初学者ゼミⅠ 自然システム学類 【2016年Q1】授業改善のための学生アンケート:「初学者ゼミⅠ」-自然システム学類 コース : 初学者ゼミⅠ (2016-前期) 自然システム学類 問1.この授業の出席率はどの程度ですか。 3% 2% 7% 半分以上欠席 3~4回欠席 1~2回欠席 皆出席 88% 問1 半分以上欠席 3~4回欠席 1~2回欠席 皆出席 合計 回答数 1 1 3 36 41 割合 2.4% 2.4% 7.3% 87.8% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問2.この授業について毎週どの程度自分で勉強しましたか。 授業前後に学習した時間の平均を答えてください。 (レポート作成・野外調査等を行った場合は、その時間も週平均にして回答してください。) 18 17 16 14 14 12 10 8 6 6 4 2 3 1 0 0 0 2 時 間 2 時 間 3 0 分 3 時 間 以 上 0 1 時 間 3 0 分 未 満 問2 まったくしなかった 30分未満 30分~1時間未満 1時間~1時間30分未満 1時間30分~2時間未満 2時間~2時間30分未満 2時間30分~3時間未満 3時間以上 合計 2 時 間 未 満 2 時 間 3 0 分 未 満 回答数 1 14 17 6 3 0 0 0 41 ~ 1 時 間 未 満 1 時 間 3 0 分 ~ 1 時 間 ~ 3 0 分 ~ 3 0 分 未 満 ~ ま っ た く し な か っ た 3 時 間 未 満 割合 2.4% 34.1% 41.5% 14.6% 7.3% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問3.この授業の内容あるいは授業で行った実習作業は、どの程度理解できましたか。 7% 2% 3% 5% 12% まったく理解できなかった 少ししか理解できなかった どちらともいえない まあまあ理解できた たいへんよく理解できた 未解答 71% 問3 まったく理解できなかった 少ししか理解できなかった どちらともいえない まあまあ理解できた たいへんよく理解できた 未解答 合計 回答数 1 2 5 29 3 1 41 割合 2.4% 4.9% 12.2% 70.7% 7.3% 2.4% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問4.問3で、1~3を選択した方にお聞きします。 この授業の内容や実習作業を理解できなかった理由はどこにあったと思いますか。(複数回答可) ※4・5を選択した方は「10.問3で4・5を選択した」を選択してください。 20 18 18 16 16 14 12 10 8 6 4 4 2 0 1 2 0 0 教 員 の 授 業 の 仕 方 が よ く な か っ た 使 用 し た テ 等キ がス よ ト く ・ なプ かリ っン たト ・ 視 覚 教 材 3 0 0 授 業 の 進 み 方 が 早 か っ た そ の 他 問 1 5 に 具 体 的 に お 書 き 下 さ い 0 将 来 に 役 立 つ と 思 え な か っ た 内 容 が 難 し か っ た 前 提 と な る 基 礎 知 識 が 不 足 し て い た 使用したテキスト・プリント・視覚教材等がよくなかった 前提となる基礎知識が不足していた 自分が勉強不足だった 授業の進み方が早かった その他(問15に具体的にお書き下さい) 問3で4・5を選択した 未解答 合計 問 3 で 4 ・ 5 を 選 択 し た 未 解 答 ) 問4 興味がわかなかった 将来に役立つと思えなかった 内容が難しかった 教員の授業の仕方がよくなかった 自 分 が 勉 強 不 足 だ っ た ( 興 味 が わ か な か っ た 回答数 4 0 1 0 0 2 3 0 0 16 18 44 割合 9.1% 0.0% 2.3% 0.0% 0.0% 4.5% 6.8% 0.0% 0.0% 36.4% 40.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問5.問3で4・5を選択した方にお聞きします。 この授業の内容や実習作業を理解できた理由はどこにあったと思いますか。(複数回答可) 25 20 20 15 14 10 8 6 5 5 4 3 2 1 4 0 0 将 来 に 役 立 つ と 思 え た 内 容 が 易 し か っ た 教 員 の 授 業 の 仕 方 が よ か っ た 前 提 と な る 基 礎 知 識 が 十 分 に あ っ た 問5 興味がわいた 将来に役立つと思えた 内容が易しかった 教員の授業の仕方がよかった 使用したテキスト・プリント・視覚教材等がよかった 前提となる基礎知識が十分にあった 自分でよく勉強した 授業の進み方が適当だった その他(問15に具体的にお書き下さい) 問3で1・2・3を選択した 未解答 合計 自 分 で よ く 勉 強 し た 授 業 の 進 み 方 が 適 当 だ っ た そ の 他 問 1 5 に 具 体 的 に お 書 き 下 さ い 問 3 で 1 ・ 2 ・ 3 を 選 択 し た 未 解 答 ) 使 用 し た テ キ 等ス がト よ ・ かプ っリ たン ト ・ 視 覚 教 材 ( 興 味 が わ い た 回答数 14 20 3 6 4 2 1 8 0 5 4 67 割合 20.9% 29.9% 4.5% 9.0% 6.0% 3.0% 1.5% 11.9% 0.0% 7.5% 6.0% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問6.この授業のシラバスは、授業を理解する上で役に立ちましたか。 2% 5% 5% 7% まったく役に立たなかった あまり役に立たなかった どちらともいえない わりと役に立った 大いに役に立った 未解答 27% 54% 問6 回答数 2 3 22 11 1 2 41 まったく役に立たなかった あまり役に立たなかった どちらともいえない わりと役に立った 大いに役に立った 未解答 合計 割合 4.9% 7.3% 53.7% 26.8% 2.4% 4.9% 100.0% 問7.アカンサスポータルを利用しましたか? 