平成27年度 全学部入試一般入学試験 ❖ 2月試験(前期) 特別奨学生採用対象試験 -成績上位者100名に奨学金を給付- 試験会場 品川キャンパス・熊谷キャンパス・横浜・さいたま・ 柏・高崎・札幌・仙台・新潟・静岡・福岡 ❖ 2月試験(後期) 試験会場 品川キャンパス・熊谷キャンパス ❖ 3月試験 試験会場 品川キャンパス・熊谷キャンパス 試験日と実施学部 学 部 学科(コース) 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 法 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 営 経 済 経 済 哲 史 文 社 会 日本語日本文学専攻コース 文 英語英米文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏 教 仏教文化専攻コース 宗 環境 生物・地球コース 地球環境科学 システム 気象・水文コース 地 理 社会福祉 社会福祉 子ども教育福祉 ※●が試験を実施する学部・学科・コース 心 理 2月試験 3月試験 (後期) 2月5日 2月21日 3月4日 ● ● ● ● ● ● 2月試験(前期) 2月3日 ● ● 2月4日 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● - ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 試験会場 全学部入試 一般入学試験 試験会場 横 浜 さいたま 柏 高 崎 札 幌 仙 台 新 潟 静 岡 福 岡 品川キャンパス 熊谷キャンパス 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 横 浜 校 代々木ゼミナール大宮校本館 ラ フ レ さ い た ま 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 柏 校 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 高 崎 校 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 札 幌 校 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 仙 台 校 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 新 潟 校 静 岡 予 備 校・ 早 慶 セ ミ ナ ー 代 々 木 ゼ ミ ナ ー ル 福 岡 校 2月3日 ● ● - - ● ● - ● ● ● ● ● 2月前期 2月4日 ● ● ● ● - - ● - - - - - 2月後期 3月 2月5日 2月21日 3月4日 ● ● ● ● ● ● ● - - ● - - - - - - - - ● - - - - - - - - - - - - - - - - - ※●が試験会場 ※試験会場は出願時に選択できます。ただし、2月前期は志願状況により、調整する場合があります。 27 全学部入試 一般入学試験[2月試験(前期)]日程・試験科目等 2月試験(前期)は特別奨学生(入試成績上位者100名に給付)採用対象試験です。 全学部入試では1試験日ごとに2学科(コース)まで、出願できます。 学 部 心 理 法 経 営 経 済 文 仏 教 地球環境 科 学 社会福祉 学 科(コース) 募 集 定 員 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 済 哲 史 社 会 日本語日本文学専攻コース 文 英語英米文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 環境 生物・地球コース システム 気象・水文コース 地 理 社会福祉 子ども教育福祉 出願期間 50名 40名 郵送出願 80名 締 切 日 消印有効 150名 180名 40名 60名 60名 60名 24名 12名 40名 30名 50名 25名 1月5日㈪ ~ 1月24日㈯ インターネット による出願 1月10日㈯ ~ 1月26日㈪ 16:59まで 窓口出願 品川キャンパス 1月26日㈪ 試 験 日 試験会場 合格発表日 2月3日㈫ 品川キャンパス 熊谷キャンパス さいたま会場 柏 会 場 札 幌 会 場 仙 台 会 場 新 潟 会 場 静 岡 会 場 福 岡 会 場 2月4日㈬ 品川キャンパス 熊谷キャンパス 横 浜 会 場 さいたま会場 高 崎 会 場 2月14日㈯ 入学手続 締 切 日 試 験 時 間 郵 送 1時限(60分) 11:00~12:00 締 切 日 消印有効 2時限(60分) 13:00~14:00 2月23日㈪ 3時限(60分) 14:30~15:30 2月5日㈭ 品川キャンパス 熊谷キャンパス 横 浜 会 場 さいたま会場 高 崎 会 場 ※出願時に試験 会場を選択し てください。 ※選択科目によっては、併願できない場合がありますので、試験科目一覧をよく確認してください。 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 2月3日 実施学部・試験科目一覧 教科欄の●は必修、▲はいずれかを選択必修。 科目欄の○は必修、△は選択。 国語の選択は□より1つ選択、○は必修。 ×および空白の教科科目は、利用できません。 ※数学・理科は新旧教育課程の共通範囲から出題します。 学 部 学 科(コース) 臨床心理 対人・社会心理 心 理 文 法 経 営 経 済 文 仏 教 文 英語英米文学専攻コース 公共政策コース 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 済 哲 史 社 会 文 日本語日本文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 判定方法 3教科受験 3教科判定 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ● ● 目 2時限 数 学 100点 科目 ― 時限 教科 配点 Ⅰ・Ⅱ A・B × 理 科 100点 3時限 英 語 100点 × ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング 3教科受験 英語を含む 高得点 2教科判定 法 地球環境科学 地理(地歴公民受験) 社会福祉 社会福祉 子ども教育福祉 3教科受験 高得点 2教科判定 ○ □ □ □ △ △ △ △ - - - - ○ ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 学 部 学 科(コース) 環境 生物・地球コース 地球環境科学 システム 気象・水文コース 地理(理科受験) 判定方法 3教科受験 高得点 2教科判定 ※物理は「原子」を除く。 ※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く。 28 試 験 1時限 地歴・公民 100点 時限 教科 配点 科 国語(国語総合) 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ▲ × 科目 ○ □ □ □ ― ― ― ― 目 数 学 100点 Ⅰ・Ⅱ A・B ▲ ○ 2時限 理 科 100点 3時限 英 語 100点 ● ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング △ △ △ △ ○ 2月4日 実施学部・試験科目一覧 教科欄の●は必修、▲はいずれかを選択必修。 科目欄の○は必修、△は選択。 国語の選択は□より1つ選択、○は必修。 ×および空白の教科科目は、利用できません。 ※数学・理科は新旧教育課程の共通範囲から出題します。 学 部 心 理 経 済 文 学 科(コース) 判定方法 臨床心理 対人・社会心理 経済(地歴公民受験) 3教科受験 3教科判定 文 英語英米文学専攻コース 経 済 目 2時限 数 学 100点 Ⅰ・Ⅱ A・B × 科目 ― 理 科 100点 3時限 英 語 100点 × ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング 3教科受験 英語を含む 高得点 2教科判定 一 般 公共政策コース 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 営 哲 史 文 社 会 文 日本語日本文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏 教 仏教文化専攻コース 宗 地球環境科学 地理(地歴公民受験) 社会福祉 社会福祉 子ども教育福祉 学 部 学 科(コース) 法 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ● ● 時限 教科 配点 法 経済(数学受験) ○ □ ○ □ □ □ △ △ □ □ - - △ △ - - - - - - - - ○ - - ○ 3教科受験 高得点 2教科判定 判定方法 3教科受験 3教科判定 教科 科目 ● × ● × ○ ● ※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く。 