研究科コース 1704K0241 ワインのオフ・フレーヴァー ∼より美味しく飲むためのノウハウ∼ 不味くはないけど、なんとなく美味しくないワインによく出会いませんか。実は、ごく弱いオフ フレーバーがワインの美味しさを損なっているのです。さらに、不快な臭いのワイン。おかしな 味のワインも恐らく何度か体験したことでしょう。そして、それらをみんな 「ブショネ」 として、 すませていませんか? ワインの欠点臭には、ブショネだけでなく、酸化、還元、微生物汚染などいろいろあります。こ れらを区別できますか。ワインの仕入れや品質管理に関わる方、お客様にワインをサービスする 方はきちんと区別し、原因に合わせて正しく対応することが求められています。不 康なワイン を正しく診断できる力を養いましょう。そして少しでも美味しく楽しめる工夫をしましょう。 クラスでは、不快臭の標準物質を嗅ぎ、 全なはずの有名なワインを試飲してから、標準物質を 加えてみます。また、アトマイザーで標準物質の持ち帰りも用意しています。 ◆受講期間 全6回修了 ◆クラス 木曜日 19 :00 ∼ 21 :00 ◆定 12名(定員は変 員 になる場合があります) ◆担当講師 楠田卓也 ◆登録料 5,000円(税別) ◆受講料 一括 50,000円(税別) ※アトマイザー代を含む。 ※提携ローンによる 割払いも可能です。ご希望の方はお申し出ください。 ◆振替制度 あり(カテゴリーG)。 ※詳しくは67ページ「研究科コース振替制度」をご参照ください。 回 木曜日 [夜] 1 4/13 オフ・フレーヴァーの種類を知る 2 5/25 ブショネの現れ方 3 6/15 酸化の功罪 ∼なくてはならない、過ぎてはならない 4 7/13 還元の対応 ∼どう、対応するか 5 7/27 フェノレあるいはブレットの由来 6 8/31 オフ・フレーヴァーの再確認 テーマ ※テーマは変 となることがあります。 ∼各自の閾値を確認する ∼コルク栓製造と代替栓の功罪 ∼増えつづける脅威 ∼識別感度は向上した?
© Copyright 2025 ExpyDoc