チームビューワー導入・遠隔操作方法 - 川邊明

チームビューワー
使い方徹底マニュアル
チームビューワー徹底解説
■著作権について
本冊子と表記は、著作権法で保護されている著作物です。
本冊子の著作権は、発行者にあります。
本冊子の使用に関しましては、以下の点にご注意下さい。
■使用許諾契約書
本契約は、本冊子を入手した個人・法人(以下、甲と称す)と発行者(以下、
乙と称す)との間で合意した契約です。本冊子を甲が受け取り開封するこ
とにより、甲はこの契約に同意したことになります。
第1条 本契約の目的:
乙が著作権を有する本冊子に含まれる情報を、本契約に基づき甲が非独
占的に使用する権利を承諾するものです。
第2条 禁止事項:
本冊子に含まれる情報は、著作権法によって保護されています。甲は本
冊子から得た情報を、乙の書面による事前許可を得ずして出版・講演活
動および電子メディアによる配信等により一般公開することを禁じます。
特に当ファイルを 第三者に渡すことは厳しく禁じます。甲は、自らの事
業、所属する会社および関連組織においてのみ本冊子に含まれる情報を
使用出来るものとします。
第3条 損害賠償:
甲が本契約の第2条に違反し、乙に損害が生じた場合、甲は乙に対し、
違約金が発生する場合がございますのでご注意下さい。
第4条 契約の解除:
甲が本契約に違反したと乙が判断した場合には、乙は使用許諾契約書を
解除することが出来るものとします。
第5条 責任の範囲:
本冊子の情報の使用の一切の責任は甲にあり、この情報を使って損害が
生じたとしても一切の責任を負いません。
Copyright (C)
- 1–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
■チームビューワーとは
チームビューワーは、全世界で 1 億人が利用していると言われる、無料
のパソコン遠隔操作ツールです。
アフィリエイト作業では、パソコン操作やソフトのインストールで、し
ばしばつまずくことがあります。
その様な時にチームビューワーを使えば、自分の購入者様に対して、リ
アルタイムでわかりやすい技術的サポートを提供することが出来ます。
「ブログ開設が出来ない」
「アフィリエイト特典付きリンクが作れない」
「ツールの動かし方がわからない」等と困っている人は意外と多いもの
です。
そういった場合に、相手のパソコンを遠隔操作しながら実際の作業フロ
ーを見せてあげることが出来れば、大変喜ばれるサポートになります。
Copyright (C)
- 2–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
チームビューワーを使えば、自分のパソコンを操作する様な感覚で、直
感的に相手のパソコンを遠隔操作することが出来ます。
相手に何らかのソフトをインストールしてもらう必要もありませんので、
余計なストレスを与えることなく、サポートを行うことが出来ます。
また、
○データ送信暗号化(https や SSL と同様のもの)
○AES(256 ビット)セッションエンコーディング
この様にセキュリティ面でも非常にしっかりした対策が取られています
ので安心です。
それでは、チームビューワーのインストールや作業方法について、解説
していきます。
Copyright (C)
- 3–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
■チームビューワーへの登録とインストール
チームビューワーのトップページから、
「ダウンロード」をクリックしま
す。
○チームビューワー
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
利用している OS に合わせて、ツールをダウンロードしましょう。
ここでは、
「Windows」をクリックします。
Copyright (C)
- 4–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「実行」をクリックします。
「インストール」を選択して、「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 5–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「個人/商用以外」を選択し、
「次へ」をクリックします。
「このライセンス契約書に同意します」と「非商用で個人使用の場合の
み TeamViewer を使用することに同意します」の 2 つにチェックを入れて、
「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 6–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「いいえ(デフォルト)
」を選択し、「次へ」をクリックします。
すると、下図のチームビューワー管理画面が表示されます。
Copyright (C)
- 7–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
次に、チームビューワーへの登録作業を行います。
管理画面下の「矢印マーク」をクリックすると、右側に「マイコンピュ
ータ」画面が現れますので、
「マイコンピュータ」画面内の「登録」をク
リックします。
