問題 全て

基礎化学工学
伝熱
1.ガラスの熱伝導率 k は 0.72 [W m-1 K-1]である。厚さ
5mm のガラスで部屋側が 20℃,外の温度が 0℃のと
き,ガラスを伝わって移動する熱流束を求めよ。ガラス
の面積が 2 m2 のとき,失われる熱量はどの程度か?
家庭用の電熱器との比較を行ないなさい。
2.厚さ 100mm の平板状の耐火煉瓦(熱伝導度 1.24 J m-1
s-1 K-1)がある。炉の内壁の温度を 550℃,炉の外側温
度を 200℃の時,煉瓦を通して流れる熱流束を計算せ
よ。この熱流束は,炉から外に捨てられる熱損失に相当する。また,炉の面積を 20m2 とするとき,全熱損失を
求めよ。
3.上の煉瓦の外側を,厚さ 100mm の断熱材(熱伝導度 0.03 J m-1 s-1 K-1)で被ったところ炉の外側温度は 50℃
まで低下した。炉の内壁の温度は 550℃である。このときの,熱損失を計算せよ。また,中間温度を求めなさ
い。
4.内径 R1(温度 T1),外径 R2(温度 T2)の球殻の場合,
T  T2  (
( 1 / r  1 / R2 )T1  ( 1 / r  1 / R1 )T2
,全伝熱量 Q  kAlm k 1
温度 T 
Alm  A1 A2 )がテキスト(3.20),(3.21)
R2  R1
1 / R1  1 / R2
式)で与えられることを示しなさい。また,温度分布の概略を示しなさい。
5.外径 30mm の管に厚さ 40mm の保温材を巻いてある。管外側の温度が 120℃,保温材表面の温度が 35℃の
とき,管長 10m あたりの熱損失を求めよ。但し,保温材の熱伝導度は 0.048 J m-2 s-1 K-1 である。
6-1.内径 2 cm(厚み 2 mm)の配管(真鍮)中を 1 m s-1 で水が流れている。このときの,水のレイノルズ(Re)を求
めよ。また,水側の境膜伝熱係数,および境膜厚みを求めよ。ただし,Nu=0.023 Re0.8 Pr0.4 の関係を用いる。
水の物性値は,粘度μ=0.00072 kg (m s)-1, 熱伝導度 k =0.6 J (m s K)-1, 比熱容量 Cp= 4186 J (kg K)-1, 密
度ρ=995 kg m-3 とする。
また,流速 10 m s-1 での伝熱係数および境膜厚みを求めよ。
6-2.真鍮の熱伝導度 k =100 J m-1 s-1 K-1,管外側の伝熱係数 h2=1000 J m-2 s-1 K-1 とき,外径基準(24mm)総
括伝熱係数を求めよ。
7.二重管型熱交換器の管内(チューブ側;内径(直径)4 cm,肉厚 1mm;鋼管 k=386 W m-1 K-1)を温水が 1 m/s
で流れ,向流に流れる管外側(シェル側)の水で冷却(入口 20℃,出口 35℃)している。温水の入口温度を
60℃,出口で 40℃,管外側基準の総括伝熱係数 U=2400 J m-2 s-1 K-1 とする。ただし,水の粘度μ=0.7x103
kg (m s)-1,熱伝導度κ=0.60 J/(m s K),密度ρ=1000 kg m-3,比熱 4186 J kg-1 K-1 とする。
(1) 移動した全熱量(伝熱量)を算出せよ。
(2) 冷却水量を求めよ。
(3) 必要伝熱面積を求めよ。また,熱交換器の長さはいくらとなるか?
8.(1)二重管型熱交換器(外管の内径 53 mm,内管の内径 36 mm)の円環部に 20℃の熱媒体を 3 kg/s で流し
て,60℃まで加熱したい。内管に 95℃の温排水(2.28 kg/s)で向流で流す。温排水と熱媒体の比熱容量を
それぞれ 4.2x103,1.6x103 J/(kg K)とし,内管の内径基準の総括伝熱係数を U=1940 J/(m2 s K)とする。管
長さ L を求めよ。
(2) (1)の条件で,並流の場合の長さを求めよ。