No.113 平成25年07月(pdf) - 新潟市社会福祉協議会

認 知 症 サ ポ ー タ ー 養 成 講 座 の 講 師 派 遣
ま ず は 相 談 く だ さい!
新潟市社会福祉協議会では、認知症サポーター養成講座
を開催したいという団体への講師派遣を行っています。
F U R E A I
H I R O B A
社会福祉法人
編集・発行
新潟市社会福祉協議会
3
N o . 1 1. 2 8
2013.
7
認知症サポーターとは、認知症を正しく理解し、認知症の
人や家族を見守り、
自分のできる範囲で活動していただく方
です。
一人でも多くの方々から認知症サポーターとなっていた
だき、認知症の人や家族の応援者となっていただくため、認
住民の皆さまと一緒に福祉の地域づくりをします!
社会福祉協議会は自治会・町内会、地区社会福祉協議会、ボランティアグループ、商店、企業等とともに、福祉のまちづくりを推進する団体
です。地域の福祉活動の方法や組織作りなど、私どもにご相談ください。
新潟市
ひまわりクラブ
はじめませんか
あなたらしい ボランティア
就労等により、昼間保護者のいない家
庭の小学校低学年児童の健全育成を
図るための施設です。写真は子どもた
ちに命の大切さを伝えるキャンペーン
の様子です。
ボランティア活動にはたくさんの種類
があります。自分にぴったりの活動に
出会えると、あなたの日常に素敵な時
間がプラスされるはず♪ボランティア・
市民活動センターで
お待ちしております!
!
知症キャラバンメイトの資格を持つ職員が開催される会場
に伺い、約90分程度の講座を受け持ちます。
開催したいけど、場所がないという場合にはご相談ください。
認知症サポーター養成講座の相談は
こちら
連絡・相談窓口
担当
電話番号
北区社会福祉協議会
涌 井
東区社会福祉協議会
吉 田
025-386-2778
025-272-7721
中央区社会福祉協議会
川 井
江南区社会福祉協議会
五十嵐
秋葉区社会福祉協議会
増 井
南区社会福祉協議会
須 田
西区社会福祉協議会
新井田
0250-24-8376
025-373-3223
025-211-1630
西蒲区社会福祉協議会
長谷川
0256-73-3356
025-210-8720
025-385-4321
※申込みは、各区役所健康福祉課ですが、お手伝いいたします。
高齢者等
あんしん見守り活動
たいけん編
自治会町内会で一人暮らし世帯が増え
ていませんか?誰もが住み慣れた地域
で生活できるよう、新たな支え合いづく
りを社会福祉協議会は応援します!
クッキングに挑戦!
食は、私たちの生活にはかかせない大切なもの。この夏、親子、お友達
と一緒に簡単クッキングに挑戦してみましょう。自分で作る楽しみを
まなび編
味わいませんか。
テーマ
「ボランティア」
デザート フ ル ー
ツゼ リ ー
材料
ボランティアという言葉は、ほとんどの人が目にしたり、聞いたりし
たことがあると思います。しかし、言葉としては知っていてもどんな言
葉をさすかというと「はて?」と思うことはありませんか。本来、ボラン
粉ゼラチン 4g
ティアは自発性からの出発です。そう考えるとボランティアは未知数
です。そして、ボランティア活動は多くの人との出会いから、地域の人
くだもの
(オレンジ、すいか、
メロンなど)
を知り、社会を知っていくというすてきな学びがあります。何よりも人
の大切さを教えてくれる活動の一つです。地味に映ることも多いです
①フルーツ類は1.5㎝角に切る。 ら出発する(自発性)をキーワードに「ボランティア」にふれてみてはど
②ぬるま湯250ccに粉ゼラチンをふりいれて
とかし、さとう、レモン汁を加え、まぜて冷
やす。 うでしょう。
「成年後見制度」の専門家である弁護士、
司法書士がセンターで相談にお応えします。
事前の予約が必要です。
○ 毎月第3木曜日 午後2時∼午後4時
(暦によって異なる場合があります。)
○
1人30分 1案件1回限り
制度の
普及・啓発
制度をより知ってもらうために講演会や出
張相談会を開催します。
市民後見人の
養成と活動支援
後見業務の新たな担い手として市民後見人
を養成し、
その活動を支援します。
また,親族
の後見人を引き受けている方の相談を受け
付けます。
相談窓口 ☎ 025-248-4545
月∼金曜日
(祝日および年末年始を除く)午前9時∼午後5時
福祉総合相談センター窓口にもご相談ください!
