東 清 小 だ よ り 東 清 小 だ よ り

東 清 小 だ よ り
- かしこく
ホームページ
あかるく
平成27年5月11日
たくましく -
№3 発行
http://www.kisarazu-tosei-e.ed.jp/
藤平 慶子
絆を深め合った全校徒歩遠足・1年生を迎える会
・・・五月晴れの袖ケ浦公園にて・・・
<1年生を迎える会>
5 月 1 日 ( 金 )、 初 夏 を 思 わ せ る 快 晴 の 中 、 袖 ケ 浦 公 園 に 向
けていざ出発!全校児童55名が全員参加することができま
した。1年生の手をつないで歩くのは6年生のお兄さん・お
姉さん。全校遠足は縦割り班のペアどうしで助け合いながら
歩きます。途中、中郷中学校をお借りしてトイレ休憩を取り
ま し た が 、み ん な 元 気 よ く 袖 ケ 浦 公 園 ま で 歩 き と お し ま し た 。
公園の奥のアスレチック広場に着くと、まず「1年生を迎え
る会」が行われました。1年生の自己紹介では、自分の名前
や好きな食べ物のなどを堂々と話す1年生に大きな拍手が贈
られました。その後、6年生が11名の1年生のために、そ
れ ぞ れ が 工 夫 を 凝 ら し た 素 敵 な プ レ ゼ ン ト を 手 渡 し ま し た 。「 私 、 と っ て も う れ し い ! 」
「ぼく、絶対大事にする!」と、1年生は大喜びでした。とても素敵な思い出になった
「1年生を迎える会」になりました。続いて、縦割り班での自由遊びです。実は、遠足
前に持った縦割り班の話し合いで、どんな遊びをするか計画を立てていました。鬼ごっ
こで思い切り走り回る班・大きな遊具で遊ぶ班・低学年の仲間を気遣ったり、仲間はず
れがでないように声をかけたり、高学年の子どもたちの思いやりをいろいろな場面でみ
ることができました。たくさん遊んだ後は待ちに待ったお弁当の時間です。縦割り班長
を中心に場所を決めて、和やかな昼食となりました。午後は
全校児童が一緒に一つのゲームを楽しみました。そのゲーム
は テ レ ビ で お な じ み の 「 ハ ン タ ー ゲ ー ム 」。 ハ ン タ ー 役 の 山 縣
先生、熊切先生、宮坂先生に捕まらないように子どもたちは
一生懸命逃げ回りゲームは大盛り上がりでした。帰りは、6
年生を中心にみんなで励まし合いながら学校まで歩きました。
縦割り班の絆・全校児童の絆・先生と子どもたちの絆・・・。
みんなで絆を深めあった素晴らしい遠足となりました。
写真記録等のために同行していただいた学校支援ボランティ
ア の 堀 切 さ ん 、 PTA 広 報 委 員 の 皆 さ ん 、 あ り が と う ご ざ い ま
した。
<縦割り班活動>
※堀切さんが撮影してくださった遠足の様子が写真や動画でホームページに掲載されま
す 。 是 非 ご 覧 く だ さ い 。)
今 年 も 豊 作 を 願 っ て ・ ・ ・ 横田さんの田んぼで田植え体験・・・
連 休 明 け の 5 月 7 日 ( 木 )、 4 年 生 と 5 年 生 が 田 植 え を 行 い ま
した。この田植え体験は、犬成の横田さんのご好意で、毎年水
田をお借りして、子どもたちに田植えの仕方を教えていただき
ながら行われているものです。連日の晴天で田んぼの水が温む
中、今年も、もち米の苗を21人の子ども達と先生方で丁寧に
植 え ま し た 。「 き れ い に 植 え ら れ ま し た ね 」 と 横 田 さ ん も 誉 め
て く だ さ い ま し た 。東 清 小 な ら で は の 貴 重 な 体 験 が で き ま し た 。
これから9月の稲刈りまで、4年生と5年生はどのように稲が
生長していくのか、また、どんな世話が必要なのかなどを、総合的な学習の時間で学ん
で行きます。特に5年生は社会科の学習と併せて詳しくまとめていくことになります。
