雷撃検出・襲雷警報関連製品

雷撃検出・襲雷警報関連製品
雷撃や襲雷の危険から設備を守り、
事故発生を
風力発電設備及び無線中継局は、設備環境及び設備自身の高さなどから落雷する可能性が高くなります。
雷害によって、風力発電設備は稼働率の低下だけでなく部品の飛散による二次被害も想定されます。
無線中継局は、通信インフラの障害を引き起こし、社会へ影響を与えることが想定されます。
サンコーシヤでは、落雷による設備の劣化を事前に察知可能な雷撃検出装置や、雷の接近を感知し適切な設備の
安全確保を補助する襲雷警報装置などによる設備の安全管理をサポートしています。
設置事例 1
風車塔体
風力
風力発
発電
電
設
設備
備
航空障害灯
発電機
4
…電源用SPD
…通信用SPD
…LAN用SPD
…同軸用SPD
電源線
通信線
接地線
※各接地線は連接することを推奨します
管理事務所
航空障害灯
PC
9
AC
LAN
7
変電所へ
サンアース
環状接地極
8
3
1 2
電源用SPD
1
通信用SPD
LAN用SPD
同軸用SPD
サンアース
放射状接地
を防止します。
通信鉄塔
設置事例 2
無
無線
線
中
中継
継局
局
アンテナ
機器室
交流受電盤
無線設備等
整流電源
5
同軸ケーブル
耐雷
トランス
5
屋内用
接地端子函
低圧配電線
屋外用
接地端子函
サンアース
環状接地極
5
6
6
雷撃検出装置
1
電荷量計算型
雷サージカウンタ
2
P.3 へ
風車落雷測定器
3
P.3 へ
サージモニタ
4
P.4 へ
ブレードセンサ
P.4 へ
襲雷警報装置
5
SPD接地線設置
サージカウンタ
P.5 へ
6
塔脚設置
サージカウンタ
P.5 へ
7
ストライクガード
P.6 へ
8
ライトニングハンター
P.6 へ
9
ライトニングスコープ プラス
P.6 へ
2
雷撃検出装置
1
電荷量計算型
電荷量計算型 雷サージカウンタ
雷サージカウンタ
電荷量、電流値および落雷時刻を記録し、落雷の規模を計測することができます。
月日
電荷量
記録データ表示例
ロゴスキーコイル
時刻
極性
電流値
仕様
本 体
項 目
性 能
センサ
ロゴスキーコイル
センサ内径
φ4000mm
※設置場所の条件にあわせて製作可能
検出電流測定範囲
2kA ∼ 100kA
(標準)
周波数帯域
0.2Hz ∼ 1MHz (標準)
時刻精度(GPS自動補正)
落雷情報の種類
特 長
・電流値
●本装置は、風力発電設備などの安全管理および稼働率の向上を
目的として使用するものです。
●本装置は、電荷量、電流値および落雷時刻を記録する装置です。
●電荷量が計測できることにより、落雷の規模を計測することができます。
●GPSによる時刻の自動補正により、正確な落雷時刻がわかります。
2
1msec以内
・電荷量
・極性
・落雷時刻
電源
リチウム電池(標準)
その他
外部ネットワーク連携機能
(オプション)
風車落雷測定器
風車落雷測定器
風車への落雷電流を計算し、制御ユニットに保存。落雷データを出力可能です。
塔体内部
制御
ユニット
制御ユニット外観
データ出力
(SDカード)
信号ケーブル
屋外
信号線保護管
接点
電源線
信号線(AC100V
/200V)
センサユニット外観▼
センサ
ユニット
防水構造
▲信号ケーブル
本体
仕様
制御ユニット内部構造
特 長
●風車タワー下部の周囲に、
センサユニットを設置します。
●センサユニットで得られたデータを
制御ユニットに伝送し電流を計算します。
●データは制御ユニットに保存され、
接点出力します。
●センサユニットはステンレスバンドで
塔体に固定されます。
●塔体径は3.5m∼4.5mに対応しています。
3
項 目
性 能
センサ
電流検知センサ
検出電流範囲
0.5kA ∼ 60kA(塔体径3.5m∼3.9m)
精度
±30%
時刻
リアルタイムクロックIC
(内部時計)
0.5kA ∼ 80kA(塔体径4.0m∼4.5m)
3.5m∼4.5m
ステンレスバンド
精度
月差1分程度
落雷情報の種類
・ 電流ピーク値(向きに関わらず正の数値)
・ 検出時刻
風車タワー
制御ユニット
電源
その他
