H23 第08号 11月号

口加だより
平成23年11月30日 発 行
長崎県立口加高等学校
第8号
「心と心を響き合わせて」
校長 吉川美智子
平成23年度島原地区高等学校・特別支援学校PTA連合会秋季研修会が、11月26日(土)「学校
行事に参加しやすい魅力あるPTA活動」をテーマに開催されました。
各委員会の活動報告では、島P調査広報委員会委員長として本校の末續義則会長さんから進捗状
況と予定を報告。
パネルディスカッションは大会テーマに添った内容でパネラーから各校の実情や工夫などが示され
ました。ご参加の方から「こういった研修に参加できてよかった、学校行事に参加し、保護者どうし、ま
た先生方と、心を触れあわせることが大切、また自分の学びを周りの人へ伝えていくことも」といった感
想が述べられました。
講演は長崎国際大学の潮谷義子学長(前熊本県知事)。本稿のタイトルはその演題です。学長さん
は日本社会事業大学卒業後、佐賀県、大分県で社会福祉主事を務められ、熊本県の慈愛園乳児ホ
ームの園長を経て、皆様ご存じの熊本県知事を2期。2009年4月、現職にご就任でした。
元知事のご経歴から多少固い雰囲気がおありかと想像されるところですが、まるで正反対。「慈愛
11月17日(木)
、LHRの時間を使って、校内
弁論大会が行われました。
学習に、部活に、友達に、と、とにかく時間に追
われる毎日の口加生ですが、「社会に目を向ける」、
「家族・友人について考える」
「自分と向き合う」、
など想いを巡らせ、文章にすることは大変大切なこ
とであると考えます。
また、
「他者の意見に静かに耳を傾けること」が、
聴衆となった弁士以外の生徒たちにとって貴重な経
験となったことでしょう。
1、2年生の各生徒たちは夏休みの間にこの弁論
を書き上げました。まずは各クラス内で発表し合い、
その後、学年代表が決定します。当日は、審査員に
校長先生、各教科の代表の先生方を迎え、全校生徒
を前に弁士たちは堂々と発表しました。
☆最優秀賞 『平和の考え方』 1-1福田真奈
★優秀賞
『生きている』
2-1荒木章子
『明日が来ることの素晴らしさ』
2-2林瀬良穂
『私の夢』
1-5酒井夏樹
園」を体現したような笑顔、優しさ、柔らかい語り口。70分、一言の言いよどみもなく、熊本弁を混ぜ、
♪11月の生活創造コース&家庭科の取り組み♪
ご主人をダシにし、楽しいエピソードも盛り込んで、わかりやすく話を運ばれました。
詳細な内容は本稿の字数を超えてしまい残念ですが、子育てから介護まで、人というものが生き生
きと活きていけるようにと思案し、行動し、統括してこられたことが伝わってきます。そのような社会づく
生活創造コースのファッションショーは今年で3年目。 「L.C.Collection Ⅲ
りに向け私たちの意識を深めさせる素晴らしいご講演でした。
「心は心によって育つ」「親から愛されていない子は(自他の存在の)掛け替えのなさがわからない」
などに交じり「教育は人情の発露」(幼児教育者倉橋惣三の言葉)を引用されました。ともすれば数字
や事務処理に押しつぶされそうになる教師の日常です。
3 年学年末考査(~6日)
6日(火)
作品を完成させ実演することができました。今年は3年生の先生方が第2部でエスコ
2年3組の取り組みとして食物バザーを実施しました。
「Happiness restaurant」
12日(月)
2 年修学旅行(~15日)
13日(火)
保育園実習(3年生創コース)
17日(土)
1・2 年県一斉模試
3 年北予備プレテスト
家庭科技術検定洋服・和服 1 級
デイサービス訪問(1 年生創コース希望者)
た。デザイン、パターン作り、試作、本番の製作と4月から半年かけて手がけてきた
のテーマのもと、朝7時からの仕込みを頑張り、カレー、うどん、チーズケーキセットを完売することができまし
12月の行事予定
1・2 年 2 学期期末考査(~6日)
~20人の絆~」のテーマのもと、個性あふれる20名の艶やかな作品を披露しまし
ートで出演し、盛り上がりました。みなさんの声援ありがとうございました。
目に見えぬ垢をおとし、仕事のやりがいを先生方に再確認させてくれる一言でした。
1日(木)
☆5日(土)菖蒲祭(2,3年生活創造)
家庭科技術検定1級筆記試験
18日(日)
3 年北予備プレテスト
7日(水)
街頭募金活動
20日(火)
クリスマス交流会(3 年生創コース)
10日(土)
1・2・3年土曜補習
22日(木)
終業式
クリスマスお話会(2 年生創コース)
23日(金)
天皇誕生日
※2年公務員模試は変更です→23日(金)
25 日(日)
冬季補習(~28 日)
大掃除
補習終了
2 年公務員模試③
た。ご注文いただいた生徒・保護者のみなさん・先生方・地域の方々ありがとうございました。
★11日(金)若木保育園訪問(2年)
自作の児童文化財(巨大絵本・紙人形劇)を披露しました。
☆18日(金)第7回親子交流学習 家庭科技術検定2級・3級筆記試験(2年・3年)
★22日(火)第7回保育園実習(3年保育選択者)
☆1年全クラス担当…菖蒲祭のアイスボックスクッキー作り(家庭クラブ活動の一環として実施)
780袋分のクッキー生地作り、クッキー焼きを1年生全員で担当しました。家庭クラブの「創造・勤労・愛情・
奉仕」の精神で、全員がおいしいクッキー作りに励みました。みなさんおいしかったですか?
母親委員会
バザー
の様子
(この後雨に風に
大変でした…!)
11月5日(土)
、本校にて菖蒲祭が開催されました。
荒木七星さん(1-1)によるメインテーマ「共鳴~僕らの魂の叫び~」の横断幕をステージ上に、荒木
章子さん(2-1)
、酒井夏樹さん(1-5)のポスターをステージ脇に掲げて、今年の菖蒲祭が始まりま
した。各クラスのステージ・展示発表、演劇部・吹奏楽部のステージ、ファイナルは3年生生活創造コー
スによるファッションショーと、生徒たちが創意工夫を凝らした作品の数々が披露され、大勢のお客さん
が足を運んでくださいました。
2-1
オープニングダンス
♪
美術部教室展示
2-4手作り映画↓
日本文化部(↑華道・茶道 →)
1-3写真展↓
1-2
我らが
担任
井手なで
しこ!!
演劇部 『消しゴム』
マルマル モリモリ~♪
吹奏楽×博先生・真那美先生のコラボ♪
L.C
Collection
2011
☆今年はたくさんの先生方にエスコートしてもらいました☆
ムックもいるよ
KARA by 2-5 boys...
生活創造3年ファッションショー(*^ ^*)
今年も楽しんでいただけたでしょうか?
シ
ョ
ー
直
前
!
出
番
待
ち
♪