支 援 事 例 紹 介

VOL.133
北
三
公
園
(
群
馬
県
高
崎
市
緑
町
一
―
二
十
一
)
に
集
合
!
う
え
お
順
に
せ
ん
。
あ
い
に
は
い
き
ま
設
備
屋
の
命
」
と
い
う
こ
と
で
、
捨
て
る
わ
け
捨
て
る
こ
と
が
で
き
る
の
で
す
が
、
「
図
面
は
に
要や
しっ
たか
そい
のだ
他っ
た
のの
書が
類、
は図
、面
竣で
工す
す。
れ工
ば事
専
務
の
ツ
ー
た
。
社
長
と
か
け
ま
し
う
に
呼
び
図面が整然と収納されている現在の書庫
ベ
タ
と
貼
ら
れ
て
い
た
り
、
掲
示
物
が
傾
い
床
面
の
タ
イ
ル
カ
ー
ペ
ッ
ト
が
、
ど
す
黒
の
大
き
な
課
題
で
す
。
(
小
早
)
す
。
当
初
は
、
た
く
さ
ん
の
掲
示
物
が
ベ
タ
れ
が
よ
く
表
れ
て
い
る
の
が
、
掲
示
板
で
ト
ン
や
る
、
と
い
う
こ
と
で
す
。
いがやよ識をまれがち
同 まなすりに使たま明ん
社 すさい分よっ、し確と
の 。れ工かりた写た化置
特
て夫り、標真。さ場
長
は
、
や
る
と
な
っ
た
ら
ト
定位置化された会議室の椅子
コ
の
で
す
。
参
加
率
を
上
げ
る
こ
と
が
、
今
後
対
応
の
た
め
、
全
員
が
揃
う
こ
と
が
難
し
い
同
社
の
み
な
さ
ん
は
、
と
て
も
素
直
。
そ
加
に
な
り
ま
せ
ん
。
工
期
の
逼
迫
や
、
突
発
お
願
い
を
し
ま
し
た
笑
。
ん
と
喫
煙
マ
ナ
ー
を
守
っ
て
も
ら
う
よ
う
に
務
に
き
ち
社
長
と
専
で
、
ま
ず
は
カ
ー
な
の
ビ
ー
ス
モ
ー
ト
ッ
プ
が
ヘ
煙枞
す内
るで
よ喫
喫煙所に設けられた枠線
使
っ
て
、
き
い
も
の
は
処
分
し
ま
し
た
。
認
し
、
使
え
る
も
の
は
使
い
、
使
う
あ
て
の
な
ね
。
そ
こ
で
、
喫
煙
場
所
に
ラ
イ
ン
を
引
き
、
も
、
現
場
で
こ
れ
を
や
っ
た
ら
マ
ズ
イ
で
す
いあたで
会 まり、ま
掲っ
議 す、
き示す
。
室
ち期ぐ
の
ん限に
椅
とを掲
子
掲記示
も
示入が
、
期すさ
ラ
限るれ
イ
がマて
ン
明グい
テ
記ネま
ー
さッす
プ
れト。
を
てもま
「
し彰さがを命レので
現
、
を仮は
ま た
場だ 。をんおすに一
設、
か
そ
受
る
優ま
施社う生ト現
ら
け
先だ
ま表主員じ懸イ場
」
の課
た題
めは
にた
、く
なさ
かん
なあ
かり
全ま
員す
参。
施主から頂いた表彰状
工
事
現
場
れ
ま
し
た
。
キ
ャ
ー
言
い
な
が
ら
、
楽
し
そ
う
に
洗
っ
て
く
状
態
で
し
た
。
ひ
と
つ
ひ
と
つ
の
中
身
を
確
に
、
女
性
陣
が
大
活
躍
。
ワ
イ
ワ
イ
、
キ
ャ
ー
こ
に
何
が
あ
る
の
か
、
さ
っ
ぱ
り
分
か
ら
な
い
ら
れ
ま
し
た
。
社
内
だ
け
な
ら
ば
ま
だ
し
以
後
は
こ
れ
ど
、
設
備
機
器
が
山
と
積
ま
れ
て
い
て
、
ど
き
タ
バ
コ
や
く
わ
え
タ
バ
コ
な
ど
が
よ
く
見
て
く
れ
て
、
倉
庫
に
は
、
エ
ア
コ
ン
や
給
排
水
装
置
な
た
と
え
ば
、
喫
煙
の
マ
ナ
ー
。
当
初
は
、
歩
考
案
し
て
し
グ
ネ
ッ
ト
を
ん
あ
ふ
れ
て
い
ま
し
た
。
状
態
で
し
た
。
と
に
か
く
、
モ
ノ
が
た
く
さ
始
め
た
当
初
は
、
社
内
は
か
な
り
乱
雑
な
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
半
ほこ
どこ
前で
か、
弊
ら社
「
その
うお
じ手
の伝
力い
に
」
のよ
活り
動、
が一
進年
同キ
社ー
のワ
社ー
風ド
はだ
、と
良、
く私
言は
え考
ばえ
「
和て
い
気ま
あす
い。
同
社
に
お
い
て
は
、
「
規
律
」
が
重
要
な
し限
まも
し明
ょ記
に
。
掲
示
期
的
の
ひ
と
つ
だ
と
考
え
ま
す
。
規
律
が
社
内
に
根
付
く
こ
と
が
、
大
き
な
目
る
、
約
束
を
守
る
、
ル
ー
ル
を
守
る
と
い
っ
た
こ
の
「
そ
う
じ
の
力
」
を
通
じ
て
、
時
間
を
守
あ
い
」
で
す
が
、
悪
く
言
え
ば
「
な
あ
な
あ
」
。
隅
を
囲
む
マ
よ
う
な
四
ろ
、
写
真
の
し
た
と
こ
う
」
と
指
導
掲示物をキチンと貼るための工夫
ま
し
た
。
特
業
が
始
ま
り
イ
に
す
る
作
洗
っ
て
キ
レ
シ
で
ゴ
シ
ゴ
シ
が
し
、
タ
ワ
ペ
ッ
ト
を
は
イ
ル
カ
ー
一
枚
一
枚
タ
み
なす
さる
んと
が、
タイルカーペットを洗う女性陣
このニュースレターは、転送、引用、大歓迎です!
有
力
な
企
業
で
す
。
備
工
業
株
。
創
業
七
五
年
の
、
地
元
で
は
の
設
置
工
事
と
修
繕
を
請
け
負
う
後
藤
設
お
け
る
エ
ア
コ
ン
や
上
下
水
道
、
電
気
な
ど
香
川
県
高
松
市
を
本
拠
と
し
、
建
物
に
協
調
性
な
ど
が
、
真
の
目
的
な
の
で
す
。
プ
ロ
セ
ス
に
お
い
て
醸
成
さ
れ
る
自
立
性
や
結
果
と
し
て
環
境
は
整
う
の
で
す
が
、
そ
の
は
、
キ
レ
イ
に
す
る
こ
と
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
)
参
加
無
料
しよ索トにタさ並
た
を
「
そ 。うししイパらび
に替
にやてン
う
しす、プソ
コデえ
まい検ッンー、
じ
( )
( )
北
三
公
園
ト
イ
レ
そ
う
じ
で
す
。
8
月
7
日
日
朝
6
:
00
~
7
:
00
の
力
」
の
目
的
(
目
覚
ま
し
お
掃
除
会
i
n
高
崎
そ
し
て
掲
示
す
る
の
で
あ
れ
ば
、
ま
っ
す
ぐ
も
の
を
キ
レ
イ
に
し
て
か
ら
」
と
。
必
要
最
小
限
の
も
の
だ
け
に
し
ま
し
ょ
う
。
「
買
い
替
え
る
に
し
て
も
、
ま
ず
は
今
あ
る
私
が
、
「
掲
示
物
は
な
る
べ
く
尐
な
く
。
の
で
す
が
、
私
が
待
っ
た
を
か
け
ま
し
た
。
に
買
い
替
え
よ
う
か
と
い
う
話
が
出
て
い
た
~
後
藤
設
備
工
業
「
そ
う
じ
の
力
」
~
楽
し
み
な
が
ら
規
律
を
養
う
!