AC100V, 200V
・ SDカードによるデータ取り出し
・ 無電圧接点(定格:DC30V, 1A)
センサユニット
・トリガレベル可変(500A,2kA,5kA,10kA,20kA)
タワー内
AC
・ 塔体径3.5m∼4.5mに対応
3
サージモニタ
サージモニタ
接地線を流れるサージ電流の観測・記録が可能です。
CTケーブル
仕様
項 目
性 能
電流測定範囲
0.2kA∼10kA
測定項目
ピーク電流値[A]
備 考
10/200[μs]波形に対して
時間電流値積[A・ms]
測定精度
分割型CT
サージモニタ本体
特 長
4
±10%以内
時間電流値積
±20%以内
電源
AC100 ∼ 220V
時刻
リアルタイムクロックを内蔵
最大保存可能データ数
256件
データ表示方法
LCDによる文字列表示
データ回収方法
外部PC接続による回収
外形
●現場で簡単にデータ確認が可能です。
●電源は状況に応じて選択可能。
(DC24V、AC100∼220V)
●過去データは簡単なボタン操作で
呼び出しできます。
●警報接点出力機能付き。
ピーク電流値
重量
本体
77×106×35[mm]
CT
74×60×36[mm]
本体
350[g]
CT
300[g]
サージのエネルギーに相当する量
ACアダプタを付属
解析ソフトウェアが付属
内径:20[mm]
(100mm2)
無電圧接点 1ch
接点出力
ブレードセンサ
ブレードセンサ
ブレードへの落雷のみを検出し、落雷情報を保存・外部出力します。
CT
ブレードに流れた
サージ電流を検出
本体
検出電流を
演算処理し、
落雷情報を出力
<本体>
使用数:
1台
大きさ
:W152×D94.5×H49.5
W260×D120×H50.5
(取付板付)
重量:約1kg
<分割型CT>
使用数:
3台
大きさ
:
φ60×D36.5
(100mm2)
/内径20[mm]
重量:約300g
仕様
接地極へ
項 目
性 能
検出方式
CTによる検出
検出レベル
0.1kA以上
(検出レベルは任意で設定可能)
検出電流測定範囲
落雷情報の種類
0.1kA∼40kA
・落雷ブレード
・落雷電流値
(ピーク値)
・落雷検出時刻
出力
特 長
●落雷のあったブレードを
特定します。
●落雷の電流値や時刻を
記録します。
・SDカード
・接点出力
(落雷ブレード×3、
ユニット異常×1)
電流検出部
(CTを使用)
電源
DC24V
その他
ユニットセルフテスト機能あり
(マニュアルおよびオート)
4
雷撃検出装置
SPD接地線設置
SPD接地線設置 サージカウンタ
サージカウンタ
5
接地回路に流れるサージ電流をカウントする接点出力付装置。
仕様(SCAR11Y形)
SCAR11Y形
項 目
接 地 回 路 に 流 れるサ ージ 電 流
10/200μs、10A以上をカウントす
る接点出力付装置です。
SCAR11X形(接点出力無)
接 地 回 路 に 流 れるサ ージ 電 流
10/200μs、10A以上をカウントす
る装置です。
※写真はSCAR11Y形
変流器(CT)
による電流検出
検出電流値
インパルス10/200μs、10A以上
表示
電子カウンタによる回数表示
接点出力
1メーク 70ms
カウンタ用動作確認機構
確認用スイッチおよびLED表示
電源
寸法:W95×D173×H60(mm)
(貫通端子突出部除く)CT貫通穴φ8
性 能
検出方法
電子カウンタにリチウム電池使用
電池寿命5年以上
表示出力用に単三乾電池
(電池寿命は動作条件による)
塔脚設置
塔脚設置 サージカウンタ
サージカウンタ
6
サージ電流を検出し、測定日時と電流波高値を本体に記録・表示する雷サージカウンタ。
SC-301A型 LME-PK型(直撃雷対応)
本装置は、通信鉄塔などの塔脚や接地線に取り付けた検出センサ
(分割型CT、ロゴスキーコイル)
によりサージ
電流を検出し、雷電流測定日時と電流波高値(ピーク値)
を本体に記録・表示する雷サージカウンタです。これ
により設置場所における落雷の有無および落雷頻度を知ることができます。更に電流波高値を記録することに
