Research Grants 2017年度 「ノバルティス ファーマ研究助成」 募集要項 目次 P.2 ノバルティス ファーマ研究助成 P.3 研究活動に対する助成のポリシーの概要 募集期間 応募方法 対象研究期間 助成金額 P.4 対象施設 対象となる疾患・領域 申請対象者の条件 P.5 審査 結果通知 助成金の交付 助成金の使途 注意事項 研究成果および会計報告 個人情報の取り扱い 問い合わせ先 P.6 申請から助成金交付までの流れ 2017年度 「ノバルティス ファーマ研究助成」 ノバルティス ファーマ研究助成は、 医学・薬学の更なる学術的発展および 患者の皆様の利益に寄与することを目的とし、 2014年に公募により開始されたプログラムです。 今回で3回目となる 2017年度「ノバルティス ファーマ研究助成 Novartis Pharma Research Grants」 を実施いたしますので、患者の皆様にとって有益な治療につながる 革新的で独創性のある研究計画を募集いたします。 なお、2017年のアルコン ファーマ株式会社(仮称)設立に伴い、 「眼疾患」への研究助成については、 アルコン ファーマ株式会社(仮称) において対応させていただきます。 研究活動に対する助成のポリシーの概要 1) 「 医療用医薬品製造販売業公正競争規約」等の国内規約を遵守するとともに、 ノバルティス ファーマ株式会社がグローバルに活動するうえで 遵守すべき様々な法令や規則等に準じて実施します。 2)助成は、研究活動を通じて人々の健康・福祉の向上を図ることを目的として行い、 弊社製品の処方・購入推進や弊社の事業に対する便宜供与を条件としたり、 取引を不当に誘因するためのものではありません。 3)助成は、医療従事者個人について行うことはありません。 4)助成を行う研究の目的がノバルティスの研究分野に関連し、医学・薬学の進歩および 患者様の利益に貢献するためのものであることを確認し、助成を行います。 5)弊社医薬品(未承認薬を含む) および日本アルコン株式会社医薬品(未承認薬を含む)の 評価に関わる研究に対する助成は行いません。 6)弊社医薬品(未承認薬を含む)の評価に関わる研究については、委受託型契約研究に基づいて実施します。 7)本研究助成は、透明性・公平性を担保し、研究の独立性を確保するため 営業部門とは完全に分離した部門が運用しています。 8)助成に際しては、所属機関と研究助成に関する合意書を締結します。 【募集期間】 2016年12月1日10:00∼2017年2月28日17:00 上記の期間を過ぎて申請されたものは受付できません。 【応募方法】 申請サイト (http://grant.novartis.co.jp/grants.html) より申請ください。 申請時の留意事項およびFAQを熟読の上、申請サイトに添付されている ダウンロード用「研究要旨」 および「同意書」 に必要事項を記入し、 応募画面からアップロード申請してください。 【対象研究期間】 2017年4月1日∼2018年3月31日 【助成金額】 助成金額は年度ごとの予算により決定し、公表はしておりません。 なお、助成する研究数は、応募いただいた研究内容を科学的な観点から審査し、 その結果に応じて決定します。 【対象施設】 国内において、次のいずれかの施設に属する講座・診療科を対象とします。 1)国(国立大学法人を含む)、地方公共団体(公立大学法人を含む) および 学校法人が運営する大学またはそれに相当する 高等教育機関の医歯薬学系学部またはその附属病院 2)法令上、研究機能をあわせ有する病院(例 : 国立がん研究センター、国立循環器病研究センター、 国立病院機構傘下の臨床研究センターまたは臨床研究部など) 3)医療機関を開設する法人の研究部門(研究所) ※寄附講座は対象外です。 【対象となる疾患・領域】 下記疾患に関する研究が研究助成の対象となります。 対象疾患 循環器疾患 代謝疾患 心不全 対象疾患 呼吸器疾患 アテローム性動脈硬化 COPD または心血管イベントリスク 肺動脈性高血圧症 2型糖尿病 嚢胞性線維症 精神・神経疾患 特発性肺線維症 眼疾患 悪性腫瘍 遺伝性疾患 喘息 皮膚・免疫疾患(腫瘍を除く) 肺癌 臓器移植 腎細胞癌 血液疾患 白血病(急性骨髄性白血病, 慢性骨髄性白血病) 乳癌 骨髄増殖性腫瘍 神経内分泌腫瘍 血小板減少症(特発性血小板減少性紫斑病, 結節性硬化症 再生不良性貧血, 骨髄異形成症候群) 内分泌疾患 先端巨大症 ※上記以外は今回の研究助成の審査対象外となります。 2017年アルコン ファーマ株式会社(仮称)設立に伴い、 「 眼疾患」への研究助成については、 アルコン ファーマ株式会社(仮称) において対応させていただきます。 