ワンフロア・ワンストップで様々な悩みごとに対応
します。
高齢者あんしん相談センター ☎025-248-6283
あんしんサポート新潟
(日常生活自立支援事業)
☎025-243-4416
心配ごと相談所
☎025-243-4369
障がい者生活支援センター
☎025-248-7181
子育てなんでも相談センター
きらきら
☎025-248-2220
んへの
みなさ !
案
提
専門家相談
(無料)
電話や窓口で成年後見制度を利用するため
の手続きや、申立てに関する助言を行います。
新 潟 市 成 年 後 見 支 援 センターが
オー プンし ま し た
総合相談(無料)
∼ひとりひとりの権 利 を 守 り,安 心 し て地 域 で暮 らし 続 けられるよ うに∼
成年後見支援センターにご相談ください!
さ る 5 月 9 日 に 、新 潟 市 総 合 福 祉 会 館 1 階 の 福
祉 総 合 相 談 セ ンター 内 に 新 潟 市 成 年 後 見 支 援 セ
ンタ ー が オ ー プ ンし ま し た 。
セ ン タ ー で は 、専 門 の 相 談 員 が 常 駐 し 、制 度 に
関 す る 相 談 な ど に 窓 口 や 電 話 で 応 じ ま す。
福祉総合相談セン
タ ー で は 、高 齢 者 に 関
す る 相 談 か ら 障 がい者
に 関 す る 相 談 ま で 、ワ
ン フロ ア・ワ ン ス トップ
で 対 応 し て い ま す。
困った と き に は 、ひ と
り で 悩 ま ず 、福 祉 総 合
相 談 セ ン タ ーへ ぜ ひ お
電 話 く だ さ い。
物忘れがあり、財産管理が
うまくできない
福祉サービスや施設入所の
契約内容が理解できない
知的障がいのある子を
見守る親族が
いなくなった後が心配
成年後見制度に
ついてくわしく知りたい
作り方
が、とても輝いていたり、いきいきしている皆さんばかりです。
「自分か
さとう 40g
レモン汁
大さじ1
③浅めのカップにラップをしき、②のゼリー
液を大さじ2程度入れて、①のフルーツを1
かけ置き、ラップをまとめてテープなどで
とめ、冷蔵庫で冷し固める。
※カップの大きさにより、お好みでくだも
のをたすことができます。
夏休みの自由研究として、
「ボランティア」や「福祉」
をテーマに選んだらどうでしょう。ボランティア活動
や災害に関すること、地域活動など色々あるよ。
自由研究が決まっていないみなさんにはおすすめ
のテーマです(^O^)。
わからないことや、聞いてみたいことがあったら、
自分たちの住む区社会福祉協議会に聞いてみてね!
