平成21年度第6回定例 松本市教育委員会会議録 松本市教育委員会 平成21年度第6回定例松本市教育委員会会議録 平成21年度第6回定例松本市教育委員会が平成21年9月24日午後3時00分 教育委員室に招集された。 平成21年9月24日(木) 議 事 日 程 平成21年9月24日午後3時00分開議 第1 開 会 第2 委員長あいさつ 第3 議案審議 [議 案] 第1号 [報 松本市社会教育委員の委嘱について 告] 第1号 松本市立小中学校におけるインフルエンザ様疾患について 第2号 自動車事故について 第3号 職場体験「松本市発!ジョブ・シャドウイング」の実施結果について 第4号 あがたの森文化会館における窓ガラスの破損被害について [周知事項] 1 第53回お城まつり及び第50回松本市芸術文化祭の開催について 2 「石井鶴三展―芸道は白刃の上を行くが如し―」の開催について [その他] 第4 その他 第5 閉 会 1 第6回定例松本市教育委員会出席者名簿 〔出席委員〕 教 育 委 藤 金 司 教育委員長職務代理者 奥 平 貞 英 教 西 森 尚 己 小 林 磨 史 長 伊 藤 光 長 遠 山 順 次 教 育 政 策 課 長 熊 谷 賢 一 学 校 教 育 課 長 加 藤 清 和 指 長 赤 羽 郁 夫 学 校 給 食 課 長 小 林 一 博 加 藤 眞 一 河 野 徹 小 穴 定 利 育 員 委 長 員 〃 教 育 斉 〔出席職員〕 教 育 導 部 室 生涯学習課長 兼 中央公民館長 中 央 図 書 館 長 文化財課長 兼 松本城管理事務所長 美 術 館 副 館 長 中 嶌 昇 子 博 物 館 長 胡 桃 孝 好 体 育 課 長 上 條 恒 嗣 ≪開会宣言≫ 午後3時00分 斉藤委員長は平成21年度第6回定例松本市教育委員会の開会を宣言した。 委員長あいさつ 2 《議事録の承認》 委員長 会議録の承認です。8月20日開催の平成21年度第5回定例会の議事録 ですが、よろしいでしょうか。 全委員 はい。 委員長 異議なしと認め承認します。 本日は、議案1件、報告4件、周知事項2件の計7件です。 《署名議員の指名》 斉藤委員長は、本日の会議録署名委員として、西森委員と小林委員を指名した。 《議案審議》 <議案第1号> 松本市社会教育委員の委嘱について 議案説明 熊谷課長 議案要旨 松本市社会教育委員の委嘱について、趣旨、委嘱予定者、任期、根拠法令 について説明 委員長 1名調整中とありますが、いつ決まりますか。 熊谷課長 9月末に機関決定がされるということです。 委員長 9月中に決まるのであれば、任期が10月1日からということなので、教 育委員会の後ででも候補者がどういう人なのかを知らせてもらって、機関決 定したらすぐ動けるようにしておけばいいですね。第1回の社会教育委員会 議の開催はいつ頃ですか。 熊谷課長 なるべく早くに開きたいと思っていますが、次回教育委員会で調整中の1 名の方の承認をいただいてからと考えています。 委員長 予め知らせておいてもらえば、次回教育委員会へは報告という形でいいで すね。社会教育委員会議は早く開いた方がいいと思いますが、委員さん方ど うでしょうか。 全委員 いいです。 委員長 それでは、そういうことでお願いします。 今回の決め方で今までと違うところはありますか。 熊谷委員 高校の先生の枠ですが、従来は公立高校の校長会から推薦をいただいてい 3 ましたが、前回はむつみ高校の水野先生がなられていました。やはり公立と 私立では違うところがありまして、公立校は小中学校の校長会が入っていま すので、私立の立場からということでエクセラン高校の須澤先生にお願いし たという経過がございます。 委員長 現段階で決まっている方について10月1日からお願いをしたいというこ とですがよろしいでしょうか。 全委員 はい。 委員長 議案第1号につきましては、議案どおり承認することといたします。 《報告》 <報告第1号> 松本市立小中学校におけるインフルエンザ様疾患について 報告説明 赤羽室長 報告要旨 松本市立小中学校におけるインフルエンザ様疾患について、趣旨、学級閉 鎖等の状況、今後の対応について報告 委員長 何か質問ございますか。 奥平委員 まず医者の立場から言うと、新型インフルエンザの診断が難しいですね。 A型の迅速反応が出る時間が季節性のものより長いですし、出ないことも以 外に多いです。