玉東町社会福祉協議会事業年表

玉東町社会福祉協議会事業年表 年度
36
月
1
社会福祉法人 玉東町社会福祉協議会
事業及び内容
任意社会福祉協議会(役場福祉課内)
59
10
1
法人化事務開始 法人認可
2
社会福祉法人 玉東町社会福祉協議会 登記 (2月15日)
60
4
家庭奉仕員派遣事業受託(町)
8
先進地視察理事監事評議員研修(矢部町社協)
8
1日父親旅行開始
9
日本船舶振興会へ福祉センター建設補助金申請 9
2
高齢者学級開催(教育委員会と共催)
日本船舶振興会より福祉センター建設補助金内示 8
福祉センター起工式
8
社会福祉医療事業団へ福祉センター建設借入金申請
8
先進地視察理事監事評議員研修(益城町社協)
9
県事務所、民協、社協3者で独居老人、寝たきり老人の訪問調査
12
*民協一斉改選
61
1
定款変更(事業追加、福祉センター設置運営)
2
玉東町福祉センター落成 62
4
*民協が県の活性化モデル事業を受ける 8
先進地視察理事監事評議員研修(甲佐町社協)
9
ヤクルト配布事業開始(週2回) 2
第1回福祉大会
63
5~6
7
8~9
町内60歳以上者を対象に実年調査
*高齢者サービス調整チーム設置(町)
第1回要介護老人調査
8
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(浮羽町社協)
8
ふれあい会食会開始(中央公民館)
12
定款変更(事務所変更、基本財産の追加、法改正)
2
*臨時介護福祉金の支給(国)
2
3
第2回福祉大会
*菊水町にてデイサービス事業開始(2週1回)
3
*民協が県の活性化モデル事業を終了
1
4
*民協定例会に保健婦の参加開始
5
*痴呆性老人を考える会開始(町)
8
8
介護者だより「ともに歩む」発行(2ヶ月に1回介護者宛郵送)
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(国見町社協)
8
*文化の集い開始(老連)
8~9
第2回要介護老人調査 12
*民協一斉改選
3
第3回福祉大会
2
4
*訪問生活リハビリ事業開始(町)
4
4
*看護婦による訪問指導開始(町)
ヘルパー訪問担当を3ヶ月毎の交替とする
5
5~6
8
*ケース連絡会開始(保健婦・看護婦・ヘルパー) 月1回(町)
*ミニデイケア月2回開始 福祉センター
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(球磨郡錦町社協)
8~9
9
第3回要介護老人調査 町広報紙に「社協だより」掲載
11
*デイサービス事業、希望多数の為3週に1回
2
第4回福祉大会
3
4
5
7
7
*在宅栄養士による訪問指導開始
*ミニデイケアを機能回復訓練事業とする(町)
*厚生大臣表彰(玉東町)
9人乗りワゴン車購入(共同募金助成)
7
小学生ワ-クキャンプ開始(たまきな荘)
8
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(大分県大野町社協)
8
ふれあい会食会弁当形式開始(各地域公民館)
8~9
第4回要介護老人調査
10
県指導監査 12
子供会へ助成開始
2
3
第5回福祉大会
*三世代間交流ふれあいスポーツ大会開始(老連、保育園)
事務局通信発行開始(毎月発行)
4
4
8
栄養士採用 *ミニディケアをリハビリ教室と改名(町)
*ボランティアグループ「みかん文庫」結成
ファミリ-手話教室開始
8
8~11
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(山口県楠町社協)
第5回要介護老人調査
12
2
*老人保健福祉計画基礎調査(町)
*民協一斉改選
第6回福祉大会 5
4
5
県ボランティア指定校(3年間、山北小 )
ヘルパー車4台購入(宝くじ助成)
7
7
8
保健・福祉・社協3者のメッセ-ジカ-ド使用
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)1期生51名
中学生ワークキャンプ開始(きくすい荘)
8~11
第6回要介護老人調査
11
山北小、老連、ふれあい活動開始
11
全社協会長表彰
*ボランティアグループ手話「わかぎ」結成
2
2
2
3
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(長崎県高来町社協)
第7回福祉大会 ・おじいちゃんおばあちゃんこっち向いて 写真コンクール
