2014ÅԻԷ׼½¬Ãæ´Ö¥Ñ.. - リスク工学専攻

SC班2014
チャリ置けた(仮)
2014年スマートキャンパス班
指導教員:鈴木勉
TA:西沢昴
越川知紘、野口宇宙、鈴木万裕、高野佳佑、桑原由貴、平井元貴、増
田裕太郎、菊地康佑、香月秀仁
インデックス(これメモです)
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
背景
問題
目的
定義
問題整理
基礎調査
仮説
調査法と今後の方針
提案
参考文献
背景
①筑波大学生3,172人の通学手段別割合
筑波大学は自転車大国
64.5%
47.5%
写真
徒歩
自転車
②向上を望むキャンパスマナーについて
しかし問題も多く存在
⇒スマートな大学ではない!
1位
駐輪マナー(60.4%)
2位
運転マナー(35.6%)
3位
飲酒マナー(15.1%)
①②:「平成24年度学生生活実態調査[学群]」より
問題
駐輪場が最大限活用されていない!
駐輪マップと駐輪場毎の駐輪率
※3学の駐輪場で足りてないとこと足りてるところを色分けして地図表示
[計測実施日]
[計測者](小さくでいい)
問題
駐輪混雑の影響(KJ法)
死亡リスク
事故の危険性
音楽や傘差し
運転
盗難などの犯罪
への助長?
受験者数の
未増加
OCでの高校生へ
の悪印象
通路障害
危機意識の
低下
自転車利用者の
ストレスの増大
学校のイメージの
低下
駐輪混雑
学生のモラルの
低下
施設利用マナー
教室利用マナー
学食混雑
勉強環境
への影響
学力低下
ゴミの放置
問題
この駐輪混雑問題は放っておけない・・・。
しかし、他の人が何かもう対策しているのでは??
WEBを使って調べてみた。
問題
駐輪場増設(STUDENTS2013年6月号より)
問題
年2回の駐輪マナー向上キャンペーン(STUDENTS2014年1月号より)
問題
ICタグ制度導入
・ICタグ写真
・Icycleの機械の写真
・計測している光景写真
(対策)現在までの対策
• ICタグ制度の導入
読み取る仕組み
警告と撤去の仕組み
Icycleno導入とまとめってやつ(SCにアップしてる香月が)
目的
快適な自転車利用へ!
駐輪混雑を解消し、いいキャンパスライフへ!
定義
違法駐輪…駐輪場枠からはみ出た、あるいはラックから外れて
駐輪している状態のこと。
定義
迷惑駐輪…斜め駐輪・スタンドロック忘れの状態のこと。
定義
駐輪混雑…駐輪場のキャパが100%を超えた、あるいは迷惑駐
輪が発生している状態のこと。
定義
【調査対象】第3エリア駐輪場
ペデ上の駐輪場
ペデ外の駐輪場
で分ける。分け方は図のとおり。
定義
問題整理
駐輪問題とメカニズムについて
原因
要因
駐輪場の認知不足
駐輪場キャパ不足
問題
自転車利用者が多すぎる
駐輪混雑
優先する要因存在
傘差し運転
駐輪混雑
・
・
・
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
現状把握1
駐輪問題とメカニズムについて
原因
要因
駐輪場の認知不足
駐輪場キャパ不足
問題
自転車利用者が多すぎる
駐輪混雑
優先する要因存在
傘差し運転
駐輪混雑
・
・
・
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
現状把握2
駐輪混雑
駐輪場キャパ不足
駐輪場の認知不足
自転車利用者が多すぎる
駐輪台数調査にて実施済み
2013年リスク工学演習
2012年生活安全環境班
2011年SC班
2006年社会ジレンマ班
(過去の駐輪台数とキャパについての調査)
も使って長年の問題って言う???
現状把握3
駐輪混雑
駐輪場キャパ不足
駐輪場の認知不足
自転車利用者が多すぎる
http://www.risk.tsukuba.ac.jp/pdf/groupwork2013/report/2013_group_06_cr.pdfより
・ペデ外のが認知度低くなる
・第3体育館を除いて、ペデの認知度と利用度は班比
例する傾向がある
※上記の原因はこの周囲で講義が行われないことが
考えられる。またこの調査の対象は学群生が全数の
約95.6%、学群1・2年生が約63.5%と偏った結果に
なってる。
※
現状把握4
大学の背景
キャパ不足
駐輪混雑
駐輪場キャパ不足
駐輪場の認知不足
自転車利用者が多すぎる
両者2つより明白だお
現状把握5
駐輪問題とメカニズムについて
原因
要因
駐輪場の認知不足
駐輪場キャパ不足
問題
自転車利用者が多すぎる
駐輪混雑
優先する要因存在
傘差し運転
駐輪混雑
・
・
・
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
現状把握6
駐輪混雑
迷惑駐輪が発生していること
(写真で明らかじゃろう・・・)
→ラックが外れて転倒してる写真
→斜め駐輪で2台分使ってる写真
迷惑駐輪
(それぞれ整理して迷惑駐輪しなきゃこんだけ駐輪場に
使える!って写真使って比較したい)
道徳意識の希薄
優先する要因存在
現状把握7
駐輪混雑
データが欲しい
昼休みの自転車の迷惑駐輪を観測
・点字ブロック上
・斜め駐輪(1.5台分程度になってるもの)
・横転数
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
優先する要因存在
現状把握8
駐輪混雑
2006年社会ジレンマ班
道徳意識が行動意図に影響を及ぼす結果がある。
逆に言えば、道徳意識が希薄だから迷惑駐輪を行っ
ている。
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
優先する要因存在
現状把握9
駐輪混雑
調べなきゃわかんなくね?
みんな違法駐輪時についてばっかの要因調べ
てるからもう僕はどうしよう
迷惑駐輪
道徳意識の希薄
優先する要因存在
(調査)ヒアリング(雛形)
システム情報支援室ヒアリング
日時
2014年○月×日
場所
対象者
システム情報支援室ヒアリング 青島 俊之様
実施者
香月・越川
<質問>
~~~~~か。
<回答>
-------だ。そして△△である。
的な。大事なところだけ(使う情報だけ抜き出せばよい)
(仮説)
今までの現状を踏まえて以下の仮定を立てる。
A)距離を駐輪決定要因としない場合において、駐輪場の認知によって混雑が緩和される
B)駐輪場整理作業のやつってそのまんまだっけ????
(調査)A)駐輪場の認知によって混雑が緩和される
認知での前後で変化を調べ、認知と行動の変容の相関を調べる
<既存研究>
リスク工学演習のやつ
<方法>
・アンケート
駐輪場に関して困ってること
駐輪場選択で重視すること
知らない駐輪場を示してもらう
駐輪場を知ったことで行動を変えようと思うか
変えようとは思わないならその理由
理由を改善された場合、行動を変えようと思うか
属性
・看板を設置した場合の交通量変化
(調査)B)
(調査)ICタグ活用
ICタグを用いた属性調査
ICタグの発行枚数と各学類の違反数の比較
(調査)東京大学の自転車問題への取り組み
実施日
参加者
意義
(調査)東京大学の自転車問題への取り組み
各導入例の写真
(提案)
上記から得た結果から
・空いてる場所への駐輪誘導
・情報の提示
・規制
などの対応が考えられる。