出ない場合は、臨床症状で決めろというんだけれども、発熱 だとか症状だけで本当に決められるかというとなかなか難しいし、そこに集 団発生があると、これはひょっとしたら新型かということで、どこで薬を使 うか、最近は重症肺炎で亡くなる人も出ていますから、早く処置しなければ いけませんが、なかなか難しくなってきているんです。新型インフルエンザ のワクチンを優先的に接種する対象に小学生は入っていなかったでしたかね。 最終的には5,400万人ということですが、まだ何も通知が来ていないん で、何か情報はありますか。 赤羽室長 新型インフルエンザ緊急対策会議が9月15日の夜、Mウイングでありま した。小・中・高校、それから福祉施設等の関係者が集まっての会議でした が、その時にもワクチンの話が出まして、まだはっきりしないということで した。 奥平委員 多分輸入ワクチンの中に小学生は入る可能性がありますが、そういう場合、 4 接種代金はどうなるのか、お金が結構かかるので、全額自己負担というのは 厳しいと思うけれど、まだそういう段階ではないのですね。 赤羽室長 そうですね。とにかくその対策会議では、感染自体はしようがないので、 緩やかな感染をずっと維持できれば医療も対応できるので、爆発的な感染だ けは防ぎたいということで、その一つの手段として学級閉鎖や臨時休校の措 置ということのようです。 奥平委員 大変ですが、うまく対応してください。 赤羽室長 県から9月17日に来た通知には、医師が臨床的に、これはインフルエン ザだと言われたら、A型と判断して、臨時休校等の措置の中に含めて考える ようにとあります。 奥平委員 結局、県のほうもPCRの新型かどうかという検査をしないという方針で すので、我々みたいな病原体の定点、ちょうど市に2カ所あるんですが、そ ういう定点から出されたもの以外は検査しませんので、情報に対応するとい うようにだけしておいて、それによって対策を早くとるしか仕方ないかなと 思います。 西森委員 学級閉鎖となったクラスの元気な生徒たちが遊びに出ているようなことを ちょっと聞いたのですが、学校はうちにいるように言っているのですよね。 赤羽室長 基本的には、必要以外は外出しない、そして外出する時にはマスクをする ように指導していますが、元気な中学生にとって、小学生もそうですが、1 週間はなかなか大変です。 西森委員 学校現場も大変だと思います。その休みの間の課題とかを一気に作って子 どもたちに配るわけですよね。相当苦労されていると思いますが。 赤羽室長 いつ学級閉鎖や臨時休業してもいいように心積もりというか、課題をどう するかということは全部用意はしていただいています。梓川中学校の場合も 急遽学科、教科担任が集まって、これとこれとこれだけを1週間勉強でやら せるという課題をすぐ決めて、即通知を持たせ、子どもに周知して、次の日 から臨時休校でした。梓川小学校の場合は午後からでしたので、午前中に決 め、その2時間ぐらいの間に、給食を食べている間に、先生は全部1週間分 の課題をいろいろ決定して、子どもに通知を持たせて臨時休校という措置で す。最終日も、1日前に全部の生徒へ健康観察の確認の電話を入れ、最後の 5 日はその状況を見て、それを学校医と相談して、あしたから解除しましょう ということですので、かなり大変です。 教育長 毎日の確認が大変だね。 赤羽室長 感染の拡大の状況について、クラスの中で休んでいる生徒がいて、どうい う状況になっているかということは毎日こちらに報告していただきますので、 それを調べるだけでも担任の先生は毎日全員に電話をして、元気って声かけ やっているものですから、それもなかなか大変な作業かと思います。 小林委員 我々のホテル業界でも非常に問題になっていまして、もし子どもにそんな 状況が見られたら、医者は、どこへ電話したらいいのか、本当にそこは診て いただけるのかどうかということと、ある事例では、内科医のところへ行っ たら、トイレに通されて、そこで診療をされたという、そういうクレームも 上がってきているらしいですが、学校、ホテル、旅館も同じですけれども、 今一生懸命診ていただける内科医が周りにいるのか、診てくれない先生がひ ょっとしたらいるんじゃないかなという、その辺も不安に思っています。 奥平委員 それは医師会では診なければいけないことになっています。