2015年度アンケート集

2015 年 度
獨協⼤学・夏季英語研修
カリフォルニア⼤学デービス校
アンケート結果
☆研修参加者数:7 名 ⇒
アンケート回収数: 4 名
研修参加者について
学科は?
1
何年⽣ですか?
英語
1
1
⾔語⽂化
2
語学研修に参加した理由(複数回答可)
3
2
1
0
外国⽣活・異⽂化体験
2年
3年
3
語学向上
1年
将来の仕事のため
この研修を選んだ理由(複数回答可)
2
1
0
Q.
学習環境を獨協⼤学と⽐較して(設備などのハード⾯、雰囲気などのソフト⾯で)
⼤きな違いはありましたか。
・PC が⽇本語⼊⼒できないため慣れるまで使いづらく感じた。
・テーブルが少し⼩さかった。
・少⼈数クラスのため他⼤学・国籍の学⽣ともすぐに打ち解けることができた。
・参加者全員が⾼い意識を持って授業に臨んでいた。
ホームステイ先の良かった点は?
2
1
0
滞在中どのくらいお⾦を使いましたか?
1
1
16万円台以上
11〜15万円台
6〜10万円台
1
1
5万円台以下
無回答
0
Q.
次回参加する学⽣へのアドバイスを書いてください。
・気温差が⼤きいため、半袖の上にパーカーを着る等温度調節のしやすい服装で登校すると良い。
・クレジットカードが使える店が多いが、使えない店や割り勘の時のために現⾦もある程度必要。
・変圧器は必要なかった。
・⽔着を持って⾏ってもよかった。
・インターネットを使うためルーターを持っていくと便利だと思う。
研修前に⽴てた⽬標の達成度は?
1
1
80%
50%
1
Q.
1
40%
無回答
⾃分⾃⾝への評価と、今後の⼤学⽣活につなげたいことを書いてください。
・主な⽬的がスピーキング⼒の向上だったが、参加者のほとんどが⽇本⼈であったため⽇本語で
たくさん話してしまった。⽇本⼈同⼠でも英語を話すというルールを作ったり、積極的に他国の
参加者に話しかけたりするなど、⾃ら英語を話す機会を増やすべきだったと反省している。今回
の研修を通じてスピーキング⼒以前にリスニング⼒が⼗分ではないと感じたため、試験英語のリ
スニングで満⾜するのではなく、速度の速い英語⾳声を毎⽇聴いてシャドウイングする等の学習
をするべきだと感じている。
・研修中、もっと努⼒することができた点が多々あった。反省をモチベーションに変えて、今後
の学校⽣活を改めていきたい。
・⾃分⾃⾝としては、⽇本では得ることのできない様々な知識を得ることができたし、今後英語
や⽂化を学ぶ上で必ず活かされていくと思う。
・今まで本当に英語で話す機会というのがなかったので、とても勉強になった。今回は⾃分の英
語がどれだけ通じるのか、また話すことができるのか試してみることが、⼀番の⽬的だった。実
際に話してみると、思っていたよりも相⼿が理解してくれて嬉しい反⾯、簡単な単語も思いつか
なかったりと問題点がたくさん⾒つかった。これからの英語の学習⽬標も⾒つかったので、私⾃
⾝にとってとても有意義な研修だったと思う。