保 護 者 記 入 欄 これは、( 父 祖父 母 祖母 )の証明です。 はい→前職場の退職日 ( 平成 *過去一年間に別の仕事をしていましたか。 いいえ 氏名 児 氏名 保育園(在園 ・ 申込中) び 童 (平成 年 月 日生) 施 氏 設 氏名 氏名 名 保育園(在園 ・申込中) 名 及 (平成 年 月 日生) 年 月 日) 保育園(在園 ・ 申込中) (平成 年 月 日生) 保育園(在園 ・ 申込中) (平成 年 月 日生) 就労状況申告書( 農業・漁業・畜産 ) 記 入 年 月 日 農 年 平成 月 日 南風原町長 殿 事業所所在地 印 事業所名 私の就労状況について、下記の とおり申告します。 代表者氏名 電話番号 印 記入者名(事務担当者) 必要事項を記入し、該当する項目に☑をしてください。 就労(予定) 南風原町字 者住所 就労(予定)者氏名 就労(予定)年月日 月 昭和 ・ 平成 年 開業予定 開業 日 から 耕作・漁獲・ (具体的に) 畜産内容 自宅からの距離 所在地 およそ 地 主 名 ㎞ 面 積 約 ㎡ 坪) (約 ※実働は休憩時間を除く 就 労 時 間 (平 日) 午前 ・ 午後 時 分 ~ 午前 ・ 午後 時 分 (実働平均 時間) 曜日) 午前 ・ 午後 時 分 ~ 午前 ・ 午後 時 分 (実働平均 時間) (休憩時間) 午前 ・ 午後 時 分 ~ 午前 ・ 午後 時 分 (1日平均 時間) ( 時間(休憩時間含まない) 残業、時間外等の勤務は除きます。 (必ず記入してください) 1週間の実働時間数 就 労 日 数 就 労 日 日 1か月の勤務日数 月 火 水 日 または 1週間の勤務日数 木 金 土 (必ず記入してください) 祝祭日 または不定期 週 ・ 月( 日 日) 国民健康保険 中心者 (税申告する方) 社会保険本人 専従者控除 従業員の 無 就労形態 健康保険 協力者 有無 社会保険被扶養 配偶者控除 有 国保組合 ( 日々雇用 その他 ( ) ) →( 知人 その他 ( 中心者との関係 本人・配偶者 実家(父方・母方) 親戚 タイムカード・出勤記録 確定申告 証 明 書 有 無 有 無 有 確定申告している 事業専従者控除対象者 配偶者控除対象者 税申告状況 源泉徴収されている 住民税申告している 未申告 月給 日給 時給 円) ←該当するものに☑をし、金額を記入 固定給 ( →平均( 出来高、売り上げによる →平均( 円) 円) 給 与 形 態 その他 ( 支給されていない 少額の報酬のみ支給されている 月分 平成 支給月 平成 月分 平成 年 年 年 就労日数 日分 又は 日分 又は 時間分 日分 又は 時間分 直近3ヶ月の勤務実績 収入額 円 円 人) ) 無 ) 月分 時間分 円 ※就労日数は有給休暇も含んだ日数をご記入下さい。 ※休業中(育休中を含む)の方は、休業前の実績を記入ください。 ●産休・育休の取得… 有 ・ 無 【有の場合は以下も記入し、該当する方に☑をしてください。】 休業中又は 休業予定の方 産休の取得 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 まで 取得 済 予定 育休の取得 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 まで 延長 可 不可 復職予定日 平成 年 月 日 保育園等へ入所が決まった場合、育児休暇満了前の復職が 確定 予定 可能 不可能 ※裏面も必ず記載してください ・1日の就労等の様子(できるだけ具体的に記入してください 時 間 ※就労の時間、家事・育児、休憩時間等の内容が分かるように記入してください。 AM AM AM AM AM AM AM AM AM AM AM 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時 11時 PM PM PM PM PM PM PM PM PM PM PM PM 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時 10時 11時 12時 正午 仕 事 内 容 時 間 仕 事 内 容 本人、または親族経営の方は、本申告書と併せて「自営を証明するもの」または「収入を証明するもの」が必要となります。 ※添付資料をどれか1つ必ず提出して下さい。 □ 開業届出書(控) □ 営業許可証(写) □ 農家台帳(写) □ 確定申告書又は住民税申告書(写) (事業所得の営業等収入が記載されていること) □指定の書類が提出できない場合は直近3ヶ月の実績状況がわかる書類(手書不可・取引先会社の押印等があるもの) □ その他 ( ) 必ずお読みください 会社が証明する勤務証明書とは異なり、自営業申立書は自己申告です。 次のいずれかを提出することにより、入所の選考におい て、客観的資料として取り扱います。(下記資料の提出が出来ない場合は審査で不利になります) ・個人事業開始届を税務署に申請した方で、税務署の受付印が押印された申請書の控え (税務署にて確定申告をしている方は必要ありません。) ・公的機関が発行する営業許可証 ・委託販売契約の場合、委託業者との契約書 ・農業を始めた方は、農家台帳の写し(農業委員会発行)等 ・その事業を始めるにあたって資格を必要とし、その資格証に開業している事実(事業所の所在地)が記載されている場 合に は その資格証 ・商工会議所や組合に加入されている方は、その証明書 ・営業収入が記載されている申告書の写し 事業主(証明者)の方へ ※記載内容について、照会させていただく場合がありますのでご協力をお願いします。 また、訪問等により就労実態を調査することがありますので、あらかじめご了承ください。 ※社印又は代表者印のないものは無効となります(シャチハタは不可) ※すべての欄において、記入漏れがないようにしてください。 審査や受理ができない場合があります。 ※訂正は、社印又は代表者印を押して訂正してください。 修正液及び修正テープでの修正は認められません。 ※記載内容に事実と異なる場合には、入所承諾または内定の取り消し、もしくは退所とされる事があります。 虚偽の報告は無効です。 ※消せるボールペンでは、記入しないでください。 保護者の方へ ※記載内容については、就労先に問い合わせる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ※記載内容に変更があった場合には、変更があった日より14日以内にこども課まで連絡をしてください。 ※就労確認の際に退職していることが判明し、退職より14日以上経過している場合は退所になる場合がありますのでご注意くだ さい。 ※記載内容に不正が認められた場合には、保育の入所承諾または内定の取り消し、もしくは退所とされる事があります。 【問い合わせ先】 南風原町 こども課 電話:098-889-7028
© Copyright 2024 ExpyDoc