やはり普通の 待合室で対応してはいけないので、本当は駐車場とか仮設外来と同じように、 電話を予めしていただいて、それに対して指示し、なるべく院外で診るか、 院内にそういうスペースがある人はそういうところを使うか、とにかく一緒 に混合して診てはいけないということですから、私のところは倉庫みたいな ところでしている、やはりクレームが出そうですけれども、それしようがな いんです。 小林委員 しようがないですよね。とにかくそういう部分で、実際家庭のお母さんと かがもしそうなった場合のシミュレーションで、安心してすぐどこに電話し たらいいかとか、そこが受けてくれない場合はどことか、時間によっても昼 間はどこ、夜はどことか、そんなような部分を綿密にもう少し徹底しておい たほうが、これから10月の終わりあたりがピークになるらしいという話を 聞いたものですから、私どもホテルなどでも今それをそろそろ周りに聞いて、 患者がもしいたらお願いしていいですかと、ホテルのマニュアルも他のお客 さんと一緒にしないように、その部屋を隔離する状況で担当する責任者も決 めて、裏口から出して、果たしてタクシー呼んだらタクシー来てくれるのか 6 という心配とか、いろいろ出てくるんですね。ですのでその辺のシミュレー ションは1回しておいたほうがいいんじゃないかと思います。 赤羽室長 現在のところ、2回全家庭へチラシを配付して周知しています。今からで きるインフルエンザ対策ということで、そこに受診すべき医療機関がわから ない場合やどうすればいいかわからない場合は、ここへ連絡してくださいと、 保健福祉事務所や市の相談窓口の電話番号が書いてあります。 小林委員 24時間それは大丈夫なんですか。 赤羽室長 それは多分通常の時間だけだと思います。 小林委員 その辺が一番抜けているところだと思うんですよ。 委員長集約 そうですね。情報を確認しながら臨機応変でやっていくしかないですが、 よろしくお願いします。 報告第1号につきまして、報告をいただいたことといたします。 <報告第2号> 自動車事故について 報告説明 加藤(清)課長 報告要旨 自動車事故について、趣旨、事故の概要、今後の対応について報告 委員長 どのぐらいかかったのですか。 加藤(清)課長 20万円程度です。 西森委員 この間学校訪問で中山小学校へ行った時に見てきましたが、きれいにねじ で付けてあり、すぐに対応されていてよかったと思いました。社会体育で使 用の場合も、こういう事故は学校の責任になるのですか。 加藤(清)課長 通路ですので、道路管理者としての安全確認を怠ったということになりま す。 委員長集約 誰も怪我がなくてよかったですね。ご苦労さまでした。 報告第2号につきまして、報告をいただいたことといたします。 <報告第3号> 職場体験「松本市役所発!ジョブ・シャドウイング」の実施結果につ いて 報告説明 加藤(眞)課長 報告要旨 職場体験「松本市役所発!ジョブ・シャドウイング」の実施結果について、 7 趣旨、実施内容、参加者数、実施期間、児童・生徒の主な感想について報告 委員長 ご苦労さまでした。これはずっと続けていくということですね。 加藤(眞)課長 はい、そうです。 委員長 よろしいでしょうか。 全委員 はい。 委員長集約 報告第3号につきまして、報告を受けたこととします。 <報告第4号> あがたの森文化会館における窓ガラスの破損被害について 報告説明 加藤(眞)課長 報告要旨 あがたの森文化会館における窓ガラスの破損被害について、趣旨、発生日 時、被害箇所、経過、被害状況等、今後の対応について報告 委員長 何かございますか。なければ、報告第4号につきましても、報告をいただ いたことにいたします。 《周知》 <周知事項1> 第53回お城まつり及び第50回松本市芸術文化祭の開催について <周知事項2> 「石井鶴三展―芸道は白刃の上を行くが如し―」の開催について 委員長 周知事項が2件ありますが、何かありましたらお願いします。 中嶌副館長 周知事項2ですが、この企画展、松本市が企画した松本市らしい企画展示 でございます。石井鶴三という人は、石井柏亭の弟さんで、彫刻、絵画、版 画等、作家活動をするかたわら、長野県で美術の先生をやってらしたりして、 美術教育に尽力された方だと聞いています。 今回、遺族の方から2万数千点にわたる資料の寄贈を受けました。