日光移動教室を終えて

武蔵村山市立第九小学校
校
長 五十嵐 誠一
6年1組 遠畑 哲史
6年2組 大野 拓哉
平成28年7月 1日
日光移動教室を終えて
日光移動教室も無事終えることができました。「みんなで協力して、やることをしっかりやり、思い出に
残る日光にしよう!=『スマイル』」というスローガンのもとに、協力し合い、一人一人が責任をもってや
るべきことを行い、みんなで素晴らしい 3 日間をつくり上げることができました。日光方面では、不安定な
天気ながら、戦場ヶ原ハイキングの際には天候も回復し、雄大な男体山の全容も姿を現し、気持ちよく歩く
ことができました。その夜に行われたキャンプファイアーもみんなで盛り上がり、大成功でした。
さて、大きな行事を一つ終え、夏休みまであとわずかとなりました。今まで学んだことを活かし、学習の
まとめをしっかり行っていきます。天候も不安定で体調を崩しやすい季節でもあります。体調の悪い時には
無理をさせず、ゆっくりと休養をとるようにさせてください。また、7 月21日(火)から個人面談が予定
されています。よろしくお願いいたします。
7月の学習予定
7月の行事予定
1日(金) 安全指導
国 語 森へ
話すこと・聞くこと
4日(月) 全校朝会
漢字のまとめ(言葉の力)
6日(水) 水泳指導 5時間授業
社 会 今も受けつがれる室町文化
全国統一への動き
7日(木) 委員会活動
8日(金) 水泳指導
幕府の政治と人々の暮らし
11日(月) 全校朝会
新しい文化と学問
12日(火) 避難訓練
算 数 曲線のある形の面積
13日(水) 5時間授業
理 科 植物のからだのはたらき
14日(木) 5時間授業
生き物のくらしと環境
音 楽 ひびき合いを生かして
15日(金) 水泳指導(着衣泳)
19日(火) 6時間授業 給食最終日
20日(水) 終業式 給食なし
図 工 紙工作:紙でつくれそうもないものを紙
で作ろう
家 庭 衣服の着方と手入れを工夫しよう
快適な夏の暮らしを実践しよう
体 育 水泳
道 徳 自由・規律
自然愛、環境保全
英 語 I can swim.~できることを尋ねよう~
活 動
総 合 日光移動教室のまとめをしよう
4時間授業
プールでの着衣泳体験について
7月15日(金)の水泳の授業は、水難事故を想定し
た着衣泳体験を行います。(雨天の場合は体育館で行い
ます。)下記の物を御用意くださるようお願いします。
記
① プールセット
② 水泳カード
③ 洗濯済みの靴
④ 2ℓのペットボトル(あれば)
⑤ 長袖・長ズボン(色落ちしてもよいもの)
⑥ 濡れた衣類等を入れるビニール袋
*洋服は洗濯したものを御用意してください。
以上