プログラミング 平成25年11月19日 森田 彦 第1回テストの結果 平均点=60.4 最高点=92 8 度数(人数) 第1回テスト成績 平均点=60.4 最高点=92 最低点=11 受験者数:36名 7 挽回は可能! 6 50点未満:37.8% 80点以上:24.3% 5 4 3 2 1 0 ~19 ~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90~100 第1回テストの結果 平均点=60.4 最高点=92 8 学習姿勢に大きな差 第1回テスト成績 平均点=60.4 最高点=92 最低点=11 受験者数:36名 7基礎課題:38.7題 基礎課題:44.95題 応用課題:4.30題 理解度T:95.0% 6応用課題:1.53題 度数(人数) 理解度T:37.5% 5 4 3 2 1 0 ~19 ~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90~100 応用課題数とテスト成績の関係 応用課題数とテスト成績の関係 応用課題数を計画的に提出した 80 学生は高成績! 75 テスト平均点 70 大きな差! 65 60 55 50 45 40 0 1~2 3~4 応用課題提出数 目標進度に沿って進むことが大切! 5 理解度確認テストと成績の関係 理解度確認Tと成績との関係 80 72.46 70 テスト平均点 テストの成績に大きな開きが! 60 46.50 50 40 36.20 30 20 0 1~3 実施単元数 4 テストを終えて・・・ 模範解答を参照して誤った点をよくチェックしておいて下 さい。模範解答を見て(どこが間違っていたか)理解でき れば十分です。 理解できない点があれば遠慮なく森田まで質問して下さ い。 今回成績がよくなかった人(50点未満の人)も応用課題 を解く事を含めて次回のテストで挽回が可能です(応用 課題は34題あります)。→応用課題に積極的に取り組 めば、補助員が適切にアドバイスしてくれるはずです。 また学習上の相談があれば遠慮なく森田まで(演習時 間以外の場合はC-514まで)。 テスト結果および講評はHPにも掲載しています。 http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/HIKO/Prog 応用課題について 第7章までの応用課題は12題あります。 第8章は全て応用課題で11題あります。 第9章は全て応用課題で3題あります。 第10章は全て応用課題で8題あります。 合計34題 課題進行状況(11/12終了時点) 20 基礎課題提出状況(11/12演習終了時点) 全体平均 42.1 → 【基礎課題5-2-2】に対応 18 5-4節以降→56.8% 16 14 人数 12 10 8 3名 挽回を! 最も進んだ人 → 5-6節 6 4 2 0 ~4-12節 ~5-1節 ~5-4-1 5-4-2 5-5節~ 平均的には【基礎課題5-2-2】まで終了 応用課題進行状況(11/12終了時点) 応用課題提出状況(11/12演習終了時点) 全体平均=3.03 18 16 平均的には3.03題提出 14 人数 12 10 8 6 4 2 0 0 1 5題:17名 2 4題:4名 3 4 3題:2名 5 進度について 本日の演習終了時点で5-4節までの課題を終了 できなかった人は、次週までに必ず残りの課題 をやっておいて下さい。 本日は、5-7節(p.139、2012年度版:p.137)ま で課題チェックを終えた人は演習を終えて結構 です。ただし、その際は補助員にきちんとその旨 断って下さい。 注意 講義室での飲食は厳禁です。 演習時間中に具合が悪くなったなどの理由で、席を外し たい場合は、補助員あるいは指導員に断った上で廊下 のベンチ等で休憩をとって結構です。リフレッシュして 戻って来て下さい。 本日は、5-7節(p.139、2012年度版:p.137)まで課題 チェックを終えた人は演習を終えて結構です。ただし、そ の際は補助員にきちんとその旨断って下さい。 テストに関して質問があったら、遠慮無く森田まで尋ね て下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc