Z:\共有フォルダ\平成28年度\C11~C23 教科等\C11 国語科\夏休み作品応募H28最新改児童 平成28年度 作品募集一覧(国語) 益子町立益子西小学校 種別 作文 作文 作文 作文 作文 長い夏休みを利用して本をたくさん読み、作文や感想文に挑戦してみましょう。 「書く」ことによって、物事を深く見つめ、自分を見直すことができるものです。心豊かに成長できることを期待しています。 ◎印は、特に応募して欲しいものです。 締切 作品募集名 内容 応募規定 1 ◎ 人権に関する作文 ★日頃の生活や体験活動の中で、差別のない望ましい ★400字詰め原稿用紙 人間関係作りの大切さや様々な人権問題について考えた 低学年(2枚程度:書きやすい字数の原稿用紙の使用可) こと。一人一人の人権を尊重し合い共に生きる社会づくり 中学年(2~3枚) 高学年(3枚) へのメッセージとなるような作文。 ★題名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を原稿用紙1枚目の右 9/6 側欄外に明記する。 (例) 友達のよさや大切さ、子どもの人権、高齢者の生き ※保護者の方の募集もあります。(3~5枚) がい、障害者の社会参加、同和問題、外国人との交流 体験、インターネットによる人権侵害、男女の共同参画社 会の実現 2 ◎ 青少年読書感想文コンクール ☆「自由読書」 ★原稿用紙1200字以内(1~2年生は800字以内) ☆「課題読書」(別紙) ★制限字数いっぱいに書くことが望ましい。 (改行のための空白 か所は、字数として数えます。) ★作品1行目から本文。原稿用紙にはページ番号をふる。 9/8 ★応募票(別紙)に、学校名、題名、氏名その他を書き、作品に クリップ止め。原稿用紙余白には何も書かないこと。 ★作品は二つ折りして、右肩をホチキス止め。 3 下野新聞小学生読書感想文 ★課題図書(別紙) ★400字詰め原稿用紙を使用。 コンクール ★自由にえらんだ図書 ★1・2年 (800字以内) ★3・4年 (1200字以内) ★5・6年 (1200字以内) ★原稿用紙1枚目右端欄外に「題名」「学校名」「学年」を記 9/9 入。 本文は、原稿用紙の1行目から書く。 句読点はそれぞれ1字に数える。 ★HB以上の濃さの鉛筆書き。 4 「ごはん・お米とわたし」作文コ ☆毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケー ★1~3年:400字詰め原稿用紙2枚以内 (大マスの原稿用紙 ンクール ション、お米に関しての思い出や考えたことなどを書く。 でも可:800字以内) 9/2 ★4~6年:400字詰め原稿用紙3枚以内 ★1行目に題名、2行目に学校名、学年、氏名、3行目から本 文。 5 ◎ 交通事故防止に関する作文 ★交通安全についての自覚と実践を勧めるためのもの。 ★1200字以内。(400字詰め原稿用紙3枚以内) ★児童や運転者・歩行者に交通ルールの遵守、交通マ ★1行目に題名。2行目に学校名。3行目に学年、氏名。 9/2 ナーの向上を訴えるもの。 6 ジュニア知事さん 作文 7 ◎ ざぶん賞 作文 詩 8 ◎ 芳賀地方芸術祭 ★自分が「知事」になったら、ふるさと栃木のためにやって みたいことを自由に書く。 例 「栃木縦断道路を作ろう」「あったらいいなお笑い学 校」 (前回受賞作品より) ★4~6年生対象 ★400字詰め原稿用紙1枚以内 ★原稿用紙余白に題名を書く。 ★1行目から本文 ★原稿用紙裏面に学校名・学年・氏名(ふりがな)・性別を書く。 ★テーマ:生命の源である、水に関係した内容の作文・童 話・詩・手紙 ・海や川、湖などについて思ったり、感じたりしていること。 ・水に関することで、経験した楽しかったこと、怖かったこと など。 ★原稿用紙に書く。2枚以上の場合、ホチキスで留める。 ★なるべく1200字以内(上限2000字) ★濃い鉛筆で書く。 ★枠外に題名・名前 《詩》1人3編以内 ★400字詰め原稿用紙 ★原稿用紙には、題名と本文のみ ★原稿用紙が2枚以上の場合、二つ折りにせず、開いたまま右 上をホチキスで留める。 ★原稿用紙に書く。 ★原稿用紙に書く。 ★原稿用紙に書く。 詩歌 詩歌 詩歌 詩歌 詩歌 《俳句》一人一句 《川柳》一人一句 《短歌》一人一首 9 「路傍の石」俳句大会 10 ◎ 益子町標語 標語 標語 11 税に関する標語 標語 12 ◎ 食に関する標語 13 JA書道コンクール ★あいさつ運動に関する標語 ★交通安全に関する標語 ★生命・人権尊重に関する標語 ★記入用紙は別紙にて配布 ★交通安全標語は、学区の交通標語看板に使用することがあり ます。 ★学年によっては、1学期中に締め切った場合もあります。 ★6年生対象 ★テーマは税に関することであれば、何でもよい。 ★応募用紙あり(別紙にて配布) ★健康であること、のぞましい食習慣についての標語 ★校内審査 各学年2点 課題 ★楷書とする。 ★条幅:縦136㎝×横35㎝(画仙紙半切) ★半紙:縦32.5㎝×横24㎝(美濃紙等は不可) 上記サイズより長短3㎝は可とする。 ★学年(漢数字)・氏名(1・2年はひらがな可。3年以上は漢字 で)のみ書く。学校名は書かないこと。 1年 2年 3年 4年 5年 6年 書道 14 ◎ 下野教育書道展 書道 ★5・7・5の17音の中に、季語あるいは季節感を入れる。 ★応募用紙あり(別紙にて配布) 条幅の部 くらし わかば かぶと虫 小鳥の声 伝統の美 大地の恵み 半紙の部 なみ すいか せいかつ 和食 信じる道 技の伝承 《毛筆の部》 1年 ちえ 2年 まなぶ 3年 考える力 4年 共に学ぶ 5年 豊かな体験 6年 夢の実現 《硬筆の部》 ※手本をご覧ください。 ★指定用紙を使用する。 ★学校名(略称可)・学年・氏名を書く。 ★洗濯すると落ちる墨汁は使用不可 ★1・2年生に限り、硬筆・毛筆の2部門への応募可 ★硬筆は、黒色のフェルトペン使用 ※作品展に出品する場合、氏名や所属する学校名、学年等を明記して出品します。応募作品の返却はいたしません。 応募作品の返却はいたしません。 9/2 9/1 9/7 9/5 9/3 9/3 9/2 9/2 9/1 9/8 9/1 9/2 Z:\共有フォルダ\平成28年度\C11~C23 教科等\C11 国語科\夏休み作品応募H28最新改児童 種別 ※作品展に出品する場合、氏名や所属する学校名、学年等を明記して出品します。応募作品の返却はいたしません。 応募作品の返却はいたしません。 作品募集名 内容 応募規定 締切
© Copyright 2024 ExpyDoc