学校だより 27年NO.01 H27.4.

学校だより
サ ザ ン ク ロ ス2
学校教育目標「楽しい学校(楽校)の創造」
―やる気・こん気・げん気―
平成27年
4月14日
竜王南小学校
文責 堀 内
No.1
児童の具体的行動目標
・明るいあいさつができる子ども ・一生懸命に掃除ができる子ども ・すすんで学習ができる子ども
。。
・おちついた生活ができる子ども
竜王南小学校 HP(ホームページ)アドレス http://www.city-kai.ed.jp/rmsho/
学習や活動の様子がホームページに紹介されています。ご覧ください。
校庭の桜が満開の中、4月6日に新任式・始業式、入学式が行われました。始業式では、どの子
も進級への喜びと、意欲が表情にみなぎっていました。また、入学式では、元気な返事ができ、1
年生になった嬉しさでいっぱいでした。52人の元気な1年生を迎え、竜王南小学校全児童数36
9名、教職員が43名でスタートしました。今年度も「新しい学校(楽校)の創造」 ―やる気・こ
ん気・げん気―のもと、子どもたちの飛躍に結び付けられるように、教職員一同全力で取り組んで
いきます。今年度も、学校生活が円滑に送られますよう、保護者の皆様のご理解とご支援をぜひお
願いしたいと思います。
●児童の具体的行動目標
・明るいあいさつができる子ども
・一生懸命に掃除ができる子ども
・すすんで学習できる子ども
・おちついた生活ができる子ども
◇今年度こんなことをめざします◇
お
○学力向上のために
授業参加の3原則の徹底
子どもたちが楽しく学び,確かな学力を身
につける前提として次のことを行います。
「気がまえ」チャイム・時刻に合わせて生
活をする。礼に始まり礼に終わる授業。
「身がまえ」相手を見て聞き、見て話す。
手を止めて、うなずきながら聞く。ノート
は参考書となるように書く。
「ものがまえ」授業に必要な教科書・ノー
トを机の上に用意しておく。忘れ物をしな
い。
○豊かな心を育てるために
子どもたちの生活が「おちついた」もの
になっているかが大きな分岐点になりま
す。月ごとに学校生活の生活目標を明確に
して、ルールやマナーを守ることによって
心の安定を図っていきます。また、合唱指
導にも重点をおき、集団づくりを行います。
○体力向上のために
芝生のグランドを活用した体力づくりに
取り組みます。
◇始業式で話した
「子どもたちにがんばってほしいこと」
○「明るいあいさつができる子ども」
明るく爽やかなあいさつは気持ちのいい
ものです。あいさつをされて良く思わない
人はいません。自分から進んであいさつを
して、学校中をあいさつで溢れさせましょ
う。
○「一生懸命に掃除ができる子ども」
自分たちが勉強や生活する場所が散らか
っていたり、整頓していなければ、おちつ
いて生活できなかったり、勉強もできませ
ん。一生懸命に掃除をしてきれいにしまし
ょう。
○「すすんで学習できる子ども」
授業の準備は大丈夫でしょうか。心は授
業に向かっていますか。忘れ物はないでし
ょうか。授業中は集中して先生や友だちの
話を聞きましょう。そして、みんな、賢く
なってください。
○「おちついた生活ができる子ども」
学校生活のルールやマナーを守ること。
友達や仲間に優しくすること。仲の良いク
ラスをつくって、いじめは絶対しない。
新任の先生
ようこそ竜王南小学校へ
このたびの人事異動により、新たに10人の先生方を竜王南小学校に迎えました。それぞれが力
量を持った先生方ばかりです。 竜王南小学校の子どもたちのために、大いに力を発揮してもらい
たいと思います。
○大柴 剛一教頭先生 (双葉西小学校より)
○萩原 幸子先生 (敷島小学校より)
○三神 郁子先生
(双葉西小学校より)
○手塚 好美先生 (採用)
○平塚 ひとみ先生
(竜王西小学校より)
○志村 香織先生 (竜王北小学校より)
○久保田 勲先生 (総合教育センターより)
○成島 裕子先生 (千塚小学校より)
○五味 栄子先生
(育休から復帰)
○小林 久美先生 (双葉東小学校より)
○小坂 麻衣子先生
(玉穂南小学校より)
平成27年度の竜王南小学校のスタッフです!
校
長
教
頭
教務主任
生徒指導
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
スタディ1組
スタディ2組
スタディ3組
スタディ4組
堀内 訓
大柴剛一
内藤 賢
二宮直人 (研究主任)
中込美智子(学年主任)
笠井 史
千野哲子(学年主任)
山下惣子
久保田 勲
水上幸子(学年主任)
田澤優太
三神郁子(学年主任)
上田真也
丹下博喜
横森陽子(学年主任)
跡部幸浩(学年主任)
入月安奈
五味栄子
末木 護
長野亮子(主任)
北村千織
ことばの教室
深澤
緑(主任)
平塚ひとみ
新海和子
重田久美子(永井昇子)
小坂麻衣子
講師
萩原幸子
手塚好美
志村香織
野一 廣
畠山真弓
養護教諭
小暮明香
事務主査
荻野るみ子
栄養士
依田由美
司書
成島 裕子
ALT
ジェフリーリマンド
スクールカウンセラー 樋口麻貴子
調理員
高安雅子
山本ひとみ
木村たつ江
今井亜矢
名執寛子
○ 子どもたちを自尊感情と豊かな感性を持った、たくましい子どもに
心は目に触れることが難しいものですが、人間の精神作用のもとであり知識や感情、意思の総体
とも言われます。多くの仲間と過ごして豊かな感性を育み、確かな学力を培って前に進もうとする
子どもを育てることが、学校教育にあって最も重要なテーマです。また「心を磨き」たくましく生
きる人間の軸を形成する中で、一人ひとりの子どもが手の届きそうな目標をたて、日々努力する学
校集団にしていきたいと考えています。今年度も保護者の皆様とは十分に意思の疎通を図り、手を
携えて明日の社会を担う子どもたちの育成に努めたいと考えております。
なお、毎日の教育活動を支え、目指す子ども像の具現化を図る3つの柱を、
・明るいあいさつができる子ども
・一生懸命に掃除ができる子ども
・すすんで学習できる子ども
・おちついた生活ができる子ども
と捉え、試行錯誤も重ねながら日々の学校生活の中で実践し具体化を図ります。
今年度も本校の教育にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い致します。