ち よ だ - 千代田区立千代田小学校

幼稚園だより
ち よ だ
4月号
平成27年4月7日
千代田区立千代田幼稚園
園 長
中 村
千 絵
ご入園ご進級おめでとうございます
わくわくドキドキが待っています
園長
中村
千絵
幼稚園の玄関前を桜の花吹雪が舞っています。いよいよ平成27年度のスタートです。
新入園児の保護者の皆様、お子さまのご入園おめでとうございます。
さくら組、すみれ組の保護者の皆様、お子さまのご進級おめでとうございます。
3歳児20名、4歳児1名の新入園の子どもたちを迎え、千代田幼稚園3学年計
57名で、今年度の幼稚園の教育活動が始まります。職員一同、この日を心待ちにして
おりました。
幼稚園は、子どもたちが人生の中で初めて出会う「学校」です。遊ぶことを通して、
自ら学ぶ力を育てていきます。
幼稚園では、ご家庭や保育園では経験しなかった「はじめて」がたくさんあります。
「はじめて」だからこそ、「わくわくドキドキ」する楽しさや喜びに満ちたものであり
たいと思います。自分の大好きな遊びを見つけ、夢中になって遊べる楽しさを十分に感
じられるようにしてまいります。
千代田幼稚園は、心身ともにたくましく、感性豊かな幼児の育成を目指し、3つの目
標を掲げて教育をすすめています。
あかるく げんきに
のびのびと自己発揮をして意欲的に学び、最後までやり遂げ
ようとする子ども
みんな なかよく
自分を大切にするとともに友達を大切にする子ども
よく かんがえて
いろいろなことに興味や関心をもち、主体的に遊びや活動に
取り組み、工夫したり考えたりする子ども
入園、進級の子どもたちにとっても、保護者の皆様にとっても、新年度は、期待とと
もにご心配なことも多いと思います。今年度から、通常の教育課程の各学級の担任と共
に長時間保育にも担任を置きます。こんな小さなことと思われず、ご心配な点、疑問点
等を園長や担任、職員にお話しください。どうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちの健やかな成長のために、これまでも、関係諸機関、保護者の皆様、地域
の方々に支えられ、教育を行ってまいりました。
平成27年度も、子どもたちと保護者の方の笑顔が輝く幼稚園、幼児期らしい「わく
わくドキドキ」した経験にあふれた教育を目指して、職員一同、精一杯頑張ってまいり
ます。引き続きのご指導、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
今月のねらい
3歳児○幼稚園や先生に親しみをもち、安心して過ごす。
○自分の好きな遊具や遊びを見つけて遊ぼうとする。
○幼稚園での生活の仕方を知る。
4歳児○入園や進級したことを喜び、自分の好きな遊びを見つけて遊ぶことを楽しむ。
○友達や先生と一緒に遊ぶ楽しさを味わう。
○幼稚園の基本的な生活の仕方が分かり、自分でしようとする。
5歳児○年長組になったことを喜び、進んで活動に取り組む。
○自分の思いを伝えたり、友達の気持ちを聞いたりしながら遊びを楽しむ。
○新しい場や遊具に自分からかかわり、扱い方や約束を知る。
今月の行事
<平成27年度
入園式 >
8日(水)
○ねらい
新入園児・入園したことを喜び、幼稚園での遊びや生
活に期待をもつ。
進級児 ・新入園児を喜んで迎え入れ、お祝いの気持
ちをもつ。
○場 所;遊戯室
式終了後、入園・進級写真を撮影します。
<新入園児歓迎会>
新しく幼稚園に入った友達を歓迎し、みんなで楽し
いひとときを過ごします。
<おはなしのせかい>
9日(木)
4・5歳児の給食・預かり保育が始まります。
*3歳児の給食は、5月12日(火)、
預かり保育は、5月14日(木)から、それぞれ
始まります。
27日(月)
図書館司書の大垣裕美先生に絵本の読み聞かせをし
ていただきます。絵本の読み方や選び方など、参考にな
ることと思います。奮ってご参加ください。
○場
<給食・預かり保育始>
21日(火)
所;1階和室
【絵本貸出について】
4・5歳児は16日(木)から開始します。
貸し出しは毎週木曜日、返却は翌月曜日です。
*教育課程の時間に返却します。月曜日が振替休業日な
どで長時間保育だけの日は、その翌日に返却します。
<保護者会・学級懇談会>
18日(土)
「絵本カード」には、借りた日付、借りた絵本の題名、
感想などを保護者の方が記入し、絵本と一緒に絵本バ
全体会
ックに入れて、お子さまにお持たせください。
○場
所;1階
家庭科室
*3歳児は5月からの予定です。
今年度の本園の方針や、年間の計画などについて
お話をします。
学級懇談会
○場
所;3歳児…1階家庭科室
4・5歳児…各保育室
学級経営の年間の方針や1学期の見通し、行事など
についてお話します。
