第24回 中部放送技術フォーラム 一般報告 月 日 時間 9:30~ 5 月 13 日(水) 受付開始 10:00~10:20 開会あいさつ 10:20~11:05 発表 項目 1~ 3 11:20~11:50 発表 項目 4~ 5 13:20~14:05 発表 項目 6~ 8 14:20~15:20 発表 項目 9~12 15:35~16:35 発表 項目 13~16 16:50~17:50 発表 項目 17~20 9:30~ 5 月 14 日(木) 内容 受付開始 10:00~10:30 発表 項目 21~22 10:45~11:15 発表 項目 23~24 特別講演 月 日 時間 内容 特別講演1 「8K放送に向けたコンテンツ制作と技術動向」 13:00~14:15 日本放送協会 放送技術局 制作技術センター 制作・開発推進部 増田 裕康 氏 5 月 14 日(木) 特別講演2 「水素燃料電池の現状と安全な水素エネルギー社会の 14:30~15:45 実現に向けて」 ブラザー工業株式会社 新規事業推進部長 久野 博史 氏 5月13日(水)「第1日目」 予定時刻 講演番号 題目 10:00 所属 氏名 開会(会長挨拶・来賓挨拶) 10:20 1 番組連動ハイブリッドキャストを使った地域情報の配信と コンテンツの多言語化 CBCテレビ 営業総局業務局 マーケティング業務部 ○ 大日川 聡一 柴田 圭介 10:35 2 ローカルドラマにおける番組連動ハイブリッドキャストの制作 名古屋テレビ放送 技術局 技術戦略部 編成局 メディアデザイン部 編成局 メディアデザイン部 ○ 大沢 祐行 西川 雅巳 鈴木 嘉寿彦 10:50 3 NHK名古屋局のクロスメディアサービスの取り組み NHK名古屋 技術部 送出技術 ○ 宮崎 大輔 伊藤 敦郎 11:05 休憩 11:20 4 多目的ツイッター表示システムの開発について 中京テレビ放送 技術推進局 放送技術部 編成局 デジタルメディア部 ○ 上田 茂雄 林 義人 11:35 5 WEBサイト「みえ~るマップ」の制作 NHK津 技術部 企画事業 ○ 富田 大志 内堀 諒太 11:50 休憩 (昼食) 13:20 6 ナゴヤドーム音声設備の更新 東海テレビ放送 技術局映像制作センター 制作技術部 ○ 松下 玲史 倉地 洋介 13:35 7 スポーツ中継用ヘッドセットマイクの開発 NHK金沢 技術部 鎌田 智宏 ○ 木立 昂史朗 13:50 8 DAW導入によるメディアレス化への取り組み CBCラジオ 技術部 ○ 奥野 賢司 ○ 長田 圭介 矢野 英幸 筒井 宏隆 稲垣 徹 朱宮 正高 ○ 杉木 勇磨 津田 貴生 14:05 休憩 14:20 9 番組制作のファイルベース化 名古屋テレビ放送 技術局映像技術部 技術局映像技術部 技術局技術戦略部兼映像技術部 名古屋テレビ映像 番組技術部 番組技術部 14:35 10 「スマートフォンを使った緊急報道サポートシステム」の開発 NHK福井 技術部 14:50 11 HD中型中継車の更新 中京テレビ放送 技術推進局放送技術部 技術推進局放送技術部 技術推進局放送技術部 CTV MID ENJIN 15:05 12 ニュースサブ更新とBCP対応サブ構築 名古屋テレビ放送 技術局映像技術部 15:20 ○ 小泉 岳史 和田 拓也 ○ 奥村 崇史 浅井 信雄 ○ 原 大智 喜多 利樹 片上 勇 五十川 透 休憩 15:35 13 多機能自動方調FPU受信設備の導入 北陸放送 技術局 制作技術部 放送技術部 放送システム部兼放送技術部 塚野 誠司 山本 泰弘 ○ 末友 利幸 15:50 14 中継局方向表示デバイスの開発 NHK名古屋 技術部 送受信技術 ○ 大野 和俊 水谷 照一 尾崎 雄一 16:05 15 岐阜・奥飛騨温泉郷におけるFM電波伝搬調査 NHK岐阜 技術部 伊藤 重之 ○ 加藤 久幸 長田 茂 16:20 16 4ダイバシティー受信システムによる放送波中継局の フェージング時のバックアップの検討 NHK名古屋 技術部 送受信技術 ○ 杉浦 浩二 水谷 照一 16:35 休憩 16:50 17 浜松・鼠野ラジオ放送所の放送機更新工事 NHK静岡 技術部 ○ 中畑 健 17:05 18 適切な電源管理による放送局の安全運用について NHKメディアテクノロジー 静岡事業所 ○ 山口 大輔 中田 知義 17:20 19 手順書共有システムの開発 NHK富山 技術部 ○ 櫻井 美那 山上 悠喜 17:35 20 放送機材マニュアル即時表示システムの構築 NHK富山 技術部 ○ 山上 悠喜 18:30 懇親会 5月14日(木)「第2日目」 予定時刻 講演番号 題目 9:50 10:00 10:15 所属 氏名 開会 21 22 4Kコンテンツ制作の取り組み 「SKE48プレミアムライブ」 ○ 溝口 英則 東海テレビ放送 技術局映像制作センター 制作技術部 ○ 飯澤 康平 倉地 洋介 メ~テレの4Kの取り組み 名古屋テレビ放送 技術局 技術戦略部兼映像技術部 映像技術部 映像技術部 名古屋テレビ映像 番組技術部 番組技術部 ○ 筒井 宏隆 喜多 利樹 長田 圭介 稲垣 徹 江口 聡 10:30 休憩 10:45 23 SHV番組「川合玉堂」制作の取り組み NHK名古屋 技術部 制作報道技術 ○ 牧野 雅哉 11:00 24 SHVコンテンツ「霊峰立山」の制作 NHKメディアテクノロジー 富山事業所 ○ 水越 昭 11:15 休憩 (昼食) 特別講演1: 8K放送に向けたコンテンツ制作と技術動向 日本放送協会 放送技術局 制作技術センター 制作・開発推進部 増田 裕康 氏 13:00 総務省のロードマップでSHV(8K)の2016年からの試験放送が予定されており、質の高いコンテンツを制作する体制の整備が急務である。本講演で は、SHV(8K/4K)のコンテンツ制作技術について、設備開発の動向や制作ワークフロー等について実例を交えて紹介する。 14:15 休憩 特別講演2: 水素燃料電池の現状と安全な水素エネルギー社会の実現に向けて ブラザー工業株式会社 新規事業推進部長 久野 博史 氏 14:30 15:45 「水素元年」と言われる2015年。 FCV(水素燃料電池車)の一般販売や電力・ガス規制改革等々、水素エネルギーを取り巻く状況が大きく変化しようとしている。 究極のクリーンエネルギーと言われる水素エネルギーであるが、その普及実現にはまだ様々な課題がある。それらの課題解決に向けてどの様な取り組 みがなされており、どの様な水素エネルギー社会を目指そうとしているかの事例等について紹介する。 フォーラム終了
© Copyright 2024 ExpyDoc