・あつあつコ-ナ-
パートヘルパー登録開始 *玉東町老人保健福祉計画策定(町) 6
4
ホームヘルパーチーム制開始
6
7
*痴呆性老人の受入れ(週1回)
*ボランティアグループ「ふれあいクラブ」結成
7
8~11
8
大人のワークキャンプ開始(きくすい荘)
8
9
いきいき料理教室開始(小学生と老人クラブ)
車椅子昇降機付車両購入(キリン福祉財団より助成)
11
中央共同募金会表彰(玉東町共同募金会分会)
12
*痴呆性老人の受入れをなかよしクラブとする
1
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(砥用町社協)
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)2期生35名
第7回要介護老人調査
3
第8回福祉大会(福祉センタ-)
・高齢者工芸展 ・手話通訳 7
4
福祉用具、車椅子昇降機付車両貸出
4
7
県ボランティア指定校(3年間、木葉小)
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)3期生34名
8
点字教室開始
8
8~11
10
12
2
2
地域福祉活動計画 住民アンケート実施 8
4
なかよしクラブを社協事業として毎日運営
(町地域福祉振興基金助成)
4
4~9
福祉センタ- シャワ-室を浴室に改造
ホームヘルパーの担当を6ヶ月間とする。 7
軽自動車(地域福祉号)の寄贈を受ける 7
8
8
日赤家庭看護教室
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)4期生19名
やさしい町づくり推進隊開始
8~11
10
11
1
2
3
3
地域福祉活動計画策定 9
4
福祉センタ- 湯沸室を調理室に改造(県共同募金助成)
4
5
6
7
7
8~12
9
地域福祉活動計画策定委員会開始 第8回要介護老人調査 先進地視察理事監事評議員民生委員研修(佐賀県有明町社協)
*民協一斉改選
第9回福祉大会(中央公民館)
・みんなでといで福祉大会
第9回要介護老人調査 *声の広報ボランティア 「フレンズ」結成
講演会「今、なんとかしたい」 福島県 武田和典氏
ふみ台づくり教室(さわやか長寿財団助成)
第10回福祉大会(中央公民館)
・おじいちゃんの笑顔・おばあちゃんの笑顔 写真コンクール
・みんなで集おう福祉大会
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(長崎県佐々町社協)
県ボランティア指定校3年間(玉東中)
*特別給付金の支給(国)
ヘルパ-だより発行(隔月発行)
*ふれあいサロン開始(土生野ふれあい会、西安寺やすらぎ会)
ふれあいのまちづくり事業指定(5年間)
ホ-ムヘルパ-24時間体制試行開始(午前7:00~午後9:00)
第10回要介護老人調査 *シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)5期生14名
10~12 *介護保険要介護認定モデル(町)
12
ふれあいのまちづくり推進委員会
1
ホ-ムヘルパ-事業費補助方式(試行)
2
ふれあい総合相談(法律・医療・心配ごと・行政相談)開始 3
第11回福祉大会(中央公民館) 3
先進地視察ふれまち推進委員研修(西海町社協)
10
4
5
在宅介護支援センタ-受託(町) オリンピック使用車カルディナの寄贈を受ける(トヨタより)
7
日赤防災ボランティア初級研修
8
8
8
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)6期生26名 *介護保険に伴う調査(町、県)
先進地視察ふれまち推進委員研修(鹿児島県隼人町)
10
小学校点字・手話教室(4年生)
10~12 *介護保険要介護認定モデル(町)
10~11 第11回要介護老人調査(介護保険調査非該当者) 10
先進地視察理事監事評議員民生委員研修(佐賀県三田川町)
12
*民協一斉改選
1
デイサ-ビス受託に伴う準備開始 2
*ふれあいの丘落成 (玉東町総合福祉保健センター)
3
第12回福祉大会(ふれあいの丘)
11
4
デイサ-ビス事業受託(町) 4
連絡会開始(各部署主任会議 週1回)
7
九州ブロック研究会議事例発表(地域福祉計画)
7
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)7期生11名
7