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 学 部 地球環境科学 学 科(コース) 環境 生物・地球コース システム 気象・水文コース 地理(理科受験) 判定方法 3教科受験 3教科判定 3教科受験 高得点 2教科判定 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ▲ × 時限 教科 配点 科目 ○ □ □ □ - - - - 目 数 学 100点 Ⅰ・Ⅱ A・B ▲ ○ 2時限 理 科 100点 3時限 英 語 100点 ● ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング △ △ △ △ ○ ※物理は「原子」を除く。 ※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く。 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 2月5日 実施学部・試験科目一覧 教科欄の●は必修、▲はいずれかを選択必修。 科目欄の○は必修、△は選択。 国語の選択は□より1つ選択、○は必修。 ×および空白の教科科目は、利用できません。 ※数学・理科は新旧教育課程の共通範囲から出題します。 学 部 文 地球環境科学 心 理 法 経 営 経 済 仏 教 社会福祉 学 部 経 済 地球環境科学 学 科(コース) 哲 史 社 会 日本語日本文学専攻コース 文 英語英米文学専攻コース 地 理 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 企業法コース 現代社会コース 経 営 経済(地歴公民受験) 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 社会福祉 子ども教育福祉 学 科(コース) 経済(数学受験) 生物・地球コース 環境 システム 気象・水文コース 判定方法 3教科受験 3教科判定 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ● ● □ × □ × 時限 教科 配点 科目 ○ □ □ □ △ △ △ △ 目 2時限 数 学 100点 Ⅰ・Ⅱ A・B × ― 理 科 100点 3時限 英 語 100点 × ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング - - - - ○ 3教科受験 高得点 2教科判定 判定方法 3教科受験 高得点 2教科判定 3教科受験 数学を含む 高得点 2教科判定 教科 科目 ● ○ □ × □ □ - - ● - - ※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く。2月5日実施の数学は計算過程を含めて採点する記述式です。 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 ○ × - - ● - - ○ 29 全学部入試 一般入学試験[2月試験(後期)]日程・試験科目等 全学部入試では1試験日ごとに2学科(コース)まで、出願できます。 学 部 心 理 法 経 済 文 仏 教 地球環境 科 学 社会福祉 学 科(コース) 募 集 定 員 出願期間 20名 10名 郵送出願 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 企業法コース 現代社会コース 経 済 哲 史 社 会 日本語日本文学専攻コース 文 英語英米文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 環境 生物・地球コース システム 気象・水文コース 地 理 社会福祉 子ども教育福祉 10名 締 切 日 消印有効 15名 10名 15名 15名 1月19日㈪ ~ 2月12日㈭ インターネット による出願 10名 1月26日㈪ ~ 2月14日㈯ 23:59まで 8名 3名 5名 試 験 日 試験会場 合格発表日 入学手続 締 切 日 試 験 時 間 2月21日㈯ 品川キャンパス 熊谷キャンパス 2月27日㈮ ※出願時に試験 会場を選択し てください。 