ふだんから 早ね・早起き 朝ごはん ゆき遊び 防寒対策 忘れずに やって

欠席0人 9日
年末も近づいて,寒さが一段と厳しくなってきました。毎年この時期になると,風邪をひくお子さ
んが増えてくるのですが,村松小学校でも咳や鼻水の出るお子さんや,発熱で欠席するお子さんがだ
んだん増えてきています。風邪の予防は一人ひとりの心がけが大切です。食べ物の好き嫌いをせず,
睡眠をよくとり,うがい・手洗いをこまめにしたり,適度な運動を心がけて体力をつけたりすること
で,風邪をひきはじめる前に予防することができます。
今年もあとわずかです。寒さに負けずしっかり体調管理に努め,
「今年の冬は,風邪をひかないぞ!」
という意気込みをもって,残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。
清潔検査終了後,健康手
帳に一言お願いします!
13日(火)
清潔検査
ふ だんから 早ね・早起き 朝ごはん
ゆ き遊び 防寒対策 忘れずに
や ってみよう すすんで家の お手伝い
す ぐやろう 宿題終われば ひと安心
み 処置の歯 休みの間に 治しましょう
冬休みはあっとい
う間ですが,生活リ
ズムを崩さないよう
に十分注意しましょ
う。
良いお年を!!
◎ 冬休み用の歯みがきカレンダーを配布しますので,歯みがきの習慣
づけにご活用ください。3学期はじめに回収します。
◎ 視力検査や歯科検診で受診勧告を受けてまだ受診していない子がい
ます。受診報告書の提出をお願いいたします。
報告書をなくした場合は,保健室 金山 まで。
裏面もご覧
ください
に注意!!
Q1.
ノロウイルスって
何ですか?
そろそろノロウイルス
が流行するって聞い
たんだけど…?
ノロウイルスは,感染性胃
腸炎の原因微生物のひとつ
です。今のところ,有効な
特効薬はありません。
Q2.
腸の中で増殖し,下痢・嘔
感染するとどんな
症状が出ますか?
吐・吐き気・腹痛などを起
こします。ときに発熱や頭
痛・筋肉痛も伴います。
Q3.
普段から手洗い・うがいを
予防するにはどう
したらいいですか?
しっかりして,嘔吐した物
や下痢便を素手で触らない
ようにしましょう。
今年もそろそろ感染性胃腸炎の流行する季節になりました。ノロウィルスやサルモネラ菌などの病
原菌が引き起こす『感染性胃腸炎』
。国立感染症研究所によると,今年は10年に一度の大流行になり
そうだということです。もし家庭内で症状のある人がいる場合,二次感染の予防のために嘔吐物や便
は絶対に素手で触らないようにしてください。
今のところ残念ながらノロウィルス全般に対して劇的に有効な特効薬はなく,治療は対症療法に限
られます。したがって,感染する前の予防対策が大変重要になってきます。感染経路を防ぐには,や
はり基本の「うがい・手洗い」
。特に手洗いは,必ず石けんで30秒以上かけてしっかり洗ってくだ
さい。また,お茶でうがいをすると,より効果的です。
ノロウィルスに限らず,他の風邪菌もよせつけない健康な身体で冬を乗り切ってほしいと思います。
11月22日(火)に第2回学校保健安全委員会を行い,水戸ヤクルトの栄養管理士 西村卓也さん
をお招きして『おなか元気教室~早寝・早起き・朝ごはん+毎日のうんちで健康チェック~』
という演題で講話をしていただきました。
成長ホルモンは夜寝ている間にたくさん出るということで,早寝・早起きの大切さ,加えて生活リ
ズムを整えるという意味で,毎日の朝ご飯や排便が重要なポイントになるそうです。可愛い便の模型
で水に浮くかどうかの実験をしたり,体内の模型で腸の長さを体感したり,体の免疫機能の難しい話
を分かりやすくお話くださいました。来年度はぜひ子どもたちに出前授業ができればと考えています。
お忙しい中,学校保健安全委員会に出席していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。