~簡単に作れるので、はじめての挑戦にぜひどうぞ~
【ボランティアランチ調理ボランティア川端初江さんより提供】
平成24年度法人本部への寄付者 ∼温かいご寄付ありがとうございました∼
月
寄付者〈敬称略〉
4 新潟山野草友の会
5 卓友会・球友会
バトミントンクラブ
7 株式会社 パワーズフジミ
友歩会
8 金子 文麿
9 金子 文麿
関原 一夫
金子 文麿
10 新潟万代ライオンズクラブ
金 額
10,666
20,000
10,000
24,290
10,000
3,000
3,000
500,000
6,000
10,000
月
寄付者〈敬称略〉
11 株式会社 日栄ビル管理
金子 文麿
北陸ガス株式会社
カラオケなでしこ会
倉又 智也子
金子 文麿
新潟らん友会
12 松緑神道大和山
健和会
友歩会
金 額
20,000
3,000
326,565
20,000
200,000
3,000
10,000
10,000
3,000
10,000
月
寄付者〈敬称略〉
金 額
12 グリーン&フラワーサークル
10,000
1 金子 文麿
3,000
ステップ マイ
30,000
2 県民共済
1,000,000
新潟らん友会
10,000
金子 文麿
3,000
福祉社交ダンス実行委員会
80,000
株式会社マルカツ
30,000
3 金子 文麿
3,000
上田 サキ
30,000
月
寄付者〈敬称略〉
3 金子 文麿
月
7
12
1
3
寄付者〈敬称略〉
ピップ(株)北関東信越支社 新潟支店
新潟税務署管内納税協議会
一正蒲鉾株式会社
上田 サキ
金 額
3,000
物 品
車いす
タオル
マスク
果物、お菓子
数 量
1台
303枚
152,000枚
4箱
お問い合わせはこちらまで! 【ご意見、ご感想等ございましたら、ぜひお寄せください。】
社会福祉法人
新潟市社会福祉協議会 TEL.025-243-4366(代)FAX.025-243-4376
〒950-0909 新潟市中央区八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館内
北区社会福祉協議会
東区社会福祉協議会
中央区社会福祉協議会
江南区社会福祉協議会
秋葉区社会福祉協議会
南区社会福祉協議会
西区社会福祉協議会
西蒲区社会福祉協議会
025-386-2778
025-272-7721
025-210-8720
025-385-4321
0250-24-8376
025-373-3223
025-211-1630
0256-73-3356
●開所時間/8:30 ∼ 17:15
〈経営管理課〉
総務係
社会福祉研修センター
企画広報係
経営係
在宅事業推進係
〈地域福祉課〉
地域支援係
ボランティア・市民活動支援センター
こども支援係
こども家庭事業推進係
ファミリー・サポート・センター
http://www.syakyo-niigatacity.or.jp/
●土・日・祝日・年末年始は休み
025ー243ー4366
025ー243ー4366
025ー248ー6562
025ー243ー4366
025ー248ー6282
025ー248ー7165
025ー243ー4370
025ー248ー7167
025ー248ー2214
025ー248ー7178
〈福祉相談支援課〉
権利擁護推進係(新潟市成年後見支援センター)025ー248ー4545
(あんしんサポート新潟) 025ー243ー4416
相談支援係
025ー243ー4369
※・心配ごと相談所
※・障がい者生活支援センター
025ー248ー7181
※・高齢者あんしん相談センター
025ー248ー6283
・子育てなんでも相談センターきらきら 025ー248ー2220
※・こころといのちのホットライン
025ー248ー2025
※印については、開所時間・休みが異なりますので
詳しくはホームページをご参照ください。
地域のイベントへ
もうすぐ設立1周年
を迎える新潟市
ファミリー・サポート・
センターで、提供会員と
して子育て支援を行う西区在住
の藤間みゆきさんの活動を紹介します。
Q. いま、どんな活動をしていますか?
「一番多いのは、ひまわりクラブにお迎えに行ってお母
さんが迎えに来るまで自宅で預かる、という活動です。
それと男の子の兄弟をサッカーやスイミングクラブへ
送る活動です」
Q. 活動中、大変だなぁと思ったことはありますか?
「大変というほどではないけれど、夕方の6時くらいに
なると、お母さんからそろそろ電話が来るんじゃないかっ
ていう気がして、家にいるようにしたり。残業で帰れない
と急に連絡をもらって、デパートからあわてて車を飛ば
してひまわりにお迎えに行ったりとか。
でもまぁそんなときは、自分
のことを孫を迎えに行くおば
あちゃんだと思うようにして
います。
それより楽しいことが何倍も
あるし。予定帳に〇〇君、
〇〇ちゃんって名前がある
と今週も入っているなと思っ
孫の陽向(ひなた)君と
て楽しみになります」
Q. 活動にやりがいを感じますか?
「今、愛知県に住んでいる娘が2人目の出産で、もうじき
2歳になる孫と里帰りしているんです。
お子さんを預かるのに、孫が一緒だとお母さんたちが
嫌かな、と思って聞いてみたんですが、
『 藤間さんが
良ければ全然かまいません』って言ってくれて。
これが仕事だったらこうはいかない。
このゆるやかな感じがわたし的にはちょうどいいんです。
バレンタインデーにお子さんから手作りチョコをもらった
り、お母さんにおいしい里芋をいただいたときは、
『親戚が
増えていく』ような感じがしました」
藤間さんこれからもご活躍よろしくお願いします!!
