授 業 百 景

授業百景
ティーチング・アワード受賞者に聞く
﹁良い授業﹂とは何か? これは学生の誰もが考える疑問である。そこ
で我々は今回、ティーチング・アワードを受賞した授業に着目し、イ
ンタビューを行った。いずれの先生もユニークな視点を持っており、
なかなか読みごたえのある記事になっている。この記事を機に少しで
も大学での学びに興味を持ってもらえれば幸いだ。
観光文化交流論
◆先進教育賞 ︻外国語による授業分野︼
受賞科目
●授業の特徴
化の関係性について学習する。主たる言語として英語を使用しつつ
も、日本語の解説等を取り入れることで、留学生と日本人学生が協
働学習できる、アクティブラーニング型の授業を行っている。
ー小野先生は
アクティブラーニング
をどのように考えて
ー他にも先生の中で
印象に残ったことを
教えてください。
﹁アクティブラーニングって、思考の転換だよね﹂
ー英語を使う授業で
すが、 TOEIC
などで
制限を設けるつもり
守屋央朗
●異分野融合先端研究コア
ティーチング・アワード
開講された教養教育科目を対象に
選考を行い、
「先進教育賞」は岡山
大学ティーチング・アワード表彰選考
委員会が学内からの推薦を基に決定
し、
「優秀教育賞」は授業評価
生命の基本原理と生活の中の生物学
アンケートの評点に基づき決定する。
ー特徴的な活動を授
業の中でされていま
すが、きっかけは何
ができる学生を見つ
けてきて、彼らに中
心に立ってもらった
の基準にしています。
大卒者として必要最
低限の知識は一生覚
﹁大卒者としての教養がないのはヤバイ﹂
や ウェブサイトを用いて、授業内容
切にしており、授業外でも Twitter
への関心を引き出すことを行っている。
学生の声を拾い上げ、フィードバックをするなど、学生の意見を大
工夫を凝らし、学生の参加を促している。シャトルカードを用いて
学生にプレゼンテーションや標本作成、合唱をさせるなどの様々な
●授業の特徴
受賞科目
◆優秀教育賞 ︻大規模授業部門︼
◆先進教育賞 ︻アクティブ・ラーニング分野︼
+
文化人類学の視点から観光というテーマを取り上げ、人間社会と文
小野真由美
●グローバルパートナーズ
はなかったのですか?
全くなかったです
ね 笑
( 留
) 学生と一緒
に勉強がしたい、と
いう意欲を持った学
生を求めました。授
業の趣旨自体も語学
力の向上ではなく学
問の追究ですしね。
ただ、初回の授業で
﹃英語に自信がないの
﹄と言って
ですが …
きた学生がいて﹃大
丈夫、言語の力量は
問わないから次回も
きてね﹄と伝えたの
ですが、その学生は
それ以降来なかった
ですね 笑
(
)
ー授業において、 最も重要視している
ことは何ですか?
留学生と交流する
ためのツールとして
英語は重要ですが、
あくまでそれは手段
の一つだと考えてい
ます。言語の間違い
を指摘することがこ
の授業の目的ではな
く、学生が1つのテー
マについて考え、ディ
おられますか?
授業は単に教員が
グレードを与えて、
学生がグレードをも
らうという関係性で
はない。対象を考察
し、教員と学生が一
緒にそれを深めてい
くもの、と考えてい
ます。
観光文化交流論の
授業が少人数で行う
授業であるというこ
ともありますが、日
本人学生、留学生が
よりフェアに授業を
受けられるような、
ことばのキャッチ
ボールをすることを
心がけています。
ー アクティブラーニング
の成果を感じられた
場面はありますか?
私の理想の授業と
は、良い成績を取る
ことを目的とするの
ではなく、いかに学
生がオリジナルの視
点を見つけるかとい
うものでした。
授業のある回で、
…
ダークツーリズム
についてフィールド
ワークを行うため、
大久野島に足を運び
ました。今はうさぎ
島として有名ですが、
第二次大戦中この島
では毒ガスの研究が
行われていました。
同じ﹃広島﹄に対す
る考察にもアメリカ、
韓国、日本など、国
により見解が異なり、
さらに日本の中でも
中国地方とその他の
地方では違いが見ら
れました。
主体的な参加を導
くことが出来たから
こそ、このような面
白い視点を見つける
ことが出来たのだと
思います。様々なバッ
クグラウンドを持つ
人が集まるから、多
様な意見が生まれる。
視点の相対化とも言
えますね。
ー最後に
グローバルパートナーズ
の授業は 留学生向き、
というイメージが強
ですか?
