NO.82(2006年6月30日号)pdf - 国際人権活動日本委員会 - XREA.com

JW CHR
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
2006年6月30日(金)
第82号
国連経社理特別協議資格NGO
国際人権活動日本委員会
〒170-0005東京都豊島区南大塚
2-33-10 東京労働会館 1F
tel:03-3943-2420 fax:03-3943-2431
e-mail:[email protected]
人権理事国にふさわしく人権擁護・促進を
―国連人権理事会を前に外務省に要請-
国連人権委員会が国連人権理事会となり、第1
回人権理事会が6月19日よりジュネーブで開催さ
れています。人権理事国となった日本政府に対し、
その役割にふさわしい責任感と人権尊重の高い理
念にもとづいて国内および国際社会で行動するこ
とを求めて、6月15日(木)16時から外務省への
要請行動を行いました。
この行動は国際人権活動日本委員会が呼びかけ、
全労連、新日本婦人の会、婦団連、日本子どもを
守る会、子どもの権利・教育・文化全国センター
などとともに行われたものです。日本委員会から
は、山口弘文、吉田好一、斎藤久枝、森口藤子、
小川国亜、上野節子の6名、新日本婦人の会の吉
田きよ子さん、婦団連の堀江ゆりさんの計8名が
参加しました。
外務省側からは鈴木誉里子人権人道課首席事務
官と三井賢外務事務官の2名が出席しました。
他団体と共同して行った外務省要請行動
となった共謀罪など具体的な内容について意見と
要請を行い、NGOと意見交換の場をもってほしいと
の要望も出されました。
鈴木首席事務官の回答 コメント
①人権理事会に代表団を送り、19日には政務官
がスピーチをする。国内には法律を含めさまざま
な問題があるが、国際社会のなかでは日本は人権
をきちんと守っている国である。理事会には積極
6項目について要請
的にかかわっていきたい。理事会の開催や小委員
最初に国際人権活動日本委員会のこれまでの活
会、特別手続きなど具体的なことはまだ決まって
動を紹介し、人権理事国にふさわしい誠実な対処
いない。NGOのみなさんの活動は高まっている。小
を求め、以下6点について要請しました。①人権理
委員会にどう対応するかは政府内で検討中。②選
事会がNGOの役割をいっそう重視するよう働きかけ
択議定書の批准についての回答は依然として同じ。
ること。②労働者の働く権利、男女差別の撤廃と
「司法権の独立」が問題。事例研究会を今年から
平等の推進、子どもの権利など、国内におけるさ
は全省庁参加でやっている。その内容について質
まざまな人権問題に誠実に対処すること。③自由
問があれば、今年の会議からは口頭で答えること
権規約および女子差別撤廃条約の選択議定書の批
ができる。③自由権規約の政府報告については、
准を早急にすること。④最低保障年金の実現、中
最後の最後という段階で、英文のチェックをして
高等教育の無償化、公務員の労働基本権と政治活
いる。④社会権規約の報告は今月末が期限であり、
動の自由の保障など社会権規約委員からのさまざ
作業を開始している。いつ出せるかということに
まな勧告を尊重し、その実現にむけ努力すること。
ついては、目途はあるが申し上げられない。報告
⑤遅れている自由権規約の報告書を早急に提出し、
書提出の年数についてはすべての締約国で問題に
社会権規約の報告を期限内(2006年6月)に行う
なっている。⑤最低保障年金制度、代用監獄廃止
こと。⑥平和と人権の侵害につながる憲法や教育
基本法などの改悪は行わないこと。
当面の日程
そのあと各参加者から、最低保障年金について、
■第4回幹事会
■第4回代表者会議
女子差別撤廃条約の第6回実施報告書について、
・ 8月24日( 木)
・7月21日(金)
前日超党派議員が提出した「慰安婦」問題解決促
・ 18時30分~
・18時30分~
進法案、前進していない「民法」改正問題、えん
・ 東京地評6F応接室
・東京地評5F会議室
罪の温床となっている代用監獄が廃止されなかっ
たこと、「言論・表現の自由」について、継続審議
国際人権活動ニュース
2006年6月30日(金)
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/
1
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