支
援
事
例
紹
介
て
貼
ら
れ
て
い
た
り
し
ま
し
た
。
く
汚
れ
て
い
ま
し
た
。
当
初
は
、
新
し
い
も
の
11
VOL.133
弊
社
主
催
セ
ミ
ナ
ー
『
社
内
活
性
化
セ
ミ
ナ
ー
』
各
地
で
開
催
中
。
巻
末
の
『
お
知
ら
せ
』
欄
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
お
問
合
せ
と
お
申
し
込
み
は
、
巻
末
の
連
絡
先
ま
で
。
おそうじデモンストレーターが楽しくお届け!
エピソード2
前橋市役所政策推進課 様
“そうじの力”おためし体験記
「そうじの力」では、弊社コンサルティ
ングの一部を1社1回限り無料で「お試し
体験プログラム」を実施しています。
1時間のプログラムですが、ゴールは
自社でも「そうじの力」の活動を始めたい
と思うようになることです。
群馬県の前橋市役所では事務所内の
整理整頓をする取り組みが始まろうとし
ております。その先陣を切るべく政策推
進課の皆さんに「お試し体験プログラム」
を実施して頂きました。
役所の仕事は書類が多くて大変で
す。何とかきれいにしたいが、なかなか
難しいという皆様の気持ちが伝わってき
ます。解決のヒントを見出すべくプログラ
ムの開始です。
「お試し体験プログラム」の内容は、10
分のレクチャーと40分の実技体験と最後
の10分でまとめです。
最初のレクチャーの内容は、この活動
に必要な2つコツをお伝えします。
一つは「そうじのコツ」で二つ目は「そう
つ
行
っ
て
も
ピ
カ
ピ
を
し
て
い
る
と
、
い
毎
週
毎
週
そ
う
じ
すと
る、
だあ
けと
では
十維
分
。持
し
て
キ
レ
イ
に
な
る
ピカピカになった水濾
汚
れ
は
教
え
て
く
れ
ま
す
。
(
小
早
)
の
場
で
処
理
す
る
こ
と
の
大
切
さ
を
、
ト
イ
レ
の
うも
人の
がを
多、
後
いで
よま
うと
でめ
すて
。一
溜
気
め
ずに
や
にろ
そう
の、
場と
そい
る
の
に
、
三
か
月
ほ
ど
も
か
か
り
ま
し
た
。
そ
う
そ
れ
は
さ
て
お
き
、
こ
の
便
器
を
キ
レ
イ
に
す
と
見
積
も
り
ま
す
(
笑
)
。
初
に
比
べ
れ
ば
、
「
序
二
段
く
ら
い
か
な
」
な
ど
い
る
便
器
を
見
て
も
平
気
で
す
。
A
公
園
の
当
こ
の
経
験
が
あ
る
の
で
、
私
は
相
当
に
汚
れ
て
じを嫌いにならないコツ」です。
際にやってみました。
「そうじのコツ」は、①上から下 ②外
せるものは全て外す ③「奥」「裏」「隅」
「見えない所」から というものです。うれ
しくなるほどきれいにそうじができます。
2つのコツを上手に使うと5分でも思っ
た以上に整理ができます。これを体験す
ると、常識が覆るみたいです。「そうじが
楽しい」と言って頂ける瞬間です。あとは
「これも捨てられる!これも!あれも!」
と大いに盛り上がりました。
「そうじを嫌いにならないコツ」は、①
そうじする時間を決める(時間が来たら、
