主 催 青 梅 市 ・青 梅 商 工 会 議 所 従業員ひとりひとりが持てる力を十分に発揮して、 イキイキと働ける職場づくりを目指しません か?そのためにも、ワーク・ライフ・バランスについての理解を深めることは重要です。理解を みながイキイキ働ける職場づくり ~ダイバーシティとワーク・ライフ・バランスの 実現を目指して~ 深めて、イキイキと働ける職場づくりの一歩を踏み出しましょう。 内 容 ◆女性活躍推進とダイバーシティを知ろう ①女性活躍推進が目指すもの ②ダイバーシティの必要性と考え方 ◆ワーク・ライフ・バランスで、 イキイキ度アップ業績アップを目指そう ①自社のワーク・ライフ・バランスチェック ②ワーク・ライフ・バランスの考え方、取り組み方 ③事業所の取り組み事例 ◆ワーク・ライフ・バランスに一歩踏み出そう ①自社のワーク・ライフ・バランスの見直し ②今後の取り組み 【講師プロフィール】 講 師 株式会社 ウィ・ラーニング 代表取締役 田中徳子 氏 日 時 平成28年11月21日(月)14:00~16:00 場 所 青梅商工会議所 3階会議室 定 員 30名 問合せ 青梅商工会議所 担当: 岩波・平方 tel 0428-23-0112 fax 0428-23-1122 FAX 0428-23-1122 大学卒業後、情報通信系企業に勤 務。人材教育コンサルティング企 業を経て、現在(株)ウィ・ラー ニング代表。自由が丘産能短期大 学兼任講師。日本交流分析学会正 会員、CMCA 認定キャリアカウンセ ラー。企業、行政機関、医療機関 等で、人材教育や職場改革の仕組 みづくり・支援、階層別、コミュ ニケーション、CS、リーダーシッ プ、キャリアビジョン等の研修や セミナーを実施。 みながイキイキ働ける職場づくり 参加申込書 青梅商工会議所は、個人情報が適切に取り扱われている企業等に与えられるプライバシーマークを取得し、個人情報保護に努めています。当所の個人情報 の取り扱いに関する考え方につきましては、当所個人情報保護方針のページ(http://www.omecci.jp/privacy/index.html)の「個人情報の取り扱い について」又は、同内容の別紙「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、当所の個人情報の利用目的や提供等に関する事項に同意の上、申し込みく ださい。なお、ご記入いただきました個人情報は本事業の実施及び運営や連絡のために利用するほか、青梅市及び講師へ提供いたします。 上記の個人情報の取り扱いに参加者ご本人様の同意確認の上、お申込ください。 (参加者名の右にある同意確認の同意するにチェックがある方のみ受付いた します。同意の無い場合は、受付できませんのでご了承ください。 ) 事業所名 所在地 参加者名 業 種 建設業、製造業、卸・小売業、サービス業、その他 tel (役職) □同意する □同意しない (役職) □同意する □同意しない 例) 社内のコミュニケーション不足を感じている、男女の差が大きいなど 自社の課題
© Copyright 2025 ExpyDoc