3% 5% 12% 週に一度以上ログインした ひと月に一度程度ログインした ほとんど利用しなかった 全く利用しなかった 未解答 7% 73% 問7 週に一度以上ログインした ひと月に一度程度ログインした ほとんど利用しなかった 全く利用しなかった 未解答 合計 回答数 30 3 5 1 2 41 割合 73.2% 7.3% 12.2% 2.4% 4.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問8.グループの人数はどうでしたか? 0% 2% 5% 2% 少なかった 多かった やや少なかった やや多かった 適当だった 未解答 20% 71% 問8 少なかった 多かった やや少なかった やや多かった 適当だった 未解答 合計 回答数 0 1 1 8 29 2 41 割合 0.0% 2.4% 2.4% 19.5% 70.7% 4.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問9.以下の個別課題から、これからの大学での学習において役に立つであろうと感じた課題を選んでくださ い。(複数回答可) 25 23 20 20 20 17 15 12 12 10 5 2 0 人 前 で 話 す こ と に 慣 れ 、 科 学 者 と し て の 心 得 る と デ タ の 取 扱 い を 知 問9 初学者と大学で学ぶべきことを理解する 人前で話すことに慣れ、質問に的確に答える 見たものを客観的に伝える難しさを知る 科学者としての心得とデータの取扱いを知る 引用と盗用の違いを理解し、科学論文の成り立ちを知る 科学論文を自分で入手する 未解答 合計 引 用 と 盗 用 の 違 立い ちを を理 知解 る し 、 質 問 に 的 確 に 答 え る 見 た も の を 客 観 的 に 伝 え る 難 し さ を 知 る ー 初 学 者 と 大 学 で 学 ぶ べ き こ と を 理 解 す る 科 学 論 文 を 自 分 で 入 手 す る 未 解 答 科 学 論 文 の 成 り 回答数 12 20 17 20 23 12 2 106 割合 11.3% 18.9% 16.0% 18.9% 21.7% 11.3% 1.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問10.以下の個別課題から、あまり興味を持てなかった、あるいは理解ができなかったと感じた課題を選ん でください。(複数回答可) 16 15 14 12 10 10 7 8 5 6 4 4 4 2 2 0 人 前 で 話 す こ と に 慣 るれ 、 科 学 者 と し て の 心 得 る と デ タ の 取 扱 い を 知 問10 初学者と大学で学ぶべきことを理解する 人前で話すことに慣れ、質問に的確に答える 見たものを客観的に伝える難しさを知る 科学者としての心得とデータの取扱いを知る 引用と盗用の違いを理解し、科学論文の成り立ちを知る 科学論文を自分で入手する 未解答 合計 引 用 と 盗 用 の り違 立い ちを を理 知解 る し 、 質 問 に 的 確 に 答 え 見 た も の を 客 観 的 に 伝 え る 難 し さ を 知 る ー 初 学 者 と 大 学 で 学 ぶ べ き こ と を 理 解 す る 科 学 論 文 を 自 分 で 入 手 す る 未 解 答 科 学 論 文 の 成 回答数 15 5 10 4 2 4 7 47 割合 31.9% 10.6% 21.3% 8.5% 4.3% 8.5% 14.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問11.この授業をとおして、大学において自ら主体的・自主的に学習することの必要性を実感できましたか。 2% 3% 2% 20% 29% まったく実感できなかった あまり実感できなかった どちらともいえない 少し実感できた 非常に実感できた 未解答 44% 問11 回答数 1 1 8 18 12 1 41 まったく実感できなかった あまり実感できなかった どちらともいえない 少し実感できた 非常に実感できた 未解答 合計 割合 2.4% 2.4% 19.5% 43.9% 29.3% 2.4% 100.0% 問12.この授業で学生と教員及び学生相互のディスカッションはよく行われましたか。 3% 5% 12% 24% まったく行われなかった あまり行われなかった どちらともいえない 少し行われた 大いに行われた 未解答 24% 32% 問12 まったく行われなかった あまり行われなかった どちらともいえない 少し行われた 大いに行われた 未解答 合計 回答数 2 5 10 13 10 1 41 割合 4.9% 12.2% 24.4% 31.7% 24.4% 2.4% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問13.この授業で、自己表現能力、学習デザイン能力、及び論理的もしくは科学的な思考能力が向上したと 思いますか。総体的に見て答えてください。 5% 2% 5% 15% 12% まったく向上しなかった あまり向上しなかった ある程度は向上した けっこう向上した 大いに向上した 未解答 61% 問13 回答数 2 6 25 5 2 1 41 まったく向上しなかった あまり向上しなかった ある程度は向上した けっこう向上した 大いに向上した 未解答 合計 割合 4.9% 14.6% 61.0% 12.2% 4.9% 2.4% 100.0% 問14.この授業はあなたからみてどうでしたか。 5% 5% 5% 12% 29% まったくよくなかった あまりよくなかった 普通 まあまあよかった たいへんよかった 未解答 44% 問14 まったくよくなかった あまりよくなかった 普通 まあまあよかった たいへんよかった 未解答 合計 回答数 2 2 18 12 5 2 41 割合 4.9% 4.9% 43.9% 29.3% 12.2% 4.9% 100.0% 初学者ゼミⅠ 自然システム学類 問15.その他、この授業への要望事項や授業改善のための提案などがあれば、書いてください。 ※問4・問5で9を選択した方はここに具体的に書いてください。 ・面白かった ・グループ活動が終わって時間が10分くらい余った時があったので、 常に何かを考えさせる、空き時間をつくらない工夫をしたらよいと思った。
© Copyright 2024 ExpyDoc