これは 米倉前館長の思い入れがありまして、寄贈を受けるということになり、調査、 研究が終わりましたので、展覧会を開催するものです。今回、米倉前館長が 企画した最後の展覧会ということでもありますので、多くの皆さんにご覧い ただきたいと思っております。 また、学校の先生方にはおなじみの名前だと思いますが、学校の子どもさ んにもそういう崇高な生き方を知っていただきたいということで、小中学生 向けの特別なパンフレットを作成いたしまして、全児童・生徒に配布をする 8 ことといたしましたので、そちらの方もよろしくお願いします。 委員長 周知事項は終わりました。その他で何かございますか。 《その他》 委員長 その他お願いします。 熊谷課長 9、10月の日程について、主なところを説明させていただきます。今月 も西森委員を中心に学校訪問をお願いしています。9月28日には9月議会 が閉会になります。10月6日は、長野県市町村女性教員委員連絡協議会の 中南信ブロック研修会が松本市美術館であり、斉藤委員長、小穴課長の講演 があります。それから10月10日の土曜日には、今お話がありました石井 鶴三展のオープニングセレモニーが、15日は定例教育委員会、16日は県 の市町村教育委員会の研修総会、都市教育委員会連絡協議会が上田市であり ます。17日土曜日は長野県図書館大会となっています。 それから、11月の定例教育委員会ですが、東部学校給食センターでの開 催を予定しています。お昼は学校給食の試食をしていただき、その後という ことで今調整しておりますので、また時間等決まりましたらお知らせします。 委員長 その他、終わりました。特になければ本日はこれで終わりにします。 《閉会宣言》 斉藤委員長は、平成21年度第6回定例松本市教育委員会を閉じる旨宣言した。 <午後4時00分閉会> 会議録調製職員 教育政策課総務担当係長 林 婦美子 会 議 録 署 名 委 員 9 西 森 尚 己 小 林 磨 史 平成21年9月24日 平成21年度第6回定例松本市教育委員会 会 議 議 松本市教育委員会 案 教育委員会資料 21・9・24 教育政策課 議案第1号 松本市社会教育委員の委嘱について 1 趣 旨 現社会教育委員の任期が平成21年9月30日をもって満了となることから、新た に社会教育委員を委嘱するものです。 2 委嘱予定者 別紙名簿のとおり 3 任 期 平成21年10月1日から平成23年9月30日まで(2年間) 4 根拠法令 ⑴ 社会教育法 第15条 2 <抜粋> 都道府県及び市町村に社会教育委員を置くことができる。 社会教育委員は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する 活動を行う者並びに学識経験のある者の中から、教育委員会が委嘱する。 ⑵ 松本市社会教育委員設置条例 <抜粋> 第2条 委員の定数は、15人以内とする。 第3条 委員の任期は2年とする。ただし、委員が欠けた場合における補欠委員 の任期は、前任者の残任期間とする。 担 当 教育政策課 課 長 熊谷 賢一 TEL 33-3980 松本市社会教育委員委嘱予定者名簿 氏 名 す ざわ ま ひろ わ だ てつ ち お 松本市校長会(菅野小学校長) 再任 6月 こ 財団法人松本体育協会 再任 2年 みさお 旧奈川村教育委員 新任 松本市女性団体連絡協議会 再任 社団法人松本青年会議所 新任 音楽教室講師 新任 元中山公民館長 再任 2年 大久保 美智子 おく はら 奥 原 操 こ いわ い 在任期間 新任 和 田 哲 雄 み 新任・再任 エクセラン高等学校長 須 澤 真 広 おお く ぼ 所属団体・役職等 よう こ まさ のり 小岩井 洋 子 2年 こ ばやし こ まつ き さか い ひろ かず き すが お 旧四賀村社会教育委員 再任 4年6月 ふじ ひろ とも のぶ 旧安曇村社会教育委員 再任 4年 わた なべ み 松本市補導委員協議会 再任 2年 か さい おさむ 松本市子ども会育成連合会 新任 た たけし 松本市PTA連合会長 新任 小 林 雅 範 み こ 小 松 規美子 酒 井 宏 和 さ さ 佐々木 清 夫 藤 廣 致 行 渡 辺 はる美 河 西 收 く ぼ 久保田 毅 調整中 教 育 委 員 会 資 料 2 1 . 9 . 