ごしょがわら縁結びサポート業務委託公募型プロポーザル実施要領 第1 目的 この要領は、ごしょがわら縁結びサポート業務委託事業者を公募型プロポーザル方式 にて選定するために必要な事項を定めるものとする。 第2 業務概要 (1)業務名 ごしょがわら縁結びサポート業務 (2)業務内容 ごしょがわら縁結びサポート業務委託仕様書(以下「仕様書」という。)のとおり (3)委託価格の上限 金6,650,000円(消費税及び地方消費税含む。) 第3 参加資格 参加資格は、次に掲げる全ての要件を満たしている者とする。 (1)青森県内に本社(店)又は支社(店)・営業所等を有すること。 (2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各 号に規定する者に該当しないこと。 (3)本手続への参加の希望を表明する書類(以下「参加申込書」という。)の提出期限の 日から契約締結の日までの間に、本市の指名停止措置を受けていない者であること。 (4)参加申込書の提出時に、会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定 による更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条 の規定による再生手続開始の申立てがされていない者であること。 (5)参加申込書を提出する者は、平成18年4月1日以降に国、都道府県又は市区町村 等が発注した婚活支援等に関する業務の実績を有すること。 (6)国税及び地方税を滞納している者でないこと。 (7)本業務を遂行するために必要とされる業務経験等を有した者を従事させることがで きる者であること。 (8)五所川原市の物品等競争入札参加資格者名簿に登載された者であること、又は契約 締結日までに物品等競争入札参加資格者名簿に登録することが可能な者であること。 (9)その他法令等に違反していないこと又は違反する恐れがないこと。 第4 配布書類 (1)配布開始日 平成28年7月8日(金) (2)入手方法 五所川原市ホームページからダウンロード ※市ホームページアドレス:http://www.city.goshogawara.lg.jp/ (3)配布書類一覧 ①ごしょがわら縁結びサポート業務委託公募型プロポーザル実施要領(本要領) ②ごしょがわら縁結びサポート業務委託仕様書 ③ごしょがわら縁結びサポート制度実施要領(参考資料) 第5 実施スケジュール 内容 期間等 1 プロポーザル公告 平成28年7月8日(金) 2 質問書の受付期間 平成28年7月8日(金)~平成28年7月13日(水) 3 質問に対する回答 平成28年7月15日(金) 4 参加申込期間 平成28年7月8日(金)~平成28年7月20日(水) 5 企画提案者の選定 平成28年7月22日(金) 6 企画提案書等の提出期間 平成28年7月22日(金)~平成28年7月29日(金) 8 2次審査 平成28年8月上旬予定 9 2次審査の結果通知 平成28年8月上旬予定 10 委託契約締結 平成28年8月中下旬予定 なお、スケジュールについては、参加事業者数等により変更される場合がある。 第6 質問の受付及び回答 (1)提出期間 平成28年7月8日(金)から平成28年7月13日(水) 午後3時(必着) (2)提出方法 質問票(様式第1号)に質問事項を記載し、電子メールにより提出すること(提出に 際して電話で受信確認を行うこと。)。 (3)提出場所 五所川原市財政部企画課 企画調整係 メールアドレス:[email protected] 電話番号:0173-35-2111(内線 2154) (4)回答方法 質問に対する回答は、市ホームページ上で公開する(質問のあった事業者名は公表し ない。)。なお、質問に対する回答は、本要領及び仕様書等の追加又は修正事項とみなし 取り扱う。 第7 参加申込み (1)提出期間 平成28年7月8日(金)から平成28年7月20日(水) 午後3時(必着) (2)提出方法 事務局に持参又は郵送すること(配達証明付書留郵便に限る。提出期限必着のこと。)。 (3)提出書類 ①参加申込書(様式第2号) 正本1部 ②会社概要(様式第3号) 正本1部 ③業務経歴書(様式第4号) ④業務実施体制(様式第5号) 正本1部 正本1部 (4)提出場所 〒037-8686 青森県五所川原市字岩木町 12 番地 五所川原市財政部企画課 企画調整係 第8 1次審査 (1)選定の手順 参加申込みのあった事業者について、提出書類を審査し、2次審査の対象とする事業 者5社を選定する。 なお、参加申込みが5社以下の場合は、全ての事業者を2次審査の対象とする。 (2)選定基準 選定基準は、次の表に掲げるものとし、当該評価基準に基づき採点を行うものとする。 評価項目 評価基準 業務実施体制 ・業務実施にあたって十分な人員体制・配置がなされているか 経営状況 ・業務実施にあたって経営状況は良好であるか 業務実績 ・業務実績件数、業務規模等 ・事業趣旨の理解度、充実度 (3)結果の通知 1次審査の結果は、参加申込みを行った全ての事業者に電子メールにより通知する(選 定された事業者のみ企画提案書等を提出できる。)