2015 年 6 月 23 日 報道関係者各位 プレスリリース エデュース学校経営研究所 「海図なき大学経営に未来はあるか―大学の『ミッション経営』を考える」 日本の大学経営を真摯に考えるシンポジウム開催 エデュース学校経営研究所(所長:松本 雄一郎 / 所在地:東京都千代田区)では、来る 7 月 9 日(木)駿 河台記念館において、 『海図なき大学経営に未来はあるか?』と題し、大学のミッション経営を考えるシンポジ ウムを開催致します。事前告知を含めて是非取り上げていただき、多くの大学・教育関係者と共に考える機会と なることを期待しています。是非取材にお越しください。 ■ 【開催趣旨】人口減少・財政難・大学間競争激化の時代の大学経営とは いかなる組織といえども、目標(ビジョン)と目標実現のための明確な行 程表を欠いては、海図を持たない船と同様、その前途は不安で危険に満ちた ものになります。 大学も同様であり、人口減少、財政難、大学間競争激化という危険な岩礁 にも例えられる環境にあって、大学の達成目標を明確に定め、目標実現のた めの行程表と責任組織を明らかにして、教職員が目標実現のために結束して それぞれの任務を果たしていくことが生き残りの鍵となります。 今回のシンポジウム「海図なき大学経営に未来はあるか―大学の『ミッシ ョン経営』を考える」では、 文部科学広報官 松坂 浩史 様 / 私学高等 教育研究所主幹 西井 泰彦 様をお招きし、リーダーシップ・ガバナンス・ ミッション経営などについてご講演いただく他、パネルディスカッションで は中長期計画(目標・ビジョン)策定、実施、評価というサイクルを回す「ミ ッション経営」の意義と重要性、具体的な方法・課題について、果敢に挑戦 されている大学の責任者に参集いただき、議論を展開します。 シンポジウムフライヤー ■ 注目を集めるエデュース学校経営研究所のシンポジウム 3 年後に控えた 2018 年問題・高大接続改革など、目まぐるしく押し寄せる時代の波の中で、大学経営の舵 を取り、真摯に立ち向かう関係者は少なからず危機感や問題意識を抱えています。エデュース学校経営研究 所は、そのような時代の中で昨年 7 月に設立され 1 周年を迎えました。昨年行われた設立記念シンポジウム には、国公立大学・私立大学・中学高校・専門学校等を問わず、あらゆる学校の経営に関わる 77 法人 95 名 から申し込みをいただき、今回もまた多くのお申込みをいただいています。 ■ プログラム・講師紹介 第一部 『私学法の精神にみるリーダーシップと意思決定~ガバナンスの視点から~』 講師:松坂 浩史 氏 文部科学省 大臣官房 文部科学広報官 平成6年10月文部省入省。金沢大学総務課長、高等教育局視学官、大学改革推進室長、 法令審議室長等を経て、平成26年7月から現職 早稲田大学社会科学部卒、名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程満期退学 著書に「逐条解説私立学校法」、 「フランス高等教育制度の概要」など 第二部 『選ばれる学校への転換 ~学校を再生させる経営者の課題~』 講師:西井 泰彦 氏 私学高等教育研究所 主幹 (元 学校法人京都学園 理事長) 日本私立学校振興・共済事業団(旧日本私学振興財団)で、補助金交付、経営相談等の 業務に永年従事。2009 年から京都学園の理事長及び副理事長として、労使紛争解決、人 事給与改善、キャンパス新設等を遂行。本年から私大協会附置の私学高等教育研究所の 主幹に着任。この間、大学院で大学経営人材養成コースを担当。 第三部 パネルディスカッション 【コーディネーター】本間 政雄 エデュース学校経営研究所 特別首席研究員 1971 年名古屋大学法学部卒、旧文部省入省。London School of Economics 修士。旧文 部省総務審議官を経て、2001 年京都大学事務局長(04 年理事・副学長)。07~12 年立 命館副総長、立命館アジア太平洋大学副学長。13~14 年関東学院常務理事。13 年~梅 光学院理事長。05 年大学マネジメント研究会を設立、会長。 【パネラー】 川原 俊明 氏 学校法人追手門学院 理事長 昭和 23 年生まれ。昭和 45 年早稲田大学第一法学部卒業。昭和 53 年弁護士登録。昭和 56 年川原俊明法律事務所設立。平成 14 年弁護士法人川原総合法律事務所を設立し、所長に 就任、現在に至る。 昭和 59 年 7 月より学校法人追手門学院評議員を努め、その後評議員 会議長、理事を経て、平成 23 年 7 月より理事長に就任、現在に至る 渡辺 孝 氏 学校法人文教大学学園 理事長 1974 年 3 月東大卒。同年日本銀行入行。通産省産業政策局事務官、日本銀行パリ事務所 勤務等を経て 97 年 5 月日本銀行考査役。山口大学経済学部教授を経て 2001 年 4 月文教 大学国際学部教授。学校法人文教大学学園理事(05 年 4 月) 、常務理事・副理事長を経て 09 年 4 月文教大学学園理事長就任。2013 年 4 月再任。現在に至る。 阪倉 篤秀 氏 学校法人関西学院大学 常任理事 / 関西学院大学 副学長 1973 年関西学院大学文学部史学科卒業(東洋史学専修)1978 年関西学院大学大学院文 学研究科博士課程単位取得満期退学,1990 年中華人民共和国南京大学専家留学(1年間) 1978 年 関西学院大学文学部助手。以後、助教授を経て、現在、教授、大学院文学研究 科博士課程後期課程指導教授。図書館副館長、文学部長、等を歴任。現在、企画室長、 千里国際キャンパス長、学校法人関西学院評議員、常任理事・副学長。 情報交換会・名刺交換会 講師・参加者の皆さまの交流の場にご活用ください (お名刺をご準備ください) ※会費制 3000 円/1人(当日支払) ■お申込み方法 1.Web ページ http://educe-ac.com/blog/141.php の「お申込みはこちら」リンクから 2.メール 学校法人名 / 学校名 / 部署・役職 / お名前 / お電話番号 / メールアドレス / 情報交換会ご参加の有無 を明記の上、 [email protected] までご連絡ください。 ■ 本件に対するお問い合わせ エデュース学校経営研究所 担当 荻原(おぎわら) Tel:03-5809-3191 mail: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc