No.451 2004年7月号 [PDF 558KB] - 全国生命保険労働組合連合会

平成16
平成
平成16年6月15日発行
16年6月15日発行
発行(毎月一回
(毎月一回15日発行 一部
一回15
15日発行 一部
発行 一部5円) 第
第451
第451号 昭和45年7月28日第
451号 昭和
号 昭和45年7月28日第3種郵便物認可
種郵便物認可
あなたと生保労連 ナイスコミュニケ ーション
★がんばれ
★が
ばれ!BA
AIGスター労組
AIG
AIGスター労組
労組
AIGスター生命
AIG
AIGスター生命
生命
東京南エージェンシーオフィス 山本
東京南
山本 幸子 さん
新企画
★わたしの仕事は
★わ
★わたしの仕事
の仕事は
お客さまとのコミュニケーション
お客
お客さまとのコミュニケーション
第一労組 第一生命 東京電話センター 木村
東京電話
木村 美佐 さん
★北から南から
★北から南か
★北か
南から
明治労組 明治安田生命 金沢南営業所
大同内粗 大同生命 金沢支社
は
必
ず
投
票
に
行
き
ま
し
ょ
う
7
月
11
日
の
参
議
院
議
員
選
挙
に
﹃
春
闘
の
総
合
取
組
化
﹄
に
よ
り
総
合
的
労
働
条
件
改
善
を
推
進
2
0
0
4
春
闘
2004.7 No.451
厳しい情勢の下、
『春闘の総合取組化』
により総合的労働条件改善を推進
生保労連と各組合は、2004春闘を総合
的生活改善闘争として統一闘争を展開して
きました。今春闘の要求の考え方と統一闘
争の進め方については、本誌二月号で紹介
しました。
今回は、2004春闘について、取組みの
成果および課題等について浜千代営業職員
闘争委員長と川本内勤職員闘争委員長にイ
ンタビューしました。
経
営
計
画
・
業
務
計
画
や
経
営
ビ
ジ
ョ
に
経
営
情
報
の
開
示
を
求
め
る
と
と
も
に
、
の
よ
う
な
こ
と
か
ら
、
各
組
合
は
定
期
的
の
重
要
性
は
益
々
高
ま
っ
て
い
ま
す
。
こ
本
取
組
み
増
す
中
で
、
厳
し
さ
を
的
成
果
を
獲
得
し
ま
し
た
。
月
例
給
与
に
関
係
﹂
﹁
教
育
関
係
﹂
な
ど
で
多
く
の
具
体
サ
ー
ビ
ス
関
係
﹂
を
は
じ
め
、
﹁
販
売
条
件
化
に
努
め
ま
し
た
。
そ
の
結
果
、
﹁
商
品
・
定
し
、
情
報
交
換
・
情
報
提
供
機
能
の
強
し
た
。
労
連
で
は
﹁
取
組
み
指
針
﹂
を
設
秋
季
か
ら
積
極
的
な
取
組
み
を
展
開
し
ま
厳
し
い
募
集
環
境
を
踏
ま
え
、
各
組
合
が
援
策
の
充
実
を
最
重
要
課
題
と
位
置
付
け
、
内勤職員闘争委員長
果
が
あ
り
ま
し
た
か
?
川本 尚
営
環
境
が
︵
浜
千
代
︶
営
業
職
員
関
係
で
は
、
営
業
支
︵
川
本
︶
経
て
い
ま
す
か
?
ど
の
よ
う
な
成
果
が
あ
り
、
ど
う
評
価
し
の
柱
に
取
組
み
ま
し
た
が
ど
の
よ
う
な
成
︱
︱
﹁
統
一
要
求
項
目
﹂
に
つ
い
て
は
、
を
営
業
・
内
勤
共
通
課
題
と
し
て
、
第
一
︱
︱
﹁
経
営
の
健
全
性
確
保
の
取
組
み
﹂
的統
な一
交闘
渉争
をの
展効
開果
を
発
揮
し
、
精
力
着
・
前
進
が
は
か
ら
れ
た
と
考
え
ま
す
。
統
一
要
求
項
目
こ
と
か
ら
、
﹁
総
合
取
組
化
﹂
の
一
層
の
定
し
創
意
工
夫
を
持
っ
た
取
組
み
を
行
っ
た
ー
﹂
か
ら
主
体
的
に
取
組
み
課
題
を
設
定
組
合
が
労
連
の
示
し
た
﹁
取
組
み
メ
ニ
ュ
ス
タ
ー
ト
し
ま
し
た
。
そ
れ
に
よ
り
、
全
し
、
秋
季
か
ら
段
階
的
に
統
一
取
組
み
を
月
の
大
会
で
﹁
基
本
的
枠
組
み
﹂
を
確
認
ジ
ュ
ー
ル
が
個
別
化
し
て
い
る
中
で
、
8
く
必
要
が
あ
り
ま
す
。
後
と
も
組
織
的
な
取
組
み
を
推
進
し
て
い
ん
の
幅
広
い
意
見
・
要
望
を
集
約
し
、
今
つ
い
て
全
組
合
員
が
理
解
を
深
め
、
皆
さ
要
が
あ
り
ま
す
。
本
取
組
み
の
重
要
性
に
を
整
理
し
、
取
組
み
を
強
化
し
て
い
く
必
営業職員闘争委員長
浜千代 裕康
︵
取組各労
組み組連浜
み課合で千
ス題のは代
ケや取、︶
ン
ス
︵
企
業
統
治
︶
と
い
う
点
か
ら
も
課
題
任
C
S
R
お
よ
び
コ
ー
ポ
レ
ー
ト
ガ
バ
ナ
)
ン
・
会
社
の
構
造
改
革
な
ど
に
つ
い
て
積
(
極
的
に
労
使
協
議
・
意
見
表
明
等
を
行
い
任
・
役
割
を
踏
ま
え
、
企
業
の
社
会
的
責
う
視
点
と
と
も
に
、
労
組
の
社
会
的
責
確
保
﹂
、
﹁
お
客
さ
ま
の
信
頼
確
保
﹂
と
い
組
化
﹂
は
ど
う
前
進
し
ま
し
た
か
?
