研究産業・産業技術振興協会(JRIA)ニュース 2014.6 号 Vol.140 2014/6/30 発⾏ _________☆☆☆ 目次 ☆★☆トピックス☆★☆ ☆夏期休業のお知らせ☆ ☆クールビズ実施のお知らせ☆ ☆平成 25 年度活動成果報告書の公開のお知らせ☆ ☆平成 26 年度委員会委員募集のお知らせ☆ ☆第 2 回先導技術研究会講演会(7/14)☆ ☆HCIF第 19 回事例研究部会・第 15 回治験IT化部会(7/16)☆ ★会員様向 CTO 交流会(7/17)★ ☆ご紹介:平成 26 年度 技術研究組合国際廃炉研究開発機構シンポジウム 「廃炉への道」を切り拓く(7/18)☆ ★【予告】会員様向 CTO 交流会(12/8 の週)★ 1◆報告-事業活動(委員会他) ◆ 2◆報告-理事会、運営委員会等◆ 3◆実績・予定-協会スケジュール◆ 4◆編集後記◆ _____________________________________________ ☆★☆トピックス☆★☆ ☆夏期休業のお知らせ☆ 協会では、本部、つくば事務所とも、8/15-8/18 を夏期休業とさせていただきます。 申し訳ありませんが、お問合せ等は下記期間を避けてご連絡くださいますようお願い申し上げます。 ☆クールビズ実施のお知らせ☆ 協会では、10/31 までの期間、クールビズを実施しております。 事務局の軽装にご理解を賜りますようお願い致しますとともに、皆様におかれましても楽な服装にてお いで下さい。よろしくお願い申し上げます。 ☆平成 25 年度活動成果報告書の公開のお知らせ☆ 平成 25 年度の以下の活動成果を報告書として、協会 HP に掲載いたしました。 掲載 URL:http://www.jria.or.jp/HP/houkokusho.htm ・モノ・コトづくり -長寿社会エコシステムの構築-に関する調査研究報告書 ・研究開発マネジメント専門委員会 調査研究報告書 ・技術系人材・教育専門委員会 調査研究報告書 ・産学連携検討専門委員会 調査研究報告書 ・環境技術調査専門委員会 調査研究報告書 ・検査・分析専門委員会 活動報告書 ・民間企業の研究開発動向に関する実態調査 調査報告書 ・先導技術交流会報告書(I) ・先導技術交流会報告書(II) ・シンポジウム記録 ・新エネ素子の開発加速に資するナノ領域元素分析標準化補助事業報告書 事業は競輪の補助金を受けて実施したものです。 ☆平成 26 年度委員会委員募集のお知らせ☆ 平成 26 年度は、「価値創出」を共通テーマにして、研究開発マネジメント委員会、技術系人材委員会、 環境技術調査委員会、検査・分析委員会、先導技術研究会にて各分野での調査研究活動を行います。 昨年の活動については、上記報告書をご覧願います。 ご関心のある方は、末尾の事務局までお問い合わせ、お申し込み願います。 ☆第 2 回先導技術研究会講演会(7/14)☆ 日時:7 月 14 日(月)15:00~17:00 場所:(一社)研究産業・産業技術振興協会 講演:「アクチュエータ技術の現状と今後の可能性」 講師:東京工業大学理工学研究科 機械宇宙システム専攻 教授 鈴森 康一先生 会費:正会員・賛助会員・特別賛助会員・大学・公的機関 無料 非会員 5,000 円 参加申込:7月 10 日(木)16:00 まで 開催案内:http://www.jria.or.jp/HP/ ☆HCIF第 19 回事例研究部会・第 15 回治験IT化部会(7/16)☆ 日時:平成 26 年 7 月 16 日(水) 13:00~18:00 場所:産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館 11F 第 1~2会議室 主催:HCIF 共催:NPO 法人e-HCIK 後援:(一財)バイオインダストリー協会 協賛:(一社)研究産業・産業技術振興協会 プログラム:http://www.jria.or.jp/HP/event/sonota_20140716.pdf 参加申込:[email protected] ★会員様向 CTO 交流会(7/17)★ 日時:7 月 17 日(木) 17:00~20:00 場所:交詢社別室食堂 http:// http://www.kojunsha.or.jp/access.htm 話題: 「“QMONOS”実用化への挑戦」 話題提供者:スパイバー株式会社 執行役最高技術責任者 菅原潤一様 