の件、言論の自由についてなど、出された問題に
ついては、関係省庁に伝える。⑥女子差別撤廃条
約の報告書は内閣府と共同で作成している。期限
(日本で効力を発した7月25日)も承知している。
できるだけ早く出したい。
最後に人権理事会に出席する日本政府の立場、
考えを聞かせてほしい、との質問を出しましたが、
「理事会が効率的、効果的に機能するようにした
い」と答えただけで明確な見解は聞けませんでし
た。日本社会には深刻な人権状況があることを認
識しているのか。その状況をどうするのか。外務
省は国際社会との接点として、国際スタンダード
基準をどう国内にとりいれるのか、ということな
ど、人権理事会にのぞむ政府の姿勢、スタンスが
明確でない。たとえば自由権規約の選択議定書は
批准した条約を実効的に支えていくものであり、
日本政府は人権理事国にふさわしく人
権を擁護・促進し、国連の人権規約や
勧告等を尊重することを求めます
内閣総理大臣
小泉純一郎
様
外務大臣
麻生
様
太郎
国連は、従来の人権委員会の機能を抜本的に強
化するために、人権委員会を廃止し、人権理事会
に移行させることを決定、日本政府は、この新し
い人権理事国に選出されました。
いま、日本を含めて、世界の国々で、人権侵害
や人権をめぐる深刻な問題が山積しています。私
たちは、新しく強化された国連の人権機構が、さ
まざまな問題の解決に向けて有効に機能すること
を切望しています。
私たちは、とりわけ人権理事国に立候補し選出
された日本政府が、その役割にふさわしい責任感
と高い人権尊重の理念にもとづいて、国内および
国際社会で行動することを求めるものです。
日本では、労働者の不当な差別的待遇や解雇な
どの問題、子どもの権利条約をめぐる状況、男女
平等と共同参画での遅れ、障害者や高齢者の生存
権にかかわる問題、思想・信条・表現の自由にか
かわる問題、司法におけるえん罪事件、その温床
になる代用監獄制度、その他で、多くの深刻な人
権侵害や遅れがあります。日本は、世界第二位の
経済大国ではあっても、人権に関しては決して先
進国とはいえません。
日本政府は、国連の人権規約や勧告に関しても、
「市民的及び政治的権利に関する国際規約」(自
由権規約)の実効性を確保する選択議定書をいま
だに批准しておらず、2002年10月に期限を
迎えた自由権規約に関する報告書はいまだ提出さ
れず、2001年の社会権規約委員会の勧告に対
して、これを尊重し誠実に対処する姿勢を見せて
いません。これは、人権理事国にふさわしい態度
とはとうてい思えません。首相の靖国神社参拝、
2
国際人権活動ニュース
すでに104カ国が批准しているにもかかわらず、
いまだに批准しない。その理由が全くわからない。
また政府は人権上問題のある共謀罪を制定しよう
としているが、外務省は国際社会との窓口であり
人権人道課というセクションなら「その法律はお
かしい」というのが本当ではないか、と外務省の
姿勢に対し強く意見を述べて終わりました。
個人通報制度に関する全省庁参加の事
例研究会の内容を聞きに再び外務省へ
6月15日の要請行動で出された選択議定書(個
人通報制度)の各省庁参加の事例研究会の内容を、
6月27日(火)午前11時から、前田直子人権人道
課の外務事務官から約1時間にわたって聞きまし
た。報告は次号で行います。
戦時中の「慰安婦」や強制連行などの被害者への
誠実な補償、治安維持法犠牲者への国家賠償等で
も政府の態度は無反省・無責任さを示すものです。
私たちは、こうしたなかで、当面、政府が下記
について、人権理事国にふさわしい誠実な対処を
するよう求めます。
記
1.人権理事会がNGOの役割をいっそう重視し、
各種委員会、小委員会などにNGOが参加する
システムを継承するよう働きかけること。
2.労働者の働く権利、子どもの権利、あらゆる
場面での男女差別の撤廃および平等の推進、そ
の他、日本国内におけるさまざまな人権問題に
誠実に対処をすること。
3.自由権規約および女子差別撤廃条約の選択議
定書を早急に批准すること。
4.最低保障年金の実現、中高等教育の無償化、
公務員の労働基本権および政治活動の自由の保
障、災害被災者への補償など、社会権規約委員
会の勧告を尊重し、その実現に向けて努力する
こと。
5.自由権規約にかかわる報告を早急におこない、
社会権規約にかかわる報告を期限内(2006
年6月)に行うこと。
6.憲法改悪・教育基本法の改悪など、平和と人
権への侵害につながる改悪は行わないこと。
以 上
2006年6月30日(金)
国際人権活動日本委員会(国民救援会、
全日本年金者組合、由法曹団、造船・重
機の争議解決をはかる連絡会、治安維持
法犠牲者国家賠償要求)/全国労働組合総
連合/新日本婦人の会/日本婦人団体連合
会/日本子どもを守る会/子どもの権利・
教育・文化全国センター/
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
人権侵害の救済に道を開く
国際自由権規約「選択議定書」批准促進要請署名に取り組み ます
井川
私たち国際人権活動日本委員会は、2006年の
「国際自由権規約の『選択議定書』の批准、およ
昌之(幹事)
関する未批准のILO条約を早期に批准すること。
など6項目になっています。
び未批准の人権関連条約、ILO条約の早期批准を
人権救済条約が批准されれば、自由権規約で保
求める要請書」(内閣総理大臣・法務大臣・外務
障された人権を侵害された個人が、裁判など国内
大臣あて)の団体署名を9月から取り組むことを
の手続きを尽くしたうえで、自由権規約委員会に
決めました。国際人権活動日本委員会は1995年か
通報することが可能となります。
らこの要請署名に取り組み、全労連などの多くの
通報を受けた規約委員会は、調査、検討し、規
団体のご協力で、毎年団体数を増やし、この10年
約違反があると判断した場合にはその旨をその国
間で18304団体の署名を日本政府に提出し、国際
の政府に送付します。侵害された人権の救済の道
自由権規約の「選択議定書」の早期批准を求めて
が開かれ、問題の解決に有効な機能をはたすこと
交渉を積み重ねてきました。しかし、日本政府は
ができます。
「司法権の独立を犯すおそれがある」「日本には
たとえば、事件としては解決しましたが、最高
救済制度がある」「死刑の執行ができなくなる」
裁から不当な判決を下された日立武蔵・田中秀幸
-等々の理由を交渉の都度あげて、いまだに批准
さんやケンウッド・柳原和子さんのケースなど救
していません。
済の対象になります。また、刑が確定したえん罪
要請署名の内容は、①人権救済条約・国際自由
事件なども救済の道が開かれます。
権規約選択議定書を速やかに批准すること。②国
私たち国際人権活動日本委員会は、こうした活
際自由権規約、社会権規約の批准の際に留保した
動がわが国の遅れた人権状況を国際基準に照らし
諸条約について、速やかに留保を解除し、国内法
て改善させていくうえで、大きな役割をはたすと
の改正を行うこと。③時効不適用条約など未批准
確信しています。前回を上回る署名を集めて、人
の人権関連条約を早期に批准すること。④「公契
権理事国となった日本政府に、選択議定書をはじ
約における労働条項に関する条約」(第94号条約)、 めとする未批准の国際人権条約、ILO条約の批准
「雇用及び職業についての差別待遇に関する条約」
を強く要請しましょう。
(第111号条約)をはじめ、労働者に地位向上に
ウール製品の衣類
の害 虫 と し て 知 ら れ
てい る 小 型 の 昆 虫 。
クリ ー ニ ン グ を し な
いで 、 汚 れ な ど の つ
いた ま ま 、 ウ ー ル の
洋服 や セ ー タ ー を し
まっ て お く と 、 穴 が
あいてしまいますが、
これ は た い て い が こ
の虫 の せ い で す 。 一
般に 、 煮 干 や か つ お
ぶし な ど の 乾 燥 し た
タン パ ク 質 を 好 み ま
す。 こ の 性 質 を 利 用
国際人権活動ニュース
して 、 博 物 館 で は 骨
格標 本 を 作 る の に 使
われ ま す 。 骨 に つ い
連載
す 。分 類 上 は カ ツ オ
ブ シム シ の 仲 間 な の
に 、「 ま さ か 」 と 思
伊 藤 建 夫 の
虫のはなし
④ カツオ ブシム シ
た肉 な ど を き れ い に
食べ て く れ る か ら で
2006年6月30日(金)
う ほど 特 異 な 形 態 の
虫 が最 近 発 見 さ れ 、
「 マ サカ カ ツ オ ブ シ
ム 」 とネ ー ミ ン グ さ
れ ま した 。 ほ ん と の
話です。
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/
3