郵 送 1時限(60分) 11:00~12:00 締 切 日 消印有効 2時限(60分) 13:00~14:00 3月6日㈮ 3時限(60分) 14:30~15:30 窓口出願 品川キャンパス 5名 10名 5名 2月14日㈯ ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 2月21日 実施学部・試験科目一覧 教科欄の●は必修、▲はいずれかを選択必修。 科目欄の○は必修、△は選択。 国語の選択は□より1つ選択、○は必修。 ×および空白の教科科目は、利用できません。 経営学部は実施いたしません。 学 部 文 心 理 法 経 済 文 仏 教 地球環境科学 社会福祉 30 学 科(コース) 文 英語英米文学専攻コース 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 企業法コース 現代社会コース 経 済 哲 史 社 会 文 日本語日本文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 環境 生物・地球コース システム 気象・水文コース 地 理 社会福祉 子ども教育福祉 判定方法 3教科受験 英語を含む 高得点 2教科判定 3教科受験 高得点 2教科判定 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ● ● 目 2時限 数 学 100点 科目 ― 時限 教科 配点 ○ □ □ □ △ △ △ △ Ⅰ・Ⅱ A・B × 理 科 100点 3時限 英 語 100点 × ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング - - - - ○ 全学部入試 一般入学試験[3月試験]日程・試験科目等 全学部入試では1試験日ごとに2学科(コース)まで、出願できます。 学 部 心 理 経 営 経 済 文 仏 教 地球環境 科 学 社会福祉 募 集 定 員 臨床心理 対人・社会心理 公共政策コース 法 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 済 哲 史 社 会 日本語日本文学専攻コース 文 英語英米文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏教文化専攻コース 宗 環境 生物・地球コース システム 気象・水文コース 地 理 社会福祉 子ども教育福祉 10名 5名 出願期間 試 験 日 試験会場 合格発表日 入学手続 締 切 日 試 験 時 間 郵送出願 ⎛締 切 日⎞ ⎝消印有効⎠ 20名 2月14日㈯ ~ 2月25日㈬ 20名 20名 8名 10名 10名 インターネット による出願 2月16日㈪ ~ 2月25日㈬ 17:59まで 10名 5名 2名 5名 3月4日㈬ 品川キャンパス 熊谷キャンパス 3月10日㈫ ※出願時に試験 会場を選択し てください。 郵 送 1時限(60分) 11:00~12:00 ⎛締 切 日⎞ ⎝消印有効⎠ 2時限(60分) 13:00~14:00 3月18日㈬ 3時限(60分) 14:30~15:30 窓口出願 品川キャンパス 10名 5名 5名 2月25日㈬ ※選択科目によっては、併願できない場合がありますので、試験科目一覧をよく確認してください。 3月4日 実施学部・試験科目一覧 教科欄の●は必修、▲はいずれかを選択必修。 科目欄の○は必修、△は選択。 国語の選択は□より1つ選択、○は必修。 ×および空白の教科科目は、利用できません。 ※数学・理科は新旧教育課程の共通範囲から出題します。 学 部 学 科(コース) 臨床心理 対人・社会心理 心 理 文 文 英語英米文学専攻コース 公共政策コース 企業法コース 現代社会コース 経 営 経 営 経 済 経 済 哲 史 文 社 会 文 日本語日本文学専攻コース 仏教思想歴史専攻コース 仏教 仏 教 仏教文化専攻コース 宗 地球環境科学 地理(地歴公民受験) 社会福祉 社会福祉 子ども教育福祉 法 判定方法 試 験 科 1時限 国語(国語総合) 地歴・公民 100点 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ● ● 目 2時限 数 学 100点 科目 ― 時限 教科 配点 Ⅰ・Ⅱ A・B × 理 科 100点 3時限 英 語 100点 × ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング 3教科受験 3教科判定 3教科受験 英語を含む 高得点 2教科判定 法 ○ □ □ □ △ △ △ △ - - - - ○ 3教科受験 高得点 2教科判定 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 学 部 学 科(コース) 環境 生物・地球コース 地球環境科学 システム 気象・水文コース 地理(理科受験) 判定方法 3教科受験 高得点 2教科判定 試 験 1時限 地歴・公民 100点 時限 教科 配点 科 国語(国語総合) 100点 選択 日本史 世界史 地理 政治 ・ 科目 現代文 B B 経済 現代文 古文 漢文 B 教科 ▲ × 科目 ○ □ □ □ ― ― ― ― ※3/ 4数学・理科は、記述式、あるいは一部記述式。 