より、おおよその落雷規模がわかります。またGPS時計(オプション)
により自動時刻校正も可能です。
仕様
項 目
用 途
センサ
SC-301A
R-0
R-3
引き下げ導線や鉄塔塔脚にセンサを取り付け、
サージ
電流を計測します。サージ電流が流れると、
センサが
検出し、本体の内部メモリ
(最大200件)
に現在日時
と電流ピーク値を記録・保存します。またGPS時計
(オプション)
により正確な日時を記録可能です。
基本的な機能はR-0型と同様ですが、R-3型には、本
体に光信号出力が設けられており、雷検知時には光
ケーブルを経由して、屋内リレーユニットに信号が伝
送されます。屋内リレーユニットには接点出力端子が
設けられており、雷検知時にこの接点が約10∼15
秒間だけ動作します。
これによりお客様方で警報ネッ
トワークが組まれている場合、遠隔地でも雷検知を知
ることができます。
分割型CT、
ロゴスキーコイルより選択
ロゴスキーコイル
センサ内径
分割型CT:
φ125、
ロゴスキーコイル:
φ300
(標準)
より選択
(ロゴスキーコイル内径は設置場所の条件により変更可能ですので、発注時にご相談ください)
φ100、
φ400、
φ800より選択
測定電流範囲
0.5kA∼40kA
(標準)
(電流検出範囲は最大100kAまで変更が可能ですので、発注時にご相談ください)
0.5kA∼100kA
トリガレベル
0.5kA
0.5kA
記録データ数、年月日時分秒、極性、電流波高値
(ピーク値)
記録データ数、年月日時分秒、極性、電流波高値
(ピーク値)
、電池劣化アラーム通知
200件
999件
装置液晶表示により記録データが表示可能
装置内表示器により記録データが表示可能
内部時計精度 約4sec/日
オプションのGPS時計が装備されている場合 ±1sec/日以下
±1sec/日以下
単1型リチウム電池3.6V×1個
(GPS時計付の場合2個)
本体:単1型リチウム電池3.6V×4個
GPS:単3型アルカリ電池1.5V×2個
約2年
(動作頻度により短くなる場合があります)
約3年
(動作頻度により短くなる場合があります)
記録データ数
データ表示
時刻精度
電源
電池寿命
防水
動作保証特性
リレー制御ユニット電源
(R-3型)
−
光ケーブル
−
データ収集機能(PC)
5
ほぼSC-301 R-0型と同等の機能を有していますが、
本体には接点出力端子が設けられており、
サージ電
流検出時に現在時刻・電流ピーク値を記録・保存す
ると同時に接点出力端子が約3秒間だけ動作しま
す。
また正確な時刻を記録するGPS時計が標準装
備されています。
センサ種類
記録データ
本体
LME-PK
IP3相当
(防雨形)
IP3相当
(防雨形)
温度:-10℃∼+50℃、湿度:85%以下
(結露なきこと)
温度:-10℃∼+60℃
湿度:100%以下
DC48V
(標準)
(設置場所の条件により変更可能ですので発注時に
ご相談ください)
50m以内
(設置場所の条件により変更可能ですので発注時に
ご相談ください)
PC標準ソフトによる
−
−
PC専用ソフト
(添付品)
による
襲雷警報装置
7
ストライクガード
ストライクガード
対地雷、雲放電をキャッチし、警報を出力します。
センサ
レシーバ
設置例
仕様
項 目
性 能
雷検知距離
最大32km
雷検知方式
磁界+光
雷距離推定機能
3段階
(8km以内、8-16km、16-32km)
リレー接点
2チャンネル
(雷警報および装置異常)
電源
電池 (リチウム電池)
付属品
専用レシーバ
(警報ランプ、警報音出力用)
備考
塔脚の近くに設置可能
特 長
●対地雷、雲放電をキャッチし、警報を出力する装置です。
●雷による光と磁界信号を受信し、最大32kmの雷検知範囲を有します。
●雷警報や装置異常時にレシーバでのLED点灯、及びアラーム音やリレー接点を出力します。
●センサは電池(約4年間使用可能)
で動作し、電源線及びアース線が不要なため、設置が簡単です。
8
ライトニングハンター
ライトニングハンター
雷検知範囲40km以上。落雷による電磁波を検出し、警報を出力します。
標準構成
センサー
入力
変換器