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
報告1
アメリカの侵略戦争に組み込まれている日本
―戦争に参加しない!協力しない!東京集会―
幹事
久村 信政(全造船
6月16日、新宿・角筈区民ホールに100名が集い
「戦争に参加しない!協力しない!東京集会」が
開催されました。この集会は、差別と人権侵害が
横行している軍需工場内で秘密裏に「戦争する国」
への動きが進行している実態を明らかにし、平和
憲法を守る運動を職場から広げようと、国際人権
活動日本委員会と今年2月発足した重工産業労働
組合の共同で企画されたものです。
集会に先立ち放映されたビデオ『軍需工場は、
今』で、「防衛秘密」の圧力に縛られて、職場の
同僚はもちろん家族にも行先を告げず、アメリカ
の侵略戦争を後方支援している自衛隊の装備品の
修理に戦闘地域に出向いている労働者、差別と人
権侵害に毅然と立ち向かい反戦・平和のたたかい
をすすめている労働者の実態を通して、いま、私
たちが何をしなければならないかをアピールしま
した。
集会では、米軍再編を通じて在日米軍基地の強
化と日米軍事一体化が進み、防衛庁と軍需企業に
よる秘密主義の塀の中で、憲法改悪を狙った既成
事実づくりが進んでいることが報告されました。
国際人権活動日本委員会の鈴木亜英議長は、戦争
をする国アメリカの人権の実態を報告し、日本に
おける言論弾圧と思想の抑圧が「戦争する国」へ
のステップとなっている今、人権を守るたたかい
を強めようと訴えました。
神戸から参加した女性は、「まさに戦争が始ま
ろうとしており、憲法を変える意図も見えてきま
三菱重工支部)
特別報告をした鈴木亜英議長(右)
した。みんなで知恵と力を出し合って阻止しなけ
れば」と語っていました。
ビデオ(DVD)「軍需工場は、今」の紹介
この集会で上映された大変貴重なビデオです。
私たちの知らぬ間に肥大化してきた軍需産業。
誰も知らぬ戦闘地への出張、職場ですすむ人権侵
害、たたかう労働者、変貌する軍需工場の職場と
その街を映像で紹介しています。造船・重機連絡
会が企画し、日本電波ニュース社が制作した41分
ビデオ(DVD)。
・価格/3000円(税・送料別)
・申込み先/全造船三菱重工支部 ℡045-323-3270
Fax045-323-3271
報告2
レッド・パージ反対全国連絡センター第3回総会
大橋 豊(兵庫県レッド・パージ国賠同盟)
レッド・パージ反対全国連絡センターは、第3
回総会を6月4日開催し、70名が参加しました。
総会では、レッド・パージ者の名誉回復と国家
賠償を求める国会請願、弁護士会への人権侵害救
済申立などの方針を決定し、アメリカ合衆国大統
領に対する特別決議を採択しました。
特別決議
アメリカ政府は半世紀前、レッド・パージの
強行を指令した重大な誤りを認め、
犠牲者に謝罪すべきです
4
国際人権活動ニュース
アメリカ合衆国大統領
ジョージ・W・ブッシュ様
戦後日本の米軍占領時代に、レッド・パージが
強行されてから半世紀以上が経過しました。あな
たの政権が直接関与したものではありませんが、
レッド・パージは、貴国政府の政策によって推定
4万人のまじめな労働者が、日本共産党員あるい
は支持者なるが故に「破壊分子」という烙印を押
されて、職場から追放されたいまわしい事件です。
その傷痕が残っている今日、歴史の汚点を過去の
2006年6月30日(金)
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
こととして帳消しするわけにはいきません。
アメリカは人権尊重を叫んでいる国であり、あ
なたも常々、人権を口にされておりますが、そう
であれば、貴国政府がレッド・パージを指令した
重大な誤りを認め、人権をじゅうりんされた犠牲
者に謝罪し、その解決に向かって誠意をつくすべ
きではありませんか。私たちがこの手紙をあなた
に送るのは、レッド・パージ問題の解決を切実に
願っているからです。
レッド・パージは、貴国政府が派遣した連合軍
総司令官マッカーサーの名のもとに、大々的に実
行されました。当時、貴国内では、「アカ狩り」
と称するマッカーシー旋風が吹き荒れていました
が、これを占領権力の乱用によって直輸入したの
がレッド・パージに外なりません。
口火を切ったのは、1949年の公務員の「行政整
理」と民間の企業整備の中での、日本共産党員と