数学においては計算過程を含めて採点する記述式です。 ※物理は「原子」を除く。 ※数学Bは「確率分布と統計的な推測」を除く。 ※いかなる「判定方法」においても、1時限~3時限の「3教科」全ての受験が必要となります。 目 数 学 100点 Ⅰ・Ⅱ A・B ▲ ○ 2時限 理 科 100点 3時限 英 語 100点 ● ● 物 理 化 学 生 物 地 学 Ⅰ・Ⅱ 基 礎 基 礎 基 礎 基 礎 リーディング ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ライティング △ △ △ △ ○ 31 一 般 法 学 科(コース) 判定方法について ①全学部入試2月試験(前期/2月3日・2月4日・2月5日)で、同一学科(コース)を2日 判定方法 以上受験した場合は、 それぞれの試験日ごとに合否を判定します。 ②全学部入試2月試験(前期・後期) ・3月試験において1試験日に複数学部(学科)を受験し た場合は、 それぞれの学部(学科)ごとに合否を判定します。 ③偏差値換算により判定します。 仏教学部 「有職者優遇 措置」 仏教学部では、 一般入学試験に際して有職者(内定者を含む)を優遇する措置を設けています。 適用希望者は、 出願書類とともに、 下記の必要書類①・②を提出してください。(提出書類不備、 資格不認定の場合は、 一般の受験者と同一の扱いとなります) ①在職(就職内定)証明書(103ページの仏教学部所定用紙を使用) 必要書類 ②平成25年源泉徴収票または納税証明書(平成27年3月卒業見込みの者を除く) ※平成26年源泉徴収票または納税証明書の提出が可能な場合は、 平成26年のものを提出して ください。 有職者に、 アルバイトや臨時的に雇用されている者は含みません。 注意事項 出願について 出願資格 お よ び 募集定員 出願資格 下記のいずれかに該当する者。 ①高等学校(中等教育学校を含む)を卒業した者および平成27年3月同卒業見込みの者。 (外国の学校または在外教育施設を含む) ②高等専門学校の第3学年次を修了した者および平成27年3月同修了見込みの者。 ③通常の課程による12年の学校教育を修了した者および平成27年3月同修了見込みの者。 ④文部科学大臣の行う大学入学資格検定試験に合格した者。 ならびに高等学校卒業程度認定試験 合格者および平成27年3月までに合格見込みの者で、平成27年3月31日までに18歳に達す る者。 ⑤専修学校のうち文部科学大臣の指定した教育機関を修了した者。 ⑥本学において、 個別の入学資格審査により、 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると 認めた者で、 平成27年3月31日までに18歳に達する者。 募集定員 6ページを参照してください。 32 ※インターネット出願を希望する方は、34ページもご覧ください。 出願書類 ① 入学試験志願票 (A票のみ) 調査書 ③ その他 ※出願資格⑥で出願する方は、個別入学資格認定証が必要になります。平成27年度立正大学 入学資格審査要項 (申請書)を本学のホームページ(http://www.ris.ac.jp/)からダウンロー ドして、所定の期日までに審査を受けてください。 ※健康診断書 卒業年度にかかわらず健康診断書を提出する必要はありません。 病気や障がいなどのために受験上の特別な配慮を希望する場合、12ページを参照してくだ さい。 入学検定料 1試験日につき 1学科(コース)に出願 2学科(コース)に出願 35,000円 45,000円 ※消費税は非課税 ・検定料優遇制度の詳細について、4ページをご覧ください。 ・一度納入された入学検定料は、理由の如何にかかわらず返還いたしませんのでご注意ください。 出願方法 出願方法 ▶入学検定料を納入後、出願書類を一括して本学所定の出願用封筒に入れ、 「簡易書 郵送出願 留・速達」で郵送してください。 送 付 先 ▶立正大学入試センター品川入試課(品川キャンパス) 受付期間 ▶出願期間を各試験の項で確認してください。 ▶締切日消印有効です。 注意事項 ▶書類に不備のある場合は受け付けません。 ▶試験制度専用の出願封筒で出願してください。 