。なお、審査結果等についての質問・ 異議申し立ては、一切受け付けない。 第9 企画提案書等の提出 2次審査の対象として選定された事業者は企画提案書等を提出すること。 (1)提出期間 平成28年7月22日(金)から平成28年7月29日(金) 午後3時(必着) (2)提出方法 事務局に持参又は郵送すること(配達証明付書留郵便に限る。提出期限必着のこと。)。 ※2次審査のプレゼンテーションでPC等を用いる場合は、併せて企画提案書のデー タを提出すること。 (3)提出書類及び部数 ①企画提案書等の提出について(様式第6号) 正本1部 ②企画提案書(任意様式) 正本1部、副本10部 ③経費見積書(任意様式) 正本1部、副本10部 (業務内容ごとに見積金額の積算を明確に記載すること。) (4)提出場所 〒037-8686 青森県五所川原市字岩木町 12 番地 五所川原市財政部企画課 企画調整係 (5)書類作成留意事項 ①企画提案書については、仕様書及び第10に掲げる2次審査の評価基準を勘案し、次 に掲げる内容を必ず示すこと。また、必要に応じて図を用いるなど分かりやすく具体的 な提案をすること。枚数は片面10ページ以内とする。なお、様式の大きさは日本工業 規格A4とし、日本工業規格A3を用いる場合は、A4に折りたたむこと。 ⅰ)業務全体の実施方針 ⅱ)業務実施体制(責任体制と役割分担が具体的に分かること。) ⅲ)業務工程表(全体及び業務ごとのスケジュールが具体的に分かること。) ⅳ)各業務のコンセプト並びに具体的な実施内容、募集方法及び広報計画 ⅴ)各業務の有機的な関連付けの考え方 ⅵ)各業務の工夫点や期待される効果、PRポイント ⅶ)その他企画提案のPRポイント・自社の優位性 ②書類提出後の企画提案書等の追加、修正又は変更は一切認めないこととする。ただし、 市から要請のあったものについてはこの限りではない。 第10 2次審査 2次審査として企画提案書のプレゼンテーション及びヒアリングを次のとおり実施す る。 (1)実施日時及び場所 実施日時や場所等の詳細は、1次審査で選定された事業者に対し別途通知する。 (2)出席者数 1事業者につき3名を上限とし、説明する者は主に本業務を担当する者とする。 (3)プレゼンテーション時間 1事業者につき25分(説明15分、質疑応答10分)程度を予定。ただし、参加事 業者数に応じて変更する場合がある。 (4)実施方法 プレゼンテーションは、企画提案書のみを使用して行うものとし(当日に新規資料を 配布することは認めない。)、その順番は企画提案書等に関する書類の受付順とする。使 用する機材については、事務局が用意するPC、プロジェクター及びスクリーンとする。 (5)審査方法 審査は、ごしょがわら縁結びサポート業務委託事業者審査委員会(以下「委員会」と いう。)が企画提案書等及びプレゼンテーション等について総合的に評価採点し、その合 計点数が最も高く、かつ、見積額が委託業務の予算額を上回っていない最適な事業者を 最優秀者として特定する。また、合計点数が次に高かった事業者を優秀者とする。得点 が同点となった場合は見積価格が廉価の事業者を上位とし、さらに見積価格も同価格の 場合は委員会で協議し上位の事業者を決定する。企画提案者が1社のみの場合にも、上 記の選考方法により、当該事業者の可否を決定する。 ①評価基準 次の表に掲げるものとし、当該評価基準に基づき採点を行うものとする。 評価項目 業務全体の実施方針 評価基準 ・事業目的や期待する効果、五所川原市の現状を十分に理解した 上で有効な実施方針が提案されているか。 業務実施体制 ・十分な人員体制、配置がなされ、本業務を遂行可能と判断でき る能力を有しているか。 ・責任体制、役割分担が明確化されているか。 業務工程 ・業務工程及び実施スケジュールは実効性の高いものとなってい るか。 ・仕様書に掲げる業務について全て提案され、趣旨を理解した明 確な提案となっているか、又は仕様書に記載のない、より魅力的 な提案か。 ・実現性があるものであるか。 提案内容 プレゼンテーション ・多くの参加者が期待される効果的な広報、募集方法となってい るか。 ・各業務の実施内容に成果を上げるための工夫や提案があるか。 ・各業務が有機的に関連付けられているか。 ・実施要領及び仕様書に示された事項に加えて本業務を充実させ る独創性のある有益な提案があるか。 ・提案内容、質疑応答に関して明確な説明がなされ、説得力があ るか。 ・本業務に対する取組意欲が高く、熱意が感じられるか。 ・経費見積額は、提案内容に比して適切なものか。 経費見積の妥当性 ・経費を大きく要する部分についてはその根拠について説明を行 っているか。 ②その他 委員会の審査は、非公開とする。 (6)結果の通知 2次審査の結果は、審査日から1週間以内に様式第7号で全ての参加事業者に対して 通知する。なお、審査結果等についての質問・異議申し立ては、一切受け付けない。 