途中でも止める) ②毎日する(まとめて
やらない) ③局所集中・・・狭い範囲を
決めて徹底的に磨く(まんべんなくやら
ない) ④なるべく一人でやらない(例:3
人で1台を洗車する) ⑤褒め合う(楽しく
やりましょう) というものです。
40分の実技体験
では、この2つの
コ ツを 実際に 体
験して頂きます。
お二方のデスク
を 5 名 づ つ 10 人
捨てる!体験中
で整理しました。
業務時間内にそうじに割ける時間をお聞
きしたと こ ろ「5 分なら ば負担がないで
す。」とのことでした。それなので5分のそ
うじでどれほどのことができるのかを実
し
た
。
(
笑
)
。
が
る
」
と
は
、
ま
さ
に
こ
の
こ
と
だ
と
実
感
し
ま
そ
の
臭
い
が
ま
た
、
強
烈
な
の
で
す
。
「
鼻
が
曲
ま
さ
に
、
映
画
『
エ
イ
リ
ア
ン
』
の
世
界
で
す
。
り
つ
い
て
い
ま
す
。
膨
れ
上
が
っ
て
こ
び
鍾
乳
洞
の
よ
う
に
石
が
、
あ
た
か
も
ド
ロ
の
ヘ
ド
ロ
と
尿
外
す
と
、
中
は
ド
ロ
と
の
思
い
で
水
濾
を
外
せ
ま
せ
ん
。
や
っ
と
癒
着
し
て
い
て
、
参加した皆さんの感想です。
A様『短い時間で、複数の眼が入るこ
とで、前向きに美化できる。今回の取り
組みにただ驚くばかりでした。大きなヒン
トを頂いたような気がします。組織で継
続実施していきたいと思います。』
B様『そうじを楽しくすることができる
し、複数人で必ず行う取り決めは、職場
のコミュニケーション力の向上にもつな
がると思う。』
そうじは楽しい
取り組みに変わ
り ま す。ま ず は
体 験。お 声 掛 け
ください。(飯塚)
盛り上がりました
尿
石
で
便
器
本
体
を
す
る
水
濾
は
、
水濾にこびりついたヘドロと尿石
です味まを
続
放なうよとにく
仕 す。がい感こ けこ っりこう汚ならつ
事 。しなまじま るこ て幕とにれりいま
かいすにめ こか おをに尿てまのり
で
も
しの。くに とら け
は
しすイ、
、でピい続 が分 ば張な石ま。ン一
そ
間はカのけ
が
タつ
か 、っ
う
うすーの
違なピでて 大る 石てり
こ
で
まびのる
ト
いいカ、い 事の 化い
す
だは がるせりでとバ
イ
つ
る
な
ル
か
の
が
く、便いと と、 始状んつす、
でレ
、
こ
マ
が
と ま態
そと器ン、 い
い。のそは
今
う
てさ間う二
の感をネ一 こに るで、
す
ヘ
か ですド落すにじ~
効じ磨リ回
ぐ
く し。ロちが、が二
果ていに一 と
や
で
はして陥回 すこ ょもがなにず入・
れ
あまもっの 。ま うう層い当いる五
ば
め 。尐状と初ぶこか
るい、て変
い
しにいのんと月
に
い
のま意し化
ロ
ー
テ
ー
シ
ョ
ン
し
て
い
ま
す
。
そ
れ
ぞ
れ
二
~
三
週
間
ず
つ
そ
う
じ
を
し
て
き
、
現
在
は
A
、
B
、
C
、
D
の
四
つ
の
公
園
を
、
そ
う
し
て
、
C
公
園
、
D
公
園
と
拡
げ
て
い
このニュースレターは、転送、引用、大歓迎です!