︱
︱
3
年
目
と
な
っ
た
﹁
春
闘
の
総
合
取
め
に
、
﹁
組
合
員
の
生
活
の
安
定
と
雇
用
の
業
づ
く
り
の
運
動
と
い
え
ま
す
。
そ
の
た
﹃
春
闘
の
総
合
取
組
化
﹄
が
一
層
前
進
希
望
を
も
っ
て
働
け
る
健
全
な
産
業
・
企
ま
こし
のた
取。
組
み
は
、
組
合
員
が
将
来
へ
の
2
わ
れ
て
い
ま
す
。
な
ど
に
取
組
み
、
真
剣
な
労
使
協
議
が
行
全
組
合
が
適
正
な
労
働
時
間
管
理
の
徹
底
取
組
み
が
重
要
と
な
る
と
考
え
て
い
ま
す
。
し
、
人
事
・
賃
金
制
度
全
般
を
見
据
え
た
組
合
員
の
生
活
と
働
き
が
い
を
十
分
考
慮
合
の
課
題
意
識
を
踏
ま
え
る
と
と
も
に
、
対
応
が
迫
ら
れ
る
と
思
い
ま
す
が
、
各
組
義
や
業
績
反
映
要
素
が
拡
大
し
、
厳
し
い
今
後
、
月
例
・
臨
時
給
与
と
も
、
成
果
主
て
の
組
合
で
は
か
ら
れ
ま
し
た
。
お
、
今
春
闘
で
は
、
﹁
年
間
協
定
﹂
が
す
べ
答
が
示
さ
れ
た
組
合
も
あ
り
ま
し
た
。
な
た
。
一
方
で
、
残
念
な
が
ら
マ
イ
ナ
ス
回
現
行
水
準
を
確
保
す
る
組
合
が
増
え
ま
し
営
状
況
の
中
で
、
精
力
的
な
交
渉
を
行
い
、
す
。
臨
時
給
与
に
つ
い
て
は
、
厳
し
い
経
界
全
体
で
取
り
組
む
こ
と
が
重
要
で
あ
り
、
課
題
と
な
っ
て
い
ま
す
。
こ
の
問
題
は
業
位
置
付
け
、
社
会
的
に
も
労
使
の
喫
緊
の
い
て
は
、
連
合
も
最
重
点
課
題
の
一
つ
と
い
ま
す
。
ま
た
﹁
労
働
時
間
問
題
﹂
に
つ
化
な
ど
で
、
着
実
な
前
進
が
は
か
ら
れ
て
訓
練
の
充
実
、
評
価
基
準
の
開
示
・
明
確
行
い
、
面
接
制
度
の
運
営
改
善
、
評
価
者
制
度
の
改
善
・
整
備
﹂
を
中
心
に
協
議
を
取
組
み
の
重
要
性
を
認
識
し
、
﹁
目
標
管
理
重
要
と
な
っ
て
い
ま
す
。
労
使
と
も
に
本
の
公
正
性
確
保
の
取
組
み
﹂
が
ま
す
ま
す
が
拡
大
す
る
中
で
、
﹁
人
事
評
価
シ
ス
テ
ム
︵
川
本
︶
内
勤
職
員
関
係
で
は
、
成
果
主
義
し
い
会
社
提
案
を
受
け
た
組
合
も
あ
り
ま
水
準
の
維
持
が
は
か
ら
れ
ま
し
た
が
、
厳
に
関
し
て
は
、
ほ
と
ん
ど
の
組
合
で
現
行
︵
川
本
︶
内
勤
職
員
関
係
で
は
、
月
例
給
与
れ
る
と
考
え
ま
す
。
か
ら
の
取
組
み
強
化
が
ま
す
ま
す
求
め
ら
さ
ま
の
信
頼
・
支
持
の
獲
得
と
い
う
視
点
け
経
営
改
善
を
求
め
る
と
と
も
に
、
お
客
7月11日の参議院議員
選挙には必ず投票に行
きましょう
※「投票の制度」と「期日前投票の方
法」を6面に掲載していますので、ご
参照ください。
3
た
だ
き
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
。
織
が
一
体
と
な
っ
た
取
組
み
を
行
っ
て
い
見
・
要
望
を
沢
山
出
し
て
い
た
だ
き
、
組
織
討
議
や
活
動
に
積
極
的
に
参
加
し
て
意
組
合
員
の
皆
さ
ん
に
は
、
各
組
合
の
組
か
っ
て
い
き
ま
す
。
供
・
情
報
交
換
機
能
の
一
層
の
強
化
を
は
化
し
て
い
く
考
え
で
す
。
最
重
要
課
題
と
し
て
取
組
み
を
さ
ら
に
強
今
後
も
、
営
業
支
援
策
の
強
化
・
充
実
を
倒
し
が
は
か
ら
れ
ま
し
た
。
た
こ
と
か
ら
、
昨
春
闘
に
比
べ
、
大
幅
な
前
浸
透
し
、
早
期
に
取
組
み
を
ス
タ
ー
ト
し
﹁
春
闘
の
総
合
取
組
化
﹂
の
趣
旨
が
理
解
・
しとしいな関
またんま要がし
た。どし求るて
のたを労は
、
組。行働、
ス
合臨い評実
ケ
が時、価質
ジ
現給多や的
ュ
行与く施な
ー
水にの策賃
ル
準つ回を上
に
をい答含げ
つ
確てをめ効
い
保も引、果
て
し、き幅に
は
まほ出広つ
、
が
実
践
・
徹
底
で
き
る
制
度
・
運
営
に
向
提
唱
す
る
﹁
ベ
ス
ト
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
活
動
﹂
に
取
り
組
み
ま
し
た
。
今
後
も
、
労
連
が
組
み
課
題
を
設
定
し
、
制
度
や
運
営
改
善
み
﹂
に
つ
い
て
、
各
組
合
が
主
体
的
に
取
職
員
制
度
の
発
展
・
強
化
に
向
け
た
取
組
︵
浜
千
代
︶
営
業
職
員
関
係
で
は
、
﹁
営
業
て
い
ま
す
か
?
