松本ピアノについて

塩尻東小学校の宝物
~松本ピアノ~
松本ピアノ修復記念コンサート
塩中卒業生ピアニストの佐藤茜さん
修復された松本ピアノ
•
国会議事堂では 下條みつ
さんに 会いました。
東小に松本ピアノが来た時期
• 1918年(大正7年)10月7日
に、吉江達郎さんが塩尻小学
校(現在の塩尻東小学校)に
「松本ピアノ」を寄贈してくださ
いました。
松本ピアノの
ふたを開けると、
寄贈者の「吉江
達郎」さんの
達郎」さんの名
さんの名
前、寄贈年月
が右から左へと
記されています。
どうして吉江達郎さんは、松本ピアノを
塩尻小学校に寄贈して下さったのでしょう。
大正時代の塩尻東小学校は、塩尻小学校と呼
ばれていました。当時の児童数は、1000人を
越えていました。そのため、校舎の増築工事が
本格的に始まったのが、このころでした。
吉江さんは吉江銀行の頭取の息子として生まれ、
地元の小学校のために何かできることはないか
と考え、当時知り合いだった塩尻町区にいたバ
イオリン愛好者で製紙工場の責任者であった今
井久雄さん(後に諏訪交響楽団を設立)の影響
を受け、塩尻小学校にピアノを寄贈したそうです。
当時の小学校では初めてのピアノとして
多くの見物人が訪れたそうです。
当時の小学校で
は、オルガンが
普通でした。塩
尻市で初めてピ
アノを使い始め
たのが本校でし
た。昭和45年ご
ろまでは体育館
に置かれ、全校
朝会や儀式の度
に使われました。
彫刻・ペガサスの燭台
• 江戸博物館に
は、江戸時代
の町の模型が
たくさんあり
ました。
「松本ピアノ」は、だれが作ったのでしょう。
「松本ピアノ」は、「松本ピアノ製造株
式会社」を設立した「松本新吉」さん
の名前から付けられたピアノの名称
です。松本新吉さんは、もともとピアノ
の調律師でしたが、1990年(明治3
3年)に一人でアメリカに渡り、ピアノ
の制作技術を熱心に勉強してピアノ
を開発しました。この「松本ピアノ」は、
国産のエゾマツにこだわった作った製
品で、美しい音色と、豊かな音量で、
日本で評判となりました。
松本新吉
さん
「松本ピアノ」が、現在、貴重なピアノ
と言われているのはどうしてでしょう。
「松本ピアノ」は、明治時代から大正時代にかけて、
国産ピアノの代表メーカーとされ、「山葉(ヤマハ
(楽器)」「西川楽器」とともに大変高い評価をされ
ていました。しかし、1923年(大正12年)の関東
大震災の時に、東京の「松本ピアノ」工場は、全焼
してしまいます。その後、戦時中は、たんすや下駄
箱などを作り、何とかまたピアノ作りを復活させまし
たが、1991年(平成3年)に、その制作は途絶え、
現存する「松本ピアノ」は全国で数十台になってし
まいました。今「松本ピアノ」は文化遺産とも言われ
ています。
松本ピアノ(大正ピアノ)と現代のピアノ
松本ピアノの鍵盤
の数は、85鍵。
現代のピアノの鍵
盤の数は、88鍵。
松本ピアノのペダ
ルは2本ペダル。
(弱音ペダルが、
ついていない。)
現代のピアノのペ
ダルは3本ペダル。
「松本ピアノ」の伴奏に合わせて
楽しいひととき
ピアノ伴奏に合わせて
のゲームも楽しい!
松本ピアノを身近なものに…
「東小の宝物
松本ピアノを
大切にして
ね!」
コメント入りの
しおり作り
1年生と「松本ピアノ」
「松本ピアノ」
の音はどんな音
かな?みんなで
ひいてみました。
修復した松本ピアノをパネルにして
松
本 ピ
ア
ノ
これからもずっと東小の宝物とし
て、美しい響きを奏でてください。