ユーザ名等の登録情報を入力し、「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 8–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
左画面の「事前定義パスワードの定義」にパソコン名とパスワードを入
力し、
「次へ」をクリックすると、右側の「マイコンピュータ」画面内に
アイコンが現れ、自分自身がログインしていることが表示されます。
これでアカウントの作成とログインは完了です。
「完了」をクリックします。
Copyright (C)
- 9–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
登録したメールアドレス宛に、チームビューワーから確認メールが届き
ますので、
「URL」をクリックしてアカウントを有効にします。
Copyright (C)
- 10–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
■チームビューワーの機能と具体的活用例
チームビューワーでは、リモートコントロール・Web 会議・ファイル転
送・無人アクセス等の機能を利用することが出来ます。
●リモートコントロール(相手のパソコンを遠隔操作)
「チームビューワー活用基礎」
自分のパソコン画面や参考サイトを見せながら話したい時は、リモート
コントロール機能を使います。
実際に相手のパソコンを遠隔操作しながら、ソフトの使い方や作業フロ
ーの説明をすると、より相手にわかりやすく伝えることが出来ます。
それでは、チームビューワーの基本的な使い方を解説していきます。
まず自分のパソコンから「相手を招待」した後、相手に簡単な設定をし
てもらいます。
Copyright (C)
- 11–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
(1)自分のパソコンで以下の作業を行います。
チームビューワー管理画面の「接続」から「パートナーを招待」をクリ
ックします。
相手に送るメッセージ文が表示されます。
「電子メールとして開く」をク
リックしましょう。
Copyright (C)
- 12–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
するとメーラーが立ち上がります。新規メール作成画面には、先程のメ
ッセージが予め記載されていますので、
「宛先」に相手のメールアドレス
を入力し、メールを送信しましょう。
(2) 相手に以下の作業をしてもらいます。
相手にメールが送信されたら、メール内の「URL」をクリックしてもらい
ましょう。
Copyright (C)
- 13–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、Google Chrome の場合は相手のブラウザ下部にダウンロード表
示が出ますので、「TeamViewerQS.exe」をクリックしてもらいます。
「実行」をクリックします。
Copyright (C)
- 14–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
この様な画面が相手のパソコンに表示
されれば、準備 OK です。
「使用中の ID」と「パスワード」を教
えてもらいましょう。
(3)再度、自分のパソコンで以下の作業を進めます。
チームビューワー管理画面の「パートナーID」欄に教えてもらった相手
の ID を入力し、
「リモートコントロール」にチェックを入れ、
「パートナ
ーに接続」をクリックします。
※パートナーID は、3 桁ごとにスペースを空けなくても大丈夫です
Copyright (C)
- 15–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
パスワード認証画面が表示されますので、相手から教えてもらったパス
ワードを入力し、「ログオン」をクリックします。
すると、相手のパソコン画面を表示する「ビューワー」が立ち上がりま
す。
ビューワー上部には、相手パソコンをこちらで操作する為のタブが表示
されます。このビューワーでは、
「相手は Internet Explorer を立ち上げ
ていて、デスクトップ右下にはチームビューワーの起動画面も表示され
ている」ということがわかります。
Copyright (C)
- 16–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
では、このビューワーから相手のパソコン画面を操作してみましょう。
ビューワーに表示されている相手のブラウザには、MSN のトップページ
が表示されていますので、画面左メニューから「ニュース」→「速報」
をクリックしてみます。
Copyright (C)
- 17–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、
ビューワー内で Internet Explorer の画面が切り替わりました。
同時に相手のパソコンでも、ブラウザが MSN ニュースの速報画面に切り
替わっています。
Copyright (C)
- 18–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
次に、パソコン画面上部に表示されるタブ機能から、使用頻度の高い「音
声/動画」タブについて解説します。