2 4 学 校 教 育 課 報告第1号 松本市立小中学校におけるインフルエンザ様疾患について 1 趣 旨 新型インフルエンザへの感染が疑われるインフルエンザ様疾患の集団感染について、 市立小中学校での発生状況等を報告するものです。 2 学級閉鎖等の状況 インフルエンザ様疾患の集団感染により次のとおり学級閉鎖が行われました。 ⑴ 梓川中学校 ア 閉鎖クラス 1学年4クラス中1クラス イ 閉鎖期間 平成21年8月25日から平成21年8月31日まで ウ 感染状況 33人中5人がA型インフルエンザに感染 エ 現 感染者は全員回復し、学級の運営は平常どおり行われています。 ⑵ 状 梓川小学校 閉鎖クラス 3学年5クラス中1クラス イ 閉鎖期間 平成21年9月1日午後から平成21年9月7日まで ウ 感染状況 31人中3人がA型インフルエンザに感染 エ 現 感染者は全員回復し、学級の運営は平常どおり行われています。 3 ア 状 今後の対応 ⑴ 今後も、裏面の「新型インフルエンザの流行を踏まえた当面の学校の臨時休業等の 目安」(県教育委員会等通知)に従い、学級閉鎖等の対応をします。 ⑵ 従来から、感染予防については校長会、園長会及び児童館等の指定管理者への指示 などを含め、再三にわたり各学校・施設へ周知していますが、機会あるごとに手洗い・ うがいの励行等を周知徹底します。 担当 学校教育課 課長 加藤 電話 33-9847 清和 H21.8.21 付け 21 教保第 211 号 長野県教育委員会教育長 21 情私第 311 号 長野県総務部長 新型インフルエンザの流行を踏まえた当面の学校の臨時休業等の目安 ○日本国内のインフルエンザの発生状況をみると、現在では、発生しているA型インフルエン ザのほとんどが新型インフルエンザと推定される状況にある。このことを、長野県新型イン フルエンザ対策本部としての基本的な考え方とした上で、インフルエンザの集団発生時にお ける当面の学校の臨時休業等の目安を次のとおり定める。 学校での状況 臨時休業等の目安 児童・生徒等がインフルエンザと診断された場合 その児童・生徒等を出席停止に する。 A型インフルエンザと診断された児童・生徒等が発生した 学級において、出席停止を含め欠席者の割合が 10%を超 その学級を学級閉鎖(学年に1 えた場合 学級しかない場合は、学年閉鎖) ただし、児童・生徒等の数が 20 人未満の学級にあっては、 にする。 出席停止を含め欠席者が 2 名を超えた場合 学校全体の出席停止を含めた欠席者の割合が 10%を超え た場合 その学校を休校にする。 (注) 1.臨時休業(学級閉鎖、学年閉鎖、休校)の期間は、概ね1週間とするが、再開に当たって は、学校医の意見を聞いて是非を判断する。 2.学級閉鎖の目安は、保健福祉事務所等の管内における臨時休業が一定の割合まで増加した 場合には、見直すこととする。 3.学校が臨時休業を実施した場合は、衛生部健康づくり支援課が行っている集団発生に関す るプレスリリースにおいて、学校名を公表する。 (参考)従来の臨時休業、学校閉鎖の目安(S61.12.6 付け 60 教保第 237 号長野県教育長通知 による) 学校全体の欠席率 概ね欠席率が 2~3%を超える場合 概ね欠席率が 4~5%を超える場合 欠席率が 10%を超えた場合 保健管理 インフルエンザ様疾患について疑いを持つ 部分的に学級閉鎖等考慮する (学級の欠席 20%前後) 臨時休業、集会活動、体育等について対策を考える 教 育 委 員 会 資 料 2 1 . 9 . 2 4 学 校 教 育 課 報告第2号 自動車事故について 1 趣 旨 松本市立中山小学校における車両物損事故について報告するものです。 2 事故の概要 ⑴ 発生場所 松本市大字中山3517番地 松本市立中山小学校 ⑵ 発生日時 平成21年8月19日(水)午後10時頃 ⑶ 相手方 松本市中山 ⑷ 男性 事故の状況 ア 学校体育館での卓球を終え帰ろうとした男性の車が、学校敷地内水路を通過する 時に、同水路のグレーチングが跳ね上がり、車両の一部が損傷したものです イ 損傷個所がガソリンタンクだったため、ガソリンが漏れ出しましたが、現場に出 動した芳川消防署により処理され、水路への流出はありませんでした。 3 今後の対応 ⑴ 相手方に対しては、誠意を持って交渉に当たります。 ⑵ 発生場所の水路については改修済みですが、市立小中学校に対して、危険個所の点 検等一層の安全管理の徹底を指導しました。 