第七課 外国語の勉強 本课重点 动词的可能态 副助词“ばかり”和“まで” 两个和否定意义相互呼应使用的副词 助词“なら” 词组“なんといっても”的含义及其用法 “……のもとに” 动词可能态的含义及其用法 含义 通过添加表示可能意义的助动词,使动词变化成可能态,由此表 示“具有某种能力”或“可能性”。 用法 表示可能意义的助动词:“れる” 、“られ る” 一段、カ変动词——未然形+ “られる” 五段动词——未然形+ “れる”—发生音便 サ変动词——“する” —固定动词“できる” 注释 他动词变成可能态动词后,如原来带有宾语成分,则要求转换 为对象语。此时一般不用“を”、而是用“が”表示该对象语。 用例1 动词可能态的变化及活用—一段・カ変・サ変 集める 集められる いい切手が集められたらいいね 起きる 起きられる 朝早く起きられますか。 来る こられる 用事でこられません。 説明する 説明できる 日本語で説明できます。 食べる 食べられる 全部食べられます。 用例2 五段动词可能态的变化— 未然形最后一个假名与“れ”的“え”段约音 入る はいられる はいれる 入れる 作る つくられる つくれる 作れる 行く いかれる いける 行ける 走る はしられる はしれる 走れる 泳ぐ およがれる およげる 泳げる 例句1 切手を集める 切手が集められる いい切手が集められたらいいね。 例句2 ケーキを食べる ケーキが食べられる こんなにたくさんのケーキが全部食べられません。 例句3 服を洗う (服があらわれ る) 服が洗える 服がきれいに洗えますか。 相关用法1 あなた(かれ・彼女・田中さん)は何ができますか。 中文意义:你(他・她・ 田中)会做些什么? 相关用法2 (人称代词)名词ができますか。(サ変) (人称代词)名词+が+动词可能态+か。(其他动词) 中文意义: (人称代词)会做+名词吗? (人称代词)会+动词+名词吗? 例句4 張さんは車の運転ができます。 サースがはやった時、家に帰りたくても帰れません。 単語が難しくてなかなか覚えられません。 半年ぐらい勉強してから、日本語が話せるようになりました。 あなたは一人でこの仕事ができますか。 副助词“ばかり”表示概数及限定 含义 副助词“ばかり”接在不同属性的词后面,表达的意 义也不相同。 用法 数词+ばかり 表示大概的数量,相当于“ぐらい”。译为:“左 右”。 名词+ばかり 表示限定范围,相当于“だけ”。译为:“光、一味 的”。 例句 四時間ばかりテレビを見ました。 あの子はチョコレートばかり食べています。 ゲームのことばかり考えていて、勉強する気があり ません。 副助词“まで”表示程度和界 限 含义 副助词“まで” 表示事务的程度或限定的范围 中文意义:一般根据文章前后意义灵活翻译。 具有“到……程度、地步”之意。 用法 体言+まで 用言终止形(以动词原形接续为主)+まで 例句 自分の言葉で言えるまで練習しなさい。 やってみて、できなければやめるまでです。 彼がいやだと言えば、それまでです。 含义 助词“なら”的意义及用 法 表示存在的条件或前提。一般译为:“要是 ……的话…… 、如果……” 用法 体言・形式体言・形容动词+なら 动词・形容词连体形+なら 注释 接在体言后面提示主题,表示自信、有把握的语气。 以假设形式提出话题,同于“もし…だったら”。 “なら”前面表示前提,后面出现说话人对此前提表达 的见解或意见。常以命令、意志结句。 例句 中華料理ならあの店が一番おいしいです。 先生ならこの質問が分かるでしょう。 自分で行けるならあなたにお願いなんかしませんよ。 好きなら「好きだ」とはっきり言えばいいのに。 やるのなら最初から最後までちゃんとやりなさい。 “大(たい)して…ない”和“とても…ない”。 含义 大して和とても都是副词,均可以和否定意义的 词呼应使用,但它们的中文意义有所不同。 大して:中文意义为“并不怎么……、不太 ……”。 とても:加强句子的语气,一般叙述的内容是 讲话者在思想上难以接受的、或能力上有困难 无法实现的内容。中文意义为“无论如何也不 …;怎么也不… ” 。 例句 食べ物は大して変わりませんが、いっしょに食べる人に よって雰囲気(ふんいき)はずいぶん違います。 あの人のことはとても好きになりません。 词组“なんといっても” 含义 “なんといっても”的语源是:“何と言っても …”。“ても”仍然表示逆接的转折意义。 中文意义:无论如何、不管怎么说。 用法 なんといっても、… … 例句 なんといっても、学生にとって勉強が一番大切です。 なんといっても、十年も付き合っていた彼女のことが 簡単に忘れられないのです。 なんといっても、5歳下の弟とけんかするのはあなた が悪いです。 “名词+のもとに…” 含义 “のもとに”的语源是:もとーー元 一般用于书面语或郑重其事的场合,表示“在 ……的基础、根基、前提下……” 。 例句 先生のご指導のもとにがんばっていきたいと思っ ております。 読み終わったらすぐ返すという約束のもとに本を 貸しました。 先輩の研究のもとにこの実験を進めていきたいで す。 综合练习 答案 一、在( )内填入适当的助词。每个( )限填一个假名。 ①先生のご指導( )もとに研究を続けております。 ②それ( )( )がんばったのに、うっかりして失敗 してしまいました。 ③私は日本語( )( はぜんぜんできません。 ④日本で日常ふつう( あります。 ⑤いつもテレビ講座( )ちょっと話せますが、英語 )使われている漢字は1945字 )日本語を習っています。 答 案 二、将下列句子用动词可能态重新进行改写。 1、一人で帰ることができます。 2、納豆を食べることはできません。 3、日本で生活することができます。 4、三年生に教えることができますか。 5、日本人のように日本語を話すことができたらい いですね。 综合练习·答案一 ① ② ③ ④ ⑤ の まで なら に で 综合练习·答案二 1、一人で帰れます。 2、納豆は食べられません。 3、日本で生活できます。 4、三年生に教えられますか。 5、日本人のように日本語が話せたらいいですね。
© Copyright 2025 ExpyDoc