高齢者夫婦のためのやさしい介護教室(日赤)
8
社会福祉援助技術現場実習受入れ
9
*玉東町デイサ-ビスを支える会「かたつむり」発足
9
第12回要介護老人調査(在宅サ-ビス未利用者)
9
小学校、総合学習によるデイサービス交流開始
11
社協内介護保険会議(ケアマネ打合わせ会 週1~2回)
11
居宅介護支援事業所「ふれあいの丘」指定(県)
11
介護保険認定訪問調査受託 11
地域福祉権利擁護事業 生活支援員選任
12
歳末たすけあい援護 施設入居者への配分中止(郡内一斉)
12
定款変更(従たる事務所の追加)
1
出生祝金支給 開始
1
先進地視察ふれまち推進委員研修(大分県日田市)
2
第13回福祉大会(ふれあいの丘)
3
居宅介護支援事業所「玉東町社会福祉協議会」指定(県)
3
訪問介護事業所「玉東町社協ホームヘルパーステーション」指定(県)
3
通所介護事業所「玉東町ふれあいの丘デイサービスセンター」指定(県)
12
4
*介護保険制度施行(国)
・すてきな笑顔 写真コンク-ル ・工芸展 ・玉名郡社会福祉協議会後援 副知事潮谷義子氏 講演中止
4
社会福祉法人会計基準
5
社協だより 創刊号 発行(隔月)
6
学童保育に関するアンケート実施
6
6
*シルバ-ヘルパ-養成講座(老連)8期生28名
定款変更(介護保険に伴う事業の変更)
7
社協だよりの名称「おれんじの風」に決定
9
託児ボランティア募集(広報誌にて)
10
介護保険専門相談員設置事業受託(県)
10
子育て座談会ウェルカムベビー開始
10~1
第13回要介護老人調査
11~2
ふくし公開セミナー(3級ホームヘルパー養成講座)
13
3
先進地視察ふれまち推進委員研修(山口県豊北町)
3
第14回福祉大会(ふれあいの丘)
3
会計電算システム導入
3
3
3
4
6
7
7
*玉東町ボランティア連絡協議会発足
*福祉サミット開催(木葉小学校)
介護保険事業安定化基金 設置
社協だより「おれんじの風」 毎月 発行
*シルバーヘルパー養成講座(老連)9期生 12名
*学童保育開始(町)
介護ホーム運営委員会設置
8
介護ホーム住宅改修開始(県共同募金助成)
9
介護ホームはぶの 開所
9~11
11
10~11
11
11
14
第2回ふくし公開セミナー(3級ホームヘルパー養成講座)
*学社融合啓発大会(町)
第14回要介護老人調査
*民協一斉改選 社協活動全国会議事例発表(地域で支える新たな活動)
12
県下ふれあいのまちづくり推進連絡会(玉東町)
12
ノーマ社協情報に介護ホーム掲載
3
月間福祉3月号社協新時代に玉東町社協掲載
3
3
3
3
3
4
6~12
6
6
6
7
9~11
10
先進地視察ふれまち推進委員研修(山口県平生町)
第15回福祉大会(ふれあいの丘)
第1回子育て支援講座 9名
*住民参加型子育て支援の会「たんぽぽ」結成
定款変更(モデル定款に基づく変更)
三障害(身体、精神、知的)ヘルパー派遣受託(町)
「ザ・介護塾」 介護予防・生活支援セミナー・痴呆予防セミナー
*シルバーヘルパー養成講座(老連)10期生28名
幼児安全法(日赤)
介護ホーム 台所改修(社会福祉医療事業団助成)
第2回子育て支援講座 11名
第15回安心生活訪問調査(要介護老人調査 名称変更)
社協活動全国会議事例発表(ホームヘルプ事業)
10~12 共同募金資材募金に町内特産品(竹炭、竹酢液、野菊みそ)
10
毎日新聞社熊本支局長表彰
11
全国社会福祉協議会表彰
15
11
11
12
3
3
3
4
4
6
6
6
6
7
8
9
10
10
10
10~12
厚生労働大臣表彰(共同募金会玉東町分会)
*町ボランティア連絡協議会事業 「干し柿作り」開始
ノーマ社協情報にホームヘルパー事業掲載
第16回福祉大会(ふれあいの丘)
支援費制度(身体・児童・知的)居宅介護事業所指定(県)
*第2期玉東町介護保険事業計画(町)
*一市八町合併協議会設置(町)
地域福祉権利擁護事業開始(契約締結) シルバー人材センター受託(町)
*葉山苑開所 *シルバーヘルパー養成講座(老連)11期生16名
第3回子育て支援講座 8名
介護ホーム「はぶの」第1回夕涼み会
玉名地域一市八町社会福祉協議会合併協議会設置
*るぴなす法人化 外出支援サービス事業受託(町)
子育て安心ほっと事業受託(町)
定款変更(介護ホーム事業追加)
共同募金資材募金に町内特産品(竹炭、竹酢液、野菊みそ、べにあずま)
10~12 福祉センター改修(日本財団助成) 10~12 ふくし公開セミナー(介護保険活用塾)
