第19回ミーティング議事録

第 19 回 自律走行車プロジェクトミーティング議事録
自律走行車プロジェクトミーティング議事録
1.日時
2010/10/15 18:00~19:00
2.場所
26 号館 26・202 号室
3.議題
進捗状況報告
4.出欠
4.1 出席者
3 年:田中 辰弥(副リーダー)、服部 文昭、長谷川 晶宏、山崎 亮一
2 年:高島 生弥、川原 拓也(書記)
、一条 祐輔
1 年:加藤
彬、阿部 拓真、阿部
雅弘
(計 10 名)
4.2 欠席者
4 年:永田 実、村田 翔吾、大庭 亮
3 年:市野 陽太(リーダー)
、山下 大輔
2 年:楠原 大輔
技師:坂本 巧技師
(計 6 名)
5.資料
「第 18 回 自律走行車プロジェクトミーティング議事録」
6.議事
6.1 進捗状況報告
つくばチャレンジに向けての全体目標:
つくばチャレンジに向けての全体目標
中型機でつくばチャレンジのコースにある1つ目の橋を越える
・ハードウェア班
・機構係
目標:中型機の改良、及び FRP の製作
現状:樹脂がまだ届かないので、中型機を分解しなくても作製できるパーツを作製した。
LRF 取付台の作製、ポテンショメータの調整を行った。
1 年生が中型機台の設計を完了し、板の発注および切断を行った。
・基板係
目標:基板における配線の簡易化、及びマニュアル化
現状:プログラミングの勉強とボックスに使う部品を探した。
・ソフトウェア班
ソフトウェア班
・プログラミング係
目標:パーティクルフィルタによる自己位置データの補正
現状:ステアリングの中心がずれていたのでハードウェア班に直してもらった。
走行実験中にギアが空回りすることが判明した。
経路追従出来ることはわかったが、車体角の取得が手動だったので方位センサを使
うことになった。
・制御係
目標:ジャイロセンサの導入
現状: カルマンフィルタを理解するためにベイズ統計の勉強をした。
6.2 次のミーティングまでの計画
・ハードウェア班
・機構係
引き続き中型機を分解しなくても作製できるパーツを作製する。
樹脂が届き次第、スタイロフォームに樹脂を塗布しコーティングする。
・基板係
機構係と合わせてボックスの取り付けを行い、引き続きプログラミングの勉強を続ける。
・ソフトウェア班
・プログラミング係
方位センサを使って経路追従出来るようにする。
引き続き走行テストを行う。
自己位置検出のプログラムの変更をする。
・制御係
FTP に永田先輩があげたカルマンフィルタの資料があるので DL して理解する。
7.諸連絡
7.1 連絡
・工大祭の準備について
日程:10 月 22 日(金)
場所:41 号館
時間:12 時集合
・中型機のコントローラの行方
-ミーティング後 41 号館ブースにて発見。
・つくばチャレンジ参加者の決定
16 日(火)夜出発組
田中
服部
山崎
17 日(水)夜出発組
長谷川
川原
加藤
高島
一条
・公欠について
-月曜日に書類を書くので、筆記用具と判子を忘れずに。
7.2 ヒヤリハット報告、破損報告
特になし。
7.3 次回ミーティングの日程
未定。決定次第ホワイトボードか wiki に掲示する。
以上文責 川原 拓也