公立高校入試情報 三重県 ★三重県入試出題内容別・形式別傾向分析(過去4年間) 単元名/項目 【国語】 平成28年度三重県入試の全体傾向 大問1 漢字 大問2 小説 まはら三桃 『その先にあるもの』 大問3 説明文 田中 修 『植物のあっぱれな生き方』 大問4 古文 無住 『沙石集』 大問5 表現 大問6 課題作文 大問6題の構成で,大問1が漢字単独の出題となっている。大問2・3の長文読解 は,文法問題なども含めた出題であり,長い字数で記述解答をさせる読解問題 も複数出題されている。 ■作文に関する対策 本年は,「方言で話すこと」について,自分の体験や見聞を含めて,考えや意 見を書くというものであった。自分の考えや意見を,提示された条件に合うよ うに短時間でまとめる記述力や要約力を,日頃から練習を積んで身につけてお くようにしたい。 ■文章記述問題の対策 例年通り,記述力を重視した出題内容である。本年も40字程度で記述解答をさ せる設問が出されている。このような設問では,盛り込む内容を取捨選択し, 要点をおさえた解答をする必要がある。読解技術の向上のみならず,記述力の 向上が必須である。 出 題 内 容 別 の 傾 向 漢字を学ぶ 言 熟語を学ぶ 語 語句を学ぶ 文脈で語句の意味を考える 場面をとらえる 心情をとらえる 行動の理由・人物像をとらえる 現 文章中の表現を味わう 代 主題を考える 文 話題・情報をとらえる 指示語・接続語をとらえる 文章を解釈する 段落構成をとらえる 要旨をとらえる 古文の基礎を学ぶ 古 古文を味わう 典 漢詩・漢文を味わう 詩を味わう 詩 短歌を味わう 歌 俳句を味わう 文の組み立てを知る 文 自立語を学ぶ 法 付属語を学ぶ 敬語を使いこなす 表 コミュニケーションの方法を学ぶ 現 課題作文を書く 聞き取り 大問数 別出 小問数 の題 傾形 記号解答 向式 記述式解答(漢字の読み書きも含む) 25年度 ● ● 26年度 ● ● 27年度 ● ● 28年度 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 6 24 8 16 6 24 6 18 6 24 9 15 6 24 8 16
© Copyright 2025 ExpyDoc