下記の窓口出願の受付期間中のみ受け付けます。 窓口出願 出願方法 ▶出願書類を確認の上、一括して立正大学入試センター品川入試課(品川キャンパス) に提出してください。 ▶入学検定料は現金でも受け付けます。 提 出 先 ▶立正大学入試センター品川入試課(品川キャンパス) 受付期間 ▶2月前期試験 平成27年1月26日㈪ 10時00分~17時00分 ▶2月後期試験 平成27年2月14日㈯ 10時00分~17時00分 ▶3月試験 平成27年2月25日㈬ 10時00分~17時00分 注意事項 ▶書類に不備のある場合は受け付けません。 33 一 般 ② 志願票は該当する志願票を使用してください。13ページ~の入学 試験志願票記入上の注意事項および志願票記入方法を参照してくだ さい。 写真は出願時には不要です。送付された受験票に貼付してください。 入学試験志願票1枚につき1通 出願資格④で出願する方は、合格証明書もしくは合格見込成績証明 書を提出してください。合格見込証明書提出の方は、入学の際に合 格証明書を提出して頂きます。 出願資格⑥で出願する方は、個別入学資格認定証を提出してくださ い※。 ※他の本学平成27年度入学試験に出願し、すでに調査書等②の書 類を提出したことがある方は不要です。 ※複数の試験制度に同時に出願する場合は、出願締切日の早い方の 出願書類に同封してください。 仏教学部志願者で「有職者優遇措置」を希望する方は、32ページ を参照の上、必要書類を添付してください。 下記の試験制度・出願期間においてインターネット出願が可能です。 インターネット 出願 インターネット出願では、郵送出願より締切期限を遅く設定しています。 試 験 制 度 インターネット出願期間 一般入学試験 2月試験(前期) 平成27年1月10日㈯~1月26日㈪ 16:59まで 一般入学試験 2月試験(後期) 平成27年1月26日㈪~2月14日㈯ 23:59まで 一般入学試験 3月試験 平成27年2月16日㈪~2月25日㈬ 17:59まで インターネット出願の流れ 1.ア ク セ ス・ ▶立正大学ホームページ http://www.ris.ac.jp/ に接続し、 「インター 注意事項の確 ネット出願」の項目を選択します。 認 ▶注意事項を確認の上、出願フォームへ進みます。 34 2.必 要 事 項 の 選択/入力 ▶ 「インターネット出願確認票作成フォーム」で必要事項を選択/入力 します。 3.入学検定料支 払方法選択 ▶画面に表示されている支払方法から選択します。 4.登録/インター ネット出願確 認票の出力 ▶ 「インターネット出願確認票」を印刷します。 ▶登録番号・登録内容が記載されていますので、印刷して保管してくだ さい。 印刷できないときは、必ず「登録番号」 「検定料」 「手数料(コンビニ 支払いのみ) 」 「支払期日」 「決済方法 (枠内全て) 」を控えてください。 5.コンビニ支払 い票の出力 ▶ 「3.入学検定料支払方法選択」で「コンビニエンスストアで支払う」 を選択した場合は「コンビニ支払票」を出力します。 出力できないときは、立正大学入試センター品川入試課(03-3492 -6649)へご連絡ください。 6.入学検定料の 納入 ▶ 「3.入学検定料支払方法選択」で選択した方法にて入学検定料を納 入します。 ▶画面の 「検定料の払込」に記載されているガイダンスに従って納入し てください。 (注)入学検定料の振込がない場合、出願は認められません。 (注)入学検定料を振り込まずに出願を取りやめる場合は、立正大学入 試センター品川入試課(03-3492-6649)へご連絡ください。 7.入金確認メー ルの受信 (登録された方 のみ) ▶入学検定料の納入が確認され次第、入金確認メールが配信されます。 ▶期限内に検定料を納入しても、入金確認メールが届かない場合は、 「申 込確認画面」で入金状況の確認をしてください。 8.入学試験当日 ▶受験票は試験日当日に下記書類と引き換えにお渡しします。 ▶試験日当日は、午前10時00分までに「受験票交付所」においでくだ さい。 ▶試験日当日に持参するもの(必要書類) ①調査書1通(大学入学資格検定試験・高等学校卒業程度認定試験合 格者は合格証明書) ※本学の個別入学資格審査により出願する方は、個別入学資格認定 証を提出してください。 ※他の本学平成27年度入学試験に出願し、すでに上記を提出した ことのある方は不要です。 ②写真1枚(縦4cm×横3cm、カラー・白黒いずれも可) ③インターネット出願確認票 ④入学検定料領収証(コンビニ支払いの場合は領収書、銀行振込の場 合はその控え) ※仏教学部志願者で「有職者優遇措置」を希望する方は、32ペー ジを参照の上、必要書類を持参してください。 