Vol2

ロボットアイデアコンテスト アイデア一覧表(11~20)
No.
11
12
13
14
15
16
タイトル
オウム型お話ロボット
楽ラック
自動観葉植物育成機
ゴミ捨てアシスタントロボット
眠活くん
定規いらず
目的・狙い
寝つきの悪人、睡眠生活を強
制したい人用。絵本の読み聞
話し相手になってくれるロボッ 人が異動する際に自動で棚が
コンセントにつなぐだけで簡単 ゴミをゴミ箱に向かって投げて、 かせ(子供用)、ヒーリング音
ト。お年寄り、単身赴任者、ペッ 移動して道を作る。必要な時に
に観葉植物が育てられるロボッ 入らなかったときでも入れてく 楽、好きな曲などを寝付くまで
ト禁止マンションの住人、など 自分のそばに棚が移動して棚
ト。
れるロボット
提供。起床時はベッドから球の
が顧客
にあるものをとることができる。
ように転がって遠くから大音量
で起こす機能あり。
ユニークさ 録音機能や、特定の言葉を話
新規性・独創 しかけることで声帯模写をしてく 棚自身が動くものはない。
性
れる機能を有する。
必要な機能を一つにまとめて上 ゴミを投げ入れることはよくあ 幅広い年齢層に対応。画面を
級者に頼らない初級者にも扱 り、外れるとストレスあり、それ 持ち、顔文字で親しみやすく。
いやすい製品
を救ってくれるのはユニーク
USBで自分の好きな曲も。
17
ランニングインストラクター
ロボット
18
19
20
ふとんはふっとばない
自動衝撃吸収マット
盲動ロボット
子供や高齢者が転倒したさい
いかなるペンであっても精密な
運動習慣の定着をサポート。一
に素早く床と体の間に入る機能 盲導犬や白杖なしで目的地ま
寝相の悪い人に掛け布団をか
直線を引ける。ボタンを押せば
緒に走ることでモチベーション
を有する。食器の落下などにも で誘導してくれる。障害物を教
けなおすロボット
よく、手の震えなどの影響がな
維持、ペース管理などを行う。
対応できる。壁に手足をぶつけ えてくれる。
い
ることも避けられる。
ペン軸交換型
現在スマホアプリが存在する
が、敢えてロボット形態にして
「一緒に走る」を演出。
どんなに掛け布団が遠くても、
危険回避機能、デザインによっ 案内は音声、障害物は振動と
必ず自分にかけなおしてくれ
ては癒し効果も
音で知らせる
る。
社会的価値
市場性
声帯模写機能により、孫や家 家の中に物が多い人、家の中 観葉植物はオフィスから家庭ま 物書きの人、大部屋でゴミ箱が
スポーツインストラクターの不
健康睡眠に関心のある人が増 ペンを握ることが出来さえすれ
体を冷やして風邪をひくなどの 多くの場所で安全性向上が期
族と会話しているように思える で動けない人、などニーズがあ で広くニーズあり。簡単育成で 遠い環境にいる人などのニー
足、モチベーション維持の難し
えている。
ばよく、年齢などを問わない
ことを防いでくれる。
待できる
など、新たな価値。
る。
市場は拡大。
ズが期待できる。
さを改善でき、ニーズはある。
開発の難易
実現可能性
Siri機能*1)、ボーカロイド機
能などの活用。
環境への優し 肌触りの良い毛並み、
さ
Washableな外装
上記以外の
アピール点
(記載なし)
視覚障がい者
車のバックセンサー、飛び出し
衝突の判別やセンサーをどうす
検知センサーシステム、カーナ
るか、大きくなると壁に沿えな
ビ、ワイヤレスイヤホンなどが
い可能性も。
活用できる
部品としては既存のモノでほぼ
ラジコン制御、人感センサーな
ゴミを感知できるセンサー、
賄えるはず。(機能をイメージ図
どの応用ができる。
アーム、などを組み合わせる
に書き込み)
睡眠確認センサーなどスマホア
サイズが小さいため各種の機
プリで実現できている。自動で
セコム*2)のセコムロボットX
構を搭載できるか、マーカー検
転がる仕組みは難しいかもしれ
の改善のイメージ
出をどうするか課題がある。
ない。
静穏な動きと人体検出が鍵。
布団をかける際の重心取りが
難しいかもしれない。
駆動部とセンサー部分を既存 植物が増えることで空気清浄、
の棚に取り付け。従来の棚を無 室温、湿度などに良い効果が 大きな問題となる事項はない
駄にしない。
ある。
ベッドから眠活君が落ちた時の
振動を懸念。柔らかい素材で包 全体が小さく廃棄が容易
む。
充電式バッテリー
必要部分以外は竹材、木材を マット部分は綿、エアー、ゲル
使用。廃棄の際はその材料を などが考えられ、環境配慮した 盲導犬の世話がいらない
再利用。
材料を使える。
ユーザーのヘルスデータ計測
機能や、ペットボトル付き
就寝時以外は布団干しとして
機能
部屋の模様替えも簡単
自然のイメージを大事に機械
感がないよう配慮
ゴミがきちんと箱に入ったら拍
手の音が鳴る機能付き
特になし
特になし
*1)Siri Siri(シリ)は、iOS向け秘書機能アプリケーションソフトウェア。自然言語処理を用いて、質問に答える、推薦、Webサービスの利用などを行う。「Siri」とは、Speech Interpretation and Recognition Interface(発話解析・認識インターフェース)の略。
*2) http://www.secom.co.jp/isl/research/ps/report01/
(記載なし)
目的地までの大まかな案内は
カーナビで、細かい障害物はセ
ンサーで、イヤホンは片耳だけ
で。