入 学 試 験 要 項 青山学院大学

2015年度
入学試 験要 項
一般入学試験/大学入試センター試験利用入学試験
青山学院大学
青山学院大学のアドミッションポリシー(入学者受け入れの方針)
青山学院大学は、青山学院のスクール・モットーである「地の塩、世の光」を体現し、公正な立場か
ら社会の要請に応え、社会に貢献する人材の育成を教育の目標とする。
すなわち、青山学院大学は、豊かな知識や感性を養成する教育プログラムを用意して、生活や文化、
価値観、考え方の違う世界の人々と共生し、自らの創造力や可能性を発揮し、時代を超えて社会の一
構成員として活躍することのできる人材の育成を目ざす。
このため、青山学院大学は、旺盛な探究心をもち、単に正解や結果を導こうとするのではなく、その
過程に努力を惜しまず、常に自分と社会との接点を探り、新しい自分を発見しようとする意欲ある学
生を求める。
また、青山学院大学は、優れた学力を有するばかりでなく、青山学院の教育方針や青山学院大学の理
念を理解したうえで、キリスト教活動やボランティア、あるいはスポーツ・文化・芸術・科学など様々
な分野で積極的に活動した人材で、青山学院大学で学びたいという熱意を有する学生を求める。
さらに、各学部・学科は、教育・研究対象とする学問分野の特性などにあわせ、アドミッションポリシー
によって学生を受け入れます。
各学部・学科の「アドミッションポリシー」、「カリキュラムポリシー」、「ディプロマポリシー」は以
下の本学Webサイトに掲載しています。
➢ 各学部・学科アドミッションポリシー(入学者受け入れの方針)
青 山学院大学Webサイト(http://www.aoyama.ac.jp) ⇒大学案内 ⇒ 情報の公表 ⇒ 教育課
程に関する情報 ⇒ アドミッションポリシー
➢ 各学部・学科カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)
青 山学院大学Webサイト(http://www.aoyama.ac.jp) ⇒大学案内 ⇒ 情報の公表 ⇒ 教育課
程に関する情報 ⇒ カリキュラムポリシー
➢ 各学部・学科ディプロマポリシー(学位授与の方針)
青 山学院大学Webサイト(http://www.aoyama.ac.jp) ⇒大学案内 ⇒ 情報の公表 ⇒ 教育課
程に関する情報 ⇒ ディプロマポリシー
1 出願から入学手続までの概略
出願書類の準備 (23・25、29〜33ページ参照)
・志願票に必要事項を記入
試験種別・学部・学科・方式・試験科目等を決定し受験登録シールを貼る。
※一般入学試験〈全学部日程〉(2月7日)のみ試験会場を選択
・写真を用意し志願票に貼付(一般入学試験のみ)
・平成27センター試験成績請求票を志願票に貼付(大学入試センター試験利用入学試験のみ)
・出願資格を証明する書類(調査書等)を用意
入学検定料を納入する (25〜27ページ参照)
入学検定料〔1試験(受験登録シール1枚)につき〕
一般入学試験
35,000円
大学入試センター試験利用入学試験
18,000円
・各納入期間内に銀行窓口にて振り込むか大学指定のコンビニエンスストアにて支払う。
・納入された入学検定料について、出願後は返金しません。
出願書類を郵送 (28ページ参照)
出願用封筒に、志願票と出願資格を証明する書類を同封し郵送する。
出願後は、試験種別・学部・学科・方式・試験科目等受験登録シールの項目及び一般入学試験〈全学部日程〉
(2月7日)の試験会場は一切変更できません。
受験票を受け取る (34〜36ページ参照)
受験票は数回に分けて発送します。
発送日は34ページの「6.受験票」を参照してください。
カナ氏名、生年月日、性別、出身学校欄に誤りがある場合は入学広報部入試課(3ページ参照)へ連絡し
てください。
2
試験実施 (一般入学試験について 37〜42ページ参照)
一般入学試験
〈全学部日程〉
一般入学試験
青山キャンパス
名古屋会場
福岡会場
において試験を実施します。
名古屋・福岡会場への出願において、当該地区の試験会場受入定
員を超えた場合には試験会場は、「青山キャンパス(東京)」とな
ります。
なお、この変更を受け、本学への受験を取りやめる場合において
は入学検定料の返還は行いません。
〈個別学部日程〉
青山キャンパスにおいて試験を実施します。ただし、志願者状況
により相模原キャンパスで実施することがあります。
大学入試センター試験利用入学試験
青山学院大学での個別学力検査等はありません。
合格者発表 (43ページ参照)
インターネットにて確認する。
入学手続 (45〜47ページ参照)
合格者に送付する入学手続要項に従い、入学手続締切日までに入学手続を完了してください。
◇入学試験に関する問い合わせ先
※志願者本人がお問い合わせください。
青山学院大学 入学広報部入試課
所 在 地:〒 150 - 8366 東京都渋谷区渋谷4-4- 25
電 話: 03−3409−8627
時 間:月〜金曜日・・・9:15〜17:00 土曜日・・・9:15〜13:00
窓口停止:日曜・祝日及び 2014年12月25日(木)〜2015年1月4日(日)
◇入学試験に関するお知らせ
入学試験に関する情報は本学ウェブサイト下記 URLでお知らせします。
http://www.aoyama.ac.jp/
◇志願者状況について
志願者状況については本学ウェブサイト下記 URLでお知らせします。
http://www.aoyama.ac.jp/
期 間: 2015年1月14日(水)〜2015年3月6日(金)
◇不備・不足書類の提出先
〒 150 - 8681 東京都渋谷区渋谷1- 12 - 13
渋谷郵便局留 青山学院大学入学願書受付係
3
2 2015年度 入学試験日程
一般入学試験
〈全学部日程〉
出願期間
(締切日消印有効)
学部・学科・方式
文学部
英米文学科
フランス文学科
日本文学科
史学科
比較芸術学科
教育人間科学部
教育学科
心理学科
経済学部
経済学科
現代経済デザイン学科
法学部
法学科
経営学部
経営学科
マーケティング学科
国際政治経済学部
国際政治学科
国際経済学科
国際コミュニケーション学科
総合文化政策学部
総合文化政策学科
理工学部
物理・数理学科
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
社会情報学部
社会情報学科(A・B 方式)
地球社会共生学部
地球社会共生学科
1月4日(日)
〜1月23日(金)
試験日
合格発表日
入学手続締切日
(締切日消印有効)
2月7日(土) 2月14日(土) 2月20日(金)
*出願書類、入学手続書類は郵送受付に限ります。
*入学手続締切日までに、入学金を除く学費等についての延納(入学申込手続)を希望した者の入学完了手続締切日は
3月20日
(金)
(締切日消印有効)
です。
*受験票発送日については34ページを参照してください。
4
一般入学試験
〈個別学部日程〉
出願期間
(締切日消印有効)
学部・学科・方式
理工学部
物理・数理学科(A 方式)
化学・生命科学科(A 方式)
1月4日(日)
電気電子工学科(A 方式)
機械創造工学科(A 方式)
〜1月27日(火)
経営システム工学科(A 方式)
情報テクノロジー学科(A 方式)
物理・数理学科(B 方式)
化学・生命科学科(B 方式)
電気電子工学科(B 方式)
1月4日(日)
機械創造工学科(B 方式)
〜1月27日(火)
経営システム工学科(B 方式)
情報テクノロジー学科(B 方式)
地球社会共生学部
地球社会共生学科(B 方式)
文学部
英米文学科(A 方式)
フランス文学科(A 方式)
日本文学科(B 方式)
比較芸術学科
教育人間科学部
教育学科
心理学科
文学部
英米文学科(B 方式)
フランス文学科(B方式)
日本文学科(A 方式)
史学科
1月4日(日)
〜1月27日(火)
試験日
合格発表日
入学手続締切日
(締切日消印有効)
2月10日(火)
2月17日(火) 2月24日(火)
2月11日(水)
2月13日(金)
2月21日(土) 2月27日(金)
1月4日(日)
〜1月27日(火)
2月14日(土)
1月4日(日)
〜1月30日(金)
2月15日(日)
総合文化政策学部
総合文化政策学科(A方式)
社会情報学部
社会情報学科(A・B方式)
経営学部
経営学科(A 方式)
マーケティング学科(A 方式)
法学部
法学科(A 方式)
国際政治経済学部
国際政治学科(A・B 方式)
国際経済学科
国際コミュニケーション学科
1月4日(日)
〜1月30日(金)
2月18日(水) 2月24日(火) 3月3日(火)
経済学部
経済学科
現代経済デザイン学科
1月4日(日)
〜1月30日(金)
2月19日(木) 2月25日(水) 3月4日(水)
法学部
法学科(B方式)
経営学部
経営学科(B方式)
マーケティング学科(B方式)
2月21日(土) 2月27日(金) 3月6日(金)
総合文化政策学部
総合文化政策学科(B方式)
1月4日(日)
〜2月6日(金)
地球社会共生学部
地球社会共生学科(A 方式)
(A・B 方式)
*出願書類、入学手続書類は郵送受付に限ります。
*入学手続締切日までに、入学金を除く学費等についての延納(入学申込手続)を希望した者の入学完了手続締切日は
3月20日
(金)
(締切日消印有効)
です(正規合格者のみ対象)。
*受験票発送日については34ページを参照してください。
5
大学入試センター試験利用入学試験
出願期間
(締切日消印有効)
学部・学科
文学部
英米文学科
フランス文学科
日本文学科
史学科
比較芸術学科
教育人間科学部
教育学科
心理学科
経済学部
経済学科
現代経済デザイン学科
法学部
法学科
経営学部
国際政治経済学部
試験日
合格発表日
入学手続締切日
(締切日消印有効)
(3教科型・4教科型)
経営学科(3教科型・4教科型)
1月4日(日)
マーケティング学科(3教科型・4教科型)
〜1月17日(土)
国際政治学科(3教科型・4教科型)
国際経済学科(3教科型・4教科型)
国際コミュニケーション学科
総合文化政策学部
総合文化政策学科(3教科型・4教科型)
理工学部
物理・数理学科
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
社会情報学部
社会情報学科
1月17日(土)
1月18日(日)
「平成27年度大学
入試センター試験
受験案内」を参照
してください
2月14日(土) 2月20日(金)
*各学部・学科とも、本学独自の個別学力検査等は課しません。
*出願書類、入学手続書類は郵送受付に限ります。
*入学手続締切日までに、入学金を除く学費等についての延納(入学申込手続)を希望した者の入学完了手続締切日は
3月20日(金)
(締切日消印有効)です。
*受験票発送日については34ページを参照してください。
6
3 2015年度 募集人員、入学試験科目、試験時間及び配点
一般入学試験〈全学部日程〉 文 学 部
学 科
募集人員 教 科
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
英米文学科
フランス文学科
5名
7名
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
日本文学科
史学科
比較芸術学科
7名
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合
70分
150点
60分
100点
10名
5名
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 教育人間科学部
学 科
教育学科
心理学科
募集人員 教 科
30名
10名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 経 済 学 部
学 科
経済学科
現代経済デザイン学科
募集人員 教 科
30名
10名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 法 学 部
学 科
法学科
募集人員 教 科
50名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 経 営 学 部
学 科
募集人員 教 科
科 目
試験時間 配 点
経営学科
マーケティング学科
30名
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
10名
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
一般入学試験 〈全学部日程〉 国際政治経済学部
学 科
国際政治学科
国際経済学科
国際コミュニケーション学科
募集人員 教 科
5名
5名
5名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
●一般入学試験〈全学部日程〉内の併願はできません。出願の際に、どの学部・学科・方式を受験するのか指定してください。
ただし、一般入学試験〈個別学部日程〉及び大学入試センター試験利用入学試験との併願は可能です。併願については24ペ
ージを参照してください。
●選択科目の難易度差による不利が生じないよう、選択科目間は得点調整を行います。
●補欠合格は出しません。
7
一般入学試験〈全学部日程〉 総合文化政策学部
学 科
総合文化政策学科
募集人員 教 科
30名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 理 工 学 部
学 科
募集人員 教 科
物理・数理学科
15名
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
12名
12名
12名
12名
12名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
70分
150点
理科
物理基礎、物理(ただし原子分野を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
70分
150点
60分
100点
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化学」
のうち1科目選択
一般入学試験〈全学部日程〉 社会情報学部
学 科
募集人員 教 科
A方式
17名
社会情報学科
B方式
10名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
70分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
60分
100点
一般入学試験〈全学部日程〉 地球社会共生学部
学 科
地球社会共生学科
募集人員 教 科
50名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
70分
100点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
●一般入学試験〈全学部日程〉内の併願はできません。出願の際に、どの学部・学科・方式を受験するのか指定してください。
ただし、一般入学試験〈個別学部日程〉及び大学入試センター試験利用入学試験との併願は可能です。併願については24ペ
ージを参照してください。
●選択科目の難易度差による不利が生じないよう、選択科目間は得点調整を行います。
●補欠合格は出しません。
2015年度入学者選抜における旧教育課程(数学)履修者に対する経過措置について〈全学部日程〉
文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部・理工学部・社会情報学部・
地球社会共生学部は、旧教育課程の履修者にも配慮した出題を行います。
2015年度入学者選抜における旧教育課程(理科)履修者に対する経過措置について〈全学部日程〉
「物理」については原子分野を除きます。「化学」については旧教育課程の履修者にも配慮した出題を行います。
8
一般入学試験〈個別学部日程〉 文 学 部
学 科
募集人員 教 科
A方式
英米文学科
約110名
約35名
A方式
フランス文学科
約50名
約10名
A方式
約52名
日本文学科
B方式
約8名
史学科
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング、オーラル・コミュニケーションⅠ、
100分
オーラル・コミュニケーションⅡ(「リスニング」を含む)
200点
国語
国語総合
60分
100点
60分
100点
約55名
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
200点
外国語
Listening and Composition(英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング、
オーラル・コミュニケーションⅠ、オーラル・コミュニケーションⅡ)
90分
200点
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
100分
(「フランス語」で受験してもよい。その試験は「書き取り」を含む)
200点
外国語
国語
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
文化・社会等に関する文章を提示し、読解力・論述力をみる
60分
100点
60分
100点
90分
200点
120分
200点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
100点
国語
国語総合、古典
90分
150点
60分
100点
100分
100点
60分
100点
地理歴史
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
国語
国語総合
国語
国語総合、古典
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
100点
国語総合
60分
100点
60分
100点
100分
100点
60分
100点
60分
100点
国語
外国語
約40名
国語総合
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
論述
地理歴史
比較芸術学科
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
外国語
地理歴史
B方式
試験時間 配 点
外国語
地理歴史
B方式
科 目
国語
地理歴史
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
国語総合
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
一般入学試験〈個別学部日程〉 教育人間科学部
学 科
募集人員 教 科
外国語
教育学科
約65名
国語
地理歴史
外国語
心理学科
約60名
国語
地理歴史
科 目
試験時間 配 点
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
100分
200点
60分
200点
60分
100点
100分
200点
国語総合
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
国語総合
「世界史B」、「日本史B」のうち1科目選択
60分
200点
60分
100点
9
一般入学試験〈個別学部日程〉 経 済 学 部
学 科
募集人員 教 科
外国語
経済学科
現代経済デザイン学科
約230名
約70名
科 目
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
試験時間 配 点
90分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B」のうち1科目選択
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B」のうち1科目選択
60分
100点
国語
60分
100点
国語総合(漢文を除く)
一般入学試験〈個別学部日程〉 法 学 部
学 科
募集人員 教 科
外国語
A方式
約160名
法学科
B方式
約50名
科 目
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
試験時間 配 点
90分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、
「 日本史B」、
「 政治・経済」、
「 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・
公民又は数学 数学B(数列、ベクトル)」、
「 英語リスニング(オーラル・コミュニ
ケーションⅠ、オーラル・コミュニケーションⅡ)」のうち1科目選択
又は外国語
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
国語
60分
100点
国語総合(古文、漢文を除く)
一般入学試験〈個別学部日程〉 経 営 学 部
学 科
募集人員 教 科
外国語
A方式
約180名
経営学科
B方式
約15名
A方式
約100名
マーケティング学科
B方式
約10名
10
科 目
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
試験時間 配 点
90分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「政治・経済」、
公民又は数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
国語
60分
100点
国語総合(古文、漢文を除く)
一般入学試験〈個別学部日程〉 国際政治経済学部
学 科
募集人員 教 科
外国語
A方式
約55名
国際政治学科
B方式
約5名
国際経済学科
約50名
A方式
約27名
国際コミュニケーション学科
B方式
約13名
科 目
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
試験時間 配 点
90分
150点
「世界史B」、
「日本史B」、
「政治・経済」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・
地理歴史又は
数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
公民又は数学
(「世界史B」、「日本史B」の出題範囲は17世紀以降とする)
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
外国語
英語リスニング(オーラル・コミュニケーションⅠ、オーラル・コミュニケーションⅡ)
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
「世界史B」、
「日本史B」、
「政治・経済」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・
地理歴史又は
数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
公民又は数学
(「世界史B」、「日本史B」の出題範囲は17世紀以降とする)
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
「世界史B」、
「日本史B」、
「政治・経済」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・
地理歴史又は
数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
公民又は数学
(「世界史B」、「日本史B」の出題範囲は17世紀以降とする)
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
外国語
英語リスニング(オーラル・コミュニケーションⅠ、オーラル・コミュニケーションⅡ)
60分
100点
国語
国語総合(漢文を除く)
60分
100点
一般入学試験〈個別学部日程〉 総合文化政策学部
学 科
募集人員 教 科
A方式
約90名
総合文化政策学科
B方式
約30名
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
60分
100点
地理歴史又は 「世界史B」、「日本史B」、「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学 A・数学 B(数列、ベクトル)」
数学
のうち1科目選択
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
小論文
文章を読み、分析する能力、自分の文章を論理的に展開できる力、
自由に発想する力、自分の意見や発想を十分に表現する力を総合
的に問う論述等を課す
60分
100点
11
一般入学試験〈個別学部日程〉 理 工 学 部
学 科
募集人員 教 科
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
外国語
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
外国語
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
B方式
約25名
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」
、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
A方式
約35名
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
A方式
約40名
物理・数理学科
B方式
約30名
A方式
約40名
化学・生命科学科
電気電子工学科
B方式
約15名
A方式
約35名
機械創造工学科
B方式
約18名
A方式
約33名
経営システム工学科
B方式
約20名
A方式
約30名
情報テクノロジー学科
B方式
約20名
12
科 目
試験時間 配 点
80分
150点
100分
150点
物理基礎、物理(ただし原子分野を除く)
80分
150点
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
60分
100点
100分
200点
物理基礎、物理(ただし原子分野を除く)
80分
200点
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
100分
150点
80分
150点
60分
100点
100分
200点
80分
200点
80分
150点
100分
150点
80分
150点
60分
100点
100分
200点
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」
、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
200点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
100分
150点
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
150点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
60分
100点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
100分
200点
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」
、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
200点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
80分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
100分
150点
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
150点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」
、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
理科
60分
100点
100分
200点
80分
200点
80分
150点
100分
150点
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
150点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
60分
100点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
100分
200点
理科
「物理基礎・物理(ただし原子分野を除く)」
、「化学基礎・化
学」のうち1科目選択
80分
200点
一般入学試験〈個別学部日程〉 社会情報学部
学 科
社会情報学科
募集人員 教 科
科 目
試験時間 配 点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
A方式
約80名
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
60分
100点
60分
100点
B方式
約30名
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
90分
150点
数学
数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
100分
200点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B(数列、ベクトル)」
数学
のうち1科目選択
一般入学試験〈個別学部日程〉 地球社会共生学部
学 科
募集人員 教 科
外国語
A方式
約30名
地球社会共生学科
B方式
約30名
科 目
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
試験時間 配 点
80分
150点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」、
「政治・経済」、
「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・
公民又は数学 数学B(数列、ベクトル)」のうち1科目選択
60分
100点
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
60分
100点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティング
60分
150点
小論文
英語の文章を読み、分析し、日本語又は英語で要約を行った後、
文章の主題について、自分の意見や発想を論理的に展開し、問題 100分
解決を行う力を総合的に問う、日本語又は英語の論述等を課す
150点
●同一日に実施される試験は併願できません。出願の際に、どの学部・学科・方式を受験するのか指定してください。試験日
が異なれば、すべて併願できます。一般入学試験〈全学部日程〉及び大学入試センター試験利用入学試験との併願も可能です。
併願については24ページを参照してください。
●合否判定
①選択科目の難易度差による不利が生じないよう、選択科目間は得点調整を行います。
②下記③④を除く学部・学科・方式:総合点によります。ただし、場合により特定科目の成績・調査書を考慮することもあ
ります。
③国際政治経済学部:総合点によります。
④文学部フランス文学科B方式:
「論述」に基準点を設け、基準点に達した者のうち「外国語」の得点の上位者を合格とします。
ただし、補欠合否判定にあたっては、「論述」の基準点をあらためて設定します。
●2015年度入学者選抜における旧教育課程(数学)履修者に対する経過措置について〈個別学部日程〉
経済学部は、新教育課程による出題科目とこれに対応する旧教育課程の科目との共通の内容を出題します。
法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部・理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部は、旧教育課程の
履修者にも配慮した出題を行います。
●2015年度入学者選抜における旧教育課程(理科)履修者に対する経過措置について〈個別学部日程〉
「物理」については原子分野を除きます。「化学」については旧教育課程の履修者にも配慮した出題を行います。
13
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
募集人員 教 科
国語
英米文学科
フランス文学科
日本文学科
史学科
比較芸術学科
5名
5名
5名
5名
5名
科 目
『国語』
配 点
備 考
200点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
100点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
国語
『国語』
200点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
100点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
『英語』、
『ドイツ語』、
『フランス語』、
『中国語』、
200点
『韓国語』のうち1科目選択(『英語』はリスニングを含む)
国語
『国語』
200点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
200点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、
200点
『韓国語』のうち1科目選択(『英語』はリスニングを含む)
国語
『国語』
200点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
200点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、
200点
『韓国語』のうち1科目選択(『英語』はリスニングを含む)
国語
『国語』
200点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
200点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
14
文 学 部
『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、
200点
『韓国語』のうち1科目選択(『英語』はリスニングを含む)
1.「地理歴史」、
「公民」、
「数学」
、
「理
科」について、2教科・2科目以
上受験した場合は、高得点の科
目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満
点250点を200点に換算します。
1.「地理歴史」、
「公民」、
「数学」
、
「理
科」について、2教科・2科目以
上受験した場合は、高得点の科
目を合否判定に使用します。
2.「外国語」について、『英語』を選
択 し た 場 合 は、 満 点250点 を
200点に換算します。
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理
科」について、選択した科目の満
点100点を200点に換算。2教科・
2科目以上受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」について、『英語』を選
択 し た 場 合 は、 満 点250点 を
200点に換算します。
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理
科」について、選択した科目の満
点100点を200点に換算。2教科・
2科目以上受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」について、『英語』を選
択 し た 場 合 は、 満 点250点 を
200点に換算します。
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理
科」について、選択した科目の満
点100点を200点に換算。2教科・
2科目以上受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」について、『英語』を選
択 し た 場 合 は、 満 点250点 を
200点に換算します。
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
募集人員 教 科
国語
教育学科
心理学科
10名
8名
科 目
『国語』
『英語』(リスニングを含む)
200点
国語
『国語』
200点
「世界史 A」、
「世界史 B」、
「日本史 A」、
「日本史 B」、
「地理 A」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
地理歴史又は 「数学Ⅰ」、『数学Ⅰ・数学 A』、
「数学Ⅱ」、
『数学Ⅱ・数学 B』、
公民又は数学 「工業数理基礎」、『情報関係基礎』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
又は理科
「地学」のうち1科目選択又は「物理基礎」、
「化学基礎」、
「生物基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付した
科目は2科目を1科目分とみなす)
募集人員 教 科
国語
10名
3教科型
5名
現代経済
デザイン学科
4教科型
5名
『英語』(リスニングを含む)
『国語』(近代以降の文章)
配 点
備 考
100点
1.「地理歴史」、「公民」について、
2教科・2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用
します。
2.「数学」について、2科目受験し
た場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
3.「外国語」(『英語』)においては、
リスニングの成績は利用しません。
1.「数学」について、2科目受験し
た場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、
リスニングの成績は利用しません。
数学
『数学Ⅰ・数学 A』、『数学Ⅱ・数学 B』のうち1科目選択
100点
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
数学
『数学Ⅰ・数学 A』、『数学Ⅱ・数学 B』のうち1科目選択
100点
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
数学
『数学Ⅰ・数学 A』、『数学Ⅱ・数学 B』のうち1科目選択
100点
外国語
『英語』
200点
1.「地理歴史」、
「公民」について、2教科・
2科目受験した場合は、高得点の科目
を合否判定に使用します。
2.
