第五小学校・第十小学校の 通学区域変更説明会

第五小学校・第十小学校の
通学区域変更説明会
平成28年
1 6月 8日(水) 19時~
東京都立川地域防災センター
2 6月11日(土) 10時~
立川市立第五小学校
3 6月11日(土) 14時~
立川市立第十小学校
1
次第
1
2
3
4
5
開会あいさつ
出席者紹介、進行説明
説明
質疑応答
閉会あいさつ
2
概要
大規模マンション建設に伴う第五小学校の
児童数増加に対応するため
平成30年4月から
緑町全域の通学区域を
第五小学校から第十小学校に変更
3
通学区域
4
大規模マンション
住所
建物
完成
全戸数
立川市高松町一丁目31番
地上12階 戸数352戸
平成29年3月
352世帯
入居児童数予測 乳幼児 164人
小学生 77人
中学生
8人
5
第五小学校周辺
マンション
第五小学校
6
第五小学校児童数増への対応策
大規模マンション建設等による児童数増加
↓
第五小学校の教室不足
↓
第五小学校は敷地に余裕がなく、
校舎の増改築は困難
↓
隣接する第十小学校との通学区域を変更
7
隣接小学校の状況
第二小学校
児童数が増加しており、教室不足
第八小学校
通学距離が大きく伸びてしまう
南砂小学校
隣接地区の児童数が少なく、変更しても
第五小学校の教室不足が解消しない
8
第十小学校との通学区域変更
・第十小学校は児童数が少なく、学級定員まで余裕が
ある。
・実際の通学距離が大きく変わらず、第十小学校へは
歩道が広く、見通しもよい。
・中学校は第六中学校になり、現在の第二中学校より
近くなる。
緑町の通学区域を変更することにより、
第五小学校の教室不足を解消
9
緑町の住宅
集合住宅
・マンション(サンクタス立川)
・東京都職員住宅
・東京消防庁職員住宅
・警視庁職員住宅
・災害医療センター職員住宅
乳幼児 約280人
小学生 約170人
中学生 約 60人
10
緑町の通学距離
第五小学校
第十小学校
差
マンション
1.1km
1.1km
0km
職員住宅
1.1~1.4km
1.3~1.9km
0.2~0.5km
第二中学校
マンション
1.8km
職員住宅
1.9~2.1km
第六中学校
1.4km
差
△0.4km
1.6~2.0km △0.1~△0.3km
11
通学区域変更時期
平成30年4月1日以降に入学する児童から適用
それまで第五小学校に通学している児童は、引
き続き第五小学校に在籍
(適用開始前の平成29年度に入学する児童で
第十小学校を希望する場合は、申請により可能)
12
兄弟姉妹に関すること
平成30年度以降の新1年生のうち、入学時点
で兄姉が第五小学校に通学している場合
指定校変更の申請を行うことで、第五小学校
に通学できる。
13
隣接校希望
隣接校希望による指定校変更について
第五小学校は児童数増による教室不足が見込
まれることから、平成29年度から第五小学校へ
の隣接校希望申請は不可
(参考)平成28年度隣接校希望不可
・西砂小学校
・柏小学校
・立川第五中学校
14
中学校通学区域
第五小学校と第十小学校の通学区域変更に
伴い、緑町の中学校通学区域は、
立川第二中学校 → 立川第六中学校
【経過措置】
第五小学校を卒業する緑町の児童は、第五
小学校の所在する通学区域の第二中学校へ
進学することとするが、希望により、第六中学
校へも進学できる。
15
通学路の安全対策
通学区域の変更に伴う通学路の設定、変更
について
学校、保護者、警察、道路管理者等と協力し、
児童の安全確保を図る。
(対応案)
・通学誘導員の配置
・「通学路」等の表示
16
周辺地図
17
災害医療センター 北東
18
マンション前交差点
19
裁判所 北
20
モノレール本社 東
21
モノレール本社 北東
22
今後のスケジュール
平成28年8月
平成29年度に入学する保護者の方へ
指定校変更説明通知送付
平成29年8月
平成30年度に入学する保護者の方へ
指定校変更説明通知送付
平成30年4月
通学区域変更 適用開始
23
連絡先
立川市教育委員会
教育部 学務課 学務保健係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話:042-523-2111(内線 2515)
24