相手とチャットをしながら画面操作したい時は、ビューワーの「音声/
動画」から「チャット」をクリックします。
すると、ビューワーの横にチャット画面が立ち上がります。
Copyright (C)
- 19–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
このチャット画面にメッセージをタイプし、
「送信」をクリックします。
今回は「Hello!!」と打ち込んでみました。
以下は相手のパソコン画面です。相手のパソコンにもチャット画面が立
ち上がり、チャット欄に「Hello!!」と表示されています。
Copyright (C)
- 20–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
相手も、テキスト欄にメッセージを打ち込んで「送信」(または send)
をクリックすれば、テキストチャットを行うことが出来ます。
ヘッドセット等を使ってボイスチャットをする場合は、
「音声/動画」タ
ブから「VoIP」をクリックします。
Copyright (C)
- 21–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、ビューワーの横にボイスチャット画面が立ち上がります。
ボイスチャット画面に表示されている、左側のアイコンがスピーカー、
右側のアイコンがマイクです。スライダーを動かして音量を調節します。
音量調節をしたら、
「マイオーディオを今すぐ転送」をクリックします。
Copyright (C)
- 22–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、相手のパソコンにもボイスチャット画面が立ち上がり、マイク
を通してボイスチャットを行うことが出来ます。
更に、操作内容を録画して、後から相手にファイルを渡すことも出来ま
す。
「その他」→「レコード」→「起動」をクリックします。
Copyright (C)
- 23–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、ビューワーの右上に、現在録画中であることを表す「●REC」表
示が現れます。
録画が終了したら、
「その他」→「レコード」→「停止」をクリックしま
す。(録画を一旦止める場合は「一時停止」をクリックします。)
Copyright (C)
- 24–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
ファイル保存画面が表示されますので、任意の名称を記入し、
「保存」を
クリックします。
この様に、録画ファイルが保存されました。
Copyright (C)
- 25–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
接続を終了する時は、「×」タブをクリックします。
実際に相手に画面を見せながら、操作の仕方を教えることが出来るので、
「特典付きアフィリエイトリンクの作り方」「参考サイトの紹介」等、
いろいろな場面に活用することが出来ます。
●Web 会議(自分のパソコン画面を公開)
「複数の相手に対してブログ開設講座を行う場合」
複数の相手に対し、自分のパソコン画面や操作を見せて説明を行いたい
時には、Web 会議機能を使うと便利です。
ここでは、複数の相手に対して「Fc2 ブログ開設講座」を行う場合を想
定してみましょう。
Web 会議には、最大 25 名まで参加することが可能です。
Copyright (C)
- 26–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
まず、自分のチームビューワー管理画面を「会議」タブで切り替え、
「イ
ンスタント会議の開始」をクリックします。
すると、自分のパソコン画面がデスク
トップ公開モードに切り替わり、会議
用のツールボックスが表示されます。
Copyright (C)
- 27–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
会議用ツールボックスに表示される「招待ボタン」をクリックします。
招待メッセージ画面が表示されますので、ここでは「電子メールとして
開く」をクリックし、招待したい相手にメールを送信します。
Copyright (C)
- 28–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
招待した相手に、届いたメール内の「URL」をクリックしてもらいます。
Google Chrome の場合、画面下にダウンロードの可否を尋ねる文章が表
示されますので、「保存」をクリックしてもらいます。
Copyright (C)
- 29–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
相手のパソコンに、ミーティング用チームビューワーがダウンロードさ
れました。
「TeamViewerQJ.exe ファイル」をクリックしてもらいましょ
う。
「実行」をクリックしてもらいます。
Copyright (C)
- 30–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
相手のパソコンにも、会議参加用
のツールボックスが表示されまし
た。
既に会議 ID は入力されている状態
です。
参加者は、名前欄に自分のハンド
