SF3の未来・・・?

SF3の未来・・・?
~論文に向けて~
ide
2004/06/07
SF3のコンセプト
即興的に生活空間をユビキタスに


住空間との連携+汎用性
角紙管ラックみたいに即興的な家具
面として生活空間の一部となるSF3

家具を構成する要素
 収納スペース,テーブル,台

空間を区切る要素
 壁,床,天井,パーティション
SF3から生まれ出てくるアプリ
先のミーティングで話し合われた様々なア
プリケーション達

それらは既存であったり,実現することが被っ
ていたり・・・
SF3はそれらアプリが動作するフレーム
ワークを提供することがウリ!!!
SF3が提供するもの
自律分散協調のためのフレームワーク

ネットワークコネクティビティ
 WWWアクセス
 SF同士の通信

自らの状態把握フレームワーク
 (接続されている場合)集合としての自らの形状
 自らの向いている方向
SF3が提供する情報
自らの形状≒集合としての機能

あらかじめ設定された機能セットが組み合わ
せるという単純な動作で起動
ブートストラップ問題

一番最初の起動はどうするの??
WWWアクセス利用シナリオ
SF3が全体としてどのような役割を持つのかを
XMLなどで表記してWeb上に保存

SF3がWWWアクセス可能になった場合に設定をダ
ウンロードしてきて,形状に合った機能に自動変換
 2×4で面が上を向いていた場合,机の機能
 2×4で面が横を向いていた場合,掲示板の機能

ダウンロードURLはタグをトリガにしてもよい
アドホックモードシナリオ
先の例で,WWWアクセスを持たない場
合に,組み替えられた時に周りのSF3に
該当する機能が無いか聞く
すでに動作しているSF3から1個抜き出し
て他の集合体に加えることで伝染
設定用SDK
SF3に設定モードを設ける

集合体にあるSF3のどれでもインターフェース
になりうる
インターフェースはGUI

ドラゴンみたいなGUIプログラミング
 全体像(3D)→設定するSF3を選択
 どのSF3がイベントを発生し,どのSF3がイベント
を消費するかを設定
設定した機能はWebでpublish可能
ひとりごと
実装メンバー確保しなきゃ・・・



takuroの卒論に似てるんじゃないの??
アプリのローミング??>mics
matsuはネタ決まった??
今後の方向性
Smartなモジュールとして売るんだけど
Smart Moduleを定義しなきゃいけな
い・・・

いろいろある全てのSmartShelfには勝てな
けど,何をどの程度達成できたかの指標!!
七変化可能なマテリアル

接続変更するようなシナリオが欲しい