さあ出かけよう! ∼学び 楽しさ 出逢い いっぱい∼
※イベントの内容については、各区社会福祉協議会へお問い合わせください。 ※写真はすべて、昨年度等の様子です。
本部
西区
第16回 新潟市民健康福祉まつり
【万代シテイパーク周辺】10月20日
(日)10:00∼15:00
内容
○ステージイベント
○福祉手作りバザール
○地域福祉活動部門コーナー・一坪ショップコーナー
○健康ひろば
※申込み不要・どなたでも参加できます
秋葉区
ボランティア講座
秋葉区福祉健康フェスタ
【小針青山公民館】 10月∼11月
【坂井輪地区公民館】11月∼12月
【黒埼地区公民館】 平成26年1月∼
【新津地域交流センター】10月19日
(土)
今年は会場を変えてさらに楽しくなります!
4つの地域公民館と共催でボランティア講座を開催します
(西地区公民館は開催済)。地域の皆様のボランティア活
動への踏み出しの第一歩を応援します!!
内容
区社協表彰式、災害をテーマとした展示・ゲーム、飲食ブース
など
地域福祉推進フォーラム
【秋葉区文化会館】11月17日
(日)
内容
テーマ:助け合いや支え合いの活動を行う中で、支援を拒
む人の心を理解し支援方法を探る。
講 師:心理学者 植木理恵様
おもちゃドクターとサマー工作
【朱鷺メッセ ウェブマーケット
(展示ホールB)ほか】
11月4日
(月・振休)10:00∼15:30
昨年に引き続き、県民の皆様に福祉や健康・介護にまつわ
るさまざまな情報を紹介し、体験や学びの機会をもってい
ただくためのイベントです。
小さな子供から高齢者の方まで、地域の中で安心・安全・健
康に暮らしていく為に、ひとりひとりが福祉・介護・健康に
関心を持ってもらえるようなきっかけを提供いたします。
※入場無料 どなたでも参加できます。
∼「東北関東大震災義援金」
受付期間の延長をします∼
■新潟県共同募金会新潟市支会
①受付期間 平成23年3月14日(月)∼平成26年3月31日(月)まで
②募金受付窓口
新潟市支会(新潟市社会福祉協議会内) ☎025-248-6562
北区分会(北区社会福祉協議会内)
☎025-386-2778
東区分会(東区社会福祉協議会内)
☎025-272-7721
中央区分会(中央区社会福祉協議会内) ☎025-210-8720
江南区分会(江南区社会福祉協議会内) ☎025-385-4321
秋葉区分会(秋葉区社会福祉協議会内) ☎0250-24-8376
南区分会(南区社会福祉協議会内)
☎025-373-3223
西区分会(西区社会福祉協議会内)
☎025-211-1630
西蒲区分会(西蒲区社会福祉協議会内) ☎0256-73-3356
こわれたおもちゃをもってきてね。
ドクターが治療します!
