No.155 (2015.4.27発行)

公益財団法人 川口産業振興公社
発行所/公益財団法人川口産業振興公社 〒333-0844 川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター7階
TEL.048-263-1110 FAX.048-262-8882 URL http://www.kawaguchi-net.or.jp E-mail:[email protected]
川口市産業の振興と発展を図ることを目的として、昭和60年
から実施している本制度ですが、今回で31回目を迎えました。
この間、数々の優秀な提案に対し奨励して参りましたが、26年
度もアイデアあふれる優秀な提案の中から、2回にわたる厳正な
審査を経た結果、企業・個人提案4件が奨励金の対象提案に選出
され、去る3月23日、川口市役所市長公室において、採用提案
者に対し理事長である奥ノ木川口市長より奨励金と同交付書が手
渡されました。
≪26年度の奨励金対象提案は以下のとおりです≫
提 案 件 名
提案者
奨励金額
小児鼠径ヘルニア手術に用いる、スリットを入れた新発想のニードルキット
㈱コスミック エム イー
20万円
高性能トマトスライサー(トマトいっぱつ)
㈱ドリマックス
20万円
コーナービート圧着取り付け具
揺動式ダイヤモンド研磨盤
山h
喜重
㈱ミラノ製作所
5万円
5万円
※平成27年度 新製品開発振興奨励制度の新製品・新技術開発に関する提案募集いたしますので、多数のご提案をお待ちしています。
市内外へ向けて元気な企業情報(製品・技術など)発信、受発注の拡大を支援、国等の支援策
情報をデータベース化した新しいポータルサイト(川口ものづくりネットワーク)を開設しました。
『川口ものづくりネットワーク』へ、ぜひご登録ください。
サイトに登録すると、様々なメリットがあります。
(詳細は内側をご覧下さい)
【問い合わせ】 (公財)川口産業振興公社 TEL 048−263−1110
【詳 細】 下記ホームページをご覧下さい
http://www.kawaguchi-net.or.jp/
公社だより
1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
事 業 概 要
1 市場調査及び情報の収集提供に関する事業
○「公社だより」の発行
○産業情報の収集・提供
2 宣伝に関する事業
○広告・宣伝業務
○展示会参加企業等への助成
3 取引のあっせん及び指導協力に関する事業
○受発注企業商談会の開催
○ものづくりネットワーク運営事業
4 品質の改善向上及び新製品の開発に関する事業
○新製品等開発振興奨励制度
○特許出願審査請求助成制度
○発明相談会の開催
5 起業支援に関する事業
○川口インキュベートオフィスの運営に関する事業
○起業人育成講座の開催
6 海外展開の支援に関する事業
○個別相談窓口の運営
○情報提供及び支援事業
○貿易実務講座の開催
7 物産及び観光の振興に関する事業
○展示等の共催及び出展
○物産・観光広報活動
2
公社だより
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(公財)川口産業振興公社では、市内中小企業の海外展開にかかわる経営課題に対するご相談を受け付けており
ます。海外展開専門のアドバイザーが丁寧にご相談に応じます。
【ご相談方法】
(1)海外展開支援相談窓口におけるご相談
当公社内の海外展開支援相談窓口にお越しください。
受付時間は、毎週水曜日(祝日は除く)午前9時から正午までです。
ご相談時間は、お一人様30分から1時間程度です。ご予約も承っております。
(2)専門アドバイザーを貴社に派遣します
申請書(当公社ホームページからダウンロード)に相談内容等を記載のうえ、お申込みください。専門アドバイ
ザーが貴社を訪問し、直接相談に応じます。
企業の製品・サービス等の情報を市内外に発信するため、川口市・川口商工会議所と協力し「川口ものづくり
ネットワーク」というポータルサイトを昨年12月に公開しました。
このサイトでは、企業の製品やサービス等が掲載されている他、協力企業を探したり、見積を依頼することが
できる受発注システムを整備しており、市内企業の受注拡大を応援します。
サイトに登録すると 次のようなメリットが!