ルネーム等を入力し、
「参加」をク
リックします。
すると、自分のブラウザに表示させた Fc2 サイトが、参加者のブラウザ
上にも表示される様になりました。
Copyright (C)
- 31–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
参加者のデスクトップには、以下の様に会議用ツールボックスも表示さ
れています。後は、自分が実際にブログアカウント開設作業をして見せ
ながら、ページを進めて行って下さい。
参加者が画面をクリックすると、下図の様に矢印が表示されます。
わからない点があった参加者は、その箇所をクリックすれば具体的に
質問することが出来、より深い意思疎通を図ることが出来ます。
Copyright (C)
- 32–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「外注とのグループミーティングに活用する場合」
更に機能を使いこなせば、外注とのグループミーティングにも活かせま
すので、具体的な作業指示を円滑に行うことが出来ます。
外注に、サテライトブログ用記事の作成と投稿について指示を出す場合
を想定してみます。
今回は、「ホワイトボード」機能を利用して
みましょう。
会議用のツールボックスの下部に「ホワイト
ボード」メニューが表示されていますので、
off から on に切り替えます。
すると、以下のアイコンが表示されます。
Copyright (C)
- 33–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
フリーハンド
黒板に文字を書く様に、マウスを使って図や文字を書き入れます。
「アイコン」を右クリックすると、色を変えることが出来ます。
Copyright (C)
- 34–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
マーカー
注目して欲しい箇所にマーカーを塗ります。
「アイコン」を右クリックすると、
「マーカー」と同じく色を変えること
が出来ます。
消しゴム
「アイコン」をクリックしてから、既に書き入れた図や文字の上をなぞ
ると、消すことが出来ます。
Copyright (C)
- 35–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
矩形
選択した場所を四角に塗りつぶすことが出来ます。
「アイコン」を右クリ
ックして、色や外枠の太さを変更します。
楕円
選択した場所を楕円形に塗りつぶすことが出来ます。
「アイコン」を右ク
リックして、色や外枠の太さを変更します。
Copyright (C)
- 36–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
テキスト
自由に文字を書き込むことが出来ます。具体的な作業方法等を指示する
時にも役に立ちます。
吹き出し
任意の場所に、吹き出しでコメントを沿えることが出来ます。
Copyright (C)
- 37–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
会議を終了する時は、ツールボックス左上の「×」をクリックします。
会議機能を使えば、メンバー全員で同じ情報を共有出来るだけでなく、
具体的な作業方法を指示するのに役立ちます。また、外注側からの詳細
な質問にも、明確に答えることが出来て非常に便利です。
●ファイル転送機能(登録相手にファイルを転送)
「チームビューワーを使って相手にファイルを送る場合」
この機能を使えば、ファイルは FTP 機能を使って暗号化されて転送され
ますので、セキュリティ上も安心です。
ここでは、外注に「ライティング指示書」を送るケースを想定してみま
しょう。
Copyright (C)
- 38–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
ファイル転送機能を利用するには、相手もチームビューワーをインスト
ールし、起動しておく必要があります。
相手がチームビューワーを起動したことを確認したら、自分のチームビ
ューワー管理画面にパートナーID を入力し、「ファイル転送」にチェッ
クを入れ、
「パートナーに接続」をクリックします。
パスワード認証画面が表示されますので、パスワードを入力し「ログオ
ン」をクリックします。
Copyright (C)
- 39–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、下図の様な FTP 画面が表示されます。左側の「ローカルコンピ
ュータ」が自分のパソコン、右側の「リモートコンピュータ」が相手の
パソコンです。
この時、相手のパソコンには下図の表示が出ています。
Copyright (C)
- 40–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
では、早速ファイルを転送してみましょう。今回は〔ライティング依頼
-詳細指示〕というテキストファイルを転送します。
左側のローカルコンピュータ(自分のパソコン)からファイルの入って
いるフォルダを開き、テキストファイルをリモートコンピュータ欄(相
手のパソコン)にドラッグ&ドロップします。
Copyright (C)