自由研究に用意した工作キットをお持ちください。
難しいところをおもちゃドクターがお手伝いします。
かんたんな木のおもちゃ作りもあるよ。
地域のあらゆる生活課題を受け止め、相談・支援や解決につなげ、誰も
が安心して暮らすことができる地域に根差した福祉のまちづくりに取り組
みます。
<重点目標>
1.多様な生活課題や新たな福祉課題に対応するための地域福祉
活動の推進
2.総合的な相談支援体制の強化とネットワークによる取組みの推進
ボランティアの皆さんの活
動をより、アクティブなもの
にできるようモバイル講座
を今年度開催します。
募集については、随時、ホー
ムページ、広報でおこない
ます。
南区健康福祉フェア2013
【白根学習館】10月5日
(土)10時∼15時45分(予定)
ふれあい親子まつり
【白根カルチャーセンター】
11月16日
(土)10時∼11時30分(予定)
この秋に「地域で見守り、さ
さえあい活動」西蒲区地域福
祉フォーラムを開催します。
日程は決まり次第、ホーム
ページや広報でお知らせい
たします。
4.地域包括ケアシステムの推進に向けた介護保険事業等の取組み
5.組織体制の強化とコンプライアンスの推進
※詳細は、新潟市社会福祉協議会ホームページ www.syakyo-niigatacity.or.jp/
内容
農水産業・商工・観光等をPRするイベント
8月1日(木)10時∼12時
プチボランティア体験
「お手紙発送のお手伝い」
●
8月5日(月)
、
12日(月)
、
19日(月)
13時30分∼15時30分
おにいさん、おねえさんに勉強を教えてもらおう!
●
内容の詳細については、後日、区社協だより等でお知らせしますので、
ご期待ください。
ボランティア団体によるアトラクション、フリーマーケッ
ト、体脂肪測定などの健康に関するコーナーや福祉施設の
パネル展示など楽しみながら、福祉と健康を学ぶことがで
きます!お誘い合わせてご参加ください。
第1回西蒲区地域福祉フォーラムの開催
北区社協は福祉作業所等と連携をとりながら福祉の啓発や
社協のPRを行います。
●
南区
ボランティア向けモバイル講座
キテ・ミテ・キタク
【JRA新潟競馬場】11月4日(祝)
「子育て仲間の輪を広げよう!」のスローガンのもと、未就学児
とその保護者が一緒に遊びながら、仲間づくりをするイベント
です。楽しいひとときを一緒に過ごしましょう!
江南区
き らく えん
新たな隣人広場「お亀楽縁」
【新潟市亀田市民会館 1階会議室】
毎月第4水曜日 午後1時30分∼3時30分
出 会った 縁を大 切 にして、
みんなが気軽に楽しく過ご
す 場 所「お 亀 楽 縁」で す。
日頃、思っていること、何
でもしゃべりましょう!申込
みは不要です。直接、会場
へお越しください。
東区
地域の福祉力アップを図るために、職員が地域に出向いて講座
を行います。詳しくは日程が決まり次第、順次お知らせします。
開催予定講座
認知症について理解を深める研修
避難所運営の模擬体験(HUG)
※講座や研修は、内容によって数回にわたることがあります。
「江南ネットワークの会」ママさん茶話会
【老人福祉センター 横雲荘】
毎月第3木曜日 午前10時∼11時45分
避難者を対象とした「ママ
さん茶話会」も 2 年が過ぎ
ました。この会は、ママさ
んたちの情報交換の場にな
っています。住んでいる区
は問いません。お気軽にご
参加ください。
平成24年度事業報告
平成25年度予算
【収入】
項 目
介護保険収入
受託金収入
経常経費補助金収入
自立支援費収入等
会費収入
施設貸付市預託金
共同募金配分金
事業収入等
寄附金収入
その他収入
計
【支出】
(単位:千円)
金 額
1,801,347
1,609,296
602,398
548,714
84,242
72,565
68,243
49,254
24,400
42,662
4,903,121
共同募金配分金 1.4%
事業収入等 1.0%
施設貸付市預託金 1.5%
寄附金収入 0.5%
会費収入 1.7%
その他収入 0.9%
収支差額(収入ー支出)
△25,119
・地域の茶の間(いきいきサロン)の立ち上げ、運営支援
収入
介護保険収入
36.7%
・ボランティア・市民活動支援センター設置
●福祉総合相談窓口の充実
受託金収入 32.8%
●地域に根差した区社会福祉協議会の活動
・区の特性、課題に応じた地域福祉活動の展開
・低所得、生活保護世帯の中学生に対する学習習慣支援活動の実施
