温度 と熱 のQ & A Question 3 ? しつもん No.TQA-003 ? ドライアイスがなくなるのはなぜ? ドライアイスをおいておくと白い冷たいけむりが出て、そして無くなってしまいます。 どうして何も残らずに消えてしまうのでしょうか? ! Answer 二酸化炭素(気体) こたえ になってしまうから Comment かいせつ ☆ドライアイスの正体☆ ドライアイスを空気中においておくと、あとかたも無く消えてしますが、 そもそもドライアイスとは何なのでしょう。こたえは固体の二酸化炭素 0℃ −79℃ です。ドライアイスは二酸化炭素を−79℃というとても低い温度で氷ら せたものです。氷の場合は融けると水になります(融解)。すなわち固体 から液体に変化します。しかしドライアイスの場合、固体から直接気体 に変化します(昇華)ので、ほおっておくと消えてしまうのです。ちな みに二酸化炭素は無色透明な気体で目には見えません。ドライアイスか ら出てくる白いけむりは、二酸化炭素が気体に変わる時、空気中の水蒸 気が急激に冷やされて水滴になっているのが見えているのです。 ☆ドライアイスの特性☆ ◇比重は1.56。氷と違って水に沈みます。(氷の比重は0.9) ◇同じ容積の氷と比べて約3.3倍の冷却能力があります。 ドライアイス 氷 ドライアイス(固体) ↓(昇華) 氷(固体) ↓(融解) 二酸化炭素(気体) 水(液体) ◇昇華するので冷却物を濡らすことはありません。 ◇炭酸ガスの殺菌作用により細菌の繁殖を防ぎます。 ◇−79℃という低温のため、直接触れると火傷(凍傷)することがあります。 ☆ドライアイスの作り方☆ さまざまな産業で排 出される二酸化炭素 を原料として回収 圧縮機で圧縮して、 ドライアイスの出来 上がり 液状の二酸化炭素に なる 集めた二酸化炭素か ら不純物を取り除き 冷やして圧力を加え る 圧力を下げると固体 の二酸化炭素になる 〒201-0004 東京都狛江市岩戸北 3-11-7 TEL 03-5497-5131(代) FAX 03-5497-5255
© Copyright 2025 ExpyDoc