平成28年度 小山町立成美小学校 せ い び 学校だより 1月13日発行 第10号 丸善文庫ありがとうございます 休み明け、1月6日の全校集会では、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。もちろ ん懐の中が暖かいからというのもあるかもしれませんが、暮れには家の掃除や片付けを行い、年始には 家族や親戚の人たちと楽しく過ごしてきたからこその笑顔だったと思います。寒い朝の集会でしたが、 心が温かくなりました。 さて、1月8日、小山町の成人式に出席しました。来賓祝辞の中で自衛隊の方から新成人に向けて、 集積回路の進歩に触れ「情報に惑わされるな」という趣旨のお話がありました。 その前日、私は東京のとある町にいて、昼食に中華バイキングを食べたくなり iPhone の Siri に向か って尋ねました。「近くの中華バイキングを教えて!」すぐに答えが返ってきました。「はい、こちらが みつかりました。」私は素直にその店に行き料理を堪能しました。 これは最近よく見かける光景ですが、自衛隊の方の話を聞いていてちょっとドキッとしました。ステ マではなくとも、万が一 Siri にその店に誘導するような「意図」があったとしたら…。近未来を描いた SF映画によくある「人工知能に乗っ取られる」の図ではないでしょうか。AIの設計者なり運営者な りがわずかな「すりこみ」を入れるだけでAIの判断は偏ってしまう危険があるということです。 「おいしい中華バイキングを教えて!」と尋ねたら「はい、こちらはいかがでしょう。」と13のお店 を紹介してくれました。この中から選べばいいのですね。 学校では「自分で判断する」 「多面的に観る」「クリティカルに観る」という点に着目し、授業もこれ らの要素を取り入れながら進めています。本気で「AIに負けるな!」と言いたい気分です。 本年もよろしくお願いします。 1月8日の全校集会で各学年 の代表が新年の誓いを述べました。 1年 たかはし みひろさん 2年 小野 ゆうごさん 3年 わたなべ 小春さん 4年 たかはし 美月さん 5年 おおおか ふうけんさん 6年 たておか しゅうゆさん ぼくがことしがんばりたいことは2つあります。1つめはレベルア ップです。あと3ヶ月で6年生です。6年生になったら、「気づき・ 考え・行動する」に 1 つ付け加えて「気づき・考え・行動し、学校 の大黒柱になる」を目標にしてレベルアップしていきたいです。2 つめは低学年と遊ぶことです。前は低学年と高学年が遊んでい ることが少なかったので低学年といっぱい遊びたいです。6 年生 になったら学校を引っ張っていけるように、5 年生のうちに 6 年 生の背中に追いつけるようにしたいです。 (5 年 大岡楓顕) 保健集会「メディア」 ポップコーン作り 1 年 書き初めの練習 4 年 収穫お祝いの会 全校
© Copyright 2024 ExpyDoc