「数学」について、2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用します。
3.「外国語」(『英語』)においては、リス
ニングの成績は利用しません。
配 点
備 考
地理歴史又は 「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
100点
公民
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち1科目選択
募集人員 教 科
20名
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理
科」について、選択した科目の満
点100点を50点に換算。2教科・
2科目以上受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満
点250点を200点に換算します。
200点
「世界史 B」、「日本史 B」、「地理 B」、「現代社会」、
地理歴史又は
「倫理」、「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち 100点
公民
1科目選択
国語
法学科
50点
1.「地理歴史」、
「公民」、
「数学」
、
「理
科」について、2教科・2科目以
上受験した場合は、高得点の科
目を合否判定に使用します。
2.「外国語」
(
『英語』
)においては、満
点250点を200点に換算します。
経 済 学 部
科 目
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
備 考
200点
外国語
大学入試センター試験利用入学試験
経済学科
配 点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』、
『数学Ⅰ・数学 A』、
地理歴史又は
『数学Ⅱ・数学 B』、
「物理」、
「化学」、
「生物」、
「地学」の
公民又は数学
100点
うち1科目選択又は「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「 生物
又は理科
基礎」、
「地学基礎」のうちから2科目選択(基礎を付
した科目は2科目を1科目分とみなす)
外国語
学 科
教 育 人 間 科 学 部
科 目
『国語』
法 学 部
150点
「世界史 B」、
「日本史 B」、
「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学 A』、
100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学 B』、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」の
又は理科
うち1科目選択
外国語
『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、
100点
『韓国語』のうち1科目選択(『英語』はリスニングを含む)
1.『国語』について、満点200点を150点に
換算します。
2.「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理科」につ
いて、2教科・2科目以上受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用します。
3.「外国語」について、『英語』を選択した場
合は、満点250点を100点に換算します。
『英語』以外の科目を選択した場合は、満
点200点を100点に換算します。
15
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
募集人員 教 科
国語
3教科型
7名
経営学科
4教科型
3名
3教科型
3名
マーケティング
学科
4教科型
2名
16
経 営 学 部
科 目
『国語』
配 点
200点
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
外国語
『英語』(リスニングを含む)
250点
国語
『国語』
200点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
100点
公民
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち1科目選択
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択 100点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
250点
国語
『国語』
200点
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
外国語
『英語』(リスニングを含む)
250点
国語
『国語』
200点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
100点
公民
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち1科目選択
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択 100点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
250点
備 考
「地理歴史」、「公民」、「数学」につい
て、2教科・2科目以上受験した場
合は、高得点の科目を合否判定に使
用します。
1.「地理歴史」、「公民」について、2
教科・2科目受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「数学」について、2科目受験し
た場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
「地理歴史」、「公民」、「数学」につい
て、2教科・2科目以上受験した場
合は、高得点の科目を合否判定に使
用します。
1.「地理歴史」、「公民」について、
2教科・2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用
します。
2.「数学」について、2科目受験し
た場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
募集人員 教 科
国語
3教科型
10名
国際政治学科
4教科型
10名
3教科型
10名
国際経済学科
4教科型
20名
国際コミュニケーション
学科
10名
科 目
『国語』(近代以降の文章)
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」につ
いて、2教科・2科目以上受験した
場合は、高得点の科目を合否判定
に使用します。
2.「 外 国 語 」(『 英 語 』) に お い て は、
リスニングの成績は利用しません。
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、
地理歴史又は
「倫理」
、「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち 100点
公民
1科目選択
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
200点
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
100点
公民
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち1科目選択
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
200点
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』(近代以降の文章)
100点
『英語』
科 目
『国語』
1.
「地理歴史」、
「公民」について、2教科・
2科目受験した場合は、高得点の科目
を合否判定に使用します。
2.「数学」について、選択した科目の満
点100点を200点に換算。2科目受
験した場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
3.「外国語」(『英語』)においては、リ
スニングの成績は利用しません。
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」につ
いて、2教科・2科目以上受験した
場合は、高得点の科目を合否判定
に使用します。
2.「 外 国 語 」(『 英 語 』) に お い て は、
リスニングの成績は利用しません。
1.「地理歴史」、
「公民」について、2教科・
2科目受験した場合は、高得点の科目
を合否判定に使用します。
2.「数学」について、選択した科目の満
点100点を200点に換算。2科目受
験した場合は、高得点の科目を合否
判定に使用します。
3.「外国語」(『英語』)においては、リス
ニングの成績は利用しません。
200点
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」につ
いて、2教科・2科目以上受験した
場合は、高得点の科目を合否判定
に使用します。
2.「 外 国 語 」(『 英 語 』) に お い て は、
リスニングの成績は利用しません。
配 点
備 考
200点
1.「地理歴史」、「公民」、「数学」につ
いて、2教科・2科目以上受験した
場合は、高得点の科目を合否判定に
使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、リ
スニングの成績は利用しません。
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
国語
4教科型
3名
100点
『英語』
募集人員 教 科
総合文化政策
学科
備 考
外国語
大学入試センター試験利用入学試験
3教科型
7名
配 点
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
外国語
学 科
国 際 政 治 経 済 学 部
総 合 文 化 政 策 学 部
「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
地理歴史又は
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』、『数学Ⅰ・数学A』、 100点
公民又は数学
『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択
外国語
『英語』
200点
国語
『国語』
200点
地理歴史又は 「世界史B」、
「日本史B」,
「地理B」、
「現代社会」、
「倫理」、
100点
公民
「政治・経済」、『倫理、政治・経済』のうち1科目選択
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』のうち1科目選択 100点
外国語
『英語』
200点
1.「地理歴史」、「公民」について、2
教科・2科目受験した場合は、高得
点の科目を合否判定に使用します。
2.「数学」について、2科目受験した
場合は、高得点の科目を合否判定に
使用します。
3.「外国語」(『英語』)においては、リ
スニングの成績は利用しません。
17
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
物理・数理学科
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー
学科
募集人員 教 科
10名
10名
10名
10名
10名
10名
理 工 学 部
科 目
配 点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」
200点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」、「化学」、「生物」のうち1科目選択
200点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」
100点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」、「化学」のうち1科目選択
200点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」、「化学」のうち1科目選択
100点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
数学
『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
200点
理科
「物理」、「化学」、「生物」、「地学」のうち1科目選択
100点
外国語
『英語』(リスニングを含む)
200点
備 考
1.「理科」(「物理」)においては、満点100点
を200点に換算します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満点250
点を200点に換算します。
1.「理科」について、選択した科目の満点100
点を200点に換算。2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満点250
点を200点に換算します。
「外国語」(『英語』)においては、満
点250点を200点に換算します。
1.「理科」について、選択した科目の満点100
点を200点に換算。2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満点250
点を200点に換算します。
1.「理科」について、2科目受験した場合は、高
得点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満点250
点を200点に換算します。
1.「理科」について、2科目受験した場合は、
高得点の科目を合否判定に使用します。
2.「外国語」(『英語』)においては、満点250
点を200点に換算します。
◆理工学部入学後の授業は、「数学Ⅲ」の履修を前提として行います。
大学入試センター試験利用入学試験
学 科
社会情報学科
募集人員 教 科
15名
科 目
社 会 情 報 学 部
配 点
『国語』(近代以降の文章)、「世界史 B」、「日本史 B」、
「地理 B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、
『数学Ⅰ・数学A』、
『数学Ⅱ・数学B』、
国語又は地理 『倫理、政治・経済』、
歴史又は公民 『英語』のうち3科目選択
300点
又は数学又は 《注意》
外国語
上記科目のうち、「世界史 B」、「日本史 B」、「地理 B」、
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」
『倫理、政治・経済』、
からは1科目しか選択できません。
備 考
1.「国語」、「地理歴史」、「公民」、「数
学」、「外国語」について、4科目以
上受験した場合は、高得点の3科目
を合否判定に使用します。ただし、
「地理歴史」、「公民」の両方を含む
組合せは不可とします。
2.「外国語」(『英語』)においては、リ
スニングの成績は利用しません。満
点200点を100点に換算します。
●大学入試センター試験利用入学試験は一般入学試験と併願することができます。
●大学入試センター試験利用入学試験では、すべての学部間併願及び学部内すべての学科間・学科内(教科型)併願ができます。
●合否は平成27年度大学入試センター試験の得点のみで判定し、本学独自の個別学力検査等は課しません。
●本学の大学入試センター試験利用入学試験に出願していても、出願学部・学科が指定した教科・科目を大学入試センター試
験において受験していない場合は、合否判定の対象外となります。
●補欠合格は出しません。
2015年度入学者選抜における旧教育課程(数学・理科)履修者に対する経過措置について
各学部が指定する科目のうち、平成27年度(2015年度)に大学入試センターが「旧教育課程履修者に対する経過措置」とし
て出題する科目の選択を認めます(「数学Ⅰ」⇒「旧数学Ⅰ」、『数学Ⅰ・数学 A』⇒『旧数学Ⅰ・旧数学 A』、『数学Ⅱ・数
学 B』⇒『旧数学Ⅱ・旧数学 B』、「物理」⇒「物理Ⅰ」、「化学」⇒「化学Ⅰ」、「生物」⇒「生物Ⅰ」、「地学」⇒「地学Ⅰ」)。
18
4 入学試験時間割
一般入学試験〈全学部日程〉 入学試験日:2月7日(土)
学部・学科・方式
文学部
教育人間科学部
経済学部
法学部
経営学部
時限 教科・科目
試験時間 予鈴
開始時間 終了時間
英米文学科
フランス文学科
教育学科
心理学科
経済学科
現代経済デザイン学科
法学科
1
英語
80分
10:15
10:30
11:50
経営学科
2
国語*1
70分
13:00
13:10
14:20
マーケティング学科
3
地理歴史又は公民又は数学
60分
14:50
15:00
16:00
国際政治学科
国際政治経済学部
国際経済学科
総合文化政策学部
総合文化政策学科
社会情報学部
社会情報学科(A 方式)
地球社会共生学部
地球社会共生学科
国際コミュニケーション学科
*1 国語総合(古文・漢文を除く)7・8ページ参照
学部・学科
文学部
時限 教科・科目
日本文学科
1
英語
史学科
2
国語
比較芸術学科
3
地理歴史又は公民又は数学
*2
試験時間 予鈴
開始時間 終了時間
80分
10:15
10:30
11:50
70分
13:00
13:10
14:20
60分
14:50
15:00
16:00
*2 国語総合 7ページ参照
学部・学科
時限 教科・科目
試験時間 予鈴
開始時間 終了時間
物理・数理学科
化学・生命科学科
理工学部
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
1
英語
80分
10:15
10:30
11:50
2
数学
70分
13:00
13:10
14:20
3
理科
60分
14:50
15:00
16:00
情報テクノロジー学科
学部・学科・方式
社会情報学部
社会情報学科(B 方式)
時限 教科・科目
試験時間 予鈴
開始時間 終了時間
1
英語
80分
10:15
10:30
11:50
2
数学
70分
13:00
13:10
14:20
3
数学
60分
14:50
15:00
16:00
19
一般入学試験〈個別学部日程〉
2月10日(火) 理工学部
学科・方式
物理・数理学科
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
時限
A方式
物理・数理学科
化学・生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
地球社会共生学科
2月13日(金) 文学部
学科・方式
英米文学科
フランス文学科
日本文学科
比較芸術学科
A方式
A方式
B方式
10:30
11:50
2
数学
100分
12:40
12:50
14:30
3
理科
  80分
15:00
15:10
16:30
開始時間
終了時間
教科・科目
教育学科
心理学科
20
試験時間
予鈴
1
英語
  60分
10:15
10:30
11:30
2
数学
100分
12:40
12:50
14:30
3
理科
  80分
15:00
15:10
16:30
開始時間
終了時間
教科・科目
試験時間
予鈴
1
英語
  60分
10:15
10:30
11:30
2
小論文
100分
12:40
12:50
14:30
開始時間
終了時間
時限
教科・科目
試験時間
100分
予鈴
1
英語
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
10:15
10:30
12:10
1
英語又はフランス語
100分
10:15
10:30
12:10
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
1
英語
100分
10:15
10:30
12:10
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
1
英語
100分
10:15
10:30
12:10
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
2月13日(金) 教育人間科学部
学科
終了時間
10:15
時限
B方式
開始時間
  80分
2月11日(水) 地球社会共生学部
学科・方式
予鈴
英語
時限
B方式
試験時間
1
2月11日(水) 理工学部
学科・方式
教科・科目
時限
1
教科・科目
英語
試験時間
100分
予鈴
10:15
10:30
12:10
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
1
英語
100分
10:15
10:30
12:10
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
2月14日(土) 文学部
学科・方式
英米文学科
B方式
フランス文学科
B方式
日本文学科
A方式
時限
史学科
教科・科目
1
英語
2
Listening and Composition
総合文化政策学科
社会情報学科
B方式
経営学科
マーケティング学科
2月18日(水) 法学部
学科・方式
法学科
A方式
14:40
12:00
10:15
10:30
12:00
13:00
13:10
15:10
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
国語
  90分
13:00
13:10
14:40
3
地理歴史
  60分
15:20
15:30
16:30
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
教科・科目
試験時間
英語
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史又は数学
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
教科・科目
  90分
予鈴
1
試験時間
  90分
10:15
予鈴
10:15
10:30
10:30
12:00
1
英語
2
国語
  60分
13:00
13:10
14:10
3
地理歴史又は数学
  60分
14:40
14:50
15:50
12:00
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
数学
100分
13:00
13:10
14:50
開始時間
終了時間
教科・科目
試験時間
英語
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
時限
教科・科目
  90分
予鈴
1
試験時間
予鈴
地理歴史又は公民又は数学又は英語リスニング
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
試験時間
予鈴
A方式
英語
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
B方式
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
英語リスニング
  60分
13:00
13:10
14:10
国際経済学科
10:15
10:30
12:00
1
国際政治学科
  90分
10:30
12:00
2
教科・科目
10:15
10:30
英語
時限
  90分
10:15
1
2月18日(水) 国際政治経済学部
学科・方式
13:10
  90分
時限
A方式
終了時間
10:30
120分
2月15日(日) 経営学部
学科・方式
13:00
開始時間
英語
時限
A方式
10:15
論述
2月14日(土) 社会情報学部
学科・方式
  90分
予鈴
1
時限
A方式
  90分
2
2月14日(土) 総合文化政策学部
学科・方式
試験時間
12:00
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
A方式
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
B方式
1
英語
  90分
10:15
10:30
12:00
2
英語リスニング
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
国際コミュニケーション
学科
21
2月19日(木) 経済学部
学科
時限
経済学科
現代経済デザイン学科
2月21日(土) 法学部
学科・方式
法学科
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
3
国語
  60分
経営学科
マーケティング学科
総合文化政策学科
地球社会共生学科
22
14:10
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
予鈴
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
試験時間
予鈴
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
開始時間
終了時間
13:10
14:10
開始時間
終了時間
教科・科目
2
小論文
教科・科目
試験時間
  80分
  60分
試験時間
  80分
予鈴
10:15
13:00
予鈴
10:15
10:30
11:50
英語
英語
10:15
10:30
1
1
  80分
10:15
12:00
13:10
時限
A 方式
13:10
13:00
2月21日(土) 地球社会共生学部
学科・方式
13:00
  60分
時限
B方式
終了時間
10:30
地理歴史又は公民又は数学
教科・科目
  80分
開始時間
10:15
2
2月21日(土) 総合文化政策学部
学科・方式
試験時間
予鈴
英語
時限
B方式
教科・科目
  90分
1
2月21日(土) 経営学部
学科・方式
試験時間
英語
時限
B方式
教科・科目
1
10:30
10:30
11:50
11:50
1
英語
2
地理歴史又は公民又は数学
  60分
13:00
13:10
11:50
14:10
3
国語
  60分
14:40
14:50
15:50
5 出 願
(1)出願資格及び出願資格を証明する書類
出願資格
証明書類
高等学校又は中等教育学校を卒業した者、及び2015年3月31日まで
に卒業見込みの者
調査書
出身学校長が作成したもの(開封無効)
特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した者、
2
及び2015年3月31日までに修了見込みの者
1
3
外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、及び 卒業(見込)証明書又は、
2015年3月31日までに修了見込みの者
修了(見込)証明書
4
外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者、 合格(見込)証明書又は、
及び2015年3月31日までに合格見込みの者
修了(見込)証明書
5
我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を 卒業(見込)証明書又は、
修了した者、及び2015年3月31日までに修了見込みの者
修了(見込)証明書
6
高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者、
及び2015年3月31日までに修了見込みの者
7
指定された専修学校の高等課程を修了した者、及び2015年3月31日 卒業(見込)証明書又は、
までに修了見込みの者
修了(見込)証明書
8 旧制学校等を修了した者
9
調査書
出身学校長が作成したもの(開封無効)
卒業(修了)証明書又はこれに準ずるもの
国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア等、外国の大学入学資格
資格証明書
の保有者 我が国において、国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI)の認定
10 を受けた外国人学校の12年の課程を修了した者、及び2015年3月31 修了(見込)証明書
日までに修了見込みの者 11
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者、及び2015年3 合 格( 見 込)成 績 証 明 書( 開 封 無 効)又 は