その支持者をねらいうちした不当解雇です。1万4
千人とも3万人ともいわれる犠牲者を生み出した
事実上のレッド・パージの大もとは、貴国政府の
政策「経済安定9原則」(ドッジ・ライン)でし
た。しかも、当時の日本政府首相吉田茂は「総司
令部筋の示唆に従って・・・・赤色分子を解雇す
る方針を立てた」とあからさまにのべています。
つづいて教員のレッド・パージでは数千百人が
教壇から追われましたが、多くの道府県ではCI
C(米軍対敵諜報部隊)から当該者リストが渡さ
れていました。
そして、全面的な50年レッド・パージでは少な
くとも1万3千人が、思想、心情を理由として、
無法、不当にも追放されましたが、これはマッカー
サーの数回にわたる反共声明・書簡にもとづくも
のであることは、執行者である日本政府や財界も
隠していません。
日本政府の閣議了解「共産主義者等の公職から
の排除に関する件」は、マ書簡を引用し、共産主
義者を「危険分子」と勝手にきめつけて、その排
除をうたい、都道府県知事あての通知「企業内に
おける共産主義的破壊分子の排除について」は、
レッド・パージは「マ元帥の声明及び書簡の次第」
によっておこなうものとのべています。
また、財界団体である日本経営者団体連盟の
「赤色分子排除対策について」は、それが「マ声
明の趣旨」に鑑みての措置であることを強調して
います。
以上の経過を見れば、レッド・パージに関する
責任が、なによりも貴国政府にあったことは疑問
の余地がありません。
レッド・パージは、すでに施行されていた日本
国憲法に公然とさからうものでした。基本的人権
の享有、思想と良心の自由、結社及び表現の自由
などを保障した憲法は、たとえ占領軍といえども
尊重すべきが当然でした。
また、アメリカをはじめとした連合軍が、日本
に示した占領政策の基本であるポツダム宣言をも
乱暴にふみにじるものでした。ポ宣言は、民主主
義的傾向の復活強化、言論、宗教及び思想の自由、
基本的人権の尊重を明記しています。
さらに、レッド・パージは、2つの世界大戦の
教訓を生かして思想、信条による差別の禁止、基
本的人権の確立を明確に規定した国連憲章、世界
人権宣言、ILO憲章などに真っ向から違反する
ものでした。
したがって、このような宣言や憲章に署名した
貴国政府が、これらの原則に忠実であるならば、
レッド・パージを指示することなどあり得なかっ
たはずです。
レッド・パージによって、戦争の痛手から国民
生活を守り、疲弊した産業・経済を復興し、軍国
主義の一掃と民主主義の確立をはかるなど、良識
ある要求をかかげての労働運動、民主的運動は致
命的な打撃をこうむりました。その上、犠牲者と
その家族の名誉を傷つけ、いい知れぬ苦難を強い
ました。困難に耐え切れず、自ら生命を絶った人
が少なくなかったことは、その証明です。
こうしてレッド・パージは、世界史上でも類例
を見ることのできない、反民主主義的な事件となっ
たのです。
今日、レッド・パージ犠牲者は高齢化し、病身
の人も少なくありません。それだけに多くの人々
は「生きているうちに“破壊分子”という汚名を
そそぎたい」と訴えています。
人権擁護というあなたの言葉が誠意から発する
ものであるとすれば、今からでも遅くはありませ
ん。半世紀前、レッド・パージの強行を指示した
貴国政府の重大な責任を認め、犠牲者に謝罪すべ
きです。そして、貴国政府の指示に従ってレッド
・パージを執行した日本政府と協議して、人権侵
害救済の措置を講ずるべきではありませんか。
あなたの真剣な対応を期待するものです。
2006年6月4日
レッド・パージ反対全国連絡センター
第3回総会の名において
お知らせ
国際人権活動日本委員会のファックス番号が変わりました。
新しい番号は 03-3943-2431 です。電話は従来どおりです。
国際人権活動ニュース
2006年6月30日(金)
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/
5
JAPANESE WORKERS' COMMITTEE FOR HUMAN RIGHTS
NGO in special consultative status with the Economic and Social Council of the United
国連人権理事会初会合6月19日から開催中
2006年3月15日の国連総会で賛成170、反 国連人権理事会理事国(47ヵ国)
