2016 年度関西国際大学 公開講座 研修講座 2016-Ⅰ 『安全』で『安心』な学級づくりをめざして ~学級経営に特別支援教育の知見をいかす~ 百瀬 和夫(関西国際大学・教育学部教育福祉学科 准教授) 子どもたち一人ひとりが生き生きと伸びやかにすごす 良いクラスづくりを願わない教師はいません。 一方、子どもたちも明るく楽しいクラスで学びたいと願って いるはず。 しかしながら、学校現場は「いじめ」や「体罰」「学級が 機能しない」など、多くの課題に直面しています。 子どもたちも教師も保護者も、みんなが「安全」で「安心」 な学級づくりを目指すためには、何を学び何から始めれば よいのでしょう。 本講座では、人の発達や子どもの心理、脳科学など特別支援 教育につながる知見を活用して、より良い学級づくりのための知恵を出し合い高め合っていきたい と考えています。 8/27(土) 日 時 2016年 場 所 関西国際大学 尼崎キャンパス ①10:40~12:10 ②13:10~14:40 3 階KUISホール 受 講 料 4,000 円(全 2 回分、会場にて受付時にお支払い下さい) 対 小学校教員ほか 象 (90 分×2 コマ) 学級経営や集団作りに興味のある方 募集定員 150 名程度(先着順にて定員になり次第、締切させていただきます。) 申込方法 ①裏面の FAX 申込書から 申込締切 2016 年 8 月 25 日(木)まで(先着順にて定員になり次第、締切させていただきます。) 日時 主 <午前> 10:40~ 12:10 8/27(土) 題 ②大学HP公開講座のページ「申込フォーム」から 内 容 ○1 学期のふり返り 楽しく 2 学期を乗り越える ○学級や学校の特性から学級経営を考える ために① ○困っている子どもたちの特性から学級経営 を考える。 お昼休み(学食は営業していません。お弁当ご持参か近隣の施設をご利用ください) <午後> 13:10~ 14:40 ○2 学期をもっと楽しく 楽しく 2 学期を乗り越える ・授業のユニバーサルデザイン化に向けて ために② ・事例研究を通して 【お問い合わせ】関⻄国際⼤学 社会連携課(尼崎キャンパス) 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江 1-3-23 [JR尼崎駅から⻄北へ徒歩 5 分程度] ☎06-6496-4103(平⽇ 9:30-17:00 まで、⼟曜⽇ 9:30-13:00 まで) 2016 年度関西国際大学 公開講座 【FAX申込書】百瀬講師の研修講座 2016-Ⅰ 関⻄国際⼤学 社会連携課宛 FAX.06-6496-4321 E-mail : [email protected] E-mail でお申込みの場合には、下記の内容をご記入の上お送りください。 ★本学卒業生、同法人関係者は、「勤務先」欄に、その旨がわかるよう記載してください。 ふりがな 勤務先(学校名) 氏 名 ふりがな 連 絡 先 参加者① 〒 住所 TEL E-mail FAX @ 講師へのメッセージ等がございましたらご記入ください。 ※複数でご参加の場合は、下記に追加の参加者氏名をご記入ください。 ふりがな ふりがな 参加者氏名② 参加者氏名③ 勤務先(学校名) 勤務先(学校名) ふりがな ふりがな 参加者氏名④ 参加者氏名⑤ 勤務先(学校名) 勤務先(学校名) ふりがな 参加者氏名⑥ 勤務先(学校名) 【講師プロフィール(百瀬和夫(ももせかずお)】 神戸市立小学校教諭として長年勤務し、管理職、教育 委員会事務局主事などを経て、現在関西国際大学准教授。 『笑育』をテーマに、特別支援教育や脳科学、心理学 などの知見をいかした指導や支援について研究、啓発に 努める。 幼・保・小・中・特別支援学校から一般企業まで、年間 の研修・講演回数は 50 回を超える。 □自宅 □勤務先 □自宅 □勤務先
© Copyright 2025 ExpyDoc