平成28年度鹿児島県指定文化財(PDF:266KB)

郷土の文化財
平成28年度鹿児島県指定文化財
文化財課
平成28年度県指定文化財
平成28年4月19日に,県指定文化財として4件
を指定し,1件の追加指定しましたので紹介しま
す。これで本県の指定文化財は合計290件となりま
した。
有形文化財(彫刻) 2件
「大蔵寺の木造阿弥陀如来立像」
(だいぞうじのもくぞうあみだにょらいりゅうぞう)
本像は,一木造
り,像高62.5㎝の
木造阿弥陀如来像
です。
大蔵寺(曽於市
末吉町二之方)に
まつられており,
寺記によれば,嘉
吉2(1442)年に,
僧了願が京都にお
いて本願寺七世存
如より「大蔵寺」
寺号を授かり,帰
郷する際に本像を
持ち帰ったと伝え
られています。中
世の素朴な作風を
示しています。
大蔵寺の木造阿弥陀如来立像
「虎丸の木造薬師如来立像」
(とらまるのもくぞうやくしにょらいりゅうぞう)
本像は,一木造り,像
高 6 8.9㎝ の 木 造 薬 師 如 来
像です。曽於市末吉町虎
丸地区の祠にまつられて
いたとされ,現在は曽於
市の歴史資料館に保管さ
れています。本像の作柄
をみると,面部は素朴で
大振りな面立ちで,細か
い抑揚を省いた表現であ
り,こうした表現が特徴
的である室町時代後期
(16世紀前半)ころの制
作と考えられており,貴
重な文化財です。
虎丸の木造薬師如来立像
有形文化財(考古資料)
「天神段遺跡出土品」
(てんじんだんいせきしゅつどひん)
天 神 段 遺 跡 は,
曽 於 郡 大 崎 町 野方
に あ り , そ こ から
出 土 す る 品 々 は,
種 類 が 豊 富 で ,県
内 の 中 世 墓 の 出土
遺 物 の 中 で も 屈指
の 情 報 量 と 質 を誇
っ て い ま す 。 中で
も 青 磁 や 白 磁 など
の 中 国 産 陶 磁 器や
化 粧 道 具 の 鏡 や紡
織 関 連 遺 物 , 鉄製
武 器 等 が 出 土 する
こ と は , こ れ らを
入 手 で き る 権 力を
持 つ 支 配 者 層 の墓
で あ る こ と を 示唆
しているものと考
えられています。
天然記念物
1件
天神段遺跡出土品
1件
「スレッドレーススコリア」
スレッドレーススコリア(鹿児島県立博物館所
蔵・展示,横幅約2m)は,大正三年(1914)の桜
島噴火の際に,山口鎌次氏によって発見されまし
た。分析の結果,花崗閃緑岩(かこうせんりょく
がん)を母岩と
し,噴火で放出
された際に減圧
発泡したことで
形成されたと考
えられています。
日本産のスレ
ッドレーススコ
リアを博物館で
展示しているの
は,現在のとこ
スレッドレーススコリア
ろ鹿児島県立博
物館だけです。
有形民俗文化財-追加指定
「山宮系神舞の仮面及び衣装」
(やまみやけいかんまいのかめんおよびいしょう)
平成21年に指定したものに,今
回仮面12面を追加指定しました。
山宮系神舞の仮面