三
か
月
く
ら
い
か
け
て
キ
レ
イ
に
し
ま
し
た
。
すの
。内
排側
水を
口手
に鏡
で
蓋覗
い
て
み
る
と
、
真
っ
茶
色
で
はか
なり
いま
にし
せた
よ。
、こ
ひこ
ども
い当
状初
態は
で、
しA
た公
。園
やほ
はど
りで
初
の
ト
イ
レ
は
ひ
ど
か
っ
た
で
す
。
便
器
の
ヘ
リ
そ
こ
で
、
B
公
園
の
ト
イ
レ
そ
う
じ
に
取
り
掛
最
初
は
A
公
園
の
ト
イ
レ
で
し
た
。
始
め
た
当
な
い
か
」
と
い
う
こ
と
に
な
り
ま
し
た
。
ら
、
七
年
ほ
ど
に
な
る
で
し
ょ
う
か
。
「
他
の
公
園
の
ト
イ
レ
も
キ
レ
イ
に
し
よ
う
じ
ゃ
園
の
ト
イ
レ
そ
う
じ
を
し
て
い
ま
す
。
始
め
て
か
そ
う
す
る
と
、
欲
が
出
来
て
き
て
、
仲
間
と
毎
週
日
曜
日
に
、
仲
間
と
一
緒
に
近
所
の
公
カ
の
状
態
が
保
た
れ
て
い
ま
す
。
~
そ
の
場
で
、
す
ぐ
、
が
コ
ツ
~
こ
ま
め
に
続
け
る
こ
と
の
大
切
さ
「
そ
う
じ
の
力
」
コ
ラ
ム
22
VOL.133
村残
ジっ
ョた
イの
園は
、
芸西
特
に
印
象
に
ま
し
た
。
私
が
語
っ
て
く
だ
さ
い
な
点
か
」
な
ど
を
後藤設備工業、聴き入る参加者。
まし出じ
すみ会の
。にえ力
しる」
の
(てこ物
大
と
槻お、語
)り楽に
も
、
各
社
の
「
そ
う
来
年
の
総
会
で
だ
き
ま
し
た
。
と
し
て
見
せ
て
い
た
の
2
社
か
ら
実
例
い
く
」
こ
と
を
今
回
の
心
に
火
を
つ
け
て
夫
を
し
た
か
」
「
一
ら
、
「
ど
こ
か
ら
取
り
組
ん
だ
か
」
「
ど
ド
に
貼
っ
た
、
ビ
フ
番
ォ
苦
ア
の
労
写
を
真
し
を
た
見
の
はんせ
どなな
ん工が
ま藤ジタは松は
参社すをの合
両 し設ョ
、市、今 加計。得活い
ー
ホ
香年 で
今
企 た備イ
動、
5
業 。工株のー。
1川の し8年るの明
日
と
業と西ム日県舞 た名は場活
か
セ
1
。
も
株、村ン目高台
の6で力ら
、
空
各
の調
担
取・
当
り電
者
組気
が
み設
、
を備
大
見工
き
学事
な
い業
ボ
たの
西村ジョイ、解説をする社員さん。
ー
し後
仲と
間を
と、
共1
に泊
学2
び日
合で
い行
、い
まま
たす
懇。
親全
会国
でに
語い
りる
3
社
を
見
学
す
る
見
学
会
と
、
合
同
研
修
会
地
の
弊
社
支
援
先
企
業
が
集
ま
り
、
う
ち
1
~
し
ま
し
た
。
当
会
は
、
1
年
に
1
回
、
全
国
各
そ
う
じ
の
力
総
会
(
全
国
大
会
)
」
を
開
催
い
た
6
月
2
4
日
・
2
5
日
の
2
日
間
、
「
第
5
回
図
し
な
い
所
で
人
し
た
。
私
も
、
「
一
でと
すが
。難
そ
んし
ない
中業
で種
ま
っ
て
活
動
す
る
こ
員
が
一
度
に
集
企
業
と
も
、
全
社
う
言
葉
で
す
。
両
り
ま
し
た
」
と
い
め
た
活
動
が
、
意
人
か
ら
コ
ツ
コ
ツ
始
)
の担修
「
当理
“
捨のセ
て藪ン
るさタ
”
意んー
(
識
を
合
わ
せ
る
)
の
に
1
年
か
か
(
小
早
、
飯
塚
、
大
槻
、
そ
れ
ぞ
れ
の
ブ
ロ
グ
で
日
々
の
活
動
状
況
を
ア
ッ
プ
し
て
い
ま
す
。
各
ブ
ロ
グ
は
弊
社
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
か
ら
ア
ク
セ
ス
し
て
く
だ
さ
い
。
集合写真。皆さま、今年もありがとうございました!