月31日までに合格見込みの者
合格
(見込)
証明書
12
本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と
本学が指定したもの
同等以上の学力があると認めた者
■出願資格4、5、9、10、11、12は2015年3月31日までに満18歳に達することを要します。
■出願資格12での受験を希望する者は、2014年12月5日(金)までに入学広報部入試課(3ページ参照)に
申請してください。
《提出書類についての注意事項》
■「調査書」について
*出身高等学校長が証明し、厳封したものを提出してください。提出後の返還、差し替え等はできません。
*卒業者は、卒業後に発行されたもの、卒業見込みの者は、最終学年1学期(前期)又は2学期までの成績
が記載されているものを提出してください。
*保存期間終了等の理由で調査書が発行されない場合は「卒業証明書」を提出してください。
■その他
*出 願資格を証明する書類は、志願票1通につき1通必要です。1枚の志願票に受験登録シールを複数枚
貼った場合も1通です。ただし併願等で志願票が複数になる場合は、同数分提出してください。
*各種証明書は原本又はそれに準ずるものを提出してください。受験者個人がコピーしたものは無効となり
ます。
外国の学校卒業者で原本又はそれに準ずるものが1通のみの場合、入学広報部入試課(3ページ参照)に
連絡して指示を受けてください。
*提出書類は全て日本語又は英語のものとします。その他の言語の場合は、和訳又は英訳し、翻訳された内
容が原本と相違ないことを証明する書類を大使館等の公的機関から受けて添付してください。
*氏名は、志願票と「調査書」等で統一してください。結婚等により改姓した場合等は、改姓・改名の事項
が記載された公的証明書(戸籍抄本等)を添付してください。
*健康診断書は、出願時及び入学手続時とも提出する必要はありません。入学後、本学にて実施する健康診
断を必ず受けてください。
23
(2)出願について
① 出願は郵送に限ります。郵送は締切日の消印有効です。
② 出願期間は4〜6ページの入学試験日程を参照してください。
出願期間外の書類は、いかなる理由でも受け付けることができませんので、十分注意してください。
③ 出願書類は、「入学志願票」及び「出願資格を証明する書類」です。「出願資格を証明する書類」は、志
願票1枚につき1通必要です。
④ 入学検定料は、銀行窓口からの振り込み、コンビニエンスストアからの支払いともに2014年12月5日
(金)以降可能です。なお入学検定料の他に手数料が別途かかります。
⑤ 出願書類は2015年1月4日(日)より簡易書留・速達郵便にて送付してください。
⑥ 出願に際しては本学所定の出願用封筒を使用し、「入学志願票」及び「出願資格を証明する書類」を簡
易書留・速達郵便にて送付してください。各締切日までの消印を有効とします。
⑦ 平成27年度大学入試センター試験に出願をしていない者は、本学の大学入試センター試験利用入学試
験に出願できません。
⑧ 本学の大学入試センター試験利用入学試験に出願したが、平成27年度大学入試センター試験を受験しな
かった場合、本学への出願を取り消すことはできません。
⑨ 試験会場受入定員を超えた場合、試験会場が変更となる場合があります。これに伴う受験の取りやめに
ついては入学検定料の返還は行いません。
疾病・負傷や身体障がい等のために、受験及び就学上特別の配慮を必要とする者は、
下記の通り「受験上の配慮申請書」(請求先:入学広報部入試課)を提出してください。
○提出期限 : 視覚障がい(全盲)がある場合 ⇒ 2014年11月28日(金)
その他の障がいがある場合 ⇒ 2014年12月18日(木)
(出願書類提出前に申請してください)
期限までに申請書の提出がなかった場合、受験・就学の際の対応ができない場合があります。
受験上の配慮申請は「青山キャンパスでの受験」に限ります。
(3)併願について
一般入学試験と大学入試センター試験利用入学試験は、併願できます。
①一般入学試験〈全学部日程〉について
・一般入学試験〈全学部日程〉内の併願はできません。ただし、一般入学試験〈個別学部日程〉及び大
学入試センター試験利用入学試験との併願は可能です。
②一般入学試験〈個別学部日程〉について
・一般入学試験〈個別学部日程〉は、試験日が異なればすべて併願できます。
(同一試験日内での併願はできません。)
③大学入試センター試験利用入学試験について
・各学部、学科、教科型の併願はすべて可能です。
24
(4)出願書類の準備
入学志願票の記入等
① 入学志願票に必要事項を記入する
「入学志願票記入上の注意」
(29ページ)及び「記入例」
(30〜33ページ)を参照して必要事項を記入する。
志願票は、下記の2種類があります。
1.一般入学試験〈全学部日程・個別学部日程〉
2.大学入試センター試験利用入学試験
② 写真を貼る(一般入学試験のみ)
・出願前3カ月以内に撮影した写真。
・スナップ写真及びデジタルカメラ等を使用し自身で撮影・プリントした写真は不可。
・光沢仕上げでサイズは縦4cm・横3cm で、上半身、正面、脱帽、背景無しの写真。
・白黒・カラーどちらでも可、ただし不鮮明な写真及び髪で目が隠れている写真は不可。
・眼鏡着用の場合、レンズは無色透明に限る。
③ 受験登録シールを貼る
・受験登録シールは、入学試験種別ごとに3冊あります。
出願する入学試験種別(一般入学試験〈全学部日程〉、一般入学試験〈個別学部日程〉又は大学入
試センター試験利用入学試験)を確認してください。一般入学試験では「志望学部・学科」、「方
式」、「選択科目」、「試験日」を確認、大学入試センター試験利用入学試験では「志望学部・学科」、
「教科型」を確認し、該当する志願票に受験登録シールを貼ってください。
・出願後、試験種別・学部・学科・方式・試験科目等受験登録シールの変更は一切できません。
・文学部フランス文学科A方式の外国語は「英語」あるいは「フランス語」のいずれかを選択して
出願してください。出願後の変更はできません。
・志願票は1枚につき6枚まで受験登録シールを貼ることが可能です。
・受験登録シールを重ねて貼ると、
機械で読み取る際の誤読の原因となりますので、
注意してください。
④ 大学入試センター試験成績請求票を貼る
大学入試センター試験利用入学試験の出願者のみ、入学志願票(Ⓐ票)の所定欄に「平成27センター
試験成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)」を貼付してください。
入学検定料を納入する
① 入学検定料
1試験(受験登録シール1枚)につき
一般入学試験
35,000円
大学入試センター試験利用入学試験
18,000円
25
② 入学検定料の納入
・入学検定料の納入は、銀行の窓口から振り込むか、大学が指定するコンビニエンスストアにて支
払うかのいずれかの方法を選んでください。
・納入された検定料について、出願後は返金しません。ただし、本学が定める入学検定料返金事由に
該当し、所定の方法で請求、受理された場合のみ入学検定料を返金します。詳細は60〜63ページを
参照してください。
・東日本大震災により被災された2015年度入学志願者への特別措置については61ページを参照してく
ださい。
《注意》
・入学検定料の支払い期限は試験種別・学部等により異なります。取扱期限日は各締切日ですが、
支払い後に郵便局から大学への郵送に間に合うよう十分注意してください。
・入学検定料の他に手数料が別途かかります。
③ 銀行からの振り込み
・入学志願票Ⓐ・Ⓑ・Ⓒの各票に必要事項を記入し、銀行(ゆうちょ銀行を除く)の窓口で電信扱い
にて振り込んでください。ゆうちょ銀行、ATM、インターネットバンキング等では振り込めません。
・入学検定料は2014年12月5日(金)以降振り込むことができます。
・入学志願票のⒶ・Ⓑ・Ⓒ票を切り離さず銀行に持参し、振り込み終了後、Ⓐ・Ⓑ 票を受け取り、
各票に銀行の収納印が押されていることを確認してください。Ⓐ票に「取扱銀行収納印」が無い
ものは無効となります。
・入学検定料の振込期限(銀行取扱期限日時)は試験種別・学部等により異なります。銀行取扱期
限日時は各締切日(土曜日の場合はその前日)の15:00ですので十分注意してください。
・Ⓑ票の「振込金受領書」は領収書となりますので、受験者各自で保管してください。
・振込手数料は、振込人負担となります。
振り込みに際してのご注意
金融機関の窓口で、10万円を超える現金での振り込みを行う場合には、手続を行う方の本人確認書
類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要となりますので御注意願います。なお、預
貯金口座を通じて振り込みを行う場合には、上記手続は不要です。ただし、口座開設時に本人確認手
続が済んでいない場合には、窓口で本人確認書類の提示が必要となることがあります。
④ コンビニエンスストアでの支払い
・入学検定料は「セブン - イレブン」、「サークルK」、「サンクス」、「ローソン」、
「ミニストップ」、
「ファミリーマート」の6つのコンビニエンスストアから納入できます。コンビニエンスストア店
舗の端末にて申込み後、レジにて支払います。詳細は27ページを参照してください。
・入学検定料支払い後に発行される「取扱明細書」又は「取扱明細書兼領収書」の「収納証明書」部
分を切り取って志願票Ⓐ票の貼付欄にのり付けしてください。
・入学検定料は2014年12月5日(金)以降支払うことができます。
26
27
(5)出願書類の提出
① 本学所定の出願用封筒を使用し、
「入学志願票」及び「出願資格を証明する書類」を簡易書留・速達郵
便にて送付してください。出願用封筒は同じものが2枚入っています。1枚の封筒に複数の志願票を入
れて出願することは可能です。その場合、
「出願資格を証明する書類」は志願票1枚につき1通必要で
す。
② 各出願締切日の消印を有効とします。
③ 出願書類に不備・不足がある場合、受理することはできません。締切日までに整わない場合は、受験
できません。受理できない場合は納入された入学検定料を返金します。
④ 入学検定料を納入しただけでは出願受付とはなりません。
⑤ 出願後は、試験種別・学部・学科・方式・試験科目等受験登録シールの項目及び一般入学試験〈全学部
日程〉の試験会場は一切変更できません。又、提出いただいた書類は返還しません。
(6)追加出願について
入学志願票送付後、追加出願を希望する場合で書店等において願書を入手できない方は、入学志願票及び
出願用封筒を郵送しますので入学広報部入試課(3ページ参照)に請求してください。なお、追加出願の
際にも志願票1枚につき「出願資格を証明する書類」1通が必要です。
28
(7)入学志願票記入上の注意
Ⓐ志願票
1 志願票Ⓐ票は、機械で読み取るため、折り曲げたり、汚したりしないでください。
2 志願票Ⓐ票は、黒のボールペンで、枠内に楷書で丁寧に記入してください。訂正する場合は、修正
液を使用してください。ただし、「入学検定料振込合計金額」欄を訂正する場合は二重線で消し、認
印(印鑑)を押した後、枠の外に改めて記入してください。
3 出願書類の不備や誤った記載をした場合は、出願を受け付けない場合があるので十分注意して記入
してください。
〈記入標準字体例〉
文字を書くときの注意点
(7)円はつぶさない
(悪い例)
(1)文字は記入枠内に収める
(悪い例)
(ひらがな:る)
誤読します。
(8)線間隔をあける
(悪い例)
(2)枠内の適切な位置に記入する
(悪い例)
(ひらがな:に)
(ピリオド)
→上すぎると
。 (半濁点)や
(濁点)などになる。
(3)文字の線端をはねない
(悪い例)
(数字:1)
(4)文字はかすれないこと
(悪い例)
(ひらがな:の)
(5)消し残りのないこと
(悪い例)
(カタカナ:ノ)
(6)文字は記入枠内に大きく
(悪い例)
(ひらがな:こ)
→ ろ (ひらがな:ろ)
などになる。
(9)つなぐものははっきりつなぐ
(悪い例)
(カタカナ:ユ)
→ レ (カタカナ:レ)
(10)突き出すものは突き出す
などになる。
(悪い例)
(英:Z)
→ 6 (数字:6)
(11)余分な線は突き出さない
などになる。 (悪い例)
(数字:5)
→ リ (カタカナ:リ)
(12)余分な線をつけない
などになる。 (悪い例)
(数字:1)
→ : (記号: :)
などになる。
→ K (英:K)
などになる。
→ こ (ひらがな:こ)
などになる。
→ E (英:E)
などになる。
→ ち (ひらがな:ち)
などになる。
→ 7 (数字:7)
などになる。
29
〔一般入学試験用記入例〕
00000000
見 本
aogaku@
アオカ ク
゛
2/7(土)
英米文学科
世界史
ケンイチ
全学部日程
①
2113003203
2/13(金)
日本文学科
B 方式
2/15(日)
2/14(土)
②
1115020001
日本文学科
A方式 世界史
1115013200
②
経営学科
A方式 世界史
③
1141013200
2/21(土)
総合文化政策学科
B 方式
④
1171020006
2015
写真貼付欄
. シ ー ルをはがし 、枠内 に
貼付 してください
. 眼鏡使用の場合、レンズは
無色透明 に 限 ります
. 大 きさは 縦 4 ㎝、横 3 ㎝
(使用する筆記具) 黒のボールペンを使用してください。
(訂正について)
30
Ⓐ票の『入学検定料振込合計金額』欄と振込金受領書〔Ⓑ票〕、振込依頼書〔Ⓒ票〕については、
誤って記入した場合は二重線で消し、
上から認印
(印鑑)
を押した後、枠の外に改めて記入してくだ
さい
(修正液使用不可)。それ以外の内容を誤って記入した場合は、修正液を使用してください。
書類送付宛先
書類送付宛先は、受験票、合格通知書、入学手続書類を郵送する宛先です。記入したものがそのまま複写され宛
先となりますので、所定の枠内に正しく丁寧に書いてください。又予め印字されている部分には、何も書き加え
ないでください。
カナ氏名
①カナ氏名は、姓と名に分け、左づめで記入してください。
②カタカナの拗音、促音は「キャ、キュ、キョ」等と記入してください。
③カタカナの濁点「゛」、半濁点「゜」は1文字として別枠に記入してください。
④外国籍の者は住民票の本名又は通称名を使用してください。
性
別
男・女の該当する ・ を黒くぬりつぶしてください。
生年月日
年・月・日が1桁の場合は、その数字の前に「0」を記入してください。
出身学校名、認定試験等
①出身高校名等を漢字で記入してください。