入学検定料の 払い込み方法 郵送出願、窓口出願 銀行振込する場合 ・本学所定の入学試験志願票を使用して電信振込で銀行に払い込み、A 票・B 票・C 票に受付銀 行の領収印を受けてください。 (振込手数料は志願者負担となります) ・検定料払い込みの銀行取扱期限は出願締切日までです。 ・ATM(現金自動預支払機)は使用できません。銀行窓口を利用してください。 ・ 「B票 振込金受領書(受験生保存用) 」は、領収書として本人が保管してください。 コンビニエンスストアで支払う場合 一 般 窓口出願の場合 ・本学の窓口にて現金で納入することもできます。 35 インターネット出願 コンビニエンスストアで支払う場合 ・インターネット出願時に出力した「コンビニ支払票」を、選択したコンビニエンスストアに持 参し、入学検定料の払い込みをしてください。 ・入学検定料のほかに、振込手数料がかかります。 (振込手数料は志願者負担となります) コンビニエンスストア支払い以外の方法で支払う場合 ・インターネット出願ページの「検定料の払込」に記載されているガイダンスに従って、入学検 定料の払い込みをしてください。 ・入学検定料のほかに、振込手数料がかかります。 (振込手数料は志願者負担となります) 一度納入された入学検定料は、理由の如何にかかわらず返還いたしませんので、ご注意ください。 ①出願書類を提出した後、およびインターネット出願完了後は学部・学科等志望内容の変更を一 出願後の 注意事項 切認めません。 ②提出された出願書類および納入された入学検定料は、理由の如何にかかわらず返還いたしませ んので、ご注意ください。 お問い合わせ先 立正大学入試センター品川入試課 TEL 03-3492-6649 受験にあたって 受 験 票 ①受験票は、志願票の記入事項を登録した後、本人宛に速達郵便にて郵送します。受験票が届い 受験票が届いたら たら、試験日・志望学部・学科コース等登録内容を必ず確認し、内容に疑問がある場合は早急 に下記の立正大学入試センター品川入試課へ申し出てください。 ②氏名の記載に万一誤り(JIS標準字体以外)があった場合は、受験票(回収用)の訂正する箇 所に二重線を引き、正しく記入して、試験当日実施本部に提出してください。 ①受験票は切り離さずに、試験当日必ず持参してください。 試験当日 ②写真欄には必ず写真(カラー、白黒のいずれでも可。 )を貼付しておいてください。 (写真は脱帽上半身正面、無背景縦4㎝×横3㎝のもので3ヵ月以内に撮影したもの、また受 験のとき眼鏡着用の方は眼鏡着用の写真を貼付してください。 ) ③受験票に貼付した写真と本人とを試験場で照合し、受験票(回収用)は試験開始前に回収しま す。なお、入学後も本人との照合に使用します。 36 ①試験前日までに受験票が届かない場合は、下記の立正大学入試センター品川入試課に問い合わ 受験票が届かな い場合 せて出願が完了しているかを確認してください。また試験当日は、振込金受取書(B票) 、ま たは「入学検定料・選考料取扱明細兼受領書」と写真1枚を持参し、試験場受付まで申し出て ください。 ②締切日間際に遠隔地より郵送出願した場合、受験票は送付せずに立正大学入試センター品川入 試課で保管することがあります。受験票が試験日前日までに手元に届かない方は、下記の立正 大学入試センター品川入試課に電話で問い合わせ、 出願が完了しているかを確認し、試験当日 早めに試験場受付に申し出て受験票を受け取ってください。 一 般 お問い合わせ先 立正大学入試センター品川入試課 TEL 03-3492-6649 受験上の注意 登録された試験会場で必ず受験してください。 試験会場 入構開始時間は各試験場とも午前9時30分です。 入構について 試験開始20分前までに試験場へ入ってください。 試験開始後20分以後の遅刻は、受験を認めません。 遅刻 受験票は入構の際に提示するとともに、試験場では机上に提示してください。 受験票 ①筆記用具を必ず持参してください。なお、一般入学試験は解答用紙にマークシートを使用する 持ち物 ので、HBの鉛筆(シャープペンシルは不可) ・プラスチック消しゴムを必ず持参してください。 ②上履・スリッパ等は必要ありません。 ③試験場での携帯電話・スマートフォン等の使用は禁止します。所持している人は必ず電源を 切ってください。 ④辞書機能・計算機能付等の時計・計算機等の持込みは禁止します。 ⑤試験室内で、英文字や地図等がプリントされている上着等は着用しないでください。 ⑥ 「耳せん」は、監督の指示等が聞き取れないことがありますので使用できません。 ⑦試験当日の昼食は、各自用意してください。 ①試験は、交通ストライキ・悪天候などにかかわらず、原則として時間通りに実施します。 