さ
ん
が
仰
っ
て
い
ま
ね
」
と
、
あ
る
社
長
「
他
社
を
見
る
と
本
当
に
勉
強
に
な
り
ま
す
い
う
こ
と
を
、
改
め
て
実
感
し
ま
し
た
。
活
動
に
正
解
は
な
く
、
ま
た
終
わ
り
も
な
い
と
の
会
社
に
も
課
題
が
あ
り
ま
す
。
「
そ
う
じ
」
の
ん
で
い
る
と
い
う
会
社
ま
で
様
々
で
す
が
、
ど
1
年
目
と
い
う
会
社
か
ら
、
5
年
以
上
取
り
組
発
表
し
ま
す
。
「
そ
う
じ
の
力
」
に
取
り
組
ん
で
2
日
目
は
、
各
社
が
取
り
組
み
を
1
5
分
で
て
き
ま
し
た
。
る
様
子
が
、
伝
わ
っ
つ
努
力
を
重
ね
て
い
も
諦
め
ず
、
一
つ
ず
お
飛
そ
第
う
5鳥 じ
回
デ
そは モ
う
ン
じミ ス
ト
の
力タ レ
ー
総
会! タ
ー
(
大
槻
飛
鳥
の
全
国
大
会
)
を
開
催
い
た
し
ま
し
た
!
2日目。各社取り組みの発表。
今月の読書から 『腸内革命』藤田紘一郎著
~体内の“そうじ”は食物繊維から~
“食からのしあ
わせ人生伝道
師 ”高石知枝さ
んから教えても
らった本です。
著者は自分の
腸内にサナダム
シを飼って実験
したりするユ
ニークな医学者
です。
まず、サブタイトルにある「腸は、第二の
脳である」というフレーズが印象に残りま
す。「いまだに腸は主に消化・吸収を目
的としているととらえがちですが、人間の
感情や気持ちなどを決定する神経伝達
物質の多くは腸で作られているのです。
『はらわたが煮えくり返る』『断腸の思い』
『腹をくくる』『腹を探る』など、人の気持
ちや心と腸や腹を関係付けた表現が多
いのは脳と腸の関係が影響していると考
えられます。」なるほど、と思わせる内容
です。実際、進化の過程でも、「脳は腸か
ら進化してできたものであり、私たちヒト
の脳もそのルーツは腸にあったので
す。」とのことです。
そういえば、学会では異端とされていま
すが、「千島学説」では、血液は腸内で
作られるとされています。
これほど大事な腸ですから、何をどのよ
うに食べるのかが、大きな問題となってく
るわけです。
「腸の中には、乳酸菌、ビフィズス菌、
大腸菌、ウェルシュ菌などさまざまな腸
内細菌が棲んでいますが、その数を増
やすには、食物繊維を含んだ食材を摂
ることが大事です。特に植物性食品を中
心に、大豆、季節の野菜、海藻類などを
生かした「伝統的な日本食」が腸内細菌
を活性化させ、『幸せ物質』を増加させて
いたのをご存じだったでしょうか?」
うーん、なるほど。まったく認識がありま
せんでした。食物繊維というのは、単に
便秘解消の役割くらいに思っていました。
ところが、なんと現代日本人の食物繊維
摂取量は、非常に尐ないのだそうです。
「腸内細菌の数は糞便の量と深く関係し
このニュースレターは、転送、引用、大歓迎です!
ていて、糞便の約半分は死んだ腸内細
菌と生きている腸内細菌によって占めら
れています。つまり、腸内細菌の数は便
の量を調べればわかるのですが、日本人
の便の量が戦後50年間で減少している」
日本人の食物繊維摂取量は一日あた
り31.9gで、なんとアメリカ人よりも尐なく、
世界的に見ても下位に属するのだそうで
す。「日本人の糞便や腸内細菌が減少し
ているのは、食を取り巻く環境の変化によ
るもので、特にファーストフードの普及や
肉の摂取の増加などによって野菜の摂取
量は大幅に減少しています」とのこと。
対照的に、世界で一番食物繊維を摂
取 す る メ キ シ コ で は、一 日 あ た り 93.6g
で、日本人の約3倍。そのことと直接の関
連があるのかは分かりませんが、「メキシ
コは約半世紀もの長きにわたって、自殺
率が世界最低という記録を持ち続けてい
る」のだそうです。日本の自殺率の高さと
比べて考えてみると、丌気味です。
体の“そうじ”は、まずは食物繊維から。
日本の伝統的な家庭料理を見直してみ
ましょう!