担当 学校教育課 課長 加藤 電話 33-9847 清和 教育委員会資料 21.9.24 生 涯 学 習 課 報告第3号 職場体験「松本市役所発!ジョブ・シャドウイング」の実施結果について 1 趣 旨 近年、フリーター、ニートが社会問題になる中、小・中学生段階から勤労観、職業観 を育てることが重要になっています。 そこで、児童・生徒が自分の興味ある職場で働いている社会人に密着し、職場の様子 を体験する「ジョブ・シャドウイング」を市役所で実施しました。 児童・生徒が働くことの意義を考え、どのような資質、能力が必要か知る機会を積極 的に提供することができました。 2 実施内容 児童・生徒が職場体験を希望する課・施設を決定して、職場体験(観察、職場で必要 とされるスキルの体験)をしました。 3 参加者数 小学校6年生22校64人、中学校1年生13校51人 4 実施期間 小・中学生の夏休み期間中(7月30日~8月14日) 5 実施場所 市役所の27課・施設 実施結果は、裏面のとおりです。 6 児童・生徒の主な感想 (1) 人のために役立つことをしたい。職場の人たちが笑顔を絶やさず働いていて良いと 思った。(会田病院) (2) 子どもの健康のために一生懸命やっていて感心した。人に対して優しく、ためにな る人になりたい。(中央保健センター) (3) 人の気持ちが良くわかるやさしい保育士になりたい。(神林保育園) 担当 生涯学習課 課長 加藤眞一 電話 32-1132 職場体験「松本市役所発!ジョブ・シャドウイング」市役所受け入れ課・施設別実績 課・施設名 職場体験の内容 実施日時 中央保健センター 1歳6か月児健診、離乳食教室 8月4日(火) 南部保健センター 2歳児教室 8月10日(月)9時30分~11時30分 9時30分~15時 参加数 4 6 離乳食教室 8月11日(火)10時~11時 北部保健センター 1歳6か月児健診 8月12日(水)12時30分~16時 4 こどもプラザ こどもやこどもの親との触れ合い、環境作り 7月30日(木) 9時~16時 1 小宮こどもプラザ こどもやこどもの親との触れ合い、環境作り 8月11日(火) 9時~16時 1 南郷こどもプラザ こどもやこどもの親との触れ合い、環境作り 8月4日(火) 9時~16時 会田病院 理学療法、看護、介護業務 8月5日(水)9時~16時30分 3 四賀化石館 館内清掃、来館者への接客対応 8月5日(水) 1 四賀 B&G海洋セ ンタープ プール内の清掃、館内清掃、水質チェック、水温 7月30日(木)、8月6日(木)・12日(水) ール チェック、プール監視 8時30分~17時15分 あがたの森文化会館 受付、館内、外の清掃 8月4日(火) ・7日(金) ・14日(金) 松本市美術館 企画運営・学芸・ショップ業務補助 7月30日(木) ・31日(金) 、8月5日(水)・ 受付監視業務補助、館管理業務補助 7日(金) ・10日(月) ・11日(火) ・12日(水) 8時30分~17時 2 6 5 9時~17時 16 13日(木)・14日(金) 8時30分~17時15分 松本城管理事務所 松本城本丸庭園の整備 8月5日(水)8時30分~12時 1 勤労青少年ホーム 講座準備の手伝い、ジョブカフェ信州で職業適正 7月31日(金)9時~15時 3 検査の体験 南部図書館 図書館カウンター業務他 8月3日(月)8時30分~17時15分 1 あがたの森図書館 図書館カウンター業務他 8月5日(水)10時~14時 1 島内図書館 図書館カウンター業務他 8月13日(木)8時30分~15時 1 西部図書館 図書館カウンター業務他 8月5日(水)9時~15時 1 並柳保育園 保育全般 8月3日(月) ・5日(水) ・14日(金) 5 神林保育園 保育士の仕事の手伝い、園児とのかかわり 8時30分~15時30分 7月31日(金) 、8月4日(火)・5日(水) 6 8時30分~16時 小宮保育園 保育の補助、園内の清掃ほか 柏木保育園 保育の手伝い(子どもと遊ぶ) 8月7日(金)8時30分~16時30分 7月30日(木) 、8月3日(月)・6日(木) 7日(金) 島内保育園 クラス担任と一緒に保育の体験 幸町保育園 子どもの保育体験 3 10 9時~16時 7月30日(木) ・31日(金) 、8月3日(月)・ 10 5日(水) ・6日(木)8時30分~16時30分 8月5日(水) ・7日(金) ・10日(月) 3 8時30分~17時15分 宮田保育園 保育全般の体験 7月30日(木) 、8月4日(火) 5 8時30分~16時30分 寿東保育園 園児と一緒に遊び、保育士の仕事について知る。 