- 41–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、リモートコンピュータ(相手のパソコン)に、ファイルが転送
されました。
相手のパソコンを確認してみると、確かに〔ライティング依頼-詳細指
示書〕ファイルが転送されています。
Copyright (C)
- 42–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
相手がチームビューワーを立ち上げている状態であれば、メールよりも
簡単にファイルを送ることが出来ますので、非常に便利です。
●無人アクセス(外部から自分のパソコンに接続)
「外出先のネットカフェから自分のパソコンを操作する場合」
外出先のネットカフェや出張先のホテル等から、自宅のパソコンにアク
セスすることも出来ます。
自分のパソコンを無人アクセス可能にする為に、予め以下の準備をして
おきましょう。
チームビューワー管理画面の「接続」から「無人アクセスのセットアッ
プ」をクリックします。
Copyright (C)
- 43–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「次へ」をクリックします。
パスワード欄とパスワード確認欄に、任意のパスワードを入力し、
「次へ」
をクリックします。
Copyright (C)
- 44–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
次に表示される画面では、いずれの選択肢を選んでも問題ありません。
ここでは「今は TeamViewer アカウントを作成しない」を選択して、「次
へ」をクリックします。
「完了」をクリックします。
Copyright (C)
- 45–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
自分のパソコンに割り当てられた ID が表示されますので、メモしておき、
「完了」をクリックします。
以上で設定は終了です。
外部から自分のパソコンにアクセスする可能性がある場合は、予めチー
ムビューワーを起動させ、その状態で外出します。
この時、先程表示されたアカウント ID と設定したパスワードを、忘れず
メモしておきましょう。
Copyright (C)
- 46–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
外出先のパソコンにチームビューワーをダウンロードし、「パートナー
ID」欄に自分のアカウント ID を入力したら、
「パートナーに接続」をク
リックします。
設定パスワードを入力し、
「ログオン」をクリックします。
Copyright (C)
- 47–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
すると、この様に、外部からでも自分のパソコンのブラウザやフォルダ
等の閲覧や操作を行うことが出来ます。
●Mac やスマートフォンでも利用可能
Windows 環境でのみ作動するソフトが多い中、チームビューワーは Mac
やスマートフォン、iPad でも同じ様に利用することが出来ます。
ネット環境の在り方は多様化してきていますので、どの OS・媒体を使っ
ていてもパソコン同士を繋ぐことが出来る点は非常に便利です。
Copyright (C)
- 48–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
■他のパソコン遠隔操作サービス
チームビューワー以外にも、便利なパソコン遠隔操作サービスがありま
す。ここでは、使い勝手が良いと言われる LogMeIn をご紹介します。実
際に使い心地を比べてみて、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
○LogMeIn Free(無料版)
https://secure.logmein.com/JP/products/free/
BIGLOBE が提供している、パソコンリモートアクセスサービス LogMeIn
は、設定も利用方法も非常に簡単なのが大きなメリットです。
LogMeIn には無料版と有料版の二種類がありますが、ここでは、無料版
の LogMeIn Free に登録してみましょう。
〔申し込みからインストールまで〕
LogMeIn Free のページから「無料でお試し」をクリックします。
Copyright (C)
- 49–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
メールアドレスと任意のパスワードを入力し、プルダウンメニューから
「日本」を選択し、
「続行」をクリックします。
※「LogMeIn を IT サポートに使用します」
「LogMeIn、アップグレード、
このアカウントに関するニュースを受け取る」は任意でチェックを入れ
て下さい。
「ダウンロード」をクリックします。
Copyright (C)
- 50–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
Google Chrome の場合、画面左下に表示される「LogMeIn.msi」をクリッ
クします。
「実行」をクリックします。
Copyright (C)
- 51–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「次へ」をクリックします。