対4、棄権3で人権理事会創設決議案が可決し、 アフリカ
13ヵ国
3月27日人権委員会は閉幕しました。その後5 アルジェリア(2007)、カメルーン(2009)、ジ
月9日の国連総会で無記名投票によって47ヵ ブチ(2009)、ガボン(2008)、ガーナ(2008)、
国の人権理事国が選出されました。日本もア マリ(2008)、モーリシャス(2009)、モロッコ
ジア13ヵ国のうちのひとつとして人権理事国 (2007)、ナイジェリア(2009)、
になりました(任期は2年)。
セネガル(2009)、南アフリカ(2007)、チュニ
6月19日からジュネーブで第1回国連人権 ジア(2007)、ザンビア(2008)
理事会が開催されています。初日の19日には アジア
13ヵ国
アナン事務総長が、「現在は国連総会の補助 バーレーン(2007)、バングラデシュ(2009)、
機関だが、将来的には安全保障理事会や経済 中国(2009)、インド(2007)、インドネシア(2
社会理事会と並ぶ主要機関になることを望む」 007)、日本(2008)、ヨルダン(2009)、マレー
と語ったとのことです。理事会は22日までは シア(2009)、パキスタン(2008)、
約100ヵ国の元首、閣僚級の演説があり、そ フィリピン(2007)、韓国(2008)、サウジアラ
の後30日まで事務レベルの協議に移る予定と ビア(2009)、スリランカ(2008)
のことです。日本は山中曄子(あきこ)外務 東ヨーロッパ
6ヵ国
政務官が19日に演説し、北朝鮮の拉致問題を アゼルバイジャン(2009)、チェコ(2007)、ポー
理事会の場で積極的に取り上げていく方針を ランド(2007)、ルーマニア(2008)、
表明したということです。事務レベルの協議 ロシア(2009)、ウクライナ(2008)
としては、国連加盟国の人権状況を定期的に ラテンアメリカ&カリブ海
8ヵ国
審査する仕組みや、前身である人権委員会か アルゼンチン(2007)、ブラジル(2008)、キュー
ら引き継ぐ人権小委員会、作業部会の整理な バ(2009)、エクアドル(2007)、
ど具体的な討議をすすめるということです。
グァテマラ(2008)、メキシコ(2009)、ペルー
いちばんの関心ごとであるNGOについては、 (2008)、ウルグァイ(2009)
1996年の決議に基づく経済社会理事会の基本 西ヨーロッパ他
7ヵ国
的立場に変わりはないようです(インターネッ カナダ(2009)、フィンランド(2007)、フラン
ト調べ)。次回の理事会は9月、3週間の予 ス(2008)、ドイツ(2009)、
定です。毎年行っていた夏の人権小委員会へ オランダ(2007)、スイス(2009)、イギリス
の要請ツアーは今年はできませんが、9月の (北アイルランド)(2008)
理事会がどのような形で行われるのか、注目
※( )内の数字は任期の切れる年です。
していきたいと思います。
<裁判傍聴>
掲 示 板
<集会・シンポ・イベントなど >
■日本航空「深夜業免除裁判」第11回裁判
・7月4日(火) 10時30分~17時
・東京地裁710号法廷
原告側証人尋問が開かれます。
■田端先生の再雇用拒否裁判第5回公判
・7月18日(火) 午後4時~
・東京地裁627号法廷
原告側の反論です。
■明治乳業争議高裁証人調べ
・7月19日(水) 13時30分~
・東京高裁101大法廷
当該の桜井証人と元都労委労働者委員の戸塚証人
を予定。
■中国強制連行・強制労働裁判新潟訴訟
・7月31日(月) 13時30分~
・東京高裁101大法廷
6
国際人権活動ニュース
■治安維持法国賠同盟「午後のティータイ ム学習会」
お話と韓国公演ビデオ 上映―広戸聡さん(青年劇場
・ 俳優)
・7月27日(木) 13時30分~
・全労連会館3F会議室
・資料代など 500円
■原爆投下を裁く国際民衆法廷・広島
原爆という大量破壊兵器による無差別大量虐殺が、
い かに 重大な「人道に 対す る 罪」であ っ たかを 明ら
か にし、核兵器と戦争の廃絶を目指す。
・開廷日 7月15日(土)~16日(日)
・会場 メモリアルホール(平和公園内、広島平和記念
資料館地下)
・傍聴参加費 2日通し券1998円、1日券999円(学生
500円) ★お問い合わせは事務局へ
★お問い合わせは事務局まで
2006年6月30日(金)
第82号URL:http://jwchr.s59.xrea.com/