第 68 回日本連合教育会研究大会栃木大会「青年教師の会」開催要項

第 68 回日本連合教育会研究大会栃木大会「青年教師の会」開催要項
1
日
時
平成28年8月18日(木) 15時30分~19時30分
2
会
場
ホテルニューイタヤ
研修会場(
)
交流会会場(
〒320-0811
宇都宮市大通 2-4-6
TEL 028-635-5511
3 日 程
15:00
15:30
17:00
17:30
19:30
4
)
受
付
研 修
会
⑴ あいさつ
⑵ テーマ設定の趣旨説明
⑶ 実践発表
① 小学校の実践
② 中学校の実践
⑷ 研究協議
移
動
交 流
会
閉
会
参加者
青年教師 約70名(県外30名 県内40名)
5
研究協議題(テーマ)・研究協議題設定の趣旨・協議事項
◇研究協議題(テーマ) 「心のキャッチボールを」
~子どもの笑顔を求めて~
◇研究協議題設定の趣旨
ある月の新聞の読者投稿欄の子どもの登壇数を調べてみました。全国紙が約 10
%弱、同じ月のある地方紙 30%強でした。この地方紙には、10 代の声の欄が設け
られていました。新聞各社が、様々な方法で多様な年代層の読者の声に耳を傾け、
それを社会に広く伝えようと努力している姿が見て取れます。
さて、学校はもとより家庭や地域をはじめ様々な機関も、子どもの声をとらえ
て教育活動や指導に活かしています。
「子どもの声」それは、文字や言葉として表
されたものだけではなく、子どもが様々な場面で、意識的あるいは無意識に表す
“表情”
、
“動作”なども、立派な「子どもの声」です。
「子どもの声」これは、正
に子どもの「心のサイン」にほかなりません。
学校が、保護者や地域に向けての情報発信に多様な方法で取り組まれている今
日ですが、子どもの声・心のサインが届くということは、とても素敵なことと思
います。
そこで、本会議では、子どもの笑顔を求めて、様々な関係機関とも協力を深め、
子どもと教師はもとより、子どもと子どもを取り巻く多くの方々が、豊かなかか
わりあいの中で、よりよい人間関係を築いていけることを願い、このテーマを設
定し、話し合いを深めたいと考えています。