鶴舞公園「いしずえの碑」

こころんねっと
第32号
『知ってますか?』
コーナー
大正3年(1914年)名古屋電気鉄道の市内線の「乗車料金」値上げに対
する反対運動の集会が公園であった。
この集会が“市民大会”にまで発展し、「電車焼き打ち」事件となった。
大正 7 年(1918年)8 月に突発した「米騒動」
(米よこせ)が全国にひろが
った。名古屋では 9 日間に渡り、多くの群衆が公園内の「奏楽堂」に集まり糾
弾の大会を開いた。
大正12年(1923年)名古屋で初めての「メーデー」が公園で行われ 500
人が参加警官300人が警備にあたる。
・・・・・・この後、治安維持法、普通選挙法が成立していく・・・・・・
戦後になって、昭和20年(1945年)市内の「婦人達」が集まって、鶴舞
公園で食料難が続く時節「主食三合増配運動」大会を開き全国に訴える。
※社会運動家が活躍の場として集った鶴舞公園での「できごと」の一部をひ
ろってみました。この碑は、愛知県社会運動家顕彰委員会が鶴舞公園中央図書
館北に建てた碑です。(1964年7月 7 日) 下記案内図
Hilo.鈴木