その他 ②試験に関する諸注意は、当日担当者より指示します。 ③試験当日、受験者以外の方は試験場内には立ち入ることはできません。 37 合格発表・入学手続について ①合格発表日付で、合格者に対して、合格証および入学手続書類を郵送します。また、補欠対象 合格発表 者に対して補欠通知を郵送します。 ②合格発表日の午後2時から、本学ホームページ上に、合格者受験番号を掲示します。 (本学ホー ムページ http://www.ris.ac.jp/) ③合格発表日の午後2時から、本学品川キャンパスにて、合格者受験番号を掲示します。 ④補助的サービスとして、 「Web による合否発表システム」を利用できます。 ⑤合格発表に関する電話や郵便での問い合わせには一切応じません。 ⑥本学窓口での合否通知および入学手続書類の交付は行いません。 ⑦試験当日、駅および大学周辺で料金を取って合否電報等を扱っている者があっても、本学とは 一切関係がないので注意してください。したがって事故が生じた場合でも本学は一切責任を負 いません。 「Web による 合否発表システ ム」について 「合否発表システム」は、携帯電話(i-mode、Yahoo!ケータイ、EZweb) ・スマートフォン とインターネット接続可能なパソコンにてご利用になれます。※携帯電話・スマートフォン・パ ソコンの通信には、通常の料金がかかります。 「Web による合否発表システム」の利用方法 ①利用可能期間は試験区分ごとの合格発表日午後2時から平成27年3月31日までです。 ②試験日が異なる場合は、 受験番号も異なるため、 次ページの「試験コード表」ごとに操作を行っ てください。 ③発表直後は、アクセスが多くつながりにくい状態が予想されます。その場合には、しばらく時 間をおいてから再度操作を行ってください。 ④パソコンのブラウザーの設定によって、画像のずれ・文字化けなどが発生する場合があります。 その場合は、ブラウザーを調整してください。 ⑤電話等による操作方法および合否の問い合わせには応じられません。 ⑥本システムの「誤操作」 「見間違え」等を理由とした、入学手続き等のトラブルについては、 一切対応しません。 「Web による合否発表システム」の操作方法 ①Web(携帯電話・スマートフォン・パソコン)による合否発表システムのアドレス URL:http://www.go-hi.jp/ris/ ②操作には、受験した試験区分による 試験コード(5桁)と 受験番号(5桁)および出願の際 に登録された 誕生月日(4桁)が必要です。試験コードは、次ページの表をご参照ください。 ※必ず半角数字で入力してください。 ※詳細は39ページをご参照ください。 38 ■試験コード表 試験制度 一般入学試験 大学入試センター 試験利用入学試験 試験区分 2月前期2月3日 2月前期2月4日 2月前期2月5日 2月後期 3 月 前 期 後 期 試験コード(数字5桁) 21203 21204 21205 22000 23000 31000 33000 一 般 立正大学「Web による合否発表システム」の照会方法 39 ①合格者には、合格証とともに入学手続書類を送付しますので、同封の入学手続要項に従い手続 入学手続 を完了してください。 ②入学手続の締切日については各試験の入学手続締切日欄を参照してください。 入学手続は期限までに完了することを原則とします。全学部入試一般入学試験(2月試験(前期・ 入学手続 の 延 期 後期) ・3月試験) ・大学入試センター試験利用入学試験(前期)合格者のうち他大学を併願して いる方で、特に入学手続の延期を希望する場合は、次の要領にしたがって延期することができま す。 ①最終手続の延期期限…入学手続を延期できる期限は、併願している他大学の合格発表日により 下記表のとおりとなります。 併 願 大 学 の 合 格 発 表 日 最 終 手 続 期 限 日 ~平成27年3月5日㈭まで 平成27年3月6日㈮ 平成27年3月6日㈮~3月25日㈬ 平成27年3月26日㈭ ②手続方法…各試験の入学手続期限日までに入学申込金(入学金相当額)を振り込み、本学所定 の「入学手続延期願」を提出してください。 なお、併願他大学の合格発表日が3月6日㈮~3月25日㈬までに該当し、3月26日㈭まで延 期を希望する場合は、入学手続延期願の他に、併願大学の「受験票のコピー」を一緒に送付し てください。なお、最終手続期限日が3月6日㈮までの場合は「受験票のコピー」は必要あり ません。 ③納入した入学申込金は、どのような理由があっても返還できません。 ④詳細は、入学手続書類に同封の入学手続要項をご覧ください。 40
© Copyright 2025 ExpyDoc