「アカウントホルダ」には、登録したメールアドレスが表示されていま
す。確認したら、「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 52–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「利用規約条項」に「同意する」をクリックします。
空欄には、登録するパソコンに付ける任意の名前を入力します。
入力したら、
「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 53–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
登録したメールアドレスとパスワードを入力し、
「LogMeIn Free」にチェ
ックを入れて、「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
Copyright (C)
- 54–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
「終了」をクリックします。
デスクトップ下部には、以下の様な表示が出ますので、
「OK」をクリック
します。
Copyright (C)
- 55–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
登録したメールアドレス宛に、LogMeIn から確認メールが届きますので、
メール内の「URL」をクリックして、アカウントを有効にしましょう。
これで、アカウント開設作業は完了です。
Copyright (C)
- 56–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
〔接続と使い方〕
では、LogMeIn を使ってパソコンの遠隔操作を行ってみましょう。
LogMeIn サイトからログインします。
すると、下記画面が表示されます。「このコンピュータは LogMeIn.com
経由でアクセス可能になりました。」と記載されていますので、「近くの
コンピュータからリモートアクセスしてみる」をクリックし、操作確認
してみましょう。
Copyright (C)
- 57–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
次の画面に、操作手順が記載されています。1~5 の指示に従って設定を
行っていきましょう。
別のパソコンから LogMeIn にアクセスし、登録したメールアドレスとパ
スワードを使ってログインします。すると「マイコンピュータ」ページ
が表示されますので、ページ内の「リモート制御」をクリックします。
Copyright (C)
- 58–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
表示された画面に、登録パソコンのユーザ名とパスワードを入力し、
「ロ
グイン」をクリックします。
(※パソコンを起動させる時に必要なユーザ名とパスワード)
すると、LogMeIn ビューワーが表示され、リモート制御の可否を問われ
ますので、
「OK」をクリックします。
Copyright (C)
- 59–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
LogMeIn ビューワー内に、登録済パソコンの画面が表示されました。
左メニューから「リモート制御」を選択すると、遠隔操作が可能になり
ます。
例えば、ビューワー内に表示されている Amazon のサイトから、
「DVD・ミ
ュージック・ゲーム」→「DVD」カテゴリをクリックすると、
遠隔操作を受けているパソコン側でも、同じく DVD カテゴリページが表
示されます。画面上部には、「リモート操作中」と薄く表示されます。
Copyright (C)
- 60–
川邊明
All Rights Reserved.
チームビューワー徹底解説
無料版で使える機能は「リモート操作」に限られ、ファイルの転送やデ
スクトップの共有等は出来ませんが、遠隔操作をメインとして利用する
場合は、LogMeIn Free でも十分役立ちます。
本レポートでは、チームビューワーと LogMeIn をご紹介しましたが、こ
の様なパソコン遠隔操作サービスを使いこなすことが出来れば、顧客サ
ポート面で大きな力を発揮することでしょう。
ブログの開設方法がわからない、ツールの使い方がわからない、アフィ
リエイト用語がわからない等、困っている人達を対象に「実際にやって
みせるサポート」を提供することが出来れば、あなたは彼らにとって非
常に心強い存在となるはずです。
顧客サポートとは、いかにお客様の戸惑いや不安を解消出来るかによっ
て、大きく満足度が変わるものですから、ぜひパソコン遠隔操作サービ
スをあなたのネットビジネスに有効活用して下さい。
以上で解説を終了します。
お疲れ様でした!
Copyright (C)
- 61–
川邊明
All Rights Reserved.
【発行者】 川邊明
【メルマガ】 マカオ流!川邊明のお金を稼ぐ
リアル戦略~年収1億円超えの極意~
http://www.mag2.com/m/0001313791.html
【ブログ】 インターネットビジネスで月収
100万円を最速で稼ぐ方法
http://fastest100.blog.fc2.com/