7月30日(木) 、8月6日(木) 7 8時30分~17時 梓川東保育園 保育実習 8月3日(月) 梓川西保育園 保育士の手伝い、園児と遊ぶ、清掃等 8月3日(月) ・4日(火) ・6日(木) 12日(水) 合計 8時30分~16時 1 8 9時~16時30分 115 教 育 委 員 会 資 料 21.9.24 生 涯 学 習 課 報告第4号 あがたの森文化会館における窓ガラスの破損被害について 1 趣 旨 あがたの森文化会館の重要文化財旧松本高等学校講堂第二会議室の窓ガラスが、外側 からの投石によって破損被害を受けましたので、報告するものです。 2 発生日時 平成21年9月8日(火)午後8時30分頃から9日(水)午前9時50分頃までの間 3 被害箇所 重要文化財旧松本高等学校講堂第二会議室北側 4 経 窓ガラス (裏面参照) 過 午後8時30分頃 施錠等確認のため見回りした際には異常なし 9 午前9時50分頃 講堂使用者から通報を受け、被害確認 5 9.8 被害状況等 ⑴ 窓ガラス1枚に大きさ9センチ×8センチの穴が開き、周辺にひびが入る。 ⑵ ガラスの破片が室内床及び机上に散乱 ⑶ 室の隅に7センチ大の石が落ちていた。 ⑷ その他侵入された形跡なし ⑸ 被害箇所は、現在応急修理済み ⑹ 松本警察署東部交番へ被害届を提出 6 今後の対応 ⑴ 東部交番へパトロールの強化を依頼しました。 ⑵ 職員の見回りを強化するとともに、地元町会とも連携して注意していきます。 担当 生涯学習課 課長 加藤 眞一 (電話32-1132) あがたの森文化会館 窓ガラス破損被害位置図 旧松本高等学校本館 1ー5 利用 給湯室 団体 階段 物置 1ー4 便所 1ー3 1ー2 1ー1 復元教室 給湯室 階段 × × 図書 館一 般書 図書 館児 童書 図書 館作 業室 入口 談話室 旧制高校 記念館 事 務 室 便 給 ギャラリー 湯 所 室 非 常 階 段 復元 同窓会室 校長 室 階段 事務室 入 口 正面入口 入口 正 石畳(通路) 門 入口 旧松本高等学校講堂 入口 駐 駐 第一 ホール 車 会議室 車 場 第二会議室 場 階段 便所 市道 教 育 委 員 会 資 料 21.9.24 松 本 城 管 理 事 務 所 生涯学習課・中央公民館 (周知事項)1 第53回お城まつり及び第50回松本市芸術文化祭の開催について 1 趣旨 第52回まつもと市民祭の一環として開催する、第53回お城まつり及び第 50回松本市芸術文化祭の事業概要について周知するものです。 2 主催 (1) 第53回お城まつり 松本市、松本市教育委員会 (2) 第50回松本市芸術文化祭 松本市、松本市教育委員会 【主管】松本市芸術文化祭実行委員会 3 事業概要 (1) 第53回お城まつり 11事業 (2) 第50回松本市芸術文化祭 24事業 (3) 個別の事業内容 別紙一覧表のとおり 担当 松本城管理事務所 所長 小穴 定利 (直通 32-2902) 生涯学習課・中央公民館 課長 加藤 眞一 (直通 32-1132) 教育委員会資料 2 1 . 9 . 2 4 美 術 館 (周知事項)2 「石井鶴三展-芸道は白刃の上を行くが如し-」の開催について 1 趣旨 10 月 10 日から開催する「石井鶴三展-芸道は白刃の上を行くが如し-」について周知するもの です。 2 展覧会の概要 (1) 名称 (2) 会期 (3) 会場 (4) 開館時間 (5) 休館日 (6) 観覧料 (7) (8) (9) (10) (11) (12) 前売券 主催 共催 後援 協力 助成 「石井鶴三展-芸道は白刃の上を行くが如し-」 平成 21 年 10 月 10 日(土)~11 月 29 日(日) 松本市美術館 企画展示室 9 時~17 時(入場は 16 時 30 分まで) ※10 月 16 日(金)、11 月 20 日(金)は 20 時まで開館延長(入場は 19 時 30 分まで) 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 