ど
の
よ
う
な
成
果
が
あ
り
、
ど
う
評
価
し
︱
︱
﹁
統
一
協
議
項
目
﹂
に
つ
い
て
は
、
れ
て
い
ま
す
。
ラ
ス
メ
ン
ト
対
応
な
ど
で
前
進
が
は
か
ら
ン
タ
ル
へ
ル
ス
対
策
、
セ
ク
シ
ュ
ア
ル
ハ
す
い
職
場
環
境
へ
の
改
善
に
向
け
て
、
メ
行
っ
て
い
ま
す
。
多
く
の
組
合
で
働
き
や
付
け
、
営
・
内
一
体
と
な
っ
た
取
組
み
を
職
員
共
通
の
﹁
統
一
協
議
項
目
﹂
と
位
置
踏
ま
え
、
今
春
闘
よ
り
営
業
職
員
・
内
勤
つ
い
て
は
、
こ
れ
ま
で
の
取
組
み
経
緯
を
ま
た
、
﹁
職
場
環
境
改
善
の
取
組
み
﹂
に
闘
争
を
め
ざ
し
、
共
闘
体
制
、
情
報
提
を
基
本
に
、
全
組
合
が
参
加
で
き
る
統
一
労
連
と
し
て
は
、
各
組
合
の
主
体
性
発
揮
い
く
か
が
重
要
な
課
題
の
一
つ
で
す
。
闘
の
総
合
取
組
化
﹂
を
ど
う
発
展
さ
せ
て
な
生
活
改
善
闘
争
と
し
て
定
着
し
た
﹁
春
働
環
境
な
ど
を
考
慮
し
な
が
ら
、
総
合
的
︵
浜
千
代
︶
今
後
、
組
合
員
の
ニ
ー
ズ
や
労
を
お
聞
か
せ
く
だ
さ
い
︱
︱
最
後
に
来
年
に
向
け
た
方
針
と
決
意
取労
組使
み協
で議
前体
進制
を
強
化
し
、
多
く
の
み
を
強
化
し
て
い
く
必
要
が
あ
り
ま
す
。
通
の
課
題
と
し
て
引
続
き
全
社
的
な
取
組
今
後
の
重
要
課
題
に
の
教
育
・
徹
底
が
重
要
で
あ
り
、
労
使
共
﹁
春
闘
の
総
合
取
組
化
﹂
の
発
展
が
統
一
協
議
項
目
こ
れ
ら
二
つ
の
課
題
は
、
管
理
職
層
へ
2
0
0
5
春
闘
に
向
け
て
の
抱
負
で
こ
う
話
し
ま
す
。
﹁
お
客
様
は
、
銀
行
員
を
﹃
銀
行
業
務
の
プ
ロ
﹄
談
し
や
す
い
も
の
に
し
た
い
で
す
ね
。
﹂
と
笑
顔
な
い
か
と
思
い
ま
す
。
保
険
を
も
っ
と
身
近
で
相
く
い
と
感
じ
て
い
る
お
客
さ
ん
が
多
い
の
で
は
う
こ
と
で
す
。
﹂
﹁
生
命
保
険
の
ほ
う
が
馴
染
み
に
タ
ン
ス
の
奥
や
金
庫
に
し
ま
い
っ
ぱ
な
し
と
い
き
そ
れ
以
降
は
ほ
と
ん
ど
の
方
が
保
険
証
券
は
の
に
保
険
の
場
合
は
、
加
入
す
る
時
に
説
明
を
聞
何
回
も
記
帳
し
た
り
し
て
残
高
等
を
確
認
す
る
ら
た
い
て
い
の
人
な
ら
月
に
1
回
、
多
い
人
な
ら
か
と
思
い
ま
す
。
そ
れ
は
、
銀
行
の
預
金
通
帳
な
と
っ
て
感
じ
て
い
る
も
の
が
違
う
の
で
は
な
い
と
は
変
わ
り
ま
せ
ん
よ
ね
。
﹂
﹁
た
だ
、
お
客
様
に
お
客
様
に
信
頼
さ
れ
る
こ
と
が
重
要
と
い
う
こ
い
商
品
を
売
る
の
が
似
て
い
ま
す
し
、
ど
ち
ら
も
で
す
ね
。
お
客
様
中
心
の
営
業
姿
勢
や
形
の
な
じ
金
融
業
界
だ
っ
た
の
で
馴
染
み
や
す
か
っ
た
銀
行
営
業
と
保
険
営
業
と
に
つ
い
て
は
、
﹁
同
と
い
う
言
葉
で
決
心
が
固
ま
っ
た
と
言
い
ま
す
。
に
、
迷
っ
て
い
た
時
の
﹁
決
断
も
能
力
の
一
つ
﹂
展
開
が
で
き
る
﹂
と
感
じ
た
こ
と
、
そ
し
て
最
後
ま
で
の
経
験
、
知
識
を
活
か
し
た
面
白
い
営
業
険
セ
ー
ル
ス
に
つ
い
て
話
を
聞
く
中
で
﹁
こ
れ
り
た
い
な
﹂
と
い
う
気
持
ち
が
あ
っ
た
こ
と
、
保
本
さ
ん
の
営
業
ス
タ
イ
ル
で
す
。
い
う
正
に
コ
ン
サ
ル
テ
ィ
ン
グ
セ
ー
ル
ス
が
山
を
満
た
す
こ
と
が
で
き
る
よ
う
に
し
た
い
。
﹂
と
融
商
品
を
組
合
わ
せ
幅
広
い
角
度
か
ら
ニ
ー
ズ
基
本
の
保
障
と
同
時
に
、
い
ろ
い
ろ
な
保
険
や
金
成
を
意
識
さ
れ
て
い
る
方
が
多
い
よ
う
で
す
。
金
金
利
が
低
い
こ
と
も
あ
り
、
外
貨
建
資
産
の
形
調
べ
る
こ
と
も
あ
り
ま
す
。
﹁
最
近
、
日
本
の
預
く
、
ほ
か
の
金
融
商
品
で
有
利
な
も
の
は
な
い
か
お
客
様
の
要
望
に
よ
っ
て
は
保
険
だ
け
で
な
ラ
ン
を
再
度
お
持
ち
し
、
契
約
に
結
び
