給食だより H28.8.1 ⑤ 深江幼稚園・給食室~ 元気に夏を過ごしましょう 毎日暑い日が続きます。つい冷たいものばかりを食べたり飲んだり、冷房をかけた室内と外との温度 差などでおこる夏バテ。しっかり食べる工夫で予防しましょう! 早寝、早起きで生活リズムを整え、特に朝食はきちんと取りたいですね。 夏バテ予防によい食材 ○ビタミン B1、B2 をたくさん含む食材・・・豚肉・枝豆・豆腐・納豆・いわし <豚肉と豆腐と夏野菜でチャンプルー> ○食欲増進効果もあるクエン酸・・・酢・柚子・レモン・梅干し <酢の物・梅肉和えの野菜や豚しゃぶ・レモン風味のさっぱりした魚> ○ビタミンⅭ・・・枝豆・トマト・かぼちゃ・ゴーヤ <ゴーヤチャンプル・枝豆とかばちゃのサラダ・トマトの納豆和え> ○香辛料は胃液の分泌を促します。 ・・・カレー味・しょうが・キムチ・みょうが・ねぎ・大葉 夏バテによい食材と組み合わせて! 8 月のテーマ ①適切な 適切な水分補給を 水分補給を忘れずに! れずに! ~水分接種のポイント 水分接種のポイント~ のポイント~ 人間の体の 60~70%は水分で構成され、水分量は幼いこどもほど多くなります。 ・体重 1kg あたりの必要水分量は・・・7 月の給食だよりに記載しています。参考にされて下さい。 *水分接種のポイント 食事の際に味噌汁やスープなどの汁物をとりましょう。 おやつに、スイカ、キューリ、トマトなど、果物や野菜からの水分補給も良いです。 甘いジュースや炭酸飲料、牛乳などではなく、水や麦茶にしましょう。 (発熱時やたくさん汗をかいて 元気がない時は、こども用のイオン飲料を) *スポーツドリンクは? スポーツドリンクは? 糖分、塩分が 糖分、塩分が含まれているので 、塩分が含まれているので要注意です。緊急の時のみに利用しましょう。 含まれているので要注意です。緊急の時のみに利用しましょう。 8 月のテーマ みんなで一緒に食べよう ~食卓で育つ心と身体~ 食卓は、栄養を摂取するためだけの場ではありません。共食(一緒に食べる)することには多くの利点 があります。特にこどもにとっては、一緒に食べている親の愛情や大人が手本となって食事のマナーを身につ ける大切な場にもなります。幼稚園では、友達や保育士との会話も同時に食べているのです。 ・楽しく食べてコミニュケーション能力アップ 園では、給食を食べながら「これ、なあに?」「どうして作ったの?」など食べ物の話題がいっぱいです。 家庭では一日の出来事を口々にお母さんに報告します。日常の食卓で繰り返されるこんな場面で自然にコミニ ュケーション能力が育ちます。 ・規則正しい時間にバランスよく食べられる。 一人で食べると、好きな時間に好きな物だけ食べることになりがちです。 時間を決めてみんなで食べると、自然に食欲がわいてきます。 ・食事のマナーを伝える「場」としての食卓 「いただきます」「ごちそうさま」など食事の挨拶、箸の使い方やお茶椀の持ち方など、気持ちよく食事をす るためのマナーを大人が手本となって伝えることができます。 7 月 5 日ぶどうの袋掛けを皆でしました。8 月、いよいよ、ぶどうの 収穫です。甘く大きくなっているかな? 楽しみですね。
© Copyright 2024 ExpyDoc