②高等学校等コード表(50ページ以降)により該当するコードを記入してください。
③新設校等で高校コードのない場合は出身高校の所在する県の末尾に記載されている「上記以外の高等学校等」 のコードを記入してください。
※右下の【注意】を参照してください。
【注意】下表の資格での志願者は、参照のうえ
卒
年
記入してください。
卒業した年、又は卒業見込みの年の該当する を黒くぬ
資格
高等学校等コード 卒年
課程・学科
りつぶしてください。 【注意】参照
課
程
全日制、定時制、通信制、※認定・外国・指定・在外・専修の該
当する を黒くぬりつぶしてください。
高等学校卒業程度認定試験
大学入学資格検定
外国の学校等
文部科学大臣の指定した者
学
科
認定
普通科、
理数科、
英語科、
工業科、
商業科、
農業科、
※認定・外国・指定・ 在外教育施設
在外・専修、
その他の該当する を黒くぬりつぶしてください。 専修学校の高等課程
51000K
52000E
53000A
54000F
55000A
56000G
※認定(取得見込)又は
※認定(取得済)にマーク すべて
「※認定・外国
すべて
指定・在外・
「※認定(取得見込)
専修」
外国・指定・在外・専
を選択
修」を選択
受験登録
①「受験登録シール」(一般入学試験〈全学部日程〉用、一般入学試験〈個別学部日程〉用)から該当のシール
をはがし、必ず志望学部・学科・方式、選択科目、試験日を確認のうえ、順番に所定枠内に貼ってください。
②一般入学試験〈全学部日程〉受験者は試験会場を1つ選択し、 を黒くぬりつぶしてください。なお、試験
会場については37ページを参照してください。
③文学部フランス文学科を志望する際は、シール内の外国語
(英語・フランス語)
表記にも十分注意してください。
④願書提出後の学部・学科・方式・試験科目及び一般入学試験〈全学部日程〉における試験会場等変更は一切で
きませんので、十分注意してください。
入学検定料振込合計金額
入学検定料振込金額は、1枚のシールにつき35,000円となります。合計金額を記入してください。
コンビニエンスストア入学検定料収納証明書
コンビニエンスストアで支払った場合、「取扱明細書」又は「取扱明細書兼領収書」の「収納証明書」部分を切り
取ってのり付けしてください。
Ⓑ振込金受領書、Ⓒ振込依頼書 銀行振込を利用する場合
①振込金受領書[Ⓑ票]、振込依頼書
[Ⓒ票]
の必要項目を記入してください。
②振込依頼書[Ⓒ票]の志願者氏名(カタカナ)の書き方は、志願票[Ⓐ票]の[カナ氏名]記入方法を参考にして
ください。なお姓と名の間は、1マスあけてください。マスが足りない場合は、15マスで切り捨てとなります。
31
〔大学入試センター試験利用入学試験用記入例〕
00000000
見 本
゛ク
アオカ 物理・数理学科
aogaku@
ケンイチ
化学・生命科学科
電気電子工学科
センター利用 1/17(土) 18(日)
センター利用 1/17(土) 18(日)
センター利用 1/17(土) 18(日)
4151000008
4152000001
4154000009
機械創造工学科
現代経済デザイン学科 3教科型
現代経済デザイン学科 4教科型
センター利用 1/17(土) 18(日)
センター利用 1/17(土) 18(日)
センター利用 1/17(土) 18(日)
4156000006
4122060000
4122070005
私・短
貼
平成
ー試験成績請求票
私立大学・公私立短期大学用
付
欄
シールをはがし、枠内に貼付してください。
平成27センター試験成績請求票(私立大学・公私立短期大
学用)を貼る。
(使用する筆記具) 黒のボールペンを使用してください。
(訂正について)
32
Ⓐ票の『入学検定料振込合計金額』欄と振込金受領書〔Ⓑ票〕、振込依頼書〔Ⓒ票〕については、
誤って記入した場合は二重線で消し、上から認印(印鑑)
を押した後、枠の外に改めて記入してくだ
さい
(修正液使用不可)。それ以外の内容を誤って記入した場合は、修正液を使用してください。
書類送付宛先
書類送付宛先は、受験票、合格通知書、入学手続書類を郵送する宛先です。記入したものがそのまま複写され宛
先となりますので、所定の枠内に正しく丁寧に書いてください。又、予め印字されている部分には、何も書き加
えないでください。
カナ氏名
①カナ氏名は、姓と名に分け、左づめで記入してください。
②カタカナの拗音、促音は「キャ、キュ、キョ」等と記入してください。
③カタカナの濁点「゛」、半濁点「゜」は1文字として別枠に記入してください。
④外国籍の者は住民票の本名又は通称名を使用してください。
性
別
男・女の該当する ・ を黒くぬりつぶしてください。
生年月日
年・月・日が1桁の場合は、その数字の前に「0」を記入してください。
出身学校名、認定試験等
①出身高校名等を漢字で記入してください。
②高等学校等コード表(50ページ以降)により該当するコードを記入してください。
③新設校等で高校コードのない場合は出身高校の所在する県の末尾に記載されている「上記以外の高等学校等」 のコードを記入してください。
※右下の【注意】を参照してください。
卒
年
卒業した年、又は卒業見込みの年の該当する を黒くぬ
りつぶしてください。 【注意】参照
【注意】下表の資格での志願者は、参照のうえ
記入してください。
資格
高等学校等コード 卒年
高等学校卒業程度認定試験
大学入学資格検定
51000K
外国の学校等
文部科学大臣の指定した者
学
科
認定
普通科、
理数科、
英語科、
工業科、
商業科、
農業科、
※認定・外国・指定・ 在外教育施設
在外・専修、
その他の該当する を黒くぬりつぶしてください。 専修学校の高等課程
52000E
53000A
54000F
55000A
56000G
課
程
全日制、定時制、通信制、※認定・外国・指定・在外・専修の該当
する を黒くぬりつぶしてください。
課程・学科
※認定(取得見込)又は
※認定(取得済)にマーク
すべて
すべて
「※認定・外国
「※認定(取得見込) 指定・在外・
外国・指定・在外・専 専修」
修」を選択
を選択
受験登録
「受験登録シール」(大学入試センター試験利用入学試験用)から、該当のシールをはがし、必ず志望学部・学
科、教科型等を確認のうえ、上段左側より順番に所定枠内に貼ってください。願書提出後の学部・学科・教科型
等の変更は一切できませんので、十分注意してください。
入学検定料振込合計金額
入学検定料振込金額は、1枚のシールにつき18,000円となります。合計金額を記入してください。
コンビニエンスストア入学検定料収納証明書
コンビニエンスストアで支払った場合、「取扱明細書」又は「取扱明細書兼領収書」の「収納証明書」部分を
切り取ってのり付けしてください。
Ⓑ振込金受領書、Ⓒ振込依頼書 銀行振込を利用する場合
①振込金受領書[Ⓑ票]、振込依頼書
[Ⓒ票]の必要項目を記入してください。
②振込依頼書[Ⓒ票]の志願者氏名(カタカナ)の書き方は、志願票[Ⓐ票]の[カナ氏名]記入方法を参考にして
ください。なお姓と名の間は、1マスあけてください。マスが足りない場合は、15マスで切り捨てとなります。
33
6 受験票
① 受験票の発送と Web 受験票について
・受験票は、出願書類受理後に、入学志願票の書類送付宛先に記入された住所に下記日程で発送します。
十分に余裕をもって出願された方で発送最終日を2日過ぎても受験票が届かない場合は、入学広報部入
試課に問い合わせてください。願書が受理されていれば、郵便事情等の理由で受験票が届かない場合で
も受験には何ら支障がありません。
なお、1枚の志願票で複数の学部学科に出願した場合でも、試験種別や学部等により、受験票の到着日
は異なります。
・大学入試センター試験利用入学試験の受験者のみ、入学志願票の書類送付宛先に記入された住所への受
験票発送に加え、パソコン・スマートフォンから Web 上で受験番号を照会することができます(Web
受験票)。詳しい取得方法は36ページを参照してください。照会可能な期間は2015年1月24日(土)〜
2015年2月20日(金)までです。
受験票発送期間
2015年1月15日(木)~2015年1月24日(土)
一般〈全学部日程〉
2015年1月19日(月)~2015年1月26日(月)
一般
(個別学部日程)
大学入試センター試験利用
文、教育人間科、総合文化政策A、
理工、社会情報、地球社会共生 B
2015年1月19日(月)~2015年1月30日(金)
経済、法A、経営A、
国際政治経済
2015年1月19日(月)~2015年2月2日(月)
法B、経営B、総合文化政策B、
地球社会共生 A
2015年1月19日(月)~2015年2月9日(月)
② 受験票記載内容の確認
受験票が手元に届いたら、記載内容について確認してください。受験票は表裏両面に情報があります
ので、表面と裏面両方から開いてください。
Web 受験票(大学入試センター試験利用入学試験のみ)の内容の確認については36ページを参照して
ください。
志願票に記入した事項と受験票記載事項が異なっている場合は入学広報部入試課(3ページ参照)へ連
絡してください。
A 面 合格者発表について(本人用)
・記載内容を E 面の家族用控えに転記してください。
B 面 受験票
・「カナ氏名」、「生年月日」、「性別」、「出身学校名・課程・学科・卒業(見込)年」について、記
載内容に誤りがある場合は入学広報部入試課(3ページ参照)へ連絡してください。
・一般入学試験における「全学部日程・個別学部日程」、「志望学科」、「方式」、「試験科目」、「試験会
場」及び大学入試センター試験利用入学試験における「志望学科」、「教科型」等、出願後の受験登
録内容については一切変更できません。
・受験番号と志願者数は一致しません。
34
③ 受験票の再発行
・郵便事情により受験票が届かない場合
・受験票を紛失した場合
・宿泊等の都合で受験票到着前に自宅を離れた場合
・試験当日受験票を持たずに試験会場へ向かった場合
試験当日再発行しますので試験会場の係員に申し出てください。なお再発行には約10分を要します。
大学入試センター試験利用入学試験の場合、後日再度郵送します。
受験票(一般入学試験)
青山学院大学
合格者発表について (本人用)
見 本
A
⃝
B
⃝
年度 青山学院大学
一般入学試験
受験票
受 験 番 号
53999
「インターネット(パソコン・スマートフォン)」 で合否
を確認することができます。詳細は入学試験要項を参照し
てください。
* 受験票は⃝
A と⃝
B の中央で折り、試験中は必ず受験票面を表にし
☆「インターネット(パソコン・スマートフォン)」
本学HP http:
www aoyama ac jp
で 合 格 者 の受 験
番号を発表します。
(合格者発表日
:
から)
て 机上 に 置 いてください 。
*試験室の位置は、裏面の建物配置図を参照してください。
カナ氏名
※
アオガク ケンイチ
生年月日
※
1996年11月16日
※
13548J 青山学院高等部
全日制 普通科
2015年3月卒業見込
出身学校
性別
※
男
2月14日(土)
日 本 文 学 科 A方式
試験日
志望学科
世 界 史
選択科目
青山キャンパス 大学9号館 2階 921A教室
試験室
上記※印欄の内容に違いがある場合は、入学広報部までご連絡ください。
ただし、志望学科・受験方式・試験科目の変更はできません。
TEL(03)3409−8627
あなたの 受験学部・
学科・方式
あなたの受験番号
●試験時間割
文学部日本文学科A方式
53999
*なお、本人以外のご父母等の便宜を考慮し、上記プリントされた内容を
E の
このはがき⃝面
「合格者発表について(家族用控え)」に転記してご利用
ください。
試
験
科
目
予
鈴
試
験
時
間
外国語
10:15
10:30∼12:00
国語
13:00
13:10∼14:40
選択
15:20
15:30∼16:30
D に表記についての注意事項があります。
*このはがき⃝面
35
④ Web 受験票(大学入試センター試験利用入学試験のみ)について
Web(パソコン・スマートフォン)による受験番号の取得方法
1
Web受験番号案内サービスへアクセス
Web受験番号案内のページには、青山学院大学のホームページからアクセスできます。
URL (http://www.aoyama.ac.jp/)
web受験番号案内サービス
web受験番号案内サービス
○ サービスの説明
個人情報の取扱いについて
…………
[注意事項]
…………
[発行期間]
…………
…………
サービスの利用方法及び個人情報の
取扱について説明が表示されます。
…………
同意した上でご利用ください。
…………
[ご利用の前に]
「個人情報の取り扱いについ
て」は、
こちらをご覧ください
同意して利用する
閉じる
同意しない
2
アクセスキーを入力
○ 本人確認の為下記の情報を入力してください。
web受験番号案内サービス
アクセスキーの入力
志願者情報
必須
1.「大学入学者選抜大学入試センター試験受験票」に記載されている
「試験場コード6桁」と「アルファベットを除く受験番号4桁」の連
続した10桁
2.誕生月日(4桁)
(例:1月5日⇒0105)
●大学入試センター試験受験票(見本)
必須
戻る
アルファベットを除く受験番号4桁
送信
試験場コード6桁
3
受験番号の確認
web受験番号案内サービス
○ 受験番号が表示されます。
【志願者情報】
試験場コード:XXXXXX
受験番号:XXXX
大学入試センター試験
利用入学試験
XX学部XX学科X教科型
受験番号:XXXXXX
・記載内容に誤りがある場合は入学広報部入試課(3ページ参照)へ連
絡してください。
・「志望学科」、「教科型」等出願後の受験登録内容については一切変更
できません。
XX学部XX学科X教科型
受験番号:XXXXXX
戻る
※図はイメージであり、実際の画面とは異なる場合があります。
● 照会した受験番号は合否確認の際に必要となります。必ずメモ等で控えてください。
● 照会可能期間 2015年1月24日
(土)
∼2015年2月20日
(金)
● 本システムの「誤操作」「見間違い」等を理由とした入学手続締切日を過ぎての入学手続は認めません。
36
7 一般入学試験会場
試験会場
試験会場は受験票で指定していますので、指定された会場で受験してください。
指定された試験会場以外では、いかなる理由があっても受験できません。
一般入学試験〈全学部日程〉
試験会場
注意事項
青山キャンパス
志願者数が青山キャンパスの受入定員を超えた場合は、相模原キャンパスで実施する場合があ
ります。
名古屋会場
志願者数が名古屋会場の受入定員を超えた場合は、※本学キャンパスでの受験となります。