(小早)
33
VOL.133
目
覚
ま
し
お
掃
除
会
i
n
葛
飾
( )
青
戸
平
和
公
園
の
ト
イ
レ
そ
う
じ
で
す
。
8
月
21
日
日
朝
6
:
00
~
7
:
00
参
加
無
料
青
戸
平
和
公
園
(
葛
飾
区
青
戸
4
丁
目
2
3
)
に
集
合
!
にて、最新情報配信中!
お知らせ
そうじの力
◆「社内活性化」セミナー日程
・8月4日(木)15:00~16:30 群馬県
高崎商工会議所 講師:飯塚輝明
・9月23日(金)15:00~16:30 東京都
台東区民会館 講師:小早祥一郎
◆小冊子無料頒布
◆読者プレゼント!
『働くってどういうこと?』
「そうじの力」オ
小早祥一郎が中学校で講演した講演録 リジナルビブス。
です。ご希望の方に無料で差し上げま
す。ご請求は巻末の連絡先まで。
ご希望の 方に
差し上げます。
ヨシノブのひと言
飛鳥のつぶやき
母のブーム
珍スポット巡り
私の母親は、この食べ物や飲み物が体に良いとテレビ
等で紹介されるとすぐに反応して買ってきます。
珍スポット巡りが好きな私。伊豆の
「まぼろし博物館」に行ってきました。
今までにもバナナにブルーベリー、納
豆、トコロテンなど数え上げたらきりが
ないほどのブームに乗ってきました。
観光地によくある私設の博物館なの
ですが、展示物の節操のなさがたまり
ません(笑)。
そして現在のお気に入りは水素水。
母親曰く、腸の働きが良くなってとても
快調だそうな。なんでも水素水にはデ
トックス効果があるらしいのですが、私
には変化は全く無し。
中身が出ている狸のはく製とか、壊
れたマネキンとか、昭和の雑誌とか、
聖徳太子の巨大像とかが、草ぼうぼう
の温室の中にひしめき合っています。
無秩序すぎて、むしろ秩序立っているような感覚…!
どうも私には、水素水よりもキンキンに冷えたビールの
方が体に合っているみたいです(笑)。
(森川)
最高でした!(^ω^) 求む、次なる珍スポット! (大槻)
編集後記
輝ちゃん日記
ついにメスが入る・・・!
長らくお待たせいたしました!
ふだん支援先で、「見えない所こそ、キレイにしましょう」
と言って、倉庫などを粗探ししている私。
かつて「輝ちゃん日記」では
毎号私の体重を記載しており
実は我が家の倉庫にも、
取り外した扉や古くなったソ
ファーなどが山積みになっ
ていたのです。捨てようと思
いつつ、面倒くさいと思って
そのままにしていました。
ました。85kgから始まったダ
今回、思い切って市のクリーンセンターに持ち込みまし
た。愛車の荷室がパンパンになりました。100kgまでは無
料なのですが、計量したところ、145kgで2,340円でした。
ようやく、長年の便秘が解消された気分です(笑)。(小早)
ました。目標達成です。妻からは「いい年して痩せたりし
イエット、79kgから中々変化
しない体重に嫌気して記載を
中断した苦い思い出です。
当時の目標が75kg。今が74.4kg!皆様お待たせいたし
株式会社そうじの力
社内コミュニケーション活性化の支援
弊社はそうじを通じた「社内コミュ
ニケーション活性化」を支援します。
たら、病気だなって心配されるからね!」と嫉妬交じりの
お小言です。なので皆様にお知らせです。「安心して下さ
い。ダイエットしてますよ!」
講義、現場巡回、チームミーティン
グ、体験実習、計画作りを通じて、社
長と社員の意識改革を図り、健全な企
業風土作りをお手伝いします。
支援期間は1年から。毎月2回訪問を
(とにかく明るい飯塚)
原則としますが、状況とご要望に応じ
て、プログラムをオーダーメイドしま
す。また各種団体向けの講演のご依頼
も受け付けております。(全国対応)
お気軽にお問い合せください。
そうじの力だより第133号 2016年8月1日発行 発行者:小早 祥一郎(株式会社そうじの力 代表取締役)
〒370-0078 群馬県高崎市上小鳥町373-6 TEL:027-315-2333 FAX:027-315-2334 メール:[email protected]
このニュースレターは、転送、引用、大歓迎です!
44