10~12 第16回安心生活訪問調査
12
福祉施設備品整備支援事業助成金交付開始
2
「通所介護事業所はぶの」指定(県) 2
16
第17回福祉大会(ふれあいの丘)
5
*グループホーム有限会社「はる」開所
9
地域福祉権利擁護事業 県社協より一部委託
6
*シルバーヘルパー養成講座(老連)12期生24名
6
第4回子育て支援講座 9名
6
理事研修(九州ブロック研修、唐津市)
7
7
*町ボランティア連絡協議会事業 「お見知り会」開始
介護ホーム「はぶの」第2回夕涼み会
8~11
第17回安心生活訪問調査
9~11
ふくし公開セミナー(痴呆予防教室)
10
社協活動全国会議実践発表(デイサービス事業)
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、べにあずま、みかん)
17
11
社協だより おれんじの風 50号
12
12
*民協一斉改選
日本赤十字社災害救護車整備(熊本県支部より)
2
熊本県育児支援家庭訪問事業受託
2
第18回福祉大会(ふれあいの丘)
2
24時間テレビより車椅子対応車(プレマシー)贈呈
3
3
6
6
7
玉名地域一市八町社会福祉協議会合併協議会解散
*玉東町次世代行動支援計画策定(町)
*シルバーヘルパー養成講座(老連)13期生17名
第5回子育て支援講座 6名
介護ホーム「はぶの」第3回夕涼み会
8~11
第18回安心生活訪問調査
9~11
10
11
2
3
3
3
18
ふくし公開セミナー(目指せ福祉のまちづくり)
*全国ボランティアフェスティバル熊本
*まゆみケアプラン事業所 開所
第19回福祉大会(ふれあいの丘)
食品衛生営業許可
在宅介護支援センター廃止
*第3期玉東町介護保険事業計画(町)
4
4
*介護保険法改正 *包括支援センター町直営
介護予防事業所申請(居宅、訪問、通所)
4
障害福祉サービス事業所みなし指定(身体、児童、知的、精神)
4
安否確認ヤクルト配布事業見直し
4
収益事業ふれあいの丘販売事業開始
4
子育て支援(たんぽぽ利用料)託児助成
5
社協だより「おれんじの風」 隔月 発行
6
*シルバーヘルパー養成講座(老連)14期生17名
6
第6回子育て支援講座 10名
6~7
地区説明会 全15地区
(事業説明、会員制度導入願い、歳末たすけあい募金廃止)
7
7
理事研修(九州ブロック研修、鹿児島市)
介護ホーム「はぶの」第4回夕涼み会
7
苦情解決委員会(第三者委員設置)
8
定款変更(障害福祉サービス追加、在介事業削除)
8
居宅介護支援事業所「玉東町社会福祉協議会」休止
8
介護ホーム「はぶの」有料老人ホーム設置届提出、県受理
9
10
11
介護ホーム「はぶの」5周年記念及び敬老祝賀食事会
12
熊本県生命保険協会よりふれあい号(プレオ)贈呈
1
介護サービス情報の調査・公表開始
2
第20回福祉大会 (ふれあいの丘) 社協会員制度導入(一般会員1世帯500円)
福祉大会20年の歩み~小中学生作文集~作成
19
2
シンポジウム(町民4名のシンポジスト)
日本赤十字社熊本県支部よりAED整備
3
平成18年度版 地域福祉活動事例集掲載
4
5
6
介護ホーム「はぶの」増築決定
6
*老人クラブ合同入会式実施
6
7
*シルバーヘルパー養成講座(老連)15期生 18名
熊本県社会福祉振興基金交付決定(地域福祉活動計画策定)
7
介護ホーム「はぶの」第5回夕涼み会
8
介護ホーム「はぶの」増築の一部、熊本県縁がわ事業助成対象
10
指定高齢者介護予防事業(よかよかクラブ)町より受託
第7回子育て支援講座 11名
10
地域福祉活動計画第2次策定委員会開始 10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、べにあずま、みかん、クッキー)
11
*民協一斉改選
20
1
介護ホーム「はぶの」増築 棟上
2
定款変更(収益事業の追加)
2
第21回福祉大会 (ふれあいの丘) 3
町内7福祉施設紹介(玉東中1年生)
日本財団助成(車椅子対応軽自動車) 3
熊本県社協発行情報誌「ゆーとぴー」21号 市町村社協だより掲載
*るぴなす 落成
20
4
介護ホーム「はぶの」増築 落成
4
地域福祉活動計画、
全世帯アンケート「玉東町地域支え合いのための意向調査」
5
地域福祉権利擁護事業 玉東町生活支援員協議会設立
6
第8回子育て支援講座 20名
6
7
*シルバーヘルパー養成講座(老連)16期生 介護ホーム「はぶの」第6回夕涼み会
*第1回デスカンファレンス