第11 契約の締結 本業務の最優秀者に特定された事業者は、仕様書及び受託事業者の企画提案書の記載 事項を基本に協議し、速やかに随意契約により契約を締結する(最優秀者が何らかの理 由により契約を行えなかった場合は、優秀者と協議し、契約を締結する。)。企画提案書 等に記載され、審査で評価した項目については、原則として契約時の仕様に反映するも のとする。ただし、本業務の目的達成のため、必要な範囲において、受託事業者との協 議により契約締結段階で項目を追加、変更及び削除することができる。また、これによ り見積額を超えない範囲で、契約内容及び契約額等の調整を行うことがある。 第12 失格事項 参加事業者が次のいずれかに該当する場合は失格とする。 (1)参加資格の要件を満たさなくなった場合 (2)提出期限までに必要書類が提出されなかった場合 (3)提出書類に虚偽の記載があった場合 (4)本実施要領に違反した場合 (5)見積額が委託業務の上限額を超えている場合 (6)上記(1)から(5)に定めるもののほか、提案にあたり著しく信義に反する行為 など、市長が失格であると認めた場合 第13 留意事項 (1)本プロポーザルに係る一切の費用は参加事業者の負担とする。 (2)提出された書類等は返却しない。 (3) 「業務実施体制」に記載した管理責任者及び担当者は、原則として変更はできないも のとする。ただし、病休、死亡、退職等の極めて特別な理由により変更を行う場合に は、その限りではない。 (4)提出書類の著作権は、提出者に帰属する。ただし、五所川原市が本業務の報告、説 明、公表等のために必要な場合は、提出書類の内容を無償で使用できるものとする。 (5)契約締結後、本業務において作成した成果品の所有権、著作権、利用権については、 五所川原市に帰属するものとする。 (6)このプロポーザルに係る情報公開請求があった場合は、五所川原市情報公開条例(平 成17年五所川原市条例第9号)に基づき提出書類を公開する場合がある。 (7)本要領に定めるもののほか、必要な事項については市長が別に定める。 第14 問い合わせ先 五所川原市財政部企画課企画調整係 コガワ 担当:古川 TEL:0173-35-2111(内線2154) FAX:0173-35-3617 E-mail:[email protected] 様式第1号 質 問 票 平成 事業者名 所在地 所属部署 担当者名 連絡先 電話番号 FAX番号 メールアドレス 質問内容 年 月 日 様式第2号 平成 五所川原市長 平山 年 月 日 誠敏 所 会 代 在 社 表 地 名 者 〒 印 参加申込書 ごしょがわら縁結びサポート業務公募型プロポーザルに参加したいので、参加申込書を 提出します。なお、本プロポーザルの参加資格要件全てを満たしていること並びに提出書 類の記載事項及び添付書類について事実と相違ないことを誓約します。 〇添付書類 会社概要(様式第3号) 業務経歴書(様式第4号) 業務実施体制(様式第5号) 所属部署 担当者名 電話番号 連絡先 FAX番号 メールアドレス 様式第3号 会 1 会 社 名 2 所 在 地 3 設 立 年 月 日 4 資 5 従 6 自己資本比率 7 年 間 売 上 高 8 その他特記事項 本 業 社 概 要 金 員 数 ※ 従業員数、自己資本比率、年間売上高は、できるだけ最新のものを記入するも のとし、いつ時点の数値か明記すること。 ※ 自己資本比率は、小数点第2位まで記入すること。 様式第4号 業 務 経 歴 書 事業者名 年度 ※ 発注者 業務名及び内容 契約金額 平成18年4月1日以降の国又は地方公共団体等における婚活支援等に関する業務の 実績(元受として受注した業務)を記入してください。 ※ 契約書の写し、仕様書及び成果品等の概要がわかるものを添付してください。 様式第5号 業務実施体制 1 業務の実施体制図 2 業務に携わる予定担当者 (1)管理責任者 配置予定者について 内 容 等 内 容 等 (ふりがな) 所属部署・役職・氏名 実務年数 主な実績 担当する業務 (2)担当者 配置予定者について (ふりがな) 所属部署・役職・氏名 実務年数 主な実績 担当する業務 ※ 必要に応じて表を追加して記載すること。 様式第6号 平成 五所川原市長 平山 年 月 日 誠敏 所 会 代 在 社 表 地 名 者 〒 印 企画提案書等の提出について ごしょがわら縁結びサポート業務公募型プロポーザルの企画提案書に関する書類を次の とおり提出します。 提出書類 ①企画提案書(様式任意) ②経費見積書(様式任意) 所 属 部 署 担 当 者 名 電 話 番 号 連 絡 先 F A X 番 号 メールアドレス 正本1部、副本10部 正本1部、副本10部 様式第7号 五企発第 号 平成 年 月 五所川原市長 平山 誠敏 日 様 ごしょがわら縁結びサポート業務公募型プロポーザル 審査結果について(通知) 平成 年 月 日に実施したごしょがわら縁結びサポート業務委託事業者審査委員 会において、貴社の提案を審査した結果、契約予定事業者に特定された(特定されなかっ た)旨通知します。
© Copyright 2024 ExpyDoc