1.自社製品・技術・サービス等が無料でPRできる。
2.発注情報の掲載(仕事の発注がスムーズに。受注は市内企業優先)
「売りたい・買いたい・見積りを取りたい・協力企業を募集したい・サービスを提供したい等」掲載
するだけで多くの企業に情報を発信することができます。
また、市内企業優先の受注機会を獲得することができます。
3.支援策情報を入手できる(企業経営に役立つ)
国、県、市の補助金等の政策や経済の時事情報やセミナーイベントなど、情報が満載。メールでも情報
を受け取ることができます。
登録は、
(公財)川口産業振興公社ホームページ(http://www.kawaguchi-net.or.jp/)から行うことができます。
ぜひご登録ください。
当公社では、市内企業者等が独自に自社製品・技術等を展示会等に出展する際に、小間代の一部を助成します。
●助 成 対 象 者
川口市内に事業所を有する中小企業者で川口市発行の法人市民税の納税証明書を提出できる
方。個人事業者の場合は、川口市発行の個人市民税の納税証明書を提出できる方。
●助成金対象事業
国または地方公共団体が主催・後援する展示会で、国内外で開催される出展小間数が100
以上の規模を有する展示会
●助成対象経費
展示会主催者が定めた出展料(小間代・会場借上料)の1/2以内
●助 成 金 額
限度額は30万円(川口市地域貢献事業者は限度額40万円)
●助 成 回 数
一年度1回のみ
●そ の 他
予算額に達し次第締め切り
公社だより
3
毎月1回(原則第一金曜日)弁理士が、特許・実用新案・意匠・商標等の
産業財産権等のご質問やご相談にお答えしています。
※相談費用は無料です。
■開催日時
午前10時∼午後4時
■会 場
川口総合文化センター(リリア)
11階小会議室2号
川口市川口3−1−1 JR川口駅 西口徒歩1分
■申込方法
お電話にて予約が必要です。
弁理士 細井貞行 氏
開催月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
日 程
5月15日(金)
6月 5日(金)
7月 3日(金)
8月 7日(金)
9月 4日(金)
10月 2日(金)
11月 6日(金)
12月 4日(金)
1月 8日(金)
2月 5日(金)
3月 4日(金)
ガスクロマトグラフ質量分析計 ∼有機系素材の評価を行いたい方に∼
今回は、平成27年2月に本所(川口)に新しく導入しました、ガスクロマトグラフ質量分析計についてご紹介
します。なお、本装置は4月から依頼試験で利用開始予定です。
●装置概要・特徴
本装置は、有機系素材中に含まれる揮発性成分を分析する装置です。多成分の混じった未知試料について、煩
雑な前処理を自動で行いながら、質量数等で物質を特定することができます。
例えば、CFRP等の有機系素材の改質度合いの評価や、有機系素材を使用した部材の不具合の原因推定等が可
能です。
●機 種
アジレント・テクノロジー(株)
7200 Q-TOF GC/MS
●仕 様 【試料導入方法】液体注入、ヘッドスペース法、
SPME法、熱分解法、加熱脱着法など
【イオン化法】 EI法,CI法
【質量分離方式】飛行時間型
【検出質量範囲】20∼1,050u
●活 用 事 例
・CFRP等の有機系素材の改質度合いの評価
・有機系素材を使用した部材の不具合、不良などの
原因推定
・固体表面に付着した微量汚染物質の特定
装置全体写真
●料 金 【依頼試験】
・四重極飛行時間型ガスクロマトグラフ質量分析計による測定
⇒1試料1測定 15,100円∼※
・質量スペクトルの解析
⇒(上記に加え)1試料3成分まで 6,210円∼
※クロマトグラフ測定1回あたりの最低基本料金です。必要な測定回数や前処理の有無により
更に料金がかかります。ご利用の際は、詳細を担当者とご相談ください。
●問い合わせ
埼玉県産業技術総合センター 技術支援室 化学技術担当 TEL.048−265−1380
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/
本装置は、平成25年度経済産業省補正予算事業「地域オープンイノベーション促進事業」
(関東地域)により導
入しました。
4
公社だより