ヒッグス粒子崩壊に於けるレプトンフレーバーの破れ 概要 有効理論の立場から、ヒッグス粒子を媒介するレプトンフレーバーの破れ を議論する。このような現象は拡張されたヒッグス模型に現れる。まず、模 型に対する理論的要請からパラメータ領域を制限し、現在のτ稀崩壊の データからフレーバーの破れを制限する。ヒッグス粒子のレプトンフレー バーを破る崩壊の探索が、τ稀崩壊では調べられないパラメータ領域を探 求できる。 hep-ph/0505191 津村浩二 with 兼村晋哉さん、太田俊彦さん 関西地域セミナー 2005/6/4 目次 ■ 動機 レプトンフレーバーの破れ ■ ヒッグス模型 摂動論的ユニタリ性、真空安定性、etc. ■ τ稀崩壊からの制限 ■ ヒッグス粒子のレプトンフレーバーを破る崩壊 動機:湯川相互作用 ■ 湯川相互作用でフレーバーは破れるか? フェルミオン場の基底を取り替えることで 湯川行列を対角化できる。 → 湯川相互作用ではフレーバーが破れず、弱い相互作用でのみフレーバー が破れる。 • レプトンフレーバーについて – 標準模型のようにニュートリノの湯川相互作用がなければレプトンフレーバーは保存。 – 右巻きニュートリノなどを導入して質量がある模型にしても、どのみち小さな質量で抑 えられるため近似的にレプトンフレーバーは保存。 ということは、レプトンフレーバーの破れが見つかれば、それは すぐさま標準模型を越えた物理の存在を意味する。 動機:湯川相互作用によるフレーバーの破れの種 ■ ヒッグス粒子を複数にする。 フェルミオンの基底を変えても 2個の湯川を同時対角化できない すなわち、湯川相互作用によるフレーバーの破れ 逆に、湯川相互作用によるフレーバーの破れは複数ヒッグスの証拠。 レプトンフレーバーの破れ探索は重要。 話は変わってヒッグス模型へ… 有効理論としてもヒッグス模型のパラメータ空間を絞っていく。 2-ヒッグス2重項模型 理論的制限 実験的制限 2ヒッグス2重項模型(2HDM) ■ ヒッグスポテンシャル in 2HDM Gunion, Habar (02); Kanemura, Okada, Senaha, Yuan (04) m1-3,λ1-5 は物理的な自由度で書き直すことが出来る。 これらのパラメータは理論的、実験的に制限が加えられる。 • 理論的には – 真空安定性 – 摂動論敵ユニタリ性 • 実験的には – b → sγ – ρパラメータ 真空安定性 ■ 場の値が無限大でポテンシャルが正。 Deshpande et.al.(78); Nie, Sher (99) 4点結合λを制限する。 • 例:標準模型 λが正 Kanemura, Kasai, Okada (98) • 2HDMでは真空構造が複雑なため 真空安定条件 摂動論的ユニタリ性 Lee, Quigg, Thacker(77) ■ 光学定理(散乱振幅に対して) ■ 部分波展開 組み合わせると各部分波振幅は円の方程式を表す。 摂動ユニタリティ in 2HDM ■ ゲージ場およびヒッグス場の弾性散乱における摂動ユニタリティ条件 2HDMの場合 の14モードを考慮 Kanemura, Kubota, Takasugi (93); Akeroyd, Naimi(00) ρパラメータ ■ ゲージ場の2点関数の構造を現すパラメータ。 新しい物理の効果により1からずれる。 2HDMでは LEPでの精密測定により非常に1に近いことが分かっている。 その他制限 ■ b→sγ Ciuchini et.al.(98); Koppenburg et al.(04) クォークに対するTypeⅡの湯川相互作用は、 b→sγ実験から制限され荷電ヒッグスの質量に 下限が要求される。 ■ 湯川結合の大きさ 大きすぎる湯川結合は摂動の範囲を超える。 再び話は変わってフレーバーの破れの話へ… レプトンフレーバーを破る有効相互作用 ■ レプトンフレーバーを破る有効結合定数を定義 Higgs mixing CP even (light, heavy) CP odd Charged Higgs ■ 以降でτ稀崩壊からの有効結合定数への制限を調べる。 