つ
け
ま
す
。
そ
こ
で
さ
ら
に
修
正
ポ
イ
ン
ト
が
あ
れ
ば
修
正
プ
要
望
が
明
確
に
な
り
や
す
い
の
だ
そ
う
で
す
。
を
併
せ
て
提
示
し
ま
す
。
比
較
対
象
が
あ
る
方
が
の
プ
ラ
ン
と
バ
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
を
加
え
た
も
の
問
で
は
提
案
書
を
も
と
に
お
客
様
の
希
望
通
り
ル
テ
ィ
ン
グ
シ
ー
ト
で
分
析
し
ま
す
。
次
回
の
訪
容
を
営
業
所
に
持
ち
帰
り
、
会
社
所
定
の
コ
ン
サ
D
﹂
を
使
っ
て
話
し
合
い
ま
す
。
そ
し
て
そ
の
内
に
つ
い
て
当
社
の
顧
客
提
示
用
ツ
ー
ル
﹁
D
O
L
に
対
す
る
考
え
方
、
必
要
保
障
額
の
大
き
さ
な
ど
の
現
在
の
加
入
内
容
を
説
明
し
、
お
客
様
の
保
険
実
際
の
セ
ー
ル
ス
方
法
は
と
い
う
と
、
お
客
様
﹁
山
本
生
命
保
険
﹂
の
異
名
が
つ
く
日
も
遠
く
な
ウ
ト
・
育
成
を
積
み
重
ね
る
こ
と
に
よ
っ
て
界
に
て
さ
ら
に
信
頼
の
厚
い
セ
ー
ル
ス
・
ス
カ
頼
を
背
負
っ
て
い
た
と
い
う
。
今
後
は
、
生
保
業
ら
﹁
山
本
銀
行
﹂
と
い
う
異
名
が
つ
く
ほ
ど
の
信
山
本
さ
ん
は
顧
客
か
ら
の
指
名
が
多
い
こ
と
か
銀
行
の
ト
ッ
プ
セ
ー
ル
ス
マ
ン
だ
っ
た
頃
の
て
く
れ
た
ら
嬉
し
い
で
す
。
﹂
と
話
さ
れ
ま
す
。
一
人
で
も
多
く
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
と
し
て
巣
立
っ
た
い
。
そ
し
て
自
分
が
育
て
た
新
人
の
中
か
ら
が
る
達
成
感
を
数
多
く
の
人
に
伝
え
実
現
さ
せ
が
変
わ
る
貴
重
な
経
験
や
、
新
た
な
自
信
に
繋
す
る
と
﹁
こ
れ
ま
で
さ
せ
て
も
ら
っ
た
人
生
観
山
本
さ
ん
の
今
後
の
目
標
に
つ
い
て
お
聞
き
由
で
し
ょ
う
。
人
柄
が
周
り
の
誰
か
ら
も
親
し
ま
れ
て
い
る
理
な
姿
勢
、
そ
し
て
周
囲
へ
の
感
謝
を
忘
れ
な
い
い
。
常
に
前
向
き
で
明
る
い
性
格
と
こ
の
謙
虚
合
い
の
お
客
様
に
対
す
る
感
謝
の
念
を
忘
れ
な
タ
ッ
フ
そ
し
て
銀
行
時
代
か
ら
の
古
い
お
付
き
ウ
ト
さ
れ
て
以
降
指
導
し
て
く
れ
た
所
長
や
ス
こ
ま
で
来
る
こ
と
が
出
来
ま
し
た
。
﹂
と
、
ス
カ
い
と
確
信
し
て
い
ま
す
。
は
大
好
き
だ
け
ど
銀
行
業
務
以
外
の
こ
と
も
知
で
も
あ
っ
た
が
、
自
分
自
身
で
も
﹁
金
融
の
仕
事
こ
と
を
考
え
て
い
た
時
期
に
舞
込
ん
で
き
た
話
生
保
業
界
の
き
っ
か
け
に
つ
い
て
は
、
将
来
の
た
に
生
命
保
険
業
界
に
飛
び
込
ん
で
き
ま
し
た
。
マ
ン
と
し
て
長
年
勤
め
て
き
た
銀
行
を
辞
め
、
新
ー
ジ
ャ
ー
で
す
。
山
本
さ
ん
は
ト
ッ
プ
セ
ー
ル
ス
る
山
本
さ
ん
は
、
2
0
0
2
年
5
月
入
社
の
マ
ネ
テ
ィ
ン
グ
セ
ー
ル
ス
と
ス
カ
ウ
ト
活
動
に
活
躍
す
個
人
マ
ー
ケ
ッ
ト
を
中
心
と
し
た
コ
ン
サ
ル
た
の
で
し
ょ
う
。
の
山
本
さ
ん
へ
の
信
頼
が
お
客
様
を
そ
う
さ
せ
で
す
。
銀
行
か
ら
保
険
に
変
わ
っ
て
も
こ
れ
ま
で
と
で
相
談
し
た
い
﹂
と
の
依
頼
が
き
た
の
だ
そ
う
の
方
か
ら
﹁
保
険
を
見
て
欲
し
い
﹂
﹁
保
険
の
こ
介
を
す
る
と
の
こ
と
で
し
た
が
、
そ
の
際
お
客
様
ま
ず
は
新
し
い
職
場
へ
移
っ
た
自
分
自
身
の
紹
が
け
て
い
る
こ
と
は
商
品
を
紹
介
す
る
前
に
、
時
代
に
取
引
の
あ
っ
た
人
が
中
心
で
す
。
特
に
心
現
在
の
山
本
さ
ん
の
営
業
活
動
は
、
銀
行
勤
務
は
決
し
て
お
ご
る
こ
と
な
く
﹁
○
○
さ
ん
の
お
蔭
入
賞
し
表
彰
さ
れ
る
場
に
お
い
て
も
、
山
本
さ
ん
ま
た
、
入
社
当
初
か
ら
こ
れ
ま
で
数
々
の
賞
に
て
注
視
す
る
こ
と
は
当
然
で
す
。
﹂
と
言
う
。
ん
。
も
ち
ろ
