ねっちゅうしょう 熱 中 症 ってどんなこと? 平成28年7月1日 横浜市立神大寺小学校 養護教諭 佐藤 香織 ねっちゅうしょう て あし ねつ よ ひ かげ きゅうけい すいぶん ほきゅう 熱 中 症 には、めまいや手足のしびれなどの熱ストレスと呼ばれる、日陰で休 憩 し水分を補給 かいふく じょうたい ず つう は け からだ じゅしん ひつよう ねつ ひ ろ う すれば回復する状 態 から、頭痛、吐き気、 体 がぐったりするなどの受診が必要な熱疲労と呼ば じょうたい しょうじょう すす い し き しょうがい こうたいおん きゅうきゅうはんそう ひつよう ねっしゃびょう れる状 態 、さらに 症 状 が進み意識 障 害 やけいれん、高体温などの 救 急 搬送が必要な熱 射 病 あつ ひ ふ やす じかん あせ あそ じどう じょうたい ふ きょうしつ もど まえ みず こえ あつ そと き へ や からだ あつ よ ぼう つぎ き たいせつ しんぱい 大切です。 「 教 室 に戻る前に、お水をのんで」と声をかけています。暑すぎる外も心配で れいぼう ねっちゅうしょう といわれる状 態 のものまであります。 熱 中 症 を予防するには、次のことに気をつけることが 暑い日が増え、休み時間には、たくさん汗をかいて遊ぶ児童が増えてきました。 げんき すが、冷房の効いた部屋にばかりいると、いつまでも 体 が暑さになれず、元気よ かつどう で き しんぱい すいぶん ほきゅう きゅうけい たの なつ す よ ぼ う ほうほう く活動出来ないのも心配です。水分補給や 休 憩 をうまくとり、楽しい夏を過ご おくがい ぼうし ひかげ はい 予防方法 ①屋外では帽子をかぶる。日陰に入る。 おも してほしいと思っています。ご家庭での体調管理もよろしくお願いします。 すいぶん ほきゅう ふん かい て い ど ②水分をこまめに補給(30分に1回程度) ど いじょう うんどう ど いじょう げんじゅうちゅうい ③35度以上は運動しない(31度以上は 厳 重 注意) すいぶんほきゅう むしさ ひ ふ すこ 虫刺されやあせもなど、皮膚のト ほけんしつ り よ う ふ ラブルによる保健室 利用 が増 えて います。かゆいのをかかずにがまん するのは、むずかしいですが、かい てしまうと“とびひ”になってしま かのうせい むし う可能性もあります。あせもや虫さ よぼう されは予防できるといいですね。予 防方法を紹介しますので、参考にし てください。 がつ しんたい そくてい とき 4 月 の 身体 測定 の 時 と プ ー ル しどうまえ あせ あと 汗をかいた後、そのままに えんぶん しておくと、塩分やアンモ ひ ふ のこ えんしょう こ とし か 今年 は蚊 にさされるこ ねつ ねつ とで、ジカ熱やデング熱 かんせん しんぱい ニアが皮膚 に残 り、 炎 症 への感染 も心配 されて をおこしやすくなります。 います。蚊 が多 くいる かんせん で ぐち つ また汗腺 の 出口 が詰 ま る あせ か ば しょ なが おお なが 場所では、長そで長ズボ はだ ろ しつ 指導前に、 「プライベートゾーン」の はなし なつやす お 話 をしました。夏休みは、いろい ば しょ ともだち で ろな場所に行ったり、お友達と出か き かい おも けしたりする機会 もあると思 いま いじょう す。そんなときは、いつも以上に〝 き けん め ふ 危険”な目にあうことが増えてしま じ ぶん うかもしれません。自分だけのプラ とあせもになります。汗を ンで肌 を露出 しないよ かいたら、タオルでふきと うにしましょう。虫除け イベートゾーンをしっかりと守り、 ざい 自分を大切にすることを、おうちで ぬ りましょう。濡れタオルで はだ やさ ふくと肌に優しいです。 む しよ たいしつ 剤 は体質 にあうものを し よう 使用しましょう。 まも じ ぶん たいせつ はなし もお 話 してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc