地球市民講座 - 横浜市国際交流協会

平成 27 年度 地球市民講座―訪ねよう!国際機関【全4回】 5 月 18 日(月)~6月 12 日(金)17:00~19:00
第1回 : 5月18日(月) 『くらしの中の熱帯林』
講師:ITTO (国際熱帯木材機関) 広報担当官 ラモン カリーヨ ※基本セミナーは英語です。
一部通訳がつきますが、質疑応答は英語でもできます。
通訳: 川口才文 (ITTO 財務官)
世界の熱帯林は、凄まじい勢いで減少を続けています。特にアフリカでは燃料として薪石炭を使
っていることから森林伐採と焼き畑農業を盛んに行っています。森林資源を活用し、生活の糧を得
ている現地のコミュニティーの人々の暮らしと、持続的な森林の管理・保護・発展とのバランスに取組む
ITTO の活動を紹介します。 熱帯林はわれわれの生活と密接な関係があります。この講義を通して
熱帯林を守ることがわれわれの未来を守ることにつながるということを学びます
ITTO について: http://www.itto.int
国際熱帯木材機関(ITTO)は、熱帯林資源の保全や持続的経営、及び利用等を促進するための国際機関である。ITTO には、欧
州連合(EU)を含めて世界 69 カ国が加盟している。これらの加盟国を合わせると、世界の熱帯森林面積の約 80%、世界の熱帯木
材貿易の 90%を占めている。
第2回 : 5月 29 日(金) 『飢餓のない世界を目指して ~世界の飢餓と国連 WFP の食糧支援~』
講師:WFP 国連世界食糧計画日本事務所 広報官
保田 由布子
世界にはすべての人が食べるのに十分な食糧があります。でも世界では 9 人に 1 人、数にして 8 億 500
万人が飢えています。こんな世界をどう思いますか?国連 WFP は、飢餓のない世界を目指して、世界
およそ 75 カ国以上で 8 千万人近くに食糧支援を行っています。そもそも飢餓って何?世界のどこで起き
ているの?原因は?食糧支援では具体的にどういう活動をするの?どんな成果が得られるの?など、世
界の飢餓と国連 WFP の食糧支援活動についてわかりやすくお話します。
国連 WFP について: http://www.wfp.org/jp (日本語)
http://www.wfp.org (英語)
WFP 国連世界食糧計画とは、飢餓と貧困の撲滅を使命に活動する国連の食糧支援機関です。紛争等の緊急時には、迅速に現
場で食糧を配布し命を守ります。栄養不良の子どもや妊婦・授乳中の母親には栄養強化食品を配給するほか、学校では給食を提
供し、発育と教育機会を促進します。
第3回 : 6月5日(金)『横浜の技術や技能を活かした、防災活動支援~フィリピンイロイロ市の事例から~』
講師:シティネット横浜プロジェクトオフィス
企画課長 加藤慎介
CITYNET はアジア太平洋地域の都市が会員となり、都市問題の解決方法を目指す国際団体です。2013
年に設立された横浜プロジェクトオフィスでは、JICA をはじめとする国際支援団体や大学、企業等と連携
し、横浜や日本が持つ技術や技能を会員各都市と共有する取組を進めています。
2013 年 11 月に横浜市が CITYNET の防災クラスターリードシティに選出されてからは、防災分野の取組
に注力し、地域レベルでの防災活動支援をフィリピンのイロイロ市で展開しています。同市の自主防災体
制の構築にむけ、洪水時の避難訓練や避難所運営アドバイス、マニュアル整備などを行いました。これら
の取組をご紹介いたします。
シティネット横浜プロジェクトオフィスについて:http://www.citynet-yh.org
CITYNET について:http://www.citynet-ap.org
都市問題解決のために 1987 年に設立されたアジア太平洋地域の国際的都市ネットワーク。現在 86 都市を含む 134 会員が所属
し、主に「防災」「地球温暖化対策」「インフラ」「ミレニアム開発目標」を重点分野に活動を行っています。
第4回 : 6月12日(金)『世界の食料、農業の現状と FAO の役割―持続可能な農業』
講師:FAO (国連食糧農業機関)駐日連絡事務所 (※講師は現在調整中です)
世界の飢餓・栄養不良人口は 8 億 500 万人と推定され、未だ各地が続いている紛争や地球規模での気
候変動が農業生産に多大な影響を及ぼし、開発途上国を中心に状況をより厳しものにしております。
2050 年には 90 億人を超えるといわれる世界人口を養うため、持続的な農業生産力の強化が必要となっ
ています。こうした世界の食料、農業の現状と FAO の役割についてご説明し、また、皆様と食料安全保障
について一緒に考えてみたいと思います。
FAO について:http://www.fao.org(英語)
http://www.fao.or.jp(日本語)
FAOは、農林水産業の生産性の改善、栄養水準の向上、及び農村住民の生活の改善を通じて、世界経済の発展に貢献するとと
もに人類の飢餓からの解放に取り組んでいる国際連合の専門機関です。FAO の活動は主に、①世界の食料・農林水産業に関す
る分析・情報提供、②国際的なガイドラインの策定、③中立的な話し合いの場の提供、④開発途上国への技術協力の実施、となり
ます。 FAO の提供するこのような情報・サービスは、日本国内でも、農業関係者、食品産業、政府機関、研究者、NGO、学生、一
般市民等多くの人々に利用されています。
☆5月11日(月)から受付開始: Email: [email protected]
申込み・問合せ TEL: (045) 222-1173