ん
金
融
情
勢
・
為
替
動
向
に
つ
い
い
よ
う
知
識
の
習
得
を
怠
る
こ
と
は
で
き
ま
せ
く
て
も
﹃
保
険
の
プ
ロ
﹄
と
し
て
恥
ず
か
し
く
な
担
当
者
に
な
っ
た
以
上
は
、
た
と
え
年
数
は
少
な
と
し
て
見
て
い
ま
す
。
同
様
に
、
私
が
保
険
営
業
で
入
賞
で
き
ま
し
た
。
○
○
さ
ん
の
ご
指
導
で
こ
山
本
幸
子
さ
ん
A
I
G
ス
タ
ー
生
命
東
京
南
エ
ー
ジ
ェ
ン
シ
ー
オ
フ
ィ
ス
A
I
G
ス
タ
ー
労
組
﹁
安
心
し
て
任
さ
れ
る
コ
ン
サ
ル
テ
ィ
ン
グ
セ
ー
ル
ス
を
心
が
け
て
﹂
続
き
が
必
要
で
す
か
?
﹂
と
い
っ
た
ご
質
問
、
セ東
平ン京
成タの
16 ー ほ
年がか
4あに
月り、
1ま大
日す阪
現。と
名
在
古
、
屋
管
に
理
も
職
電
・
話
役
る
質
問
な
ど
そ
の
内
容
は
さ
ま
ざ
ま
で
す
。
さ
ら
に
は
当
社
か
ら
送
付
し
た
通
知
に
対
す
す
る
と
き
以
上
に
、
好
印
象
を
与
え
る
の
が
覚
の
み
の
対
話
で
す
の
で
、
対
面
で
お
話
し
す礼の身はなの時行
まおだのい自なよまおだ分おすィ対そ必ーて
ま。の中に、くお間うこす客きお、分っうす話ろが電。ン応の要ジき
た
おにな一な客がとの。さた気自のてに。がうお話まグすたなのて
まい持分応涙親オで﹂客もたするめの変い
、
手はっ人りさ長、よ
の
1
電
ま
ま
と、ちと対を身ペきとさあ時ると、か化ま
く
う
て
、
紙
お
人
そ
話
の
す
コとがおで流にレる、まりにスと私、にす
な
に
対
を
の
客
応
ミい少話元しなースおのまはキもた不伴。
いの応さ。おっお、
お
対
ュうしし気なりタキ客立す、
そ電て
﹁ルにち安いお
し
た対
応てまれ話し客電
は
ニ気です
、ールさ場。人
、はにど客
が
だに
をでをまさ話
ケ持もるづらおはもまだそ生も保、感のさ
、
い
く感
顔
ーち楽こけお客、必のっの相求険迅じよま
大も取いまで
こ動ま
が
シをにとて話さ自要立たた談めを速るうも
す事オる、に丁
とし。にペこそ対寧
見
ョ持なで差しま分に場らめ﹂らコかもなラ
も、お思レとれしな
え
﹁のれンつの手イ
ンっっおししとのなにど、
あ後客いーがだて対
な
してて客上た一こっ立うもよてサ丁で続フ
り日さ、タでけ通応
い
て日いさげり緒とてっすしういル寧すきス
聴
まおま親ーき他話を
い々たまた、にのいてる自なまテに。がテ
一
度
話
が
し
た
い
﹂
と
お
客
さ
ま
に
思
っ
て
て
の
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
が
、
﹁
あ
な
た
と
も
う
タ
ー
を
育
て
て
い
き
ま
す
。
そ
し
て
、
す
べ
は
、
単
な
る
一
問
一
答
形
式
の
質
問
の
み
な
純
な
問
合
せ
が
多
か
っ
た
の
で
す
が
、
最
近
書
類
を
送
っ
て
下
さ
い
﹂
と
い
う
よ
う
な
単
以
前
は
、
﹁
○
○
を
変
更
し
た
い
の
で
、
つ
い
て
好
印
象
を
与
え
る
こ
と
が
で
き
ま
で
応
対
す
る
こ
と
に
よ
り
、
声
に
も
表
情
が
難
し
い
で
す
が
、
顔
が
見
え
な
く
て
も
笑
顔
よ
う
、
日
々
頑
張
っ
て
い
ま
す
。
い
た
だ
け
る
よ
う
な
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
に
育
つ
っ
し
ゃ
っ
て
い
た
だ
け
る
よ
う
な
オ
ペ
レ
ー
照
会
や
、
﹁
結
婚
し
た
ん
だ
け
ど
、
ど
ん
な
手
今
後
も
お
客
さ
ま
に
﹁
あ
り
が
と
う
﹂
と
お
が
入
っ
て
い
る
保
険
の
契
約
内
容
に
関
す
る
い
、
い
や
そ
れ
以
上
に
嬉
し
い
も
の
で
す
。
内
容
は
多
岐
に
わ
た
り
、
例
え
ば
、
ご
自
分
私
も
自
分
が
言
わ
れ
た
と
き
と
同
じ
く
ら
ペ
レ
ー
タ
ー
で
す
。
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
が
承
る
が
と
う
﹂
と
お
っ
し
ゃ
っ
て
い
た
だ
け
る
と
、
受
電
を
担
当
す
る
の
は
約
90
名
ほ
ど
の
オ
す
。
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
が
お
客
さ
ま
に
﹁
あ
り
付
を
含
め
約
1
3
0
名
在
籍
し
、
そ
の
う
ち
応
対
が
で
き
る
よ
う
な
手
助
け
を
し
て
い
ま
レ
ー
タ
ー
が
お
客
さ
ま
に
満
足
い
た
だ
け
る
と
も
あ
り
ま
す