【申請対象者の条件】 下記条件をすべて満たすこと ● 応募する研究の代表者であること ● 講座または診療科の最上位役職者(教授, 診療科長、診療部長等)の承認を得ていること ● 1研究者1案件、講座または診療科からの応募は3件を上限とする (超えた場合は受付不可) ● 大学院生・企業に所属する研究者は除く なお、2016年ノバルティス ファーマ研究助成により助成を受けた研究者は、 2017年4月末までに研究活動の進捗成果をご報告ください。報告がない場合は、助成対象となりません。 報告方法については、対象者に別途連絡します。 【審査】 ● 提出いただいた資料をもとに社内における対象領域の専門家が審査します。 ● 審査基準として、応募要件の充足、研究の倫理性、患者様へ利益をもたらす可能性 および科学的な研究内容(研究課題の学術的重要性・妥当性、研究課題の独創性および革新性、 研究計画・方法の妥当性、得られた成果から医療の進展に対する貢献など)の観点から審査します。 ● 審査の結果、支援できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【結果通知】 審査結果は、2017年5月上旬に応募者にメールにて連絡します。 なお、科学的な見地により行われた審査結果の詳細に関するお問い合わせには お答えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 【助成金の交付】 ● 支払い手順 : 所属機関と合意書を締結し、弊社手続きを完了後、 振り込み依頼書等の書類を受領次第、支払いの手続きを行います。 ● 支払先 : 所属機関が指定する口座に助成金を振り込みます。 【助成金の使途】 1)助成金の使途は研究費とし、申請書に記載された研究を実施する目的に限定し使用すること。 2)途中で申請時の研究計画を変更する場合には事前に弊社の同意を得、 中止または廃止する場合は、必ずその旨を申し出、未使用の助成金については返還すること。 3)助成金は申請者が所属する国内の研究機関のみで使用すること。 【注意事項】 ● 応募要件を満たさない場合、申請を受付けることができません。 ● 審査結果の通知前には、審査状況、助成金額に関するお問合せには お答えすることが出来ませんので、あらかじめご了承ください。 【研究成果および会計報告】 ● 助成による研究活動の成果(研究の進捗および所要経費の概算) は、 「研究活動に対する助成結果報告」 を用いてご報告ください。 ● 研究活動の報告の時期になりましたら、弊社助成事務局より報告手順等を連絡します。 事務局から提供される書類に必要事項を記入し、指定のwebサイトにアップロードしてください。 ● ご報告がなかった場合は、新たな助成を受けることが出来ませんので、あらかじめご了承ください。 ● 研究成果に関しての公表に際しては、所属施設、所属学会並びに論文投稿規定の利益相反開示規定 に則り開示ください。また、 ノバルティス ファーマの研究助成による旨を明記してください。 【個人情報の取り扱いについて】 申請・結果報告時にご提供いただきます個人情報は、 ノバルティス ファーマのプライバシーポリシーに則り、 研究助成に関する業務に関してのみ使用します。 弊社プライバシーポリシーは、次のホームページからご確認ください。 http://www.novartis.co.jp/privacy/ 【本件に関するお問い合わせ先】 お問い合わせ先:ノバルティス ファーマ研究助成事務局 Webでのお問い合わせ:https://secure.novartis.co.jp/grants/ 電話でのお問い合わせ: 0120-914-441(フリーダイアル) 03-3238-6718(有料) 電話受付時間:月 金10:00−17:00(祝祭日及び弊社休日を除く) ノバルティス ファーマ研究助成 申請から助成金交付までの流れ 1 申請準備 2 申請 3 審査 4 結果通知 5 合意書締結 6 申請サイトから申請書類(研究要旨・同意書) をダウンロード ※申請サイト:http://grant.novartis.co.jp/grants.html 申請書類作成 Web応募フォームの入力および申請書類の添付 申請完了メール受信 2017/2/28 17:00まで 申請内容の審査および助成の決定(弊社) 審査完了メール受信(研究助成事務局から研究代表者へ送信) webでの結果確認 合意書締結手続き 2017年5月上旬 合意書締結 ※ご施設の事務ご担当者様と弊社で 進めさせていただきます。 支払手続き 支払い手続き ※合意書締結後、ご施設の事務ご担当者様と 弊社で進めさせていただきます。 7 助成金交付 助成金交付 8 結果報告 研究進捗および経費概算の報告 2018年4月 ※対象疾患を 「眼疾患」 とする応募につきましては、 結果通知以降はアルコン ファーマ株式会社(仮称) において対応いたします。 OTH00217AA0001 2016年11月作成
© Copyright 2025 ExpyDoc