福岡会場
志願者数が福岡会場の受入定員を超えた場合は、※本学キャンパスでの受験となります。
試験会場は、出願受理ののち、出願手続の完了順に決定します(出願書類等に不備が確認された場合は、不備が解
消されたものから完了となります)。
なお、
「名古屋」
「福岡」会場の志願者状況は、本学ウェブサイトの「志願者状況について」(3ページ参照)のペー
ジにてお知らせします。
※「本学キャンパスでの受験」
:青山キャンパスでの受験となりますが、志願者数が青山キャンパスの受入定員を
超えた場合は、相模原キャンパスで実施する場合があります。
一般入学試験〈個別学部日程〉
試験会場
注意事項
青山キャンパスのみ
※別会場はありません
志願者数が青山キャンパスの受入定員を超えた場合は、相模原キャンパスで実施する場
合があります。
37
青山キャンパス〔所在地〕東京都渋谷区渋谷4−4−25
〔最寄駅からの案内〕
◇東京メトロ表参道駅下車 徒歩5分
銀座線・千代田線・半蔵門線 ➡B1出口へ
◇渋谷駅下車 徒歩10分
JR山手線・JR埼京線・
京王井の頭線・東京メトロ副都心線・
東急東横線・東急田園都市線
JRハチ公改札
JR線
➡宮益坂口へ
井の頭線
JR中央改札
田園都市線
副都心線
東横線
副都心線
東横線
※JR南改札は東口へ
宮益坂中央改札 ➡出口11・12へ
宮益坂東改札
渋谷ヒカリエ1改札 ➡出口15へ
渋谷ヒカリエ2改札 渋谷ヒカリエを
表
2階まで上がり
直進し、青山通
り方面出口へ
参
道
東京メトロ
表参道駅
新宿
表参道駅
B1出口
骨
こどもの城
り
通
山
青
正門
明治通り
ビック
カメラ
道玄坂
宮益坂口
線
の頭
渋谷駅
井
出口11
渋谷郵便局
〒
りそな銀行
東口
青山学院大学
青山キャンパス
宮益坂
サクラ・フルール青山
出口12
渋谷ヒカリエ
出口15
渋谷クロスタワー
首都高速3号線
六本木通り
り
通
治
明
渋谷警察署
新南口
並木橋
品川
38
董
通り
一般入学試験〈全学部日程〉でのみ使用します。
一般入学試験〈個別学部日程〉では「名古屋」会場、「福岡」会場は使用しません。
名古屋会場
〔所在地〕河合塾 名古屋校
愛知県名古屋市中村区椿町2−1
デイリー
ヤマザキ
〔最寄駅からの案内〕
JR「名古屋」駅太閤通口(新幹線口)より徒歩1分
※付添人控室はありません。
ローソン
河合塾 名古屋校
屋駅
名古
ビック
カメラ
福岡会場
〔所在地〕天神チクモクビル
九州朝日放送本社
那の津口交差点
那の津通り
天神チクモクビル
ローソン
セブン・イレブン
フタタ・ザ・フラッグ
ダイエー
ミーナ天神
天神地下街
天神地下街
西1番出口
福岡中央
郵便局
昭和通り
福岡県福岡市中央区天神3−10−27
〔最寄駅からの案内〕
地下鉄空港線天神駅より徒歩10分
那の津通り沿い、九州朝日放送本社向かい
※付添人控室はありません。
地下鉄 天神駅
明治通り
福岡パルコ
西鉄大牟田線
西鉄福岡天神駅
西鉄天神バスセンター
ソラリアステージ
39
“ 合否電話連絡の勧誘行為にご注意 ”
試験当日、受験者に「試験の合否をすぐに電話でお知らせします」と、試験会場周辺の路上で電話連絡
申込の勧誘行為を行う者がいます(お金をとって電話連絡しない者もおり、これは詐欺行為です)。
試験会場外での勧誘・販売行為については、本学とは一切関係ありませんので、万一発生した事故につ
いては本学は責任を負いません。
本学では、合格者発表はインターネットによる発表を実施しており、受験者は発表当日に自分で合否を
知ることができます。
したがって、試験会場外での電話連絡申込は必要ありませんので、これら勧誘行為には係わらないよう、
十分ご注意ください。
青山キャンパス建物配置図
至
表参道
(大)
…大学
東門
記念館門
N
幼稚園
プール
(大)
10号館
(中)
…中等部
N校舎
(短
)
本 部
コN
(高)
(高)PS 講堂
体育館
(高)
工事中
テニ
スコ
ート
至
渋谷
西門
22
号
線
(大)
図書館
(大)
15号館
(大)
9号館
(中)
南校舎
体育館
グラウンド
総研ビル
(大)
11号館
)
放
射
正門
14号館
ガウチャー
メモリアル
ホール
(大)
8号館
(中)
東校舎
(中
(短)
体育館
間 島
記念館
(大)
2号館
中短門
本
校
舎
)
S
校
舎
受験者入口
(短
(大)
1号館
(大)
青山学院
講堂
高
速3
号
線
7号館
(大)
17号館
(短)
L校舎 (短)
研
究
棟
(大)
3号館
(大)
(大)
16
号館
(大)
5号館
国道
号線
6号館
(大)
(高)
…高等部
ウェスレー
ホール
4号館
付添人控室
記 念 館
兼
(大)
体育館
(大)
246
(
W
)コ
高
40
(短)
…短大
アイビーホール
8 一般入学試験当日の注意
(1)試験会場への入退場について
入 場
① 試験会場への入場開始は9:00です。青山キャンパスは、正門からのみ入場できます。
② 受験票を提示して入場してください。受験票を所持していない場合は、係員に申し出て再発行手続を
取ってください。
③ 10:00までに試験室に入室し、自分の受験番号の席に着席してください。なお、各時限とも予鈴時
までに着席してください。
* 受験者以外は試験会場に入ることはできません。
* 試験会場は受験票で指定しますので、指定された試験会場で受験してください。指定された試験会場以外
ではいかなる理由があっても受験はできません。
* 試験会場の下見は、キャンパス・校舎・会場等の位置確認のみで、構内には入れません。
遅 刻
① 第1時限目の試験開始後20分(10:50)までに入場しない者は受験を認めません。第1時限目
だけでなく、第2時限目以降も受験できません。
② 不測の事態に備え、余裕を持って来場するようにしてください。原則として本学では追試験・再試験は
行いませんので、事前に公共交通機関の混乱等に備えるようにしてください。
③ 大雪や地震等により、試験会場への鉄道に大幅な遅れが生じた場合及び停止した場合は、試験時間の一
部を繰り下げる場合があります。
情報提供電話番号:0180−993373(PHS 及びドコモ以外のプリペイド式携帯からは使用できません。)
当日の問い合わせは受験票Ⓓ票を参照してください。なお道路利用の交通機関(バス、タクシー及び自
家用車等)や飛行機の遅れでは試験時間の繰り下げは行いません。
退 場
① 最後の試験科目終了まで、試験会場から出ることはできません。
② 答案が完成しても途中退室できません。各時限の試験について、試験終了後、試験監督者の指示があっ
てから退室してください。なお途中退場した場合、欠席扱いとなります。
(2)試験会場での注意事項
① 試験会場内では、試験監督者及び試験場係員の指示に従ってください。指示に従わない場合及び他の受
験者に迷惑となる行為があった場合、退場させることがあります。
② 受験者は、受験すべき試験科目を全て受験しなければなりません。
③ 受験票は試験監督者が見やすいように、机上の受験番号ラベル下に置いてください。
④ 試験室に時計はありません。時計を持参してください。アラーム機能は必ず解除してください。
なお、時刻以外を表示する機能を有する時計の使用はできません。
⑤ 筆記用具等について
・解答用紙への記入は、HBの黒の鉛筆又はシャープペンシルを使用してください。
・解答の訂正は、プラスチック製の消しゴムを使用してください。
・下敷きは使用できません。机に凹凸があり、解答記入に支障があると試験監督者が認めた場合のみ、
本学が用意した下敷きを使用できます。
⑥ 連絡事項等を黒板に板書することがありますので、メガネ等を使用している者は必ず持参してください。
41
⑦ 禁止事項
・携帯電話等の使用を禁止します。試験室に入る前にアラームの設定を解除し電源を切りカバン等にし
まって受験してください。時計として使用することも禁止します。
・電卓、翻訳機、電子辞書等機器類を試験会場へ持込むことを禁止します。
・試験監督者の指示等が聞き取れないことがありますので、「耳せん」の使用を禁止します。
・試験中、帽子及びサングラスの着用を禁止します。
⑧ 試験会場で体の具合が悪くなった場合は、試験監督者等に申し出てください。青山キャンパスの場合は
保健管理センターにて休養することができます。「名古屋」・「福岡」会場の場合は休養室を用意してい
ます。なお、試験時間の延長及び別室での受験は認めません。
(3)不正行為について
受験に際して、以下に例示した行為をすると、不正行為となることがあります。不正行為があるとみなさ
れた場合、失格となります。なお、その場合、入学検定料は返還されません。
・カンニング(カンニングペーパー、参考書、他の受験者の答案を見ること、他の人から答えを教わるこ
と等)をすること。
・使用を認められていない用具を使用して問題を解くこと。
・試験開始の合図、もしくは試験監督者の試験開始の指示の前に問題冊子を開き、解答を始めること。
・試験終了の合図、もしくは試験監督者の試験終了の指示の後に、筆記用具や消しゴムを持ち続けていた
り、解答を続けていたりすること。
・試験時間中に、答えを教える等の他の受験者を利するような行為をすること。
・試験時間中に、携帯電話や携帯音楽プレーヤー等を身に付けていること。
・試験時間中に、携帯電話・時計・携帯音楽プレーヤーの音(着信、アラーム、振動音等)を鳴らすこと。
・試験時間中に、問題冊子や解答用紙を試験室から持ち出すこと。
・試験室において、試験監督者、係員等の指示に従わないこと。
・試験室において、他の受験者の迷惑となる行為をすること。
・志願者以外の者が、志願者本人になりすまして試験を受けること。
・試験終了後、解答用紙を提出しないこと。
・その他、試験の公平性を損なう行為をすること。
(4)学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に関する注意事項
試験当日、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に罹患し治癒していない者は、他の受験
者や監督者等への感染のおそれがありますので、原則として受験をご遠慮願います。ただし、病状により
学校医その他の医師において伝染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません。なお、上記
により受験をご遠慮いただいた場合でも、追試験などの措置、入学検定料の返還は行いません。
(5)その他注意事項
① 試験当日の昼食は、各自持参してください。なお、青山キャンパス食堂は営業しますが、混雑する場合
があります。
② 駐車場及び駐輪場の用意はありません。公共の交通機関を利用してください。
③ 試験会場内は禁煙です。
④ 上履きを持参する必要はありません。
42
9 合格者発表
① 正規合格者発表方法
合格者の発表は以下の方法にて行います。
インターネットによる発表 (パソコン・スマートフォン)
〈利用期間〉
大学入試センター試験利用入学試験:合格発表日 9:30から入学手続締切日まで
一般入学試験:合格発表日 10:00から入学手続締切日まで
本学ウェブサイトからアクセスしてください。合格者の受験番号一覧を発表します。
本学HP
http://www.aoyama.ac.jp/
② 合格通知書の発送
合格者には、合格発表日の午後、合格通知書及び入学手続書類を速達にて郵送します。宛先は志願票に
記入された住所です。合格したにもかかわらず、合格発表日から2日経っても書類が届かない場合は、
入学広報部入試課(3ページ参照)に問い合わせてください。
*不合格者への通知は行いません。
③ 補欠合格者について
正規合格者の入学手続締切日における手続状況により、入学者に欠員が生じた場合、順次『補欠合格
者(追加合格者)
』として補欠合格通知書及び入学手続書類を速達にて郵送します。ただし、インター
ネットによる発表は行いません。補欠合格者は、入学手続をすることで入学が許可されます。なお、他
大学併願による学費等の延納はできません。
④ 『補欠候補者』制度について
『補欠候補者』とは、合格者の手続状況により入学者に欠員が生じた場合、順次、補欠候補者の中から
『補欠合格者(追加合格者)
』として入学手続をすることで入学を許可される有資格者です。正規合格
者発表と同時に該当者に「補欠候補者通知書」を速達にて郵送します。
・この制度を実施しているのは、一般入学試験〈個別学部日程〉の経済学部、法学部、国際政治経済
学部です。
・インターネットによる発表は行いません。
・「補欠候補者通知書」に表示するA・B・C・・ランクは、入試得点による資格優先順位を示し
ます。
『補欠候補者』が追加合格となった場合は、正規合格者入学手続締切日の翌日以降に本人宛に直接、補
欠合格通知書及び入学手続書類を速達にて郵送します。
⑤ 注意事項
・合否の確認は、インターネットにて各自行ってください。大学への郵便・電話等での合否の問い合わ
せには応じません。又、「誤操作」「見間違い」等を理由とした入学手続締切日を過ぎての入学手続は
認めません。
・合格通知書、入学手続書類は全て郵送します。窓口での直接交付は行いません。
・「入学手続書類」の不着、遅配等の事故を理由とした入学手続期間の延長は認めません。
・一般入学試験〈全学部日程〉及び大学入試センター試験利用入学試験では補欠合格は出しません。
43
⑥ 入学試験成績の開示について
入学試験の成績開示は、以下の開示対象者に当てはまる場合に限り請求を受け付けます。
本学ウェブサイト(http://www.aoyama.ac.jp/)より「成績開示願」をダウンロードし使用してくださ
い。
(3月16日以降、ダウンロード可)
開示対象者
一般入学試験(全学部日程・個別学部日程)不合格者(受験者本人に限る)
請求期間
2015年3月23日(月)~4月24日(金)(締切日消印有効)
申請期間以外のものは受け付けません。
請求方法
成績開示を希望される方は、①〜③を郵送してください。
①成績開示願(本学所定用紙:本学ウェブサイトよりダウンロード)
②受験票(コピー可、受験票を紛失した場合は、①の成績開示願に出身高等学校、
生年月日を明記してください。)
③返信用切手242円分
通知内容
科目別得点(得点調整後の得点)
合計得点
合格最低点
開示方法
申請が受理された方に対し、特定記録郵便にて5月中旬以降に発送いたします。
請求先住所
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学入学広報部入試課「成績開示係」
※送 付先は原則として出願時に志願票に記載された住所となります。返送先住所を変更する場合は、
成績開示願にその旨を明記してください。