会費:10,000 円(夕食を用意しております) 開催案内:http://www.jria.or.jp/HP/ ☆ご紹介:平成 26 年度 技術研究組合国際廃炉研究開発機構シンポジウム 「廃炉への道」を切り拓く(7/18)☆ 日時:7 月 18 日(金)10:30~16:00 場所:イイノホール (千代田区内幸町 2 丁目 1-1 飯野ビルディング 4 階) 開催案内・プログラム:http://irid.or.jp/symposium/ 参加申込:https://www.ilcc.com/irid/form#2 ★【予告】会員様向 CTO 交流会(12/8 の週、エネルギーに関する英語での交流会)★ 日時:12/8 の週のいずれか 17:00~20:00 場所:交詢社(予定) 話題1:「米国、フランス、ドイツの最近の energy transition strategy(仮)」 話題1提供者:TOTAL 国際科学技術部担当ヴァイスプレジデント Prof.Dr.Ing.Philippe A.Tanguy 様 話題2:「日本のエネルギー基本計画等(仮)」 話題2提供者:(一財)エネルギー総合工学研究所 副理事長 三代真彰様 昨年に引き続き、フランスの石油メジャーの TOTAL 技術系ナンバーツーの Tanguy 氏の来日を機会に、 英語での CTO 交流会を開催予定で準備中です。近々に案内を出しますので、エネルギー問題に関心ある CTO クラスの方(代理を含む)は、是非参加ください。 ------------------------------------------------------☆★☆★☆★☆★☆★☆ 1◆報告--事業活動(委員会他) ◆ ☆ ----------▽-----・------☆-----・-----▽---------- ☆ ☆ 以下の事業は競輪の補助金を受けて実施しているものです☆ ☆ 競輪補助事業ホームページ http://ringring-keirin.jp/ ☆ ☆ ----------△-----・------☆-----・-----△---------- ☆ 5/30 先導技術研究会で、産総研つくばセンターの「集積マイクロシステム研究センター」を訪問し、 MEMS 技術の概要、研究トッピクス、MEMS ファウンドリー設備の説明を受けた後、MEMS 関連施設の見学 を行いました。 6/ 5 第1回先進医療機器技術研究会を開催しました。国立障害者リハビリテーションセンター顧問の 諏訪 基氏による講演に引き続き活発な議論が行われました。 6/ 6 新エネ素子の開発加速に資するナノ領域元素分析標準化委員会を開催いたしました。事業最終年 度の活動として、今年度のナノ領域元素分析の SIMS 測定及び EELS 測定についての活動方針の検討を行 いました。 6/11 第 1 回検査・分析委員会を開催しました。平成 25 年度のまとめ、今期各ワーキンググループの活 動方針や訪問先についての討議を開始しました。 6/18-19 環境技術調査委員会は、NEDO 主催スマートコミュニティサミット2014にて調査を行いまし た。 6/24 H26 検討委員会を開催しました。重点産業・技術分野価値創出検討委員会を開催しました。各委員 会の今年度の活動方針を報告するとともに、テーマ全体としての活動の整合性などの議論を行いました。 ☆委託事業 6/10 (一財)機械システム振興協会より受託テーマの「安全、安心、便利な駐車場システムの戦略策定 委員会」第一回会合を開催し、駐車場法の安全基準と駐車場の事故情報について、検討しました。 第二回会合は、7/8 で、イオンモールの幕張新都心で開催予定です。 2◆報告-理事会、運営委員会等◆ ★第 42 回 CTO 交流会(6/3)★ 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター長 伊藤 毅志様から、 「情報セキュリティ を巡る最近の動向と対策について」の題目で話題提供があり、熱心な意見交換がなされました。 ★第 64 回研究産業技術懇談会(6/4)★ 経済産業省 産業技術環境局 技術振興課 課長補佐 栗田宗樹様から、「我が国の研究開発をめぐる状況 ~研究開発税制と研究開発型ベンチャー創出を中心として~」の題目で話題提供があり、熱心な討議が されました。 ★第 4 回検査・分析ハイレベル会合(6/25)★ 経済産業省 経済産業省 産業技術環境局 産業技術環境局 認証課長 和泉 章 様から、 「認証政策の最近 動向 認証政策の最近動向 」の題目で話題 1 の提供があり、また、検査・分析委員会委員長 日産アーク 株式会社 マテリアル解析部 戦略営業グループ 主管 山口 英信様から、「検査分析専門委員会の活 動状況」の題目で話題 2 の提供があり、熱心な意見交換がなされました。 ★産業研究協会世界連合 (W-FIRA)関連の動き★ 6/13、W-FIRA のメンバーであるオーストラリア産業研究グループ(AIRG)の Anne Houston 事務局長が当 協会に訪れ、お互いの組織紹介と今後の協力関係の意見交換をいたしました。 AIRG では来年 2 月に創立 50 周年記念事業を予定しており、日本の JRIA メンバーからの参加を歓迎して います。AIRG の記念式典に関心ある方は、事務局までご連絡ください。 ★KOITA グローバルフォーラム(9/24) ★ 6/24 に、韓国産業技術振興協会(KOITA)より、本年 9/24 に KOITA グローバルフォーラムを開催するの で、W-FIRA メンバー国を招待する旨、連絡がありました。 会場はソウルのルネッサンスホテルで、サムソン電子の講演の他に欧米のグローバル企業からの講演と パネルディスカッションを予定してます。 宿泊費を KOITA で負担するとのことであり、関心ある方は、事務局までご連絡ください。 ☆新規会員☆ スズキ株式会社と綜合警備保障株式会社から賛助会員の申し込みをいただきました。 3◆実績・予定-協会スケジュール◆ (予定は確定分のみ掲載しています) <6月> 6/ 3 CTO 交流会 6/ 4 研究産業技術懇談会 6/ 5 先進医療機器技術研究会 6/ 6 新エネ素子の開発加速に資するナノ領域元素分析標準化委員会 6/10 駐車場システム委員会 6/11 検査・分析委員会 6/24 H26 検討委員会 6/25 検査・分析ハイレベル会合 6/30 触感の測定・表現法に関する戦略策定委員会 <7月> 7/ 3 技術系人材検討委員会 7/ 4 研究開発マネジメント委員会 訪問調査 7/ 8 駐車場システム委員会 7/ 9 検査・分析委員会 7/14 先導技術研究会 7/15 環境技術調査委員会 7/16 新エネ素子の開発加速に資するナノ領域元素分析標準化委員会 7/17 CTO 交流会 7/22 企画評価 WG <8月> 8/27 環境技術調査委員会 ○最新の協会スケジュールは以下で参照できます。 ・委員会活動 : http://www.jria.or.jp/HP/iinkai.htm ・シンポジウム、講演会 : http://www.jria.or.jp/HP/symposium.htm ・その他(全体的): http://www.jria.or.jp/ 4◆編集後記◆ ・最後までお読みいただきありがとうございました。 また、皆様の忌憚のないご意見を頂戴できればと存じます。 ******* 研究産業・産業技術振興協会(JRIA)ニュースについて******************** ・本ニュースは、関係部署に転送いただき、ご活用いただけますと幸いです。 また、非会員関係先等への転送にもご協力いただきますようお願いいたします。 ・バックナンバー:http://www.jria.or.jp/HP/jria_news.htm ・JRIA ニュースの送付先アドレスの変更やご不要な場合は下記事務局までご連絡願います。 ---------------------------------------------------------------------------研究産業・産業技術振興協会(JRIA)ニュース 2014.6 号 Vol.140 2014/6/30 発行 発行元 一般社団法人 研究産業・産業技術振興協会 〒113-0033 東京都文京区本郷 3-23-1 クロセビア本郷ビル 2F TEL.03-3868-0826 FAX.03-5684-6340 http://www.jria.or.jp/ 事務局 企画交流部主任 松田香織、企画交流部長 高嶋耕司 E-mail:[email protected] ----------------------------------------------------------------------------
© Copyright 2025 ExpyDoc