教養の大規模授
業って、私の学生時
代もそうだったんで
すけど、大半の学生
は聞いてないし、真
面目に聞いていても、
教員は学生に語り掛
けてくれないので、
つまらないことが多
かったんです。また、
実際に授業をする立
場になると、寝られ
るのが怖いし、一番
嫌。
そこで、単位だけ
がほしい学生をいか
に授業に巻き込むか
に焦点を合わせ、僕
に何ができるかを考
えました。その時参
考にしたのが、本学
委員会作成の
FD
り。このように、学
生の個性を引き出せ
るのは大規模授業な
らではなのかなと。
授業って、先生が喋
るよりも学生が喋る
ほうが、みんな興味
を持って聞くんです
よ 笑
(
)
ーそのような個性の
ある学生はどうやっ
て見つけているので
すか?
主に毎時間書いて
もらう コメントシート
やシャトルカードか
ら見つけています。
面白い意見やイラス
トを描いている学生
に注目し、授業でマ
イクを回したりして
や他大学の特色のあ
る授業でした。それ
らが現在の授業につ
ながっています。
ー教養の授業をどう
捉えていますか?
ティーチング・チップス います。
ーこの授業は 100
人
超えということで大
教養は自由度が高
いのが良いところで
す。一般的には、授
業中に面白いことを
変なこともあると思
えておいてほしいも
のです。
ー教員から見た大学
の問題点を教えてく
ださい。
…
岡山大学の先生方
は偉い方が多いので、
学生が委縮している
ことが問題ですね。
学生の皆さんには先
生方に遠慮せず、積
極的に自分の意見を
言えるようになって
ほしいと思います。
分からないことは分
からない、そう伝え
ることで大学の授業
は変わります。
ー最後に
大学での学びは自
由です。好きなこと
をやれば良いと思い
ます。ポテンシャル
を伸ばすことこそ大
学でやるべきことな
のではないでしょう
か。一年生からでも
研究室へ行けばいい
と思います。先生方
スカッションをする、
そんな学び合いを重
視しています。
その代表例として、
資料や最終レポート
も日本語で書くこと
は禁じてないんです。
留学生が日本語を用
いようとすることと
同様、日本人学生が
英語でチャレンジす
ることも応援します
し、加点もしますが、
何より大事なのは自
分の意見を自分の言
葉でまとめることな
のです。
前所属 - 千葉大学。現在産休中。
学生命科学研究所特別研究員等を経
て 2009 年より岡山大学に勤務。
言ったり、授業に対
は必ず熱心な学生を
して意見をすること
受け止めてくれるは
は、やってはいけな
ずです。
いという雰囲気があ
りますよね。そういっ
た壁を壊すのも教養
の役割だと考えてい
ます。
学生・教職員教育改善専門部会
発行 SweeTFooD
ー成績評価について
はどういう基準で
行っていますか?
主に出席を重視し
ていますが、一番重
要な概念を理解して
いるかどうかを評価
日本学術振興会特別研究員、三菱化
いますが、逆に、大
規模授業の良いとこ
ろはありますか?
やはり色々な人が
いるということです。
こんなに大勢になれ
ば、一人は必ず面白
いやつがいるんです
よ。その人にマイク
を積極的に回したり
して授業を盛り上げ
てもらっています。
また、授業の中で歌
を歌うことがあるの
ですが、それもギター
を弾ける学生や合唱
守屋・央朗 ( もりや・ひさお )
いですよね。しかし
私は、留学が出来な
い日本人学生にこそ
受講してもらいたい
なと思っています。
たとえ留学しなくて
も、外国人学生と学
ぶチャンスは大学の
中にもたくさんある
ということを知って
もらいたいです。
昨年度から講師として岡山大学に勤務。
+
パプアニューギニア
におけるカ二バリズ
ム集団︵人食い人種︶
を扱いました。学生
から、﹃未開の人たち
を観光という名のも
とに食い物にする、
この形態こそが人食
いなのでは?﹄とい
う解釈が出てきたと
きは、はっと気づか
された気がして、ま
さに授業の醍醐味を
感じました。
小野・真由美 ( おの・まゆみ )