9
*厚生労働大臣(かたつむり会)
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、べにあずま、みかん、クッキー)
2
定款変更(資産の追加、公益事業の追加)
2
第22回福祉大会 (ふれあいの丘) 玉東ボランティアの歌(町内保育園年長児・コールのばら)
*第4期玉東町介護保険事業計画(町)
21
6
第9回子育て支援講座 8名
*シルバーヘルパー養成講座(老連)17期生 6
地域福祉活動計画 策定終了
7
介護ホーム「はぶの」第7回夕涼み会
9
介護ホーム スプリンクラー設置(県共同募金助成)
10
介護職員処遇改善交付金対象事業者承認
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、みかん、クッキー、糖みつ)
22
2
6
第23回福祉大会 (ふれあいの丘) 第10回子育て支援講座 11名
*シルバーヘルパー養成講座(老連)18期生 7
総合相談事業町より受託
7
月間福祉 社協キャラクター図鑑紹介「みかちゃん、まさるくん」
7
介護ホーム「はぶの」第8回夕涼み会
7~10
ボランティアアドバイザー養成講座
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、みかん、クッキー、糖みつ)
10
預かりサービス(少額現金預かり)開始
23
11
*民協一斉改選
12
収益事業廃止 (ふれあいの丘販売事業)
1
デイサービス緊急短期間宿泊サービス試行(通所介護事業所はぶの)
2
2
成年後見審判 法人後見受任
第24回福祉大会 (ふれあいの丘) 4
地域生活支援事業(日中一時支援事業)受託 ふれあいの丘デーサービス、通所介護事業所はぶの
4
地域福祉支援体制強化事業 県社協より受託
4
生活福祉資金相談等体制整備事業 県社協より受託
4~5
熊日新聞7回連載「はぶの」
4
火の国ボランティアフェスティバル荒玉実行委員会
6
第11回子育て支援講座 11名
7
*シルバーヘルパー養成講座(老連)19期生 定款変更(収益事業の廃止)
7
介護ホーム「はぶの」第9回夕涼み会
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、みかん、クッキー、糖みつ)
10
10~3
2
2
デイサービス緊急短期間宿泊サービス開始(通所介護事業所はぶの)
デイサービス緊急短期間宿泊サービスニーズ調査事業受託
ボランティアセンター設置 災害ボランティアマニュアル作成
第25回福祉大会 (ふれあいの丘) *第5期玉東町介護保険事業計画(町)
*デイサービスいなさの郷 開所
24
6
第12回子育て支援講座 11名
*シルバーヘルパー養成講座(老連)20期生 7
11
介護ホーム「はぶの」第10回夕涼み会
火の国ボランティアフェスティバル荒玉
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、みかん、クッキー、糖みつ)
*このはリハビリ倶楽部 開所
25
2
第26回福祉大会 (ふれあいの丘) 4
荒玉社協連合会 事務局(寺本純雄) 26年度まで
6
第13回子育て支援講座 14名
*シルバーヘルパー養成講座(老連)21期生 7
8~
介護ホーム「はぶの」第11回夕涼み会
安心生活支援活動推進事業 (県社会福祉振興基金助成事業)
住民相互による高齢者の生活支援と子育て支援
8~
ボランティア活動促進事業 (県社協助成事業)
8~
地域の縁がわ事業 介護ホーム「はぶの」地域交流事業
9
10
熊本県社協発行情報誌「ゆーとぴー」37号 市町村社協だより掲載
生活困窮者総合相談モデル事業(玉名郡4町社協共同体)平成27年3月31日まで
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、米、クッキー、糖みつ)
26
11
*民協一斉改選
2
第27回福祉大会 (ふれあいの丘)
2
熊本県市町村社協広報紙コンクール 奨励賞
6
第14回子育て支援講座 5名
7
*シルバーヘルパー養成講座(老連)22期生 介護ホーム「はぶの」第12回夕涼み会
10~12 共同募金資材募金 (竹炭、竹酢液、野菊みそ、米、クッキー、糖みつ、水)
12
2
3
地域の縁がわ彩り事業 介護ホーム「はぶの」庇延長工事
第28回福祉大会 (ふれあいの丘) 玉東町社協相談支援センター 開始 (障がい者支援)
*第6期玉東町介護保険事業計画(町)
4年
5