。
こ
の
よ
う
に
、
私
は
オ
ペ
ー
タ
ー
自
身
の
﹁
人
生
相
談
﹂
を
受
け
る
こ
ほ
ど
の
お
電
話
が
入
り
ま
す
。
ち
な
み
に
、
し
て
、
励
ま
し
て
い
ま
す
。
時
に
は
オ
ペ
レ
に
入
る
お
電
話
も
担
当
し
、
月
間
約
3
万
件
べ
た
り
、
優
し
い
言
葉
を
か
け
て
あ
げ
た
り
お
電
話
と
、
日
比
谷
本
社
・
大
井
本
社
代
表
あ
る
の
で
す
。
そ
ん
な
と
き
、
手
を
差
し
伸
葉
・
埼
玉
な
ど
首
都
圏
の
お
客
さ
ま
か
ら
の
は
落
ち
込
ん
だ
り
、
悩
ん
だ
り
す
る
こ
と
も
当
セ
ン
タ
ー
は
、
東
京
・
神
奈
川
・
千
と
も
あ
り
ま
す
。
そ
の
都
度
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
承
っ
て
い
ま
す
。
お
客
さ
ま
か
ら
厳
し
い
お
叱
り
を
受
け
る
こ
に
あ
り
、
日
々
お
客
さ
ま
か
ら
の
お
電
話
を
は
楽
し
い
こ
と
ば
か
り
で
は
な
く
、
時
に
は
都
北
区
田
端
の
田
端
A
S
U
K
A
タ
ワ
ー
内
ォ
ロ
ー
ま
で
行
っ
て
い
ま
す
。
電
話
の
仕
事
新企画
第
一
生
命
東
京
電
話
セ
ン
タ
ー
は
、
東
京
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
の
精
神
的
な
面
も
含
め
た
フ
第一労組
第一生命
東京電話センター
木村 美佐さん
と
お
話
し
す
る
こ
と
も
あ
り
ま
す
。
加
え
て
、
は
、
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
に
変
わ
っ
て
お
客
さ
ま
う
な
内
容
や
、
ク
レ
ー
ム
に
発
展
し
た
場
合
に
は
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
で
は
対
応
で
き
な
い
よ
応
対
ス
キ
ル
の
指
導
を
し
て
い
ま
す
。
さ
ら
足
い
た
だ
け
る
よ
う
な
応
対
が
で
き
る
よ
う
い
よ
う
に
、
知
識
研
修
や
、
お
客
さ
ま
に
満
レ
ー
タ
ー
が
受
電
時
に
知
識
不
足
で
困
ら
な
る
よ
う
な
環
境
作
り
を
し
て
い
ま
す
。
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
が
ス
ム
ー
ズ
な
電
話
対
応
を
で
き
て
い
る
当
セ
ン
タ
ー
で
す
が
、
私
は
、
オ
ペ
ス
テ
ー
ジ
の
変
化
に
と
も
な
う
相
談
が
増
え
こ
の
よ
う
に
オ
ペ
レ
ー
タ
ー
が
大
活
躍
し
見
直
し
た
い
﹂
な
ど
、
お
客
さ
ま
の
ラ
イ
フ
例
え
ば
、
﹁
子
供
が
産
ま
れ
た
の
で
、
保
障
を
ら
ず
、
さ
ま
ざ
ま
な
相
談
が
増
え
て
い
ま
す
。
る
電
話
応
対
を
心
掛
け
て
い
ま
す
。
に
気
を
つ
け
な
が
ら
、
﹁
笑
顔
﹂
が
感
じ
ら
れ
す
。
そ
の
た
め
、
言
葉
づ
か
い
や
声
の
印
象
しりーず社会保障 No.1
今後、みなさんのお仕事とも関連のある社会保障制度について、制度改革の
動きや生保労連の考え方等について連載していきます。今回は、介護保険制度
改革のポイント等について説明します。
わたしがこれから社会保障につ
いてわかりやすく説明します
Q1.いま、介護保険制
度の何が、特に課題と
なっているのですか。
Q2.介護保険制度改革は今後どのようなスケジュールで検討されるのです
か。また、どんな点が主な論点となっているのですか。
A.介護保険制度は
2000年4月にスター
トしましたが、利用者が
予想以上に増加、給付が
増えつづけて介護保険
財政は一部地域では破
綻の危機にあります。
利用者の内訳をみると、
特に、軽度の要介護者
(要支援、要介護1)が
増えています。
A.現在、改革の方向性について社会保障審議会・介護保険部会で検討、本
年8月頃までに中間とりまとめを行います。そして、2005年の国会に改革
法案が提出される予定です(以下が主な論点)
。
給付面
・軽度の介護認定者に対する給付内容見直し(新たな予防給付へ)
負担面等
・現行「40歳以上」となっている被保険者範囲を「20歳以上」まで拡大
・特別養護老人ホームに入居している方からも住居費・光熱費を徴収
・介護保険制度とは別建てとなっている障害者支援費制度(福祉制度)との
整合性の確保
生保労連は介護保険制度改革のあり方について考え方をまとめ、連合を通じた意見反映に努めていますが、この点につい
ては別の機会に説明します。
5
よくわかる参議院議員選挙の投票方式