日常の関わりを学習に活かしたいきたいと思いますので、ご家庭でも田んぼの様子を話
題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。なお、収穫後は、餅米
は 餅 つ き 体 験 や 卒 業 祝 い の お 赤 飯 に 、ま た 藁 は お 正 月 の お 飾 り づ く り な ど に 使 わ れ ま す 。
資源回収ありがとうございました
5 月 9 日 ( 土 ) に PTA 資 源 回 収 が 行 わ れ ま し た 。 積 田 PTA
会長様を始め、多くの保護者の皆様のご協力をいただき、本校
の学区から新聞や雑誌、段ボール・アルミ缶やビン・布類等の
資源がたくさん集まりました。休日や家族サービスを返上しての作業、本当にありがと
うございました。また、収集のために軽トラックを提供してくださった保護者の皆様に
心 か ら 感 謝 申 し 上 げ ま す 。 こ の 資 源 回 収 の 収 益 金 は 、 PTA 活 動 費 に 充 当 し 、 子 ど も 達 の
教育活動に還元させていただきます。また、11月14日(土)に、2回目の資源回収
が予定されていますので、次回もご協力の程、よろしくお願いいたします。
英語科活動の先生(ALT)
オティス
バサラージ先生を
紹介します!
オティス先生は、ジャマイカ出身です。初めての授業では
自分の国のことを紹介してくれました。
陸上記録会のお知らせ
Otis Bassaragh teacher
5 月 2 0 日 ( 水 ) 木 袖 支 部 陸 上 記 録 会 が 袖 ケ 浦 市 営 陸 上 競 技 場 で 行 わ れ ま す 。( 雨 天
の場合は5月22日)参加児童は、3年生以上の児童全員です。実際、選手として競技
に出場できるのは4年生からですが、本校では3年生から毎日の陸上練習に参加してい
ることか、来年に向けて会場の雰囲気を味わったり競技の様子を見学することを目的に
当日も参加します。当日の日程は、次のとおりです。
開会式
8:20
競技開始
9:00
※交通手段・・・マイクロバス ピストン輸送
競技終了 15:25
1便学校発 7:15
2便学校発 8:20
閉会式
15:30
1便学校着15:15
2便学校着16:05
保護者の皆様も袖ケ浦市営陸上競技場で競技の応援・観戦ができます。ただし、周辺
の 駐 車 場 は 、記 録 会 関 係 車 両 以 外 の 車 は 駐 車 す る こ と が で き ま せ ん の で ご 注 意 く だ さ い 。
運動会練習が
始まっています
5月30日(土)の運動会に
向けた練習も、本格化してきま
した。毎日元気に練習に参加で
きるように・・・
<3つのお願い>
1
早寝・早起き・朝ご飯
・規則正しい生活で体調管
理をしっかりと
2
熱中症対策のために
水分補給用の水筒持参
※衛生管理に注意!!
・水筒の中身は毎日変える
前日の物を持ち越さない
・水筒の飲み口はいつもき
れいに
3
汗拭きタオル
・手洗い、うがいでも使用
11日(月)
運動会結団式 クラブ活動
学年集金引落日
12日(火) 眼科検診1・4年
13日(水) 内科検診 生活習慣病検診4年
14日(木) 耳鼻科検診 子ども教室
15日(金) 英語活動 尿検査二次 給食費引落日
1 8 日 ( 月 ) 児 童 委 員 会 4 年 クリーンシステム見 学
交通安全教室1・2・3年
20日(水) 木袖支部陸上記録会(3年~6年)
21日(木) 子ども教室
22日(金) 陸上記録会予備日
2 3 日 ( 土 ) PTA 奉 仕 作 業
2 4 日 ( 日 ) PTA 奉 仕 作 業 予 備 日
25日(月) 3年トマト農家見学
27日(水) 全校集会
28日(木) 子ども教室
29日(金) 運動会準備
30日(土) 春季大運動会(雨天順延)
※6月1日(月) 振替休業日