仕様
オプション
パソコン
表示ソフト
シリアル 警報接点
ケーブル 出力装置
無電圧接点(2ch)
LAN
ケーブル
UPS
項 目
性 能
雷検知距離
40km以上
雷検知方式
電界+磁界
雷方位検出機能
有り
(真北を0度とする)
雷距離推定機能
標準 : 3段階(20km以下、20-40km、40km以上)
最大 : 5段階(10km以下、10-20km、20-30km、
30-40km、40km以上)
電源
アース
特 長
9
表示画面例
●対地雷、雲放電をキャッチし、警報を出力する装置です。
●雷による電界と磁界信号を受信し、40km以上の雷検知範囲を有します。
●雷の方角とおおよその距離(最大5段階、10km間隔)
がわかります。
●雷警報時に接点出力します。
●Ethernet(LAN)
を持ち、外部PCにデータを伝送できます。
●専用ソフトを付属し、データが表示、警報出力できます。
●お客様のシステムにデータ伝送できるようにカスタム対応が可能です。
雷時刻検出
有り ※オプションでGPS機能を内蔵可能
リレー接点
1チャンネル
(雷警報)
電源
AC100-200V(50,60Hz)
付属品
PC用ソフトウェア(簡易地図表示、警報出力)
備考
検知に電界を使用しているため、
塔脚からは50m∼100m程度離して設置
ライトニングスコープ
ライトニングスコープ プラス
プラス(雷
(雷・
・気象情報提供システム)
気象情報提供システム)
リアルタイム更新の雷情報と予測情報を提供します。
全国雷観測ネットワーク
(JLDN)
とは
JLDN
(Japan Lightning Detection Network)
は、全国30箇所に設
置した雷観測センサーにより、落雷を24時間リアルタイムに観測する、
国内唯一の落雷観測ネットワーク網で、
株式会社フランクリン・ジャパン
(当社グループ会社)
により運営されています。
JLDNセンサー配置図
特 長
●リアルタイムの落雷監視
●ご指定エリアを中心としたお客様専用情報
●2重の警報エリアで雷の接近をお知らせ
●独自の雷発生予報、発雷確率
●レーダー画像との重ね合わせにより、
今後の雷雲の動きが予測可能
●ニーズに合わせた様々なカスタマイズが可能
①目標物の描画や特殊警報エリア
②外部システムとの連動 etc…
LPATS-IV
IMPACT-ESP
LS7001
6
■お問い合わせ
本社 〒 141-0032 東京都品川区大崎 4 丁目 3 番 8 号
TEL(03)3491-2525 FAX(03)5496-4289
http://www.sankosha.co.jp
E-mail [email protected]
北海道支店
〒060-0062 札幌市中央区南2条西10 丁目1番4号 第2サントービル7F
東北支店
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目7番12号 グリーンウッド仙台一番町ビル7F TEL(022)223-8131
TEL(011)271-0050
中部支 店
〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目11番7号 伏見大島ビル8F
TEL(052)204-3020
関西支 店
〒530-0051 大阪市北区太融寺町2番22号 梅田八千代ビル5F
TEL(06)6361-7801
中国支 店
〒730-0051 広島市中区大手町2丁目11番2号 グランドビル大手町10F
TEL(082)240-3548
九州支 店
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目8番10号
TEL(092)715-6622
四国営業所
〒760-0062 高松市塩上町1丁目4番8号 鶴尾ビル1F
TEL(087)831-9188
●カタログと実際の商品の色とは、
印刷の関係で多少異なる場合がございます。
●仕様および外観は改善のため一部変更することがございますので予めご了承ください。
このカタログの記載内容は2015年2月現在のものです。
AD-77/15.02