※複数学科の得点開示を希望する場合でも請求は一通で構いません。
※大学入試センター試験利用入学試験の成績開示は行いません。
44
10 入学手続
入学試験に合格した者は、定められた手続期間内に学費等を振り込み、かつ必要書類を提出して入学手続を
完了してください。
(1)入学手続書類の送付
合格者には、合格発表日の午後、合格通知書とともに、入学手続に必要な書類を速達にて郵送します。
宛先は志願票に記入された住所です。合格したにもかかわらず、合格発表日から2日経っても書類が届
かない場合は、入学広報部入試課(3ページ参照)に問い合わせてください。
「入学手続書類」の不着、遅配等の事故を理由とした入学手続期間の延長は認めません。
(2)入学手続の方法
入学手続には学費等の納入方法の違いにより以下の2種類があります。
① 青山学院大学への入学を決定し、学費等を1回で納入する方法
「入学手続」 学費等(入学金、授業料等)の納入と手続書類の提出
② 他大学との併願等の理由により、入学申込金(入学金と同額)のみを納入し授業料等の納入は延期し、
2段階で納入する方法
第1段階 ⇒ 「入学申込手続」 入学申込金(入学金と同額)の納入と手続書類の提出
第2段階 ⇒ 「入学完了手続」 残 りの授業料等の納入及び入学申込金を入学金に振り替える
申請
入学手続の詳細は、合格者に送付する入学手続要項にて確認してください。
(3)入学手続時提出書類
入学手続の際、学費等の納入とともに下記の書類が必要です。学費の納入を延期する入学申込手続におい
ても同様にすべて必要です。
① 誓約書・保証書《本学所定用紙》
② 写真登録用紙(写真1枚貼付) 《本学所定用紙》
③ 学籍資料票《本学所定用紙》
④ 住民票又は住民票記載事項証明書
⑤ 卒業証明書又は修了証明書又は合格成績証明書又は合格証明書
(2015年3月卒業見込み、修了見込み、高等学校卒業程度認定試験合格見込みで受験した者のみ提出・
提出期限は3月20日(金))
⑥ 大学入試センター試験受験票 ※入学申込手続の際は不要
(本学の大学入試センター試験利用入学試験に合格し、入学手続を完了する者のみ提出)
*写真について 入 学手続書類提出の際、写真が1枚必要です。縦4センチ・横3センチ、脱帽、上半
身正面、背景無しで提出前の3カ月以内に撮影した光沢仕上げのもの。スナップ写真、
高等学校等の制服を着用した写真は受け付けません。なお、写真は学生証用とし4年
間使用します。
(4)注意事項
◎ 入学手続は、必ず所定の期間内に行ってください。締切日を過ぎた場合、入学を許可しません。
◎ 入学手続の書類に不正な記載をした場合、入学後でも入学の許可を取り消す場合があります。
◎ 補欠合格者の入学手続では、学費等の納入を延期する手続はできません。
◎ 2014年度より本学が実施する、入学前予約型給付奨学金「地の塩、世の光奨学金」の採用候補者も、入
学手続き時においては所定の学費の納付が必要となります(46ページ参照)。同奨学金採用候補者は、
入学後の手続きをもって正式に採用決定者となります。
45
11 学費等
(1)2015年度入学者学費等
(単位:円)
学 費
学部・学科
文学部
年次
諸 会 費
入学金
※
授業料
(年間)
在籍
基本料
施設
設備料
教育
活動料
学費計
A
B
C
D
E
A+B+C+D+E
学友会費 後援会費
f
f
校友会費
※◎
学会費
諸会費計
初年度
納入金合計
f
f
F(f 合計)
A+B+C+D+E+F
入学手続時
納入額
(授業料前期分)
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
2,200
30,200
1,283,200
891,700
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
15,000
1,243,000
7,000
6,000
15,000
3,500
31,500
1,274,500
883,000
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
3,000
31,000
1,284,000
892,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
4,000
32,000
1,285,000
893,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
4,000
32,000
1,285,000
893,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
20,000
1,248,000
7,000
6,000
15,000
3,000
31,000
1,279,000
887,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
45,000
1,273,000
7,000
6,000
15,000
4,500
32,500
1,305,500
914,000
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
30,000
1,258,000
7,000
6,000
15,000
4,000
32,000
1,290,000
898,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
4,000
32,000
1,285,000
893,500
初年度
200,000
783,000
60,000 185,000
25,000
1,253,000
7,000
6,000
15,000
5,000
33,000
1,286,000
894,500
国際政治経済学部
国際政治学科
初年度
国際経済学科
国際コミュニケーション学科
200,000
783,000
60,000 195,000
35,000
1,273,000
7,000
6,000
15,000
5,000
33,000
1,306,000
914,500
初年度
200,000
783,000
60,000 195,000
35,000
1,273,000
7,000
6,000
15,000
5,000
33,000
1,306,000
914,500
初年度
200,000
1,131,000
60,000 257,000
90,000
1,738,000
7,000
6,000
15,000
4,000
32,000
1,770,000
1,204,500
初年度
200,000
957,000
60,000 226,000
60,000
1,503,000
7,000
6,000
15,000
5,000
33,000
1,536,000
1,057,500
初年度
200,000
957,000
60,000 226,000
80,000
1,523,000
7,000
6,000
15,000
5,000
33,000
1,556,000
1,077,500
英米文学科
文学部
フランス文学科
文学部
日本文学科
文学部
史学科
文学部
比較芸術学科
教育人間科学部
教育学科
教育人間科学部
心理学科
経済学部
経済学科
現代経済デザイン学科
法学部
法学科
経営学部
経営学科
マーケティング学科
総合文化政策学部
総合文化政策学科
理工学部
物理 ・ 数理学科
化学 ・ 生命科学科
電気電子工学科
機械創造工学科
経営システム工学科
情報テクノロジー学科
社会情報学部
社会情報学科
地球社会共生学部
地球社会共生学科
(消費税は課税されません)
*学費のうち施設設備料については教育研究関連費用の増加額を勘案し、文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部は4,000
円、理工学部は6,000円、社会情報学部・地球社会共生学部は5,000円ずつ毎年増額します。
46
(2)学費等の納入方法について
①入学手続時に、後期授業料を併せて納入することもできます(『初年度納入金合計』参照)。
②教育職員免許状取得の希望を申請する者は、教職課程料として申請年度ごとに7,000円を納入してくださ
い(納入時期は申請年度の9月となります)。
取得可能な免許状の種類
学 部
文学部
学 科
英米文学科
中学校教諭及び高等学校教諭1種免許状(英語)
フランス文学科
中学校教諭及び高等学校教諭1種免許状(フランス語)
日本文学科
中学校教諭及び高等学校教諭1種免許状(国語)
史学科
中学校教諭1種免許状(社会)
・高等学校教諭1種免許状(地理歴史)
教育人間科学部 教育学科
理工学部
免許状の種類
幼稚園教諭1種免許状・小学校教諭1種免許状
中学校教諭1種免許状(国語・社会・英語)
高等学校教諭1種免許状(国語・地理歴史・公民・英語)
物理・数理学科
中学校教諭及び高等学校教諭1種免許状(理科・数学)
化学・生命科学科
中学校教諭及び高等学校教諭1種免許状(理科)
電気電子工学科
高等学校教諭1種免許伏(工業)
機械創造工学科
高等学校教諭1種免許状(工業)
情報テクノロジー学科 高等学校教諭1種免許状(情報)
社会情報学部
社会情報学科
中学校教諭1種免許状(数学)
高等学校教諭1種免許状(数学・情報)
③各種資格取得の希望を申請する者は、資格課程料を納入してください。ただし、司書教諭は教育職員免許
状の取得が可能な学科が対象となります。
④※の費目は2年次以降に納入する必要はありません。
(3)学費等の改定について
今後経済情勢に応じ、学費等の改定が行われた場合は、改定後の金額を適用することがあります。
(4)入学辞退に伴う学費等の返還ついて
入学手続完了後、入学を辞退することになった場合、その願い出が2015年3月31日までに受理された場合
については、入学金を除く納入金を返還いたします。詳細については、合格者に送付する入学手続要項を
ご覧ください。 注意 入学辞退届を提出した後の辞退取り消しは認めません。
(5)校友会費の返金について
◎印の校友会費は、退学、除籍の場合には、校友会本部事務局に申請し返還をうけることができます。
(6)青山学院共済会の学生総合補償制度について
学校法人青山学院では、学生生活を支援し、保護者の皆様が安心して学生を大学に送り出していただくた
め、本学独自の補償機関として「青山学院共済会」 を設置しております。「一人が万人のため、万人が一人
のために」という共済の理念に基づき、日本国内外を問わず、24時間ケガや病気を補償しております。また
東日本大震災のような地震・津波によるケガも補償の対象になります。さらに、学費を負担されている方に
万一の事態(ケガによる)が起こった場合の卒業までの学資の補償など、一般の保険より手厚く幅広い内容
で学生・保護者の皆様の負担を軽減できるように設計されております。
この制度は、皆様方の共済掛金(保護者負担金)で運営されている共済制度です。割安の掛金(1年間
8,900円)となっておりますので、一人でも多くの方々のご加入をお願いします。なお、補償の詳しい内容
については、入学手続時に別途送付いたします。
47
12 教育ローン
<銀行提携の教育ローン>
本学には、学部生・院生を対象とした銀行提携「教育ローン」制度があります。この制度は、青山学院
と銀行が特別に提携し、一般の教育ローンより有利な条件を設定したものです。青山学院大学で学ぶ意志
がありながら、経済的理由により修学を断念することのないよう、在学中の経済的な不安を解消し、勉学
に専念できるよう配慮した経済支援制度です。
(1)特徴
① 一般の教育ローンより低金利で融資を受けることができます。
② 在学期間中の元金返済据置の制度もあります(在学中は利息のみを支払い、卒業後、元利を併せて返
済することができます)。
(2)利用資格
本学に入学を許可された学生の保護者(又は本人)で、銀行の定めた資格を有することが必要です。
(3)利用方法
① イ)入学時手続金等で利用を希望する場合は下記必要書類を整えた上で、事前に融資可能かどうかの
審査を受けてください(審査には2週間程度の期間が必要です)。
(必要書類)
・資格確認資料……受験票、入学手続金確認資料(入学試験要項他)
・本人確認資料……印鑑証明書、住民票、運転免許証、健康保険証の写し等のいずれか一通
・所得確認資料……所得証明書、源泉徴収票等のいずれか一通
ロ)融資可能となれば合格後に本学発行の合格通知書を銀行に提示して融資実行となります。
② 入学時手続金等を自己資金で納入した後でも、一定期間内であれば融資を受けることができます。
【取扱い銀行 代表お問い合わせ支店】
・三井住友銀行 全 国 の 支 店
・み ず ほ 銀 行 渋谷中央支店 ロ ー ン 担 当 係 TEL 03−3462−0313
・三菱東京UFJ銀行 全 国 の 支 店
(4)注意事項
① 契約はすべて銀行と融資を受ける者が行い、融資は学費(授業料他)等の教育資金に限ります。
② 銀行によって、融資条件・金利等の契約内容に若干の差がありますので、契約する銀行に直接照会して
ください。
48
<国の教育ローン>
本学に入学・在学する学生の保護者の方は、日本政策金融公庫(国民生活事業)の「国の教育ローン」を
申し込むことができます。「国の教育ローン」は、教育に必要な資金を融資する公的な制度で、これまでに
約500万人の方々に利用されています。
申し込み条件等の詳細については、教育ローンコールセンターに直接お問い合わせください。
【融 資 額】学生1人あたり350万円以内
【利 率】年2.35%(平成26年6月11日現在)
※母子家庭又は世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方は、年1.95%
※(財)教育資金融資保証基金による保証をご利用いただく場合は、別途保証料
が必要です。(詳細はコールセンターへお問い合わせください)
【返済期間】15年以内(交通遺児家庭・母子家庭又は世帯年収(所得)200万円(122万円)以
内の方は18年以内)
【使いみち】入学金、授業料、教科書代、アパートの敷金 ・ 家賃など
【返済方法】毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済も可能)
【保 証】(財)教育資金融資保証基金又は連帯保証人1名以上(但し、4親等以内の親族)
日本政策金融公庫(国民生活事業) 教育ローンコールセンター
TEL:0570−008656(月〜金9 :00〜21:00 土 9 :00〜17:00)
日本政策金融公庫(国民生活事業) ホームページ
http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
49