・東日本大震災避難者に対する支援活動
●組織運営体制の基盤強化
・市民啓発のための「福祉・介護・健康フェア2012」、
「第15回新潟市民健康福祉まつり」の開催
・CSRセミナーの開催
・認知症高齢者、知的・精神障がい者など判断能力が不十分な方を対象とした、
福祉サービスの利用援助、
日常的な金銭管理サービス、書類等の預かりサービスの実施
事務費支出 1.8%
福祉施設資金貸付 1.5%
助成金支出 4.2%
その他の支出 0.7%
法人運営人件費
8.8%
事業費支出 18.2%
受託事業等人件費
22.6%
・成年後見制度の相談、利用支援および市民後見人の養成
・子育てなんでも相談の運営
・自殺予防対策事業「こころといのちのホットライン(電話相談)」の運営
●子育て支援事業の充実と安定的な介護保険事業運営等の取組み
支出
介護事業人件費
42.2%
・放課後児童健全育成事業「ひまわりクラブ」の管理・運営
・介護事業所の運営
・新潟市総合福祉会館、老人福祉センター、健康福祉センター等の施設管理、運営
(平成25年3月31日現在 単位:円)
平成24年度決算
資金収支報告
計
金 額
2,077,965
1,114,129
896,388
434,235
206,753
89,670
72,565
36,535
4,928,240
・地域福祉コーディネーターの育成
・生活福祉資金による貸付
(単位:千円)
項 目
介護事業人件費
受託事業等人件費
事業費支出
法人運営人件費
助成金支出
事務費支出
福祉施設資金貸付
その他の支出
・コミュニティソーシャルワーク機能の強化
・地域のボランティア協力による友愛訪問活動推進
自立支援費収入等
11.2%
経常経費補助金収入
12.3%
●多様な生活課題に対応するための地域福祉活動の推進
賃借対照表
3.地域のつながり再構築と福祉教育の推進
内容
常 時:フリースペースの開放
催し物:
7月31日(水)13時30分∼16時
牛乳パックで「ジャンプかえる」
「パクパク人形」を作ろう!
内容
その都度、チラシや区だより等でお知らせいたします。
8月14日(水)9時∼16時
手づくりを楽しもう!
「カチューム&ミサンガ」
西蒲区
平成25年度事業計画
刻な生活課題や社会的孤立などの新しい地域福祉の課題と向き合い、
今年の夏やすみ、おともだちやご家族と一緒にフリースペー
スを利用して宿題などをしながら一日過ごしませんか?
開催中には、楽しい催し物などもあります。
【豊栄地区公民館大講堂 他】
9月12日(木)、10月10日(木)、11月14日(木)
●
※平成23年3月14日∼平成25年3月31日までに、新潟県共同募
金会新潟市支会へ寄せられた募金総額は38,325,234円です。
ご協力に感謝申し上げます。引き続き、
よろしくお願いいたします。
住民主体の地域福祉を推進する組織として役職員が一丸となって、深
【中央区社会福祉協議会 交流スペース】
7月29日
(月)∼8月30日
(金) 9:00∼16:00
(時間内は出入り自由です。土・日・祝日はおやすみです。)
ご近所だんぎ
8月8日(木)9時∼16時
出張!おもちゃ病院&工作
【イオン新潟青山店 2階 東青山コミュニティ広場】
8月22日
(木)13:30∼16:30
主催:新潟日報社・新潟県社会福祉協議会・
新潟市社会福祉協議会
夏休み避暑スペース さわさわ
北区
●
∼自由研究、
まにあうよ!∼
福祉・介護・健康フェア2013
中央区
資産の部
流動資産
固定資産
・基本財産
・その他固定資産
534,444,381
1,523,139,029
資 産 の 部 合 計
3,270,446,717
会計名
一 般 会 計
特 別 会 計
合 計
金 額
1,212,863,307
収入
4,186,660,227
676,885,301
4,863,545,528
負債の部
流動負債
固定負債
負債の部合計
純資産の部
基本金
基金
国庫補助金等特別積立金
次期繰越活動収支差額
純資産の部合計
負債及び純資産の部合計
支出
4,172,602,627
684,667,704
4,857,270,331
金 額
675,913,445
511,506,932
1,187,420,377
金 額
464,777,000
1,233,251,997
60,476,895
324,520,448
2,083,026,340
3,270,446,717
差異
14,057,600
△ 7,782,403
6,275,197