τ稀崩壊(実験からの上限)1 Mode Belle(90%CL) Babar(90%CL) τ- → e- π0 1.9×10-7 → e- η 2.4×10-7 → e- η’ 10×10-7 →μ- π0 4.1×10-7 →μ- η 1.5×10-7 →μ- η’ 4.7×10-7 → e- e+ e- 3.5×10-7 2.0×10-7 → e- μ+ μ- 2.0×10-7 3.3×10-7 →μ- e+ e- 1.9×10-7 2.7×10-7 →μ-μ+μ- 2.0×10-7 1.9×10-7 τ稀崩壊(実験からの上限)2 Mode Belle(90%CL) Babar(90%CL) τ- → e- π+ π- 8.4×10-7 1.2×10-7 → e- π+ K - 5.7×10-7 3.2×10-7 → e- K + π- 5.6×10-7 1.7×10-7 → e- K + K- 3.0×10-7 1.4×10-7 →μ-π+π- 2.8×10-7 2.9×10-7 →μ-π+ K- 6.3×10-7 2.6×10-7 →μ- K+π- 15.5×10-7 3.2×10-7 →μ- K+ K- 11.7×10-7 2.5×10-7 → e- γ 3.9×10-7 →μ-γ 3.1×10-7 6.8×10-8 τ→ lepton meson ■ τ-→ lepton π0 (η、η’) 関係する meson の質量と崩壊定数、 phase space が重要になる。 • 同じ フレーバーSU(3) の8表現に属するπ0とηでは、ηに崩壊する率が 大きくなる。 • 実際はηとη’の混合があるのが、今回はηを8表現の固有状態として扱う。 • η’の崩壊定数は不定性が大きいので扱わない。 A のみが媒介する。 結局、ほとんどの領域でτ→ lepton ηを扱えばよい。 τ→ 3 lepton ■ τ-→ lepton e+ e- (μ+μ-) 対生成する lepton の質量が重要になる。 • μを対生成するほうが崩壊率が大きい。 全ての中性ヒッグスが媒介する。 結局、ほとんどの領域でτ→ lepton μ+μ-を扱えばよい。 τ→ lepton meson-pair ■ τ-→ lepton π+ π- (K+K- ,π+K-,K+π-) meson を構成するクォークの質量が重要になる。 • Kを対生成するほうが崩壊率が大きい。 πK-モードはループと小林益川で抑制される CP even の中性ヒッグスが媒介する。 結局、ほとんどの領域でτ→ lepton K+K- を扱えばよい。 τ→ lepton photon ループレベルで出る。 • τの湯川結合を拾うので大きくなり得る。 • 実験的精度が良いので重要。 • 荷電ヒッグスが媒介する際に、 結合に非対称性がでる。 全てのヒッグスが媒介する。 ■ 以降でτ稀崩壊からの有効結合定数への制限を調べる。 レプトンフレーバーを破る湯川結合 |κ32|2 への制限 ■ tanβの小さいところでは実質上、κに制限はない。 ■ 制限にヒッグス質量依存性があるため、切り替わりが見える。 mAの小さいところではτ→μηが最も強い制限を与え、mAが大きくなるとτ→3μの制限が最も厳 しくなる。τ→μKKもτ→3μと同程度くらい強く、mHが小さくなるとτ→3μより強くなる領域がある。 いよいよヒッグス粒子が崩壊… ヒッグス粒子のレプトンフレーバーを破る崩壊 ■ 分岐比 先程求めた κ3i のとることのできる最大の値を使って、分岐比のとるこ とのできる最大の値を求める。 τ h μ 軽いヒッグス粒子の崩壊 - 許される Br(h → τμ) の最大値 ■ tanβの小さい領域で大きな分岐比の可能性が残されている。 将来の加速器(LHC, ILC, CLIC)では十分な数の軽い h が作られる。 LCでは mh=120 GeV でルミノシティが 1ab-1 あれば Br ~ O(10-3) 以上の h → τμ過程が検証で きる。 Kanemura, Matsuda, Ota, Shindou, Takasugi, Tsumura (Phys. Lett. B599, 83) ■ LCでのレプトンフレーバーを破るヒッグス崩壊の探索は B工場でのτ稀崩壊から の制限に対して相補的な測定になる。 まとめ ■ 2-ヒッグス2重項の枠組みで許されるレプトンフレーバーの破れを調べた。 理論的には、摂動論的ユニタリ性&真空安定性 実験的には、ρパラメータ、b→sγ、τ稀崩壊 ■ 結論 ヒッグス粒子のレプトンフレーバーを破る崩壊の探索は、τ稀崩壊では 調べられないパラメータ領域を探求できる。
© Copyright 2025 ExpyDoc