*その後、PTA役員決めがあります。
*降園前、小学校と合同で引き取り避難訓練も行い
ます。
【定期健康診断について】
<身長・体重測定> 23日(木)
全学年、保育時間内に測定します。
後日、健康手帳に記入し、持ち帰ります。
<ぎょう虫卵検査回収> 22日(水)
検査用紙を17日(金)にお渡しします。
18日~22日までの2日間採取し、
22日の登園時に回収します。
【メールシステムの登録について】
メール配信システムの登録に関する手紙を、本日、
3部配布しています。4月28日にメール配信訓練を
行いますので、前日までにご登録いただけますよう、
よろしくお願いいたします。
生活指導のねらい
<安全指導>
○ねらい
[交通] 安全な登降園の仕方を知る。
・保護者と手をつなぎ、歩いて登降園する。
・安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方を思い出す。
[生活] 園内の施設や、遊具の安全な使い方を知る。
・行ってはいけない所を知る。
・安全な階段の上り下りをする。
・遊具や用具の安全な使い方を知る。
<避難訓練>
18日(土)引き取り訓練
○想定;関東地方に地震の警戒宣言が発令されたため、
降園準備をし、幼児を保護者に引き渡す。
○ねらい
警戒宣言の意味を知り、指示に従って待機する。
28日(火)
○想定;好きな遊びをしている際に、地震が発生。
○ねらい
・地震が発生した時の基本的な避難方法を知る。
・放送をよく聞き、指示に従って避難する。
・避難用滑り台を使って、安全に避難する。
スクールカウンセラー・発達支援アドバイザー
月に1~2回、スクールカウンセラーと発達支援アドバイザーの先生方が来園いたします。
子どもたちの様子を観察し、保護者の方の相談に応じます。どうぞ、お気軽にご相談ください。来園日を毎月、
園だよりでお知らせしますので、希望される方は、前日までに、担任または園長にお声をかけてください。
発達支援アドバイザーは昨年度より引き続き、大妻女子大学教授 柴崎正行先生です。
スクールカウンセラーは、今年度より中村江里先生です。
今月の発達支援アドバイザーの来園日は15日(水)です。
服装・持ち物・時間等の変更
日・曜
8日(水)
行事
変更点
入園式
服
装;園服・白シャツ・紺半ズボン・白靴下
平成27年度教職員構成
園
長
主
任
5歳児すみれ組担任
4歳児さくら組担任
3歳児ばら組担任
3歳児ばら組副担任
長時間5歳児担任
長時間4歳児担任
長時間3歳児担任
長 時 間 フ リ ー
預 か り 保 育 担 当
中
村
荒 井 美
河 井 瑞
藤 井 恵
杉 本 あ す
小 松 崎
中 村 優
朽 木 惠
佐 藤 洋
福 原 有
山 下 陽
広 瀬 比 左
養
務
士
小 谷 野 百
小 林 未
古 屋 志
鈴 木 佳
松 本 結
野 口 ち ひ
小 倉 葉
金 子 美
妹 尾 礼
合
咲
織
那
花
ろ
子
穂
子
調
理
員
事
堀
内
正
人
国
際
教
育
ス ク ー ル カ ウ ン セ ラ ー
発達支援アドバイザー
図 書 館 司 書
幼 保 交 流 研 修
(四番町保育園)
(
中
柴
大
未
村
崎
垣
定
江
正
裕
)
里
行
美
絵
横 澤 峰 紀 子
里
穂
美
か
舞
佳
子
子
香
子
子
学 習 生 活 支 援 員
主
<転入>
<転出>
(栄養士) 加藤 千晶
千
事
栄
退職
(栄養士) 小林 未咲
駒 木 根 詩 歩
平成27年4月行事予定表
日 曜
園 行 事
1 水 長時間保育
2 木 長時間保育
3 金 長時間保育
4 土 土曜保育
5 日
6 月 春季休業日終 長時間保育
7 火 始業式
8 水 入園式
9 木 給食始(4・5) 預かり保育始(4・5)
10 金 安全指導・点検
11 土 土曜保育
12 日
13 月 図書館司書
14 火
15 水
発達支援アドバイザー
16 木 絵本貸出始
17 金 ぎょう虫容器配付
18 土 土曜授業 保護者会・懇談会 PTA役員決め 引き取り避難訓練
19 日 全館休館日
20 月
21 火 新入園児歓迎会
22 水 定期健康診断始 ぎょう虫検査回収 P運① PTA歓送迎会
23 木 身長・体重測定
24 金
25 土 土曜保育
26 日
27 月 図書館司書 おはなしのせかい
28 火 避難訓練(幼・地震)
29 水 昭和の日
30 木
5月始めの行事予定
日 曜
園 行 事
1 金 こどもの日の集い 離任式
2 土 土曜保育
3 日 憲法記念日
4 月 みどりの日
5 火 こどもの日
6 水 振替休日
7 木 けんこうてちょう返却
8 金 神田祭前夜祭
転出した職員とのお
別れの会を開きます。
子どもとの離任式後、
保護者の方とのお別
れの会を遊戯室でし
ます。