パネルディスカッションの詳細については

経営者のための事業承継セミナー
参加費
無料
∼100年続く企業の条件を考える∼
2017年2月28日 火
会場
基調講演
さか
第1部
もと
「永続化企業・継がれる
事業の秘訣とは?」
中小企業経営研究の第一人者として、
7,500社を超える
企業への訪問調査・アドバイスより得た見地から、
永続化する企業経営の秘訣についてお伝えします。
こう
プロフィール
じ
1947年、静岡県出身。1970年法政大学経営学部卒業。静岡文化芸術大学文化政策学部・
同大学院教授等を経て現職。他に、人を大切にする経営学会会長等、公務多数。
ぜ会社は儲かるのか』
(ビジネス社)
、
『さらば価格競争 非価格経営に取り組む21社の実践』
/
主な著書は
『日本でいちばん大切にしたい会社1.2.3.4.5』
(あさ出版)
、
『 利益を追わなくなると、
な
法政大学大学院 政策創造研究科教授
同大学院静岡サテライトキャンパス長
坂本 光司 氏
14:00∼16:30(受付13:30∼)
沖縄県立博物館・美術館 3F講堂
時間
(商業界)
、
『日本でいちばん社員のやる気が上がる会社: 家族も喜ぶ福利厚生100』
(ちくま新
書)
、
『「日本でいちばん大切にしたい会社」
がわかる100の指標』
(朝日新聞出版)
など。
後継者によるパネルディスカッション
第2部
「後継者は事業承継で“何”を引き継いだのか?」
親族内承継
従業員承継
事業引継(M&A)
イカリ消毒沖縄株式会社
常務取締役
株式会社レイメイコンピュータ
取締役社長
株式会社アークダイブ
代表取締役社長
なか
もと
あきら
ち
ねん
まさ
かず
しら
かわ
はじめ
仲本 明氏 知念 正和氏 白川 一氏
沖縄県事業引継ぎ支援センター
統括責任者補佐
ひ
が
とも
あき
比嘉 智明
主催
沖縄県事業引継ぎ支援センター、
那覇商工会議所、
独立行政法人中小企業基盤整備機構沖縄事務所
後援
沖縄県産業振興公社、
沖縄県商工会議所連合会、
沖縄県商工会連合会、
沖縄県信用保証協会、
沖縄県中小企業家同友会、
沖縄県中小企業診断士協会、
沖縄県中小企業団体中央会、
沖縄税理士会、
沖縄海邦銀行、
沖縄銀行、
琉球銀行、
コザ信用金庫
経営者のための事業承継セミナー
事 業承継 で“ 何 ”を継ぐ か?∼100年続く企 業の 条件を考える∼
浦添
日時
2017年2月28日(火)
時間
14:00∼16:30(受付13:30∼)
会場
58
沖縄県立博物館・美術館
3F講堂
330
沖縄県立博物館・美術館
連絡先 沖縄県事業引継ぎ支援センター
空港
FAX:098-941-1691
TEL:098-941-1690
サンエー那覇
メインプレス
アップル
タウン
おもろまち駅
りうぼう
楽市
ローソン
DFS沖縄
セミナー開催の主旨
近年、中小企業の経営者の高齢化と後継者の不在による事業承継問題が大きく取りざたされてきています。
昨年、
ある調査会社が、
「2030年には、
中小企業の経営者の年齢が80歳前後になる!
?」
という情報を発表し、
新聞紙上で
大きく取り上げられました。
県内の状況も同様で、
2015年の社長の平均年齢は58.2歳と過去最高を更新しており、
社長交代率についても、
前年を
下回り、4.45%となっています。
事業承継は、現在の経営者が、後継者候補と向き合い、
事業承継について話し合うことから始まります。
しかしながら、
事業
承継は、
経営者にとって持ち出し辛い話題であり、短期的に売上や利益の向上に結び付く活動でもありません。
このような特性が、事業承継を遅らせている要因になっていると考えることが出来ます。
一方で、後継者としては、経営者になるための準備期間を十分に取って引き継ぐことが、
負担も少なく、安定的な経営や企
業としての発展にも結び付くと捉えることが出来ます。
このセミナーでは、
企業を永続化するために、
社長は何に重きを置いて経営に取り組むべきなのか、
そして、
後継者は、社長
が積み上げた
“何”
を、
どうやって引き継いだのか? について取り上げ、
事業承継を成功させ、
企業を永続化させるためのポイ
ントをあぶりだしていきます。
セミナー参加申し込みは、下記にご記入後、
FAXにてお申し込みください。
FAX:098-941-1691
受講申込書
定員により受講できない場合は当方より連絡いたします。
事業所名
住
受講者名
平成 年 月 日申込
(他 名)
所
電話番号
個別相談連絡希望
※ 〇で囲む。後日、沖縄県事業引継ぎ支援
センターの担当者からご連絡差し上げます。
FAX番号
希望する ・ 希望しない
本申込書にご記入いただいた個人情報につきましては、当セミナーにおける受付名簿の作成や連絡、主催団体からの情報提供に使用いたします。