大人 1,000 円(900 円)、大高生・70 歳以上の松本市民 600 円(500 円) ( )内は 20 名以上の団体料金 中学生以下、障害者手帳携帯者とその介助者 1 名まで無料 ◆リピート割引 大人 600 円、大高生・70 歳以上の松本市民 300 円 大人 800 円、大高生・70 歳以上の松本市民 400 円 ◆販売期間 10 月 9 日(金)まで 松本市美術館〔 (財)松本市教育文化振興財団〕 信濃毎日新聞社、市民タイムス 社団法人信濃教育会 社団法人春陽会 芸術文化振興基金 3 内容 松本市美術館では、彫刻家・画家の石井鶴三(1887~1973)の自宅アトリエ他に残されていた生涯に わたる資料の寄贈受入のため、平成 17 年 9 月より搬入・調査・整理をすすめてきました。その概要は、 油彩・水彩・水墨・墨彩・版画・彫刻・素描・新聞挿絵の画稿等々、数万点にのぼる膨大なものです。 平成 21 年度に寄贈を受け入れるにあたり、 その数々と関係機関が所蔵する代表作をあわせた回顧展を 開催いたします。 石井鶴三は、画家であった石井鼎湖(1848~1897)の三男として東京に生まれました。長兄は5歳年 上で画家の石井柏亭(1882~1958) 、祖父は谷文晁の門で学んだ画家・鈴木鵞湖(1816~1870)、さらに 父鼎湖の養父は陶芸家の三浦乾也(1821~1889)という芸術の血筋にあって、鶴三もまた、少年時代に 憶えた馬の凸凹した感触の感動から彫刻家を志します。 “彫刻や絵画の基本はデッサンである”と常に 素描は怠らず、自然を愛し幾度となく山に登ったり、相撲や能・狂言を好んで制作のテーマとしたり、 すべては人間修養と立体芸術を志す透徹した生き方によるものでした。 特に、山によって慰められ励まされ叱られ教えられたことが多い、と信州の山に対する愛情は非常 に深いものでした。鶴三の芸術家修行に多大な影響を与えた山々の麓である松本市での開催は、その 作品のみならず山の素晴らしさをあらためて感じることのできる機会となるでしょう。 また新聞挿絵の世界にも新風を吹き込んでいます。中里介山作『大菩薩峠』や吉川英治作『宮本武 蔵』ほか多数を手がけて高い評価を得、それまで挿絵は文の従属として芸術的価値が認められなかっ た概念を変えることとなりました。一つの場面を描き上げるまでに繰り返し描かれたおびただしい数 の画稿からは、挿絵だからと妥協はしない、芸道に対する厳しく真っ直ぐな姿勢を目のあたりにする ことができます。 本展では、自然や動物、相撲や能狂言ほか人物等の素描から彫刻・絵画・版画へと広がる多様な表 現や挿絵の数々をとおして、求道者であり続けた鶴三の人となりや造形芸術の世界を探ります。 4 展示作品 寄贈資料や関係機関所蔵の油彩・水彩・水墨・墨彩・版画・彫刻・素描(スケッチブック含む)・ 新聞挿絵( 『大菩薩峠』 『宮本武蔵』等)画稿ほか 約 600 点 5 関連事業 (1) 展覧会図録の発行 (2) 鑑賞パンフレットの作成 松本市内の小・中学生全員に配布するものです。 (3) 記念講演会「石井鶴三 その人と芸術」 講師:入江観(画家、春陽会会員) 日時:10 月 18 日(日)14 時~ 会場:多目的ホール 料金:無料(ただし展覧会チケットが必要) (4) 映画上映会「大菩薩峠」 主演:市川雷蔵(1960 年制作) 日時:10 月 25 日(日)14 時~ ※鑑賞パンフレット 会場:多目的ホール 料金:無料(要申込み、先着 50 名様 ただし展覧会チケットが必要) 企画協力:NPO 松本 CINEMA セレクト (5) ミュージアムコンサート「古典四重奏団 ショスタコーヴィチの世界」 日時:10 月 31 日(土)18 時~ 会場:多目的ホール 料金:一般 1,500 円、ハーモニーメイト 1,000 円、高校生以下 500 円 演奏者:川原千真(第 1 ヴァイオリン)、花崎淳生(第 2 ヴァイオリン)、三輪真樹(ヴィオラ)、 田崎瑞博(チェロ) (6) 学芸員によるギャラリートーク 日時:10 月 24 日(土) 、11 月 7 日(土)各日 14 時~ 会場:企画展示室 料金:無料(ただし展覧会チケットが必要) 担当:美術館 副館長 中嶌昇子 電話39-7400 (内線2270)
© Copyright 2025 ExpyDoc