投票の制度
参議院議員選挙は、各都道府県の選挙区選挙と全国単位の比例
代表選挙の2つの選挙によって実施されます。
・選挙区選挙は「候補
者」を書いて投票し
てください。
・比例代表選挙は各政
党が届け出た名簿に
載っている「候補者
名」
(または「政党名」
)
を書いて投票してく
ださい。
選挙区選挙
比例代表選挙
△
村
□
郎
△ ○
村ま○
た党
□は
郎
候補者名
候補者名
(または政党名)
http://www.liu.or.jp
「生保労連は今何をしてる
の?」そんなあなたの疑問に
お応えします。毎回、みなさ
んにとって大切な生保労連の
諸活動を分かりやすくダイジ
ェストでレポートします。労
連の活動は、HPでも紹介して
いますので、アクセスしてご
活用下さい。
運動方針の議論がスタート
8月24日 第36回定期大会に向けて
生保労連は、8月24日に第36回定期大会を行います。
この大会に向け、7つの各委員会で2004年度の運動方
針を策定する議論をスタートさせました。
期日前投票の方法
投票日に投票に行けない方は前もって投票をしましょう。手続
きは簡単です。
①仕事や冠婚葬祭などで予定のある方
②レジャーや旅行などの用事がある方
③病気やケガなどの理由で歩行が困難
な方
■ 投票のできる期間は 6月25日
(金)
∼7月10日
(土)
■ 時間は8:30∼20:00まで
■ 詳しくは市区町村の選挙管理委員会にお問い合せく
ださい。
第4回外資系単位組合連絡会
春闘の状況等について情報交換
第4回外資系単位組合連絡会を5月19日(水)にホテ
ル・ヘリテイジにて開催しました。
会議では、各組合の交渉状況、営業職員関係(①商品関
係、
②コールセンター機能、③コンビニ入金、
④消費税等)
、
内勤職員関係(①制度改正等)について情報交換を行いま
した。
2003年度については、4回の開催とし、2004年度
も引き続き、共通する課題について情報交換を行い、諸
課題の解決に向け充実した情報提供等の運営を行ってい
く方針です。
2003年度女性セミナー開催
∼組合活動の場でもっと女性が活躍するために∼
2001年度男女共同参画委員会報告を踏まえ、5月14日
(金)に、女性セミナーを開催しました。9組合19名が参加し、女
性役員の占率アップ、各組合の女性執行委員(役員)が活動し
ていく上で参考となる機会の提供、各組合の情報交換を行いま
した。
セミナーでは、電機連合中央執行委員 篠原淳子氏、JSD中央
執行委員横山陽子氏のお2人から、産別の男女共同参画の取組
み状況について講演を頂きました。また、01年度男女共同参画
委員会報告以降の進捗状況について事前アンケート行い、アン
ケート結果に基づき情報交換を行いました。
半日のセミナーでしたが、
「女性参画という視点以外にも意
見交換の場を増やして欲しい」
、
「組合幹部が女性役員の登用を
意識することが重要だ」
、
「女性セミナーという名称について検
討してはどうか」等、多くの意見をいただきました。
今後も各組合でより女性役員が活動できる組合作りができる
よう充実した運営を行って行く方針です。
講師の先生
右 電機連合中央執行委員
篠原 淳子さん
左 JSD中央執行委員
横山 陽子さん
会議のようす
6
(とき方)
14.……スター(えびの肉)
ふつうのクロスワードをといてから、二重ワ
16.これはいすとテーブルの3……セット
クの5文字をうまくならべかえると一つの言
葉になります。
になっています
(答えのヒント)中の絵
18.らせん形に回っている水流
〈〆切日〉6月末日
――ヨコのカギ――
1.壁に掛け軸を飾る
◆おたよりお待ちしています
4.運動をしてさわやかにかく
みなさんからのホットなニュースやおも
6.魚は……の幸です
しろエピソード、わが家の人気メニュー等
7.……入れる(ちょっと休む)
をいただいております。
9.当たるも……、はずれるも……(易)
また、9月号のテーマは「私のお給料の
11.……祭(七夕)
使いみち」です。
12.髪をくしですいたあとの筋
みなさんの「私のお給料の使いみち」を
15.封書に80円の……を張る
17.湯茶・ふろなどの称(お……)
教えて下さい。
1
2
3
4
19.図を入れて説明したもの
6
――タテのカギ――
7
8
12
3.車のラッシュで交通の……状態
4.マイカーを大事にすること
5.上司は上……にすわります
14
ロ
17
13
15
18
8.足で歩くこと
ウ
10.車窓から……を楽しむ観光旅行
19
● ここ下北には全国的に有名な霊場恐山が
夏の7月20日よりはじまります。イタコ
の口寄せという死者の霊を呼んで話を聞
くことができるというのです。祭期間中
はものすごい人出になるそうです。
(明治安田・青森・高佐 八重子)
● 自分の住んでいる町の夏まつりは8月16
日に開催されていました。パレードや踊
り、子供たちのパフォーマンスなどあり
ましたが、あつくてあつくて楽しむどこ
ろか、苦行でした。(する方も見る方も)
で、今は10月に移動しました。営業所で
出場した事もあります。おそろいの手作
りのハッピを着て.
.
.
。
(明治安田・福井・上村 英子)
● 7月の第2土曜に行われます三社みこし御
行は本当にすてきな行事です。肩でかつ
いだ三体のおみこしがカリヨン前にて合
致します。見にきて下さいね。
(アクサ・三重・西井 美恵子)
7
ストアやガソリンスタンド等で使えるQUO
◆Eメールでのご応募もお待ちしています。
[email protected]
◆組合名・住所・名前忘れずに記入し
て下さい。
16
レ ン
●6月号解答「アテネゴリン
(アテネ五輪)」
13.彼女の話は支離……だ
地域の夏祭り
◆当選・採用された方にはコンビニエンス
カードをお贈りします。
〈宛先〉
〒113-0034
東京都文京区湯島3-19-5田中ビル3階
生保労連「パズルコーナー」係
イ
ホ
1.けわしい道を……する
2.漫画の本
セ
11
10
9
5
● 下呂では、8月1日∼3日まで観光祭とい
う祭りがあります。1日は椀みこし(42才
の男の人が椀をかつぎます)竜神太鼓、2
日は芸者みこし、3日は花火大会、ミュー
ジックにあわせての花火はとってもきれ
いです。
(住友・岐阜・田口 光子)
● 桑名の夏まつりは日本一やかましい祭り
です。カネとタイコが8/1深夜より鳴り
ひびき3日3晩うるさ∼い祭りです。
(第一・三重・佐藤 香代)
● 我団地の夏祭りは、
子供みこしにはじまり、
校区中学校吹奏楽団による演奏、綿がし、
みたらし団子、たこ焼、ヨーヨー、金魚す
くい、わなげ、ソーラン節のおどり、のど
自慢と何でもありのにぎやかなものです。
(三井・奈良・江藤 永子)
● 沖縄の夏は長いせいか、行事は多いです。
ゴールデンウイークのハーリー祭りから
始まり、一番有名なのは、エイサー大会。
男の人は大だいこ、小だいこを持ち、女の
人はおどりと、朝まで祭りは続く夏の大き
なイベントです。
(明治安田・沖縄・喜納 さと子)
● 徳島と云えば、夏の祭りは阿波踊りです
が、各町村にもいろいろな夏祭りがあり、
私の生まれた村にもお盆に地蔵寺という
寺で夏祭りがあります。やぐらのまわり
を音頭にあわせて、グルグル廻る、廻り踊
りがあります。私も子供の頃、毎年参加
していました。今では私の子供がゆかた
を着て、やぐらをグルグル廻っています。
ほのぼの、しみじみとした映画のワンシー
ンの様な光景です。ちなみに参加賞はティ
ッシュ5箱です。
(明治安田・徳島・金重 智代)
わが家の人気メニュー
● 今の時期、北海道では“アイヌねぎ”
、
“行者
にんにく”、
“ヒトビロ”などいくつかの呼
び名が付いた山菜が採れます。にらや小ね
ぎの様な型ですが、すぐ成長し、葉が広が
るとチューリップの葉の様に大きくなり
ます。採取できる期間がとても短く、生息
場所もガケの様な所が多く、ふきやわらび
を採る様な訳にはいきません。味はニラ
に似ていますが、臭いはニンニクに似てい
ます。ジンギスカンに入れたり、生のまま
醤油漬けにしたり、おひたし、玉子とじと
調理方法は様々です。
(明治安田・北海道・佐々木 香)
◆9月号のテーマ「私のお給料の使いみち」
生保労連ユニオンネット
明治安田労組
明治安田生命
金沢南営業所
平成16年6月15日発行(毎月1回15日発行 一部 5 円)
通卷451号 昭和45年7月28日第三種郵便物認可
金沢南営業所のみなさん
たでも営業所にお越しい
「X'masリースづくり」な
輝ける仲間と共に
ただく。」をモットーに、
ど全て手作り、講師も営
こんにちは!私たち明
採用委員を中心に全員の
業職員と言った感じで、
治安田生命金沢南営業所
工 夫 で「 低 コ ス ト 高 集
今年度も好調なスタート
は、江戸っ子栖原所長の
客!」を計ってます。
をきってます。
もと、総勢40名の加賀美
催事の一例をあげると
人 が My styleを 実 践 し
「大豆を使ったお雛様づく
“BIG 1”を目指して毎日
り」
「からだに良い簡単お
発行所 全国生命保険労働組合連合会 東京都文京区湯島 3 ―19 ― 5 田中ビル 3 階 電話03(3837)2031(代表) 発行人 又曽 芳仁
がんばっています。
クリスマスリース
白山が作り出したおいし
おいしい水
漬物教室」、近くの山で採
古都金沢と言えば、有
取 し た つ る を 使 った
名な兼六園!そして霊峰
い水!お米も地酒もおい
しく、海あり山あり、食
材の宝庫で住みやすい金
沢に「一度来てみまっし!」
心もからだ(?)も豊か
採用は、アイデアと手
作りから…
になる町です。
昨年度、採用実績No.1!!
その根元は採用催事にあ
り。
「女性であれば、どな
石川県金沢市
大同内組
前田利家ゆかりの地
大同生命金沢支社はJ
大同生命
金沢支社
大同内組最小の支部
古き良き日本を味わえる
金沢のメインストリート
北陸支部は大同内組の
金沢といえば日本三庭
である百万石通り沿いに
中で最小の支部であり、3
園の1つ「兼六園」が有名
あります。その百万石通
県(石川・富山・福井)を
でしょう。春の桜、初夏の
りを挟んだ向かいには、
合わせても総勢42名とい
カ キ ツ バ タ 、秋 の 紅 葉 、
加賀藩初代藩主である前
う小さな支部です。私た
冬 の 雪 吊 り な ど 、四 季
田利家と正妻お松の方を
ちの金沢支社税理士推進
折々の美しさで知られる
祭る尾山神社があり、キ
課は組合員4名というかな
名庭園です。特に春と冬
金沢はお寿司がおいし
ャンペーン時期には目標
り小さな機関ですが、全
は絶景です。一生に一度
い(というより魚自体が
額達成を祈念して数多く
員で一致団結・協力しあ
は見に来たほうがいいで
無茶苦茶おいしい)こと
の方が参拝しています。
って日々の活動に取り組
すよ。また、東茶屋街・西
でも有名です。回転寿司
んでいます。
茶屋街といった町並みも
でも馬鹿にしてはいけま
古き良き日本を感じさせ
せんよ。また、石川県は多
てくれます。
くの温泉地があります。
R金沢駅からバスで5分、
日本海の幸・
温泉を味わえる
和倉・山代・山中・片山
津などなど…。特に先日
の支部研修会で行った湯
